虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/09/11(日)08:46:00 ちょっ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/09/11(日)08:46:00 No.970439846

ちょっと待てワノ国で一番印象深かったのわりとホキだろ…

1 22/09/11(日)08:51:20 No.970441317

いや…どう考えてもカイドウだな…

2 22/09/11(日)08:51:42 ID:JLHClLS6 JLHClLS6 No.970441393

いや…うるティだな

3 22/09/11(日)08:53:58 No.970442029

いや…福ロクジュだな…

4 22/09/11(日)08:54:35 No.970442182

いや…どう考えてもモモだな…

5 22/09/11(日)08:55:50 ID:JLHClLS6 JLHClLS6 No.970442560

いや…ルフィだな

6 22/09/11(日)08:57:20 No.970442995

一度屈服した男が1%の確率でも立ち向かうのお前ら?

7 22/09/11(日)08:58:07 No.970443199

アニピだとドレークって指定してたけど?

8 22/09/11(日)08:59:28 No.970443571

>アニピだとドレークって指定してたけど? どうせなかったことにされるよ 誰も覚えてないだろうし

9 22/09/11(日)09:00:11 No.970443729

ちょっと待て戦い中の小物ムーブが反転するネタ明かしいいだろ…

10 22/09/11(日)09:02:26 No.970444298

>ちょっと待て戦い中の小物ムーブが反転するネタ明かしいいだろ… いや...頭突きガンガン左腕消失ガチ焦りは何度見てもダサいしローに負けたときもダサかったな...

11 22/09/11(日)09:03:04 No.970444476

全肯定キモ

12 22/09/11(日)09:04:54 No.970444964

>全肯定キモ 肯定度 否定度 dice2d100=85 63 (148)

13 22/09/11(日)09:05:50 No.970445214

ホキが生きてる確率 dice1d101-1=46 (45)%

14 22/09/11(日)09:05:57 No.970445243

受け入れたくない結果なら何度も引き直せよ

15 22/09/11(日)09:07:07 No.970445542

ワノ国ベストバウト賞欲しいだろ

16 22/09/11(日)09:07:34 ID:JLHClLS6 JLHClLS6 No.970445644

ドレーク死んだの?

17 22/09/11(日)09:09:30 No.970446217

なんで負けたか分からないカイドウよりホキの方が綺麗だと思ってんスがね…

18 22/09/11(日)09:10:23 No.970446439

「ある男」が明日まで生きている確率が「1%」であるとして、誰のことを言っているのかを隠して読者に想像(考察)させ、990話から引っ張ってきたこの占いネタ。 まず、この占い自体が全く効果的な「匂わせ」になってないので、そもそも描く必要がありませんでした。 「0%」なら「一体この戦いで誰が死ぬんだ…!?」「(滅多に人が死なない)ワンピースなのに誰か死ぬのか…!?」とワクワクもできるんですが、「滅多に人が死なないワンピース」における「生存率1%」なんて、何も言っていないに等しい。何の脅しにもならないし、描く意味がありません。 で、ホーキンスが占っていた「ある男」が誰だったかと言えば… 自分自身でした笑 なんだこのどうでもよすぎるネタバラシは笑 何のために占い結果を隠し、「匂わせ」をはさんだのでしょうか。 ネタバラシで盛り上がらないのなら、謎など作る必要がないのですよ。 ホーキンスの立場や立ち回り、最期の迎え方に興味を持って読んでいた読者などいたのでしょうか?

19 22/09/11(日)09:10:55 No.970446578

「12人の超新星」として登場した時はそれなりに魅力的で、いずれルフィと戦うことになるとしたら楽しみだと思えるキャラでしたが、カイドウの手下となり、ローに真っ二つにされ、キラーに敗北する役回りになった時点で、存在価値のないただのモブ敵の一人でしかありません。 で、結局死ぬんですから、せめて「0%」にしておいたほうが、まだ(これまでのワンピースとは一味違う)激戦の行く末を想像させて、物語を盛り上げる役回りとして存在価値があったと言えます。 このシーンって、要は「カイドウが負ける可能性」や「キッド達が勝利する可能性」を占ったわけではなく、「ホーキンス自身が生き残れるか」を占ってみたら「1%」と出たということですよね。 ホーキンスの生存率が1%と出たから、「=カイドウ軍の敗北を予期していた」というわけではなく、カイドウ軍でいる限りは死ぬ可能性が高い(麦わら軍についたほうが生存率は上がるかもしれない)が、さすがにそんなことはできなかった、ということでしょうか。 この辺りもわかりづらく、読者に衝撃や驚きを与える効果的なネタバラシになっていません。

20 22/09/11(日)09:11:07 No.970446622

「麦わら軍とカイドウ軍のどちらが勝つのかはわからないが、ホーキンス自身の生存率は1%だった」って何の意味があるネタバラシなんですか…描く意味ありました? 仮に、「カイドウの敗北を予期していた」という意味で描いてるのだとしても、このタイミングで明かすことに何の意味もありません。読者は全員、ルフィが勝ってカイドウが敗北することを知ってるんですから。 カイドウが敗けた後に、「実はホーキンスはカイドウが敗けることを予期していた」なんて明かされても、どうでもいい情報としか言えません。 「ワノ国編」では、これ以外にも大量の「謎」や「匂わせ」が描かれていたのに、そのほとんど説明されることなく、終結後に回収されたのがこのどうでもいい(あってもなくても何ら変わらない蛇足の)ワンシーンだけとは。。 占いシーンを描くなら、「ルフィの生存率が1%(もしくは0%)と出た」とするべきでした。ルフィ軍が99%(もしくは100%)負ける結果だったところ、「伝説の悪魔」の実の覚醒という想定外の出来事によって、1%の勝率が現実となった(あるいは0%の占いが覆った)。

21 22/09/11(日)09:11:26 No.970446702

このような描き方であれば、まだ占いをした意味があります。しかしホーキンス自身の生存率が「1%」だったなんてネタバラシをされても、読者は何一つ衝撃を受けません。「いや君が死のうが生きようがどっちでもいいのよ笑」という感想しか出ないでしょう。 実際、ホーキンスは死んだように描かれているものの、生存率は(0ではなく)1%なので、滅多に人が死なないワンピースでは、このシーンでも死んだとは断定できません。この後また「実は生きていた」として再登場する可能性だってありうるわけです。 その意味ですべてが中途半端。何もかも描く意味のない茶番シーンと化してしまいます。 本当に死んだのであれば、最初から占い結果を「0%」としておいたほうが盛り上がったことでしょう。まぁネタバラシで「生存率0%」はホーキンスのことだった、となっても結局肩透かしになるとは思いますが笑 まとめると、ホーキンスの占いシーンなどそもそも描く必要がなかったし、それを描いたばっかりに、戦争終結後のネタバラシのシーンで(他にも説明が必要なことが大量になるのに、それらを差し置いて)大切なページを割くハメになってしまった、ということです。

22 22/09/11(日)09:11:39 ID:JLHClLS6 JLHClLS6 No.970446747

なげえよアホンダラ

23 22/09/11(日)09:14:07 No.970447478

ホキンチ失せろ

24 22/09/11(日)09:16:32 No.970448238

ファーファファファファ!! もうやめてくれホーキンス!!!!

25 22/09/11(日)09:16:55 No.970448339

>ファーファファファファ!! >もうやめてくれホーキンス!!!!www

26 22/09/11(日)09:17:25 No.970448473

ここの占いホキは内心絶望してると思うと嬉しいだろ

27 22/09/11(日)09:17:42 No.970448552

恐竜中将とみせかけて自分でしたってオチ

28 22/09/11(日)09:18:03 No.970448636

つまり死んでたら生きてる間なにもいいとこ無かったみたいだし 生きてたらこいつの占い意味ねえなってなるからどっちでも詰んでる…ってコト!?

29 22/09/11(日)09:18:27 No.970448756

アニピでドレークの生存率って言ってたけど

30 22/09/11(日)09:20:27 No.970449232

>恐竜中将とみせかけて自分でしたってオチ 少々だボケカス未読ホーキンス

31 22/09/11(日)09:20:44 No.970449314

ちょっと待ていくらアニピでも原作でネタバラシありそうなやつを勝手に指定しないだろ…

32 22/09/11(日)09:23:09 No.970450088

ここから尾田くん監修アニオリホーキンス祭りで最後に実はホーキンスのことでしたってネタバラシするけど

33 22/09/11(日)09:23:36 No.970450226

ホキのこと占い次第で裏切るゴミクズだってワノ国連載中ずっと言ってたから信念貫いて死んだだけで高評価だけど

34 22/09/11(日)09:24:40 No.970450603

本誌読んでた時はホキ頭銃でこっちまで頭お菓子になりそうだった

35 22/09/11(日)09:25:16 No.970450778

>ホキのこと占い次第で裏切るゴミクズだってワノ国連載中ずっと言ってたから信念貫いて死んだだけで高評価だけど ここは占いとかなしに普通にロー追い詰めてた状態で普通に負けたけど fu1432772.jpeg

36 22/09/11(日)09:25:52 No.970450957

ワノ国序盤で5番目の皇帝になったルフィとゾロ2人いてこいつを瞬殺できないのすごくガッカリした

37 22/09/11(日)09:26:58 No.970451343

こいつアニピでストローマンの話がシードルの次の回だったから嫌い

38 22/09/11(日)09:27:47 No.970451614

http://img.2chan.net/b/res/970451348.htm

39 22/09/11(日)09:29:43 No.970452122

>http://img.2chan.net/b/res/970451348.htm おれを誘ってるのか?マゼラン!!!フッフッフッフッ!!!

40 22/09/11(日)09:38:01 No.970454783

ある男の生存率 dice1d101-1=19 (18)

41 22/09/11(日)09:53:35 No.970459998

お前もう海賊やめろ

42 22/09/11(日)09:54:13 No.970460250

ある男の印象に残った度 dice1d101-1=17 (16)

↑Top