22/09/11(日)09:11:55 キャラ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/09/11(日)09:11:55 No.970446822
キャラのイメージを優先すると大して強くないキャラができあがってしまう… かといってデータから用意すると今度はsetteiが出てこない…
1 22/09/11(日)09:18:04 No.970448642
100%時点で判定ダイスが10個以上振れてフルコンボのダメージ期待値が30程度ありゃ十分なんだ 基本的にネットで晒してあるのは研究されたビルドだからあれ基準にするとつらいだけだぞ
2 22/09/11(日)09:22:50 No.970449933
サプリ入れたら130点作成でも攻撃力の固定値20オーバーよね
3 22/09/11(日)09:24:30 No.970450554
サプリ入れて固定値20はむしろ趣味に走ったなって思われる
4 22/09/11(日)09:26:22 No.970451137
典型的なサプリのデータでインフレするシステムだしなあ
5 22/09/11(日)09:27:50 No.970451648
一発殴られたら死ぬようなシステムで火力インフレさせる意味あるんだろうかと疑問に思う
6 22/09/11(日)09:30:37 No.970452339
サプリ入れなくても攻撃20くらいは普通に行くでしょ
7 22/09/11(日)09:31:05 No.970452456
>一発殴られたら死ぬようなシステムで火力インフレさせる意味あるんだろうかと疑問に思う 逆だろ一発殴られたら死ぬシステムだからいくらインフレさせても問題ないんだよ
8 22/09/11(日)09:31:16 No.970452526
PCの火力基準にボスの火力を決めるとどうあがいてもガード系がゴミになるのはわかる
9 22/09/11(日)09:31:43 No.970452661
サンプルPCくらいのデータで十分だぜー!
10 22/09/11(日)09:32:11 No.970452770
>サプリ入れなくても攻撃20くらいは普通に行くでしょ 行くけど取得するエフェクトはほぼ限られてしまう…
11 22/09/11(日)09:35:42 No.970453804
武器使えば余裕! RCは頑張ってもらって…
12 22/09/11(日)09:36:18 No.970454071
ボスの火力は最初のサンプルシナリオくらいで大体十分だからな…
13 22/09/11(日)09:36:29 No.970454168
>>一発殴られたら死ぬようなシステムで火力インフレさせる意味あるんだろうかと疑問に思う >逆だろ一発殴られたら死ぬシステムだからいくらインフレさせても問題ないんだよ でもガードキャラがいる時はちょっとだけエネミーの威力抑えてもらえると嬉しい…!
14 22/09/11(日)09:39:28 No.970455255
ダブクロに限らんけど大体のGMはキャラシ見てからボスデータ調整するだろう
15 22/09/11(日)09:43:33 No.970456762
データとsetteiが噛み合ってるシートは美しい
16 22/09/11(日)09:44:22 No.970457081
サプリ多かろうが作成をコンストラクション縛りさせればそこまでインフレしないぞ!
17 22/09/11(日)09:45:10 No.970457372
GM側のリソースは無限なんだから最強は不確定リソースの財産点
18 22/09/11(日)09:48:01 No.970458144
逆に多少はDロイスとかエフェクトの設定を都合の良いようにしてもいいしね 特権階級を「スゴいアイドルだから魂の籠もった声を届けると尋常じゃない力を出させられる」とか解釈してみたり
19 22/09/11(日)09:49:46 No.970458760
ゆとシートで時々他の人の構成見てるけど結構参考になる
20 22/09/11(日)09:54:10 No.970460223
地味に考えるのに苦労するコードネームとコンボ名
21 22/09/11(日)09:59:29 No.970462155
コードネームはそれで呼ばれることを考えると長すぎると変だな…となる コンボ名はあれ作品世界だとどういう扱いなんだ…?
22 22/09/11(日)10:01:44 No.970462774
>コードネームはそれで呼ばれることを考えると長すぎると変だな…となる >コンボ名はあれ作品世界だとどういう扱いなんだ…? 僕が考えた最強にカッコいいコンボの名前!
23 22/09/11(日)10:02:17 No.970462937
真面目に考えると味方にどの程度の出力で殴りますよ を知らせる手段かな…
24 22/09/11(日)10:02:48 No.970463082
便宜上シンドロームって分けてるだけで全員違うモノなのかもしれない…みたいなのがどこかで言われてたと思うから自分の使える技に対して命名した技名なんじゃないかな
25 22/09/11(日)10:02:55 No.970463120
>コードネームはそれで呼ばれることを考えると長すぎると変だな…となる 初めてプレイした時は偽名だと勘違いしていて"らうめん次郎"鈴木PC1郎みたいな変な名前蘭になってしまってた
26 22/09/11(日)10:02:57 No.970463125
>コンボ名はあれ作品世界だとどういう扱いなんだ…? 体操で新技に選手の名前がつくようなアレ…?
27 22/09/11(日)10:03:24 No.970463248
>コードネームはそれで呼ばれることを考えると長すぎると変だな…となる >コンボ名はあれ作品世界だとどういう扱いなんだ…? キャラがその名前の技使ってる感じじゃない? 血界戦線とかワンピースの技名みたいに
28 22/09/11(日)10:04:27 No.970463542
コンボ名は大体恰好いい感じになんかキメるものだから雰囲気だ!
29 22/09/11(日)10:05:28 No.970463861
コードネームは大体偽名というかPCの個人情報秘匿用でもあるんじゃないか 春日とかバレすぎてる奴もいるけど
30 22/09/11(日)10:05:44 No.970463947
格ゲーのコンボに開発者の名前とか通称が付くようなやつだと思ってる クロススパイダーとかキモズミとか5様スペシャルとか
31 22/09/11(日)10:06:58 No.970464323
部外者の覚醒枠とかはまだしもエージェント同士はなるべくコードネームで呼びあった方がいいんだよな… 敵前なら尚の事
32 22/09/11(日)10:08:12 No.970464677
えっちなコードネームを付けることでプランナーにえっちな言葉を言わせることができる?
33 22/09/11(日)10:09:09 No.970464975
流れと関係ないけど質問しても良いかな? ミーミルの覚書ってあれ効果使ったらコネ扱いになる?それともその他のアイテム扱い? コネならキリタニコネクションやれてその他なら器物使いできるんだけども…
34 22/09/11(日)10:10:34 No.970465369
それを描写しようとするGMがいないだけでプラン成就させるためならそういう事も躊躇なくやる女だと思うよ
35 22/09/11(日)10:12:23 No.970465894
GM判断だと思うけど自分はその他アイテム扱いにするかな 人脈を使ってるんじゃなくてそれに値する情報が紙に現れる設定だと考えてるから
36 22/09/11(日)10:14:19 No.970466470
データがサプリに書かれてる通りならどんな扱いでも ええ!
37 22/09/11(日)10:21:38 No.970468636
セットアップで良い感じに固有結界みたいなの貼れるエフェクト探したけど実はあんまないね…オルクス変異種のやつくらいだ
38 22/09/11(日)10:22:36 No.970468911
剣の王城があるだろ
39 22/09/11(日)10:23:40 No.970469260
そういう結界・領域はモロにオルクスの領分だしね… 同じオルクスDロイスの黄金領域とかもいいかも
40 22/09/11(日)10:26:07 No.970469969
別にデータ的な修正いらないんだったらワーディングを固有結界にしてもいいんじゃない? ワーディングに効果を与えるアイテムはめちゃくちゃ少ないけど
41 22/09/11(日)10:26:25 No.970470065
剣の王城で日本刀大量に出して全部ストライクモードでぶっ壊すのやりたい…
42 22/09/11(日)10:26:37 No.970470122
我が名はコードネームに本名が入ってるから常に本名(短縮したコードネーム)で呼ばれるマン!
43 22/09/11(日)10:26:53 No.970470210
なんかバフ系エフェクトの演出でいいじゃん?
44 22/09/11(日)10:27:09 No.970470290
オルクスなんか他に入らなかった能力の受け入れ先みたいな所もあるよね 水能力とか草能力とか
45 22/09/11(日)10:27:39 No.970470454
オルクスは妖精の手がトライでも持ってこれるのがとても強い
46 22/09/11(日)10:29:00 No.970470794
そもそも因子を操って空間がなんとかかんとか~ってのがよくわからないからねぇ 謎のサイキックパワー!はだいたいオルクス
47 22/09/11(日)10:29:55 No.970471028
公式リプでジャスティスが裁判所召喚とかしてるし 演出でいいわよ
48 22/09/11(日)10:30:06 No.970471072
よく分かんねぇからとりあえずボスが使うオルクスだ あとは悪い薬の研究してるソラリス
49 22/09/11(日)10:31:43 No.970471510
妖精の手はDロイスをも超える性能だからな…
50 22/09/11(日)10:34:20 No.970472210
贅沢を言うなら白兵の起点エフェクトにマトモなのが欲しいくらいだなオルクス バックスタブにワイヤーウィップで要の陣形がやれる
51 22/09/11(日)10:35:50 No.970472619
>部外者の覚醒枠とかはまだしもエージェント同士はなるべくコードネームで呼びあった方がいいんだよな… >敵前なら尚の事 でぇじょうぶだコードネームあるのに一度も呼ばれず終わったPCや開始時からエージェントなのにコードネームの設定がないPCすら公式にいる …いや後者はなんでだ
52 22/09/11(日)10:35:52 No.970472627
>贅沢を言うなら白兵の起点エフェクトにマトモなのが欲しいくらいだなオルクス >バックスタブにワイヤーウィップで要の陣形がやれる ディストーションじゃダメ?
53 22/09/11(日)10:36:11 No.970472705
黄金錬成+錬成秘本の金持ちビルドや器物使いで悪用したいからもっと一般アイテム増やしてほしい…
54 22/09/11(日)10:36:18 No.970472740
>贅沢を言うなら白兵の起点エフェクトにマトモなのが欲しいくらいだなオルクス >バックスタブにワイヤーウィップで要の陣形がやれる ディストーションをつかえ!
55 22/09/11(日)10:37:02 No.970472948
オルクスはピュアだと結構中途半端になるのもある やっぱりクロストライが輝く
56 22/09/11(日)10:37:40 No.970473132
ディストーションの問題は社会高くなる組み合わせが案外ないことだよ…ソラリスくらいだ
57 22/09/11(日)10:37:43 No.970473149
Full Name 越前康介 Code Name コンバット越前
58 22/09/11(日)10:38:35 No.970473386
ぶっちゃけあの世界だとシンドロームやブリードは大体の定義でしかないんだ 雷使う?発電細胞あるね?ならブラックドッグシンドロームだ!みたいな
59 22/09/11(日)10:39:25 No.970473600
うーん色々あってわからん 多分オルクスだろう…
60 22/09/11(日)10:39:28 No.970473613
熱使いか!つまりサラマンダー!って思ったらブラックドッグの発電熱でしたー!ってことあったりするのかな…
61 22/09/11(日)10:39:38 No.970473663
バックスタブなら白兵エフェクトが優秀なキュマエグ黒犬ハヌノイあたりとやりたいし なんなら行動値0になっても問題なく接敵できるからフルパワーアタックや雷神の降臨したい そうなると肉体が高くなるからディストーションする必要がねぇ
62 22/09/11(日)10:41:05 No.970474061
オルクスは空間使いと書くと得体のしれない怖さがあるんだがな 実際元々ボスが使ってたオリジナルシンドロームか何かだったはずだし
63 22/09/11(日)10:43:06 No.970474619
>熱使いか!つまりサラマンダー!って思ったらブラックドッグの発電熱でしたー!ってことあったりするのかな… 炎が出てないならそう言うこともあるかもしれん あるいは黒犬サラマンダーのクロスだけど炎の出し方が黒犬依存とか設定出来そうね
64 22/09/11(日)10:43:43 No.970474785
この機械化した身体には火炎放射器が内蔵されているんだぜぇ!
65 22/09/11(日)10:43:48 No.970474812
熱はブラックドック! 冷やす機構はサラマンダー!
66 22/09/11(日)10:44:23 No.970474991
恐ろしいことにウロボロスは見た目をほかのシンドロームに偽装できるという
67 22/09/11(日)10:44:39 No.970475060
ジュラシックレコードの後継者だからサラマンダー能力は火を消すことに使うぜ!冷やすぜ!
68 22/09/11(日)10:46:22 No.970475541
偽装するイージーエフェクトいいよね… ボスに持たせて楽しいことしたい
69 22/09/11(日)10:47:11 No.970475740
>オルクスは空間使いと書くと得体のしれない怖さがあるんだがな >実際元々ボスが使ってたオリジナルシンドロームか何かだったはずだし サプリ追加シンドロームだね、バロールやウロボロスと同じはず