22/09/11(日)09:29:53 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/09/11(日)09:29:53 No.970452162
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 22/09/11(日)09:32:08 No.970452760
センゴクは普通にいいところの家庭で育ってる感あるな
2 22/09/11(日)09:32:52 No.970452974
ガープがほぼルフィ
3 22/09/11(日)09:34:31 No.970453445
赤犬めんどくせぇ性格してそう
4 22/09/11(日)09:35:30 No.970453736
>ガープがほぼルフィ なんで海軍に入ったんだあれで…
5 22/09/11(日)09:35:59 No.970453923
黄猿も割と家庭環境には恵まれてそう
6 22/09/11(日)09:36:23 No.970454113
>サカズキがほぼロー
7 22/09/11(日)09:37:09 No.970454476
おつるしゃんが入ってないんじゃねえのかフッフッフッフ
8 22/09/11(日)09:37:14 No.970454498
センゴクはなんか海軍の家系って感じ
9 22/09/11(日)09:37:21 No.970454529
かわいいねぇ~
10 22/09/11(日)09:41:01 No.970455835
黄猿は勉学に励める環境だったが壊れた机使い続けてるのを見るに裕福ではなさそうで苦労してんだなぁって
11 22/09/11(日)09:42:16 No.970456252
>黄猿は勉学に励める環境だったが壊れた机使い続けてるのを見るに裕福ではなさそうで苦労してんだなぁって 息も白いのに服も薄着だし貧乏だろうね
12 22/09/11(日)09:43:18 No.970456661
三大将全員苦学生かよ
13 22/09/11(日)09:43:25 No.970456701
赤犬返り血ついてる当たりロクでもねェなって
14 22/09/11(日)09:43:44 No.970456851
>黄猿も割と家庭環境には恵まれてそう 蛍雪の表現にも見えるけどどうなんだろうな
15 22/09/11(日)09:44:26 No.970457107
過去絵は色々考えるよね なんでティーチが泣いてたのかとか
16 22/09/11(日)09:44:28 No.970457120
よく見りゃ机もランプも壊れっぱなしだから 平和だけど貧乏だったんだろう
17 22/09/11(日)09:44:29 No.970457129
ルフィはガープの血が濃過ぎる…
18 22/09/11(日)09:45:24 No.970457440
センゴクと黄猿以外よくこいつら海軍入ったな?
19 22/09/11(日)09:45:48 No.970457552
黄猿の家庭は貧乏だけど両親はまともそう
20 22/09/11(日)09:46:09 No.970457631
ティーチが夜に泣いてたのは今思うと寝れないからだったのか
21 22/09/11(日)09:46:37 No.970457762
見るからにチンピラっぽいのに正義なんて書いてある帽子被ってるサカズキやばくない?
22 22/09/11(日)09:47:39 No.970458047
>>ガープがほぼルフィ >なんで海軍に入ったんだあれで… 海賊なんてほぼクソ外道しかいないから1番最初に出会った海賊がクリークとかアーロンみたいなタイプの海賊だったとか?
23 22/09/11(日)09:47:41 No.970458053
赤犬は曲がったことしてる奴らに手当たり次第襲い掛かるタイプの正義マンだよな わかる
24 22/09/11(日)09:47:46 No.970458080
グザンめっちゃヤンチャそうなのに落ち着いたな…
25 22/09/11(日)09:48:13 No.970458195
これ言って良い? クザンブッサイクなガキだな
26 22/09/11(日)09:48:40 No.970458339
黄猿これ北の国から…
27 22/09/11(日)09:48:55 No.970458438
ルフィもシャンクスに会うまで海賊嫌いだったぽいし基本海賊はクソってのは常識なんだろうな そりゃそうか
28 22/09/11(日)09:48:58 No.970458456
>>>ガープがほぼルフィ >>なんで海軍に入ったんだあれで… >海賊なんてほぼクソ外道しかいないから1番最初に出会った海賊がクリークとかアーロンみたいなタイプの海賊だったとか? ルフィもシャンクスに会うまでは海賊は悪党!って感じだったしな
29 22/09/11(日)09:49:45 No.970458750
3大将が叩き上げっぽいあたりセンゴクがそういうのを重用したって感じかな
30 22/09/11(日)09:50:45 No.970459025
ただ黄猿は他二人と比べて小汚なさはないから飯食えるくらいの環境にはいそう
31 22/09/11(日)09:50:51 No.970459053
>3大将が叩き上げっぽいあたりセンゴクがそういうのを重用したって感じかな ロギア持ちの海軍兵士なんてそうそう居ないし出るべくして出てきたんじゃねぇかな
32 22/09/11(日)09:51:07 No.970459139
