ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/09/11(日)07:42:01 No.970430349
これ好き
1 22/09/11(日)07:42:30 No.970430404
上はまだここからヒロイックな話にできそうだけど 真ん中と下はゴミカスすぎる
2 22/09/11(日)07:43:53 No.970430538
上強そうだよね
3 22/09/11(日)07:45:03 No.970430678
サンジのが一番好きです
4 22/09/11(日)07:45:05 No.970430685
チョッパー 金庫から少し...
5 22/09/11(日)07:45:35 No.970430738
チョッパー相手が嫌すぎる
6 22/09/11(日)07:46:37 No.970430850
いざとなったら昔の目つきに戻るタイプのルフィ
7 22/09/11(日)07:46:51 No.970430878
肉くれたからな…で一撃だけ手助けしてくれるクライマックス
8 22/09/11(日)07:47:05 No.970430905
ゴ貴 ミ族 だ以 !!外
9 22/09/11(日)07:47:09 No.970430914
なにかあったら金せびりにくるっていう尾田っちの闇が見えるのイヤすぎる どんな目にあってきたんだよ
10 22/09/11(日)07:47:16 No.970430930
中段は誰なのこれ
11 22/09/11(日)07:48:24 No.970431048
エース生きてる方が何かあった未来なの悲しいだろ
12 22/09/11(日)07:48:27 No.970431050
サンジは60歳で鍛え直してるからな…
13 22/09/11(日)07:48:50 No.970431094
>中段は誰なのこれ 何かがあったエース 何もなかったエースもいるよ 死んでるのにね
14 22/09/11(日)07:50:31 No.970431303
サンジとフランキーとチョッパーで立派なジェルマになっていそうな未来
15 22/09/11(日)07:50:51 No.970431336
エースの60は他に比べて見た目の劣化少なくない?って思ったけど こいつロジャーひげ生やして平気になってやがる…
16 22/09/11(日)07:51:03 No.970431370
エースがイケるならウタもできるな!
17 22/09/11(日)07:51:38 No.970431443
ナミはなにかあった方が違和感がない
18 22/09/11(日)07:51:55 No.970431479
>なにかあったら金せびりにくるっていう尾田っちの闇が見えるのイヤすぎる >どんな目にあってきたんだよ お…尾田って知ってるか? 幼馴染なんだぜ あいつが立て替えるからよ
19 22/09/11(日)07:52:25 No.970431546
一番上は普通にまだ強そう
20 22/09/11(日)07:52:29 No.970431556
>サンジのが一番好きです fu1432617.jpg
21 22/09/11(日)07:52:41 No.970431580
サンジは何かあった方も金持ってそうだし…
22 22/09/11(日)07:53:01 No.970431615
fu1432619.jpeg
23 22/09/11(日)07:53:52 No.970431735
俺は海賊王ゴールドロジャーの息子だぞ!!
24 22/09/11(日)07:54:29 No.970431839
エースは本編が一番何かがあった状態だからね
25 22/09/11(日)07:54:51 No.970431880
そもそもどういう流れで始まったんだっけこのなにかあったシリーズ…
26 22/09/11(日)07:55:45 No.970431963
ちょっと何かなかった時の40歳ナミが美人すぎていけない
27 22/09/11(日)07:55:56 No.970431987
このサボの40好き
28 22/09/11(日)07:55:57 No.970431993
ナミとウソップはなんかあった未来側も十二分に強キャラにみえる…
29 22/09/11(日)07:56:19 No.970432038
何かあったナミはちょっともうお出しできない
30 22/09/11(日)07:57:01 No.970432117
>そもそもどういう流れで始まったんだっけこのなにかあったシリーズ… エースがもし生きてたらどんなふうに成長してましたか?っていう純粋な質問に対して急に聞かれてもいないパターンの絵も描いてきた
31 22/09/11(日)07:57:08 No.970432132
>そもそもどういう流れで始まったんだっけこのなにかあったシリーズ… エースが生きてたらどんな風に歳を取りました?って質問から始まった 何故か尾田先生が何かあった場合の未来も添えてお出ししてきた
32 22/09/11(日)07:57:17 No.970432152
なにかあった60ナミはカネゼニーの因子を感じるだろ
33 22/09/11(日)07:57:54 No.970432225
何かあってもいい 生きてさえくれれば
34 22/09/11(日)07:58:16 No.970432278
何も無かったウソップが一回海賊やめて40になるまで腰を落ち着けてる感じなの何なんだぜ
35 22/09/11(日)07:58:22 No.970432293
サンジとゾロの尊厳破壊っぷりがエグい
36 22/09/11(日)07:58:22 No.970432294
ブルックがどうなるか全く予想できない あいつすでに過去なんかあった奴だしな
37 22/09/11(日)07:58:24 No.970432301
>なにかあったら金せびりにくるっていう尾田っちの闇が見えるのイヤすぎる >どんな目にあってきたんだよ まあ金せびりにくる親戚知り合いのネタには困らんのは想像に難くない
38 22/09/11(日)07:58:26 No.970432308
何も無かったナミの絵に何かあったナミの台詞合わせるとこれはこれでいい味出してるんだよな
39 22/09/11(日)07:58:57 No.970432364
海に毒を流せ!
40 22/09/11(日)07:59:08 No.970432392
>なにかあった60ナミはカネゼニーの因子を感じるだろ 昔は美女だった…?
41 22/09/11(日)07:59:09 No.970432394
何かあったウソップは渋い活躍しそうだよね サンジは完全に敵キャラ
42 22/09/11(日)07:59:37 No.970432449
>>そもそもどういう流れで始まったんだっけこのなにかあったシリーズ… >エースがもし生きてたらどんなふうに成長してましたか?っていう純粋な質問に対して急に聞かれてもいないパターンの絵も描いてきた 開示しても構わないネタについてはやりすぎなくらい答えてくれるのいいよね
43 22/09/11(日)07:59:39 No.970432451
フランキーはもう何かあった未来のバイパスぐらいのルート辿ってると思うの
44 22/09/11(日)07:59:46 No.970432473
チョッパーは何か起こったほうが好き
45 22/09/11(日)08:00:05 No.970432505
ルフィはこの状態でも1億くらいのルーキー返り討ちにできそう
46 22/09/11(日)08:00:19 No.970432531
>何も無かったウソップが一回海賊やめて40になるまで腰を落ち着けてる感じなの何なんだぜ バカ親父に憧れつつもバカ親父のダメな所は真似しなかった
47 22/09/11(日)08:00:22 No.970432539
他のキャラにもなにかあった未来出せ
48 22/09/11(日)08:00:40 No.970432581
背中の傷イッタ~~~~~~好き
49 22/09/11(日)08:01:04 No.970432619
>フランキーはもう何かあった未来のバイパスぐらいのルート辿ってると思うの トムさん拉致海列車に轢かれたのがそれよね
50 22/09/11(日)08:01:08 No.970432628
チョッパーとサンジは落ちぶれじゃなくて闇堕ちになっててジャンルが変わってる
51 22/09/11(日)08:01:25 No.970432660
何かあった方のチョッパー普通にかっこいい
52 22/09/11(日)08:01:33 No.970432676
>何も無かったウソップが一回海賊やめて40になるまで腰を落ち着けてる感じなの何なんだぜ バンキーナとカヤだったら飽きるまでの時間は倍以上違うだろ
53 22/09/11(日)08:01:33 No.970432678
庶民が宝くじ当てた程度の儲けでも知らない親戚が大量に生えてくるっていうし ましてや歴史に確実に名が残るレベルのヒットかました漫画家とくればなあ
54 22/09/11(日)08:01:36 No.970432684
何かあった麦わら一味が再び集まって後達のために戦う話はちょっと見たい
55 22/09/11(日)08:01:36 No.970432685
>他のキャラにもなにかあった未来出せ プリンプリン准将とか…
56 22/09/11(日)08:01:49 No.970432716
金の話ばかりなのはやっぱ昔の知人とかが金の無心ばかりしてくるんだろうな…
57 22/09/11(日)08:02:19 No.970432762
正直不自然に老けないだけより何かあったナミが正史であってほしい
58 22/09/11(日)08:02:23 No.970432769
何もなかったサンジがゼフと同じヒゲの結び方してるの好き
59 22/09/11(日)08:02:34 No.970432789
この頃は単に落ちぶれた感じだったけどチョッパー以降はなんか闇堕ちしてるの悲しいだろ
60 22/09/11(日)08:02:36 No.970432794
上はいつもお酒や料理を奢って貰って子供たちにホラ話をしてるけどいざと言うときは濁っていた目の奥が少し光る可能性がある
61 22/09/11(日)08:02:42 No.970432815
ナミとウソップは何かあってもわりと良い感じだな…
62 22/09/11(日)08:02:43 No.970432819
>>何も無かったウソップが一回海賊やめて40になるまで腰を落ち着けてる感じなの何なんだぜ >バカ親父に憧れつつもバカ親父のダメな所は真似しなかった 期間的に子供が成人するまでは家庭にいる感じが生々しい…
63 22/09/11(日)08:02:47 No.970432827
恥を恥と思わなくなるのがゾロとしての終わりなんだ…
64 22/09/11(日)08:02:53 No.970432846
サンジはどっちに転んでも父親に似るのな
65 22/09/11(日)08:02:58 No.970432858
老人が実は強いのも好きだけどこうなった場合本当に何もできないジジイであって欲しい
66 22/09/11(日)08:03:06 No.970432867
>金の話ばかりなのはやっぱ昔の知人とかが金の無心ばかりしてくるんだろうな… バギーとシャンクスみたいな感じで昔と変わらない知人もいてくれてると思いたい…
67 22/09/11(日)08:03:49 No.970432935
フランキーは姿形だけならいつでも何かあった方になれるだろ
68 22/09/11(日)08:03:54 No.970432948
>老人が実は強いのも好きだけどこうなった場合本当に何もできないジジイであって欲しい 東の海でもゴミ扱いされるようなチンピラにトラウマ発揮しておわァ~!!!とか情けなく悲鳴上げて縮こまってほしい
69 22/09/11(日)08:04:01 No.970432961
何かあった40から更にもう一回反転するのは何があったんだよサンジ…
70 22/09/11(日)08:05:15 No.970433099
麦わらの一味もバラティエも全滅してジェルマに合流したら下になりそう
71 22/09/11(日)08:05:29 No.970433122
ナミの場合は何かあった方を70・80にすれば綺麗につながる
72 22/09/11(日)08:05:53 No.970433177
>麦わらの一味もバラティエも全滅してジェルマに合流したら下になりそう それだと一族郎党マムに騙されて死ぬからそこから更に一人で逃げてそう
73 22/09/11(日)08:05:58 No.970433184
育ててくれた環境次第で親に似るというか影響受けるんだな…ってなったサンジ
74 22/09/11(日)08:06:16 No.970433218
左目に傷あるしミホークとの修行経ても背中の傷イッタ~~になるのか...
75 22/09/11(日)08:06:27 No.970433242
地味にそれぞれの毛根の強度を伺える気がする
76 22/09/11(日)08:06:30 No.970433247
ほかの一味相手にしてくれなくてチョッパーしか頼る相手居ないんだろうな
77 22/09/11(日)08:06:32 No.970433252
ナミは魔女だからな…
78 22/09/11(日)08:06:46 No.970433278
>>サンジのが一番好きです >fu1432617.jpg これどっちの40も似たようなこと言ってるの好き
79 22/09/11(日)08:06:46 No.970433279
何回同じ画像でスレ立てるの?
80 22/09/11(日)08:06:52 No.970433295
若さの秘訣かい?
81 22/09/11(日)08:06:58 No.970433305
金ないのによく太れるなエース…
82 22/09/11(日)08:07:10 No.970433323
>金の話ばかりなのはやっぱ昔の知人とかが金の無心ばかりしてくるんだろうな… 久々に会ったら本当に何かあったとしか思えない変わりようなんだろうなあ…
83 22/09/11(日)08:07:21 No.970433359
>何回同じ画像でスレ立てるの? 地獄の果てまで
84 22/09/11(日)08:07:51 No.970433419
>金ないのによく太れるなエース… 貧乏人ほど食事が炭水化物寄りになって太りやすくなる
85 22/09/11(日)08:08:13 No.970433457
>金ないのによく太れるなエース… ガチの飢餓とまではいかない貧困層は野菜も肉も買えずに炭水化物しか摂れないから太るよ
86 22/09/11(日)08:08:19 No.970433469
ウソップは見た目はともかく何かあった方のセリフも言うだろ
87 22/09/11(日)08:08:20 No.970433472
エースの髭ロジャーに似せてんのか…
88 22/09/11(日)08:08:49 No.970433518
ガープの遺伝子が強すぎる ドラゴン本当に入ってんのか
89 22/09/11(日)08:09:41 No.970433609
なにかあったルフィもアラバスタあたりの強さはあってほしい その程度しか伸びなかったからああなった感じで
90 22/09/11(日)08:10:19 No.970433676
ウソップのセリフヤソップのせいで60歳まで妻と子供ほったらかしにしてそうに見えてしまう
91 22/09/11(日)08:10:58 No.970433738
チョッパーは何かあっても口が悪い医者やってそうなのが好き 金も持ってそうだし
92 22/09/11(日)08:11:01 No.970433745
順当に老けさせただけの何もなかったより明らかに何かあったに作画に力入ってんのが悪い
93 22/09/11(日)08:11:46 No.970433829
>順当に老けさせただけの何もなかったより明らかに何かあったに作画に力入ってんのが悪い 順当に老けたのは今後描く機会あるかもしれんけど何かあったのはもう本編で描く機会ないだろうし
94 22/09/11(日)08:12:03 No.970433861
なんかあった未来のルフィは夢見る若者見てるうちにまた奮起しそうな雰囲気がある
95 22/09/11(日)08:13:37 No.970434032
方向性の違う何かあった感があるフランキー
96 22/09/11(日)08:14:15 No.970434095
ボニーの力で麦わら一味が老化させられた時に大半は何もなかった未来なのに何人かだけ何かあった方の姿になったりしたらウケる
97 22/09/11(日)08:14:21 No.970434103
あのフランキーをアイスバーグに見せて反応を伺いたい
98 22/09/11(日)08:14:39 No.970434137
髭みつあみしてるんだな60サンジ
99 22/09/11(日)08:15:06 No.970434182
5刀流はおかしいだろうゾロ…
100 22/09/11(日)08:15:32 No.970434236
>5刀流はおかしいだろうゾロ… もう九刀流もやってるし…
101 22/09/11(日)08:15:43 No.970434256
どっちにしても大物感がある60サンジ
102 22/09/11(日)08:16:50 No.970434370
刀なんか咥えたらそりゃ歯をダメにするよなって
103 22/09/11(日)08:16:55 No.970434387
エースとサンジは嫌ってる父親と同じになるっていう破壊のされ方がね…
104 22/09/11(日)08:17:03 No.970434401
四刀流以上になるとどうなるんだ