赤犬は子供の頃から海賊殺しまわってたのかな
33 22/09/11(日)09:51:07 No.970459141
サカズキは北の海出身らしいけどクソ治安悪い所出身とかだろうか
34 22/09/11(日)09:51:21 No.970459196
>ルフィもシャンクスに会うまで海賊嫌いだったぽいし基本海賊はクソってのは常識なんだろうな >そりゃそうか ルフィだって海賊にロマン持ってるだけで正義は海軍側って本編中に言うくらいだからな…
35 22/09/11(日)09:52:04 No.970459489
三大将がこのくらいの頃って他の海賊何歳くらいだったのだろうか
36 22/09/11(日)09:52:19 No.970459566
赤犬がこの見た目でああいう風に成長したのは親が海兵で海賊に殺されたとかかな
37 22/09/11(日)09:53:07 No.970459804
>ルフィもシャンクスに会うまでは海賊は悪党!って感じだったしな 今でも海賊は悪党だって思ってるよルフィ
38 22/09/11(日)09:53:18 No.970459874
>三大将がこのくらいの頃って他の海賊何歳くらいだったのだろうか 大体40年くらい前だしロジャーがルーキーのころかな
39 22/09/11(日)09:53:18 No.970459875
>サカズキは北の海出身らしいけどクソ治安悪い所出身とかだろうか ジェルマ見たら目輝かせるかな?
40 22/09/11(日)09:53:24 No.970459920
赤犬だけイケメンだな
41 22/09/11(日)09:53:49 No.970460081
ガープと青雉以外は海兵になるのは分かる 逆にガープと青雉が何で海軍に入ったのかわからない
42 22/09/11(日)09:54:55 No.970460449
ガープは子供の頃から楽しそうだな
43 22/09/11(日)09:55:34 No.970460645
ガープとセンゴクがこれくらいの頃はくれはまだ75歳くらいだったんだな
44 22/09/11(日)09:55:41 No.970460691
ガープはそれこそ作中で言うように民間人に血が流れないためだろう 政府がアレな前にロックス全盛期だろうし
45 22/09/11(日)09:55:49 No.970460735
ルフィ達は自分達に正義があるとか一度も思ってないし目標に対する障害や身内や身内の大切なものに手を出してくるやつを殴ってるだけだしな
46 22/09/11(日)09:55:59 No.970460801
>ガープと青雉以外は海兵になるのは分かる >逆にガープと青雉が何で海軍に入ったのかわからない 青キジはわからんがガープは「いっちょ海賊ボコるか」くらいの感覚では?
47 22/09/11(日)09:56:05 No.970460822
>ガープとセンゴクがこれくらいの頃はくれはまだ75歳くらいだったんだな くれは算やめろ
48 22/09/11(日)09:56:06 No.970460828
大海賊時代以前はどんな時代なんだろうね
49 22/09/11(日)09:56:14 No.970460866
ガープは目の前のムカつくやつしばいてたらそいつが海賊でスカウトされたパターンだろ
50 22/09/11(日)09:56:14 No.970460867
>ガープとセンゴクがこれくらいの頃はくれはまだ75歳くらいだったんだな やっぱおかしいだろあの婆さん…
51 22/09/11(日)09:56:14 No.970460868
>ガープとセンゴクがこれくらいの頃はくれはまだ75歳くらいだったんだな やっぱあいつバケモンだろ
52 22/09/11(日)09:56:16 No.970460877
>ガープとセンゴクがこれくらいの頃はくれはまだ75歳くらいだったんだな 長生きの秘訣かい!?
53 22/09/11(日)09:56:22 No.970460918
>逆にガープと青雉が何で海軍に入ったのかわからない ガープは一般人を海賊から助けたら流れで海兵ルート行くでしょ あの世界で正義のために戦うなら結局海兵だし
54 22/09/11(日)09:56:35 No.970461003
若さの秘訣かい!?
55 22/09/11(日)09:57:26 No.970461274
>大海賊時代以前はどんな時代なんだろうね ロックス海賊団がのさばってた時点でろくなもんじゃないことだけは間違いない
56 22/09/11(日)09:57:28 No.970461293
赤犬はこの頃の経験で凝り固まってそう 大将時代までの徹底ぶりは子供の純粋さみたいなとこあるし
57 22/09/11(日)09:58:10 No.970461682
そういや親の跡を継いでみたいな海兵っていないっけ スパンダムみたいなカスぐらいか
58 22/09/11(日)09:58:13 No.970461719
本当になんで生きてんだ婆さん…
59 22/09/11(日)09:58:22 No.970461805
黄猿は寒い土地で屋根もない環境か
60 22/09/11(日)09:58:48 No.970461957
スモやんがロジャーの処刑見た時みたいに今前線でがんばってる人たちもそこに影響された人とかだと夢があるな
61 22/09/11(日)09:59:15 No.970462092
赤犬の青年の頃が見たいわ!彼の裸を見せてちょうだい!
62 22/09/11(日)09:59:32 No.970462170
>本当になんで生きてんだ婆さん… 長生きの秘訣かい!?
63 22/09/11(日)10:00:00 No.970462297
>そういや親の跡を継いでみたいな海兵っていないっけ >スパンダムみたいなカスぐらいか 一応ヘルメッポ?
64 22/09/11(日)10:00:07 No.970462324
>赤犬はこの頃の経験で凝り固まってそう >大将時代までの徹底ぶりは子供の純粋さみたいなとこあるし 海賊に親兄弟殺されたとかじゃねえかな…
65 22/09/11(日)10:00:49 No.970462504
これだけ見ても三大将同士は全然ソリが合わないんだろうなって一発でわかるのがひどい
66 22/09/11(日)10:01:26 No.970462670
クザンブサイクすぎだろ
67 22/09/11(日)10:02:18 No.970462943
>>3大将が叩き上げっぽいあたりセンゴクがそういうのを重用したって感じかな >ロギア持ちの海軍兵士なんてそうそう居ないし出るべくして出てきたんじゃねぇかな スモやん!!
68 22/09/11(日)10:02:35 No.970463021
ロジャーの死で大海賊時代になったんでまぁこの世代はちょっとやそっとじゃ海賊にはならないだろうしな
69 22/09/11(日)10:02:49 No.970463095
赤犬はこの頃から海賊の首狩ってそう
70 22/09/11(日)10:03:30 No.970463276
壊れた机の直し方がよくあるテープぐるぐるじゃなく実用的な感じで良いなあ
71 22/09/11(日)10:03:48 No.970463358
黄猿寒そうだな…
72 22/09/11(日)10:04:35 No.970463590
黄猿これ北の国からってことかよ
73 22/09/11(日)10:04:53 No.970463680
>三大将がこのくらいの頃って他の海賊何歳くらいだったのだろうか ロックス海賊団台頭あたりなんでロジャーと白ひげが若い頃 この後ガープが海軍入りしてロックス海賊団を潰してロジャー海賊団や白ひげ海賊団とバチバチにやり合う
74 22/09/11(日)10:04:58 No.970463709
この頃から正義掲げてるのは重すぎる
75 22/09/11(日)10:05:15 No.970463794
ガープってもしかしてゴミ山近くの山賊の生まれか…?
76 22/09/11(日)10:05:20 No.970463821
青雉はガープに助けて貰って海軍に入ったのかな そこら辺何か言及されたりしたのかは覚えてねえ
77 22/09/11(日)10:05:49 No.970463965
あの世界で戦闘方面で才能が有って のし上るには海賊か賞金稼ぎか海軍だろうから 一番安定しているルートを通ったのだろう
78 22/09/11(日)10:06:09 No.970464077
トラファルガー・D・ワーテル・サカズキ更に濃厚に
79 22/09/11(日)10:06:19 No.970464117
センゴクって仙石じゃなかったのか…
80 22/09/11(日)10:06:29 No.970464158
>黄猿これ北の国からってことかよ それ以外あるかよ!
81 22/09/11(日)10:06:35 No.970464197
巨兵海賊団が謎の解散をして ロックスが結成される間の空白期間ではあるなガープセンゴクの子供時代 リンリンはもうシュトロイゼンに連れられて海賊やってるか
82 22/09/11(日)10:07:37 No.970464503
サボの武器はガープ譲りか
83 22/09/11(日)10:07:39 No.970464518
>ガープってもしかしてゴミ山近くの山賊の生まれか…? そうなんじゃない? ドラゴンも出身ゴア王国って明言されてるし三世代あの島出身だと思う
84 22/09/11(日)10:08:44 No.970464861
黄猿可愛いな…楽しそうに勉強してるのがいいね
85 22/09/11(日)10:09:12 No.970464999
>ロックス海賊団台頭あたりなんでロジャーと白ひげが若い頃 >この後ガープが海軍入りしてロックス海賊団を潰してロジャー海賊団や白ひげ海賊団とバチバチにやり合う そんな情勢でこれぐらいの歳の男子が多分悪魔の実もなしに短剣一本で帰り血まみれになるくらい暴れて五体満足って地味にとんでもないことしてない?
86 22/09/11(日)10:09:13 No.970465007
>ドラゴンも出身ゴア王国って明言されてるし三世代あの島出身だと思う ろくな国じゃねぇな!
87 22/09/11(日)10:09:21 No.970465048
クザンのクソガキ感
88 22/09/11(日)10:09:28 No.970465084
じゃあダダンってガープの幼馴染か下手すると親戚か
89 22/09/11(日)10:09:44 No.970465160
ガープが海賊やりそうな幼少期してんな
90 22/09/11(日)10:10:02 No.970465239
ガープの目の横の傷ってこんな子供の頃からあるのか ロジャーかロックス辺りにつけられた傷かと思ってた
91 22/09/11(日)10:10:07 No.970465259
サカズキが良い感じに妄想できるな
92 22/09/11(日)10:10:10 No.970465271
ルフィとガープは本当によく似てるけどドラゴンはどっちにも似てないな…
93 22/09/11(日)10:10:34 No.970465362
黄猿は雪降る外に裸足で壊れかけの机とランタンで勉強してるの…?
94 22/09/11(日)10:10:54 No.970465446
サカズキはなんか殺さないと殺されるような子供時代だったんかなって
95 22/09/11(日)10:10:57 No.970465465
赤犬は単純に親の顔とか知らないんじゃないかな 徹底して治安の悪い地域出身みたいな
96 22/09/11(日)10:10:58 No.970465471
Dだからもうちょっとマシな出自なんじゃねえか?
97 22/09/11(日)10:11:21 No.970465584
やっぱこの世界ろくでもないだろ…
98 22/09/11(日)10:11:23 No.970465596
>じゃあダダンってガープの幼馴染か下手すると親戚か D・D・ン
99 22/09/11(日)10:11:29 No.970465618
>ろくな国じゃねぇな! 正義感や自由こじらせるのに最適やろがい
100 22/09/11(日)10:11:34 No.970465642
これをまとめるセンゴクの胃が一番強い
101 22/09/11(日)10:11:45 No.970465707
>>ろくな国じゃねぇな! >正義感や自由こじらせるのに最適やろがい >ろくな国じゃねぇな!
102 22/09/11(日)10:12:06 No.970465801
3大将のモデルが大体高度経済成長期前くらいの生まれでしょ ハングリーで貧乏家庭出身になりそうな感じではある
103 22/09/11(日)10:12:17 No.970465868
子供の頃は苦学生だった黄猿がなんであんな感じに
104 22/09/11(日)10:12:30 No.970465920
>やっぱこの世界ろくでもないだろ… 治安は最悪 政府はリョナ趣味の連中の手先 物理的におかしい環境の地域が多数ある 生物も明らかにおかしい強さ だからな…
105 22/09/11(日)10:13:55 No.970466346
黄猿北の国から感がある
106 22/09/11(日)10:14:03 No.970466386
>子供の頃は苦学生だった黄猿がなんであんな感じに おっかしいねェ~
107 22/09/11(日)10:14:44 No.970466573
田中邦衛だしな
108 22/09/11(日)10:15:05 No.970466675
>ろくな国じゃねぇな! バスターコールしたほうがいいね
109 22/09/11(日)10:15:30 No.970466775
菅原文太は実は結構インテリだったみたい 晩年は息子が亡くなってからおかしくなっちゃったけど
110 22/09/11(日)10:15:35 No.970466797
雄大な雪国出身らしくおっとりしてますじゃろ?
111 22/09/11(日)10:15:36 No.970466801
サカズキ非加盟国の孤児だったのかな
112 22/09/11(日)10:15:44 No.970466832
海軍で能力者やってる人たちはどのタイミングで実を食べたんだろうか 見込みのありそうなのはお前これ食わない?って打診されたりするのかな
113 22/09/11(日)10:15:55 No.970466883
>>子供の頃は苦学生だった黄猿がなんであんな感じに 苦しかったねぇ~
114 22/09/11(日)10:16:30 No.970467041
己の正義を掲げたのか憧れの海兵さんがいるのか気になるサカズキ
115 22/09/11(日)10:17:03 No.970467212
田中邦衛のショタ化とかニッチすぎるだろ
116 22/09/11(日)10:17:09 No.970467241
このシリーズ貧乏なキャラは生きるのに必死な感じで描かれてるけど 赤犬はこの頃から正義のために戦ってそうなのが怖いわ
117 22/09/11(日)10:17:20 No.970467301
センゴクはなんか代々海軍の家系みたいなイメージがある
118 22/09/11(日)10:17:21 No.970467309
天竜人に金貢がない国は人権無いしな
119 22/09/11(日)10:17:23 No.970467312
クザンはなんかコスい窃盗とか詐欺とかやってそうだな…
120 22/09/11(日)10:17:24 No.970467321
赤犬の過去とか気になるわ 相当悲惨な目に遭ってそうだけど
121 22/09/11(日)10:17:34 No.970467376
>己の正義を掲げたのか憧れの海兵さんがいるのか気になるサカズキ 己の正義だと思うわ 憧れで海軍やるように見えん
122 22/09/11(日)10:18:03 No.970467528
大将ってやっぱりお賃金いっぱい貰えるのかな…使ってる暇なさそうだけど
123 22/09/11(日)10:18:14 No.970467576
北の海って治安悪い?
124 22/09/11(日)10:18:33 No.970467678
サカズキの帽子もいつか強くなって返しに行く予定の帽子だったはずだえ~!
125 22/09/11(日)10:18:43 No.970467734
>己の正義を掲げたのか憧れの海兵さんがいるのか気になるサカズキ 物語のヒーローとかそういうのに影響受けたとかレベルじゃないとあそこまで徹底的にはならないと思うしなれないと思う
126 22/09/11(日)10:18:44 No.970467740
>北の海って治安悪い? 4つの海の中で一番悪い
127 22/09/11(日)10:18:58 No.970467793
幼ガープはそれで体制側に行くの何があったんだよ…
128 22/09/11(日)10:19:06 No.970467834
>海軍で能力者やってる人たちはどのタイミングで実を食べたんだろうか >見込みのありそうなのはお前これ食わない?って打診されたりするのかな 政府でもあんま手に入らんぽいしなぁ 海兵が海賊倒した時に見つけたりしたらどうすんだろね
129 22/09/11(日)10:19:42 No.970468004
サカズキそんなちっちゃい頃からそんなんだったの…
130 22/09/11(日)10:19:43 No.970468008
書き込みをした人によって削除されました
131 22/09/11(日)10:20:10 No.970468147
>大将ってやっぱりお賃金いっぱい貰えるのかな…使ってる暇なさそうだけど 使い道が奴隷買うとかしかなさそう
132 22/09/11(日)10:20:12 No.970468155
>北の海って治安悪い? 大海賊時代なんて名付けられるような時代に治安いい場所あるわけないだろ
133 22/09/11(日)10:20:49 No.970468355
アプーとかいいとこ育ちっぽいんだよな手長族のくせに
134 22/09/11(日)10:20:59 No.970468408
ルフィも最初に来た海賊がブルージャムだったら海兵になりそう
135 22/09/11(日)10:21:29 No.970468583
そういやマゼランって相当小さいときから悪魔の実食べてるんだよな
136 22/09/11(日)10:21:37 No.970468628
>アプーとかいいとこ育ちっぽいんだよな手長族のくせに 呆れたな…
137 22/09/11(日)10:21:37 No.970468631
>アプーとかいいとこ育ちっぽいんだよな手長族のくせに へ、ヘイトスピーチ…
138 22/09/11(日)10:22:13 No.970468799
子供は拾い食いするしな
139 22/09/11(日)10:22:44 No.970468958
愛のゲンコツ使いだからガープを愛してくれた人が体制側なんだろ
140 22/09/11(日)10:23:34 No.970469232
>>北の海って治安悪い? >大海賊時代なんて名付けられるような時代に治安いい場所あるわけないだろ 北の海は大海賊時代の幕開け前からずっと戦争してるよ
141 22/09/11(日)10:23:53 No.970469328
この三大将なら腹減ってそうだし果物拾ったら食うよな
142 22/09/11(日)10:24:07 No.970469396
七武海の子供の頃はモリアとクロコは育ち良さそうで若とクマと鷹の目はボロボロだったり貧乏そうだったな
143 22/09/11(日)10:24:15 No.970469441
現状現役で続行してる中で一番悪魔の実を食べた期間が長いのは誰だろ?
144 22/09/11(日)10:24:44 No.970469583
こう見るとゼファー先生の故郷は案外治安よかったんだな
145 22/09/11(日)10:24:50 No.970469610
>現状現役で続行してる中で一番悪魔の実を食べた期間が長いのは誰だろ? リンリン?
146 22/09/11(日)10:25:00 No.970469651
くまあの幼少期で後に王様になるんだよな
147 22/09/11(日)10:25:17 No.970469725
若はボロボロでふんぞり返って笑ってるの 後の回想考えると不自然な気はするので設定変わったのかなとは思う
148 22/09/11(日)10:25:24 No.970469757
>>大将ってやっぱりお賃金いっぱい貰えるのかな…使ってる暇なさそうだけど >使い道が奴隷買うとかしかなさそう ちょっと待てよ大問題だろ…
149 22/09/11(日)10:26:03 No.970469939
>くまあの幼少期で後に王様になるんだよな まあ二宮金太郎っぽいだけだから あれで帝王学学んでたのかもしれない
150 22/09/11(日)10:26:09 No.970469991
リンリンは生きてんのかな?
151 22/09/11(日)10:26:15 No.970470022
あの世界金があっても娯楽がないからな…
152 22/09/11(日)10:26:40 No.970470138
>七武海の子供の頃はモリアとクロコは育ち良さそうで若とクマと鷹の目はボロボロだったり貧乏そうだったな あの絵が出た時ドフラは元天竜人設定無さそうだったな…貴族に憧れる戦争孤児っぽかった
153 22/09/11(日)10:27:34 No.970470422
>>>大将ってやっぱりお賃金いっぱい貰えるのかな…使ってる暇なさそうだけど >>使い道が奴隷買うとかしかなさそう >ちょっと待てよ大問題だろ… 奴隷いや職業安定所は世界政府が認めてる存在だけど?
154 22/09/11(日)10:28:21 No.970470642
あの世界義務教育なんて上等なもん無いだろうし読み書きすらまともに出来ないのが大勢いるんだろうなって思うと麦わらの一味って割とインテリ揃ってるよなってなる
155 22/09/11(日)10:28:37 No.970470701
ガープのキズこの頃にはもうあったのかよ ルフィみたいに勇気を見せるために刺したんだろうか
156 22/09/11(日)10:29:01 No.970470797
あの世界住民がばらけすぎてる上に海賊滅茶苦茶いるから文化の統合とか競合による発展とか全くできてないよね
157 22/09/11(日)10:30:26 No.970471174
>あの世界住民がばらけすぎてる上に海賊滅茶苦茶いるから文化の統合とか競合による発展とか全くできてないよね ベガパンクの台頭から技術で無理矢理進めてそうに思える
158 22/09/11(日)10:32:10 No.970471633
言語とか文字は共通っぽい? 単なる漫画の都合かもしれんけど
159 22/09/11(日)10:32:47 No.970471804
>言語とか文字は共通っぽい? >単なる漫画の都合かもしれんけど 新聞は英語だったり日本語だったりする
160 22/09/11(日)10:32:50 No.970471823
あんだけ新聞が世界中に出回ってる視界で読み書きできないはウソだろ 言語も英語だし
161 22/09/11(日)10:33:10 No.970471921
手配書がクソ田舎の東の海でも読めてるから文字は代替統一されてるし識字率も悪くなさそう
162 22/09/11(日)10:33:39 No.970472051
突入時のビビの説明だとグランドライン内は文明の格差が激しい んでローグタウンの小説版だと4つの海はそこまででもない ゴーグルとか銃の新作なら南の海に限るぐらいの差はあるけど
163 22/09/11(日)10:33:54 No.970472098
ちょいちょい独自の言葉はあるけど基本共通ぽい
164 22/09/11(日)10:33:58 No.970472118
北の海は明確に戦争続きで治安悪いって描写されてるジェルマとかローの国とか 東の海はロジャー処刑以前からシキがあの最弱の海とか言ってるから昔っから平和な海だったらしい
165 22/09/11(日)10:34:47 No.970472329
西の海と南の海は何か特徴あったっけ
166 22/09/11(日)10:34:54 No.970472357
現実と違って800年世界統一政府が存在してるから言語とかは共通化できてるんじゃなかろうか 天暦と海洋歴の違いとかも気になる
167 22/09/11(日)10:35:27 No.970472500
西はマフィアが陸を支配してる
168 22/09/11(日)10:35:31 No.970472522
>西の海と南の海は何か特徴あったっけ ジェルマが常識
169 22/09/11(日)10:36:01 No.970472667
西の海もずっと4つのマフィアが全域牛耳ってる歴史がある 南の海はよくわかんない いちおう4つの海の中だと一番技術力高いらしいのとプロボクシング制度があって凶器攻撃したフォクシーがプロボクサーをクビになったってことぐらいしか話に出て来ない
170 22/09/11(日)10:36:15 No.970472727
>ジェルマが常識 それは北
171 22/09/11(日)10:36:20 No.970472749
>ジェルマが常識 それは北だ ただ北以外の世経で海の戦士ソラが連載してなかったわけではないようにも思える
172 22/09/11(日)10:36:43 No.970472861
>凶器攻撃したフォクシーがプロボクサーをクビになったってことぐらいしか話に出て来ない あいつそんな経歴だったのか…
173 22/09/11(日)10:37:20 No.970473045
ラフィットが西の海の元保安官だったかな それ以外の言及が記憶に無いな…
174 22/09/11(日)10:37:21 No.970473048
>プロボクシング制度があって凶器攻撃したフォクシーがプロボクサーをクビになったってことぐらいしか話に出て来ない いらん情報を知った!
175 22/09/11(日)10:37:56 No.970473202
北の海は治安悪いけど猛者ゴロゴロしてそう
176 22/09/11(日)10:38:00 No.970473224
南は確かくまの国があったはず
177 22/09/11(日)10:38:19 No.970473305
北の国出身者みんな口がへの字だな
178 22/09/11(日)10:38:20 No.970473316
まあ一般人が九尾ラッシュとか打てるわけないし説得力あるかもしれない
179 22/09/11(日)10:38:46 No.970473436
最弱の海って悪い事じゃないよな…
180 22/09/11(日)10:39:27 No.970473611
サカズキまだガキなのにムキムキっぽいの怖くない?
181 22/09/11(日)10:39:31 No.970473628
ゼット先生は良くも悪くも普通の環境だったな
182 22/09/11(日)10:39:49 No.970473717
黄猿は中将時代もそうだけど元ネタまんまじゃねーか!
183 22/09/11(日)10:39:53 No.970473744
チョッパーが飛ばされた一件頭悪そうだけど賢い部族の国も南の海らしい
184 22/09/11(日)10:40:25 No.970473885
>最弱の海って悪い事じゃないよな… ガープセンゴクとシキがそんな会話してる 海軍にとっては平和の海 海賊にとっては最弱の海
185 22/09/11(日)10:40:29 No.970473897
ネオ海軍って今どうしてるの?
186 22/09/11(日)10:41:08 No.970474077
南の海出身で凶悪なキッド・バスコショット・デボンが異彩を放ってるぐらいで くま・ショウジョウ・ラッキールゥ・サウロ・ハンニャバル・フォクシー・センゴク・クザンと南の海はなんかコミカルな連中が多い感じはある
187 22/09/11(日)10:41:14 No.970474096
>>ジェルマが常識 >それは北だ >ただ北以外の世経で海の戦士ソラが連載してなかったわけではないようにも思える ナミもジェルマを架空の組織としては知ってたし他の海でも連載はしてるはず
188 22/09/11(日)10:41:23 No.970474137
大海賊時代の前から巨人海賊団→ロックスとずっと海賊は暴れてた
189 22/09/11(日)10:41:29 No.970474165
東の海でもイキってたらバルトロメオに遭遇するのが酷い…
190 22/09/11(日)10:41:34 No.970474187
ワシは正当な読者ジェルマが嫌いじゃった
191 22/09/11(日)10:41:46 No.970474237
>チョッパーが飛ばされた一件頭悪そうだけど賢い部族の国も南の海らしい どうやってシャボンディに戻ってきたんだ?
192 22/09/11(日)10:42:10 No.970474341
>サカズキまだガキなのにムキムキっぽいの怖くない? 刃物持ってるし既に正義執行してまわってるだろ
193 22/09/11(日)10:42:18 No.970474386
>ワシは正当な読者ジェルマが嫌いじゃった 海軍入った理由がソラに憧れてとか嫌だな
194 22/09/11(日)10:42:31 No.970474452
>東の海でもイキってたらバルトロメオに遭遇するのが酷い… 陸のバルトロメオのナワバリに手を出さなければ問題ないから… 海で頑張ればヌルい環境
195 22/09/11(日)10:42:56 No.970474575
>>チョッパーが飛ばされた一件頭悪そうだけど賢い部族の国も南の海らしい >どうやってシャボンディに戻ってきたんだ? あの島の鳥に乗ってレッドラインこえたんだろう
196 22/09/11(日)10:43:01 No.970474601
>どうやってシャボンディに戻ってきたんだ? メッセージ気づく前は部族と喧嘩してたデケエ鳥に送ってもらおうとしてたし あいつらはシャボンディまで飛べるんじゃない?
197 22/09/11(日)10:43:46 No.970474803
ソラの元ネタってセンゴクなんだっけ?
198 22/09/11(日)10:44:32 No.970475023
幼少期は北の国からまんま 中将時代はトラック野郎まんま 尾田先生好きすぎない?
199 22/09/11(日)10:45:12 No.970475222
>ソラの元ネタってセンゴクなんだっけ? そんな話はない ソラって名前はジャッジの奥さん(サンジの母親)の名前
200 22/09/11(日)10:45:14 No.970475234
陸も陸で普通に治安悪いからな…
201 22/09/11(日)10:46:01 No.970475438
黄猿って結構勤勉寄りだったんだな 遅刻してきてたけど案外書類仕事はちゃんとしてるんだろうか
202 22/09/11(日)10:46:53 No.970475678
ワンピース世界はどうかわかんないけど エリート軍人は書類仕事も多いからなぁ
203 22/09/11(日)10:46:57 No.970475698
それぞれの子供の頃は背景考えてそうなのとそうでもなさそうなのがいるけど金持ちとスラム生まれと未開の部族がある
204 22/09/11(日)10:46:58 No.970475704
サカズキなんかよさげな靴はいてるな
205 22/09/11(日)10:47:50 No.970475921
サカズキ今では剣とか使わんよな 一時期までは剣士だったのかな
206 22/09/11(日)10:48:30 No.970476107
>サカズキ今では剣とか使わんよな >一時期までは剣士だったのかな ミホークに負けて剣士やめた説
207 22/09/11(日)10:48:47 No.970476192
>サカズキ今では剣とか使わんよな >一時期までは剣士だったのかな 剣士ってより大人と渡り合う為の手段じゃない?
208 22/09/11(日)10:48:52 No.970476211
大将は緊急出動以外は雑事多そうだしな
209 22/09/11(日)10:48:58 No.970476243
こんなサカズキが正義のために海軍入ったら天竜人の手先になるしかないの尊厳破壊だろ
210 22/09/11(日)10:50:09 No.970476566
>サカズキなんかよさげな靴はいてるな 左足の方は破れて指先見えてるし底も剥がれかかってそうだけど
211 22/09/11(日)10:50:32 No.970476671
>サカズキ今では剣とか使わんよな >一時期までは剣士だったのかな マグマグ食べて使うのやめたんじゃないか
212 22/09/11(日)10:55:07 No.970477805
サカズキは自分で書いた正義の文字を巻いてるとかだと好き
213 22/09/11(日)10:55:20 No.970477846
クザンはこれから家出するって感じ
214 22/09/11(日)10:58:29 No.970478662
>ソラって名前はジャッジの奥さん(サンジの母親)の名前 ソラと結婚したのが海の戦士ソラの連載前なのか後なのかは非常に気になるだろ
215 22/09/11(日)10:58:40 No.970478706
ボルサリーノは勤勉だったのか…
216 22/09/11(日)11:00:31 No.970479173
まさよし
217 22/09/11(日)11:02:23 No.970479636
ボルサリーノは自分の意思ならいいけどこれ親に言われてとかだと一気に悲壮感増すんだよな
218 22/09/11(日)11:04:46 No.970480221
>ボルサリーノは自分の意思ならいいけどこれ親に言われてとかだと一気に悲壮感増すんだよな どっちつかずの正義だし言われた通りのことしそうではあるよなあいつ
219 22/09/11(日)11:05:33 No.970480446
>>>チョッパーが飛ばされた一件頭悪そうだけど賢い部族の国も南の海らしい >>どうやってシャボンディに戻ってきたんだ? >あの島の鳥に乗ってレッドラインこえたんだろう ちょっと待てこの世界の渡り鳥便利すぎだろ…
220 22/09/11(日)11:07:16 No.970480880
>>>>チョッパーが飛ばされた一件頭悪そうだけど賢い部族の国も南の海らしい >>>どうやってシャボンディに戻ってきたんだ? >>あの島の鳥に乗ってレッドラインこえたんだろう >ちょっと待てこの世界の渡り鳥便利すぎだろ… 意思疎通ができないと行き先指定できない
221 22/09/11(日)11:07:44 No.970481000
>南の海出身で凶悪なキッド・バスコショット・デボンが異彩を放ってるぐらいで >くま・ショウジョウ・ラッキールゥ・サウロ・ハンニャバル・フォクシー・センゴク・クザンと南の海はなんかコミカルな連中が多い感じはある 南は人材豊か過ぎない?
222 22/09/11(日)11:10:49 No.970481817
てか巨人ってグランドラインだけじゃなく南にも出身地あるんだ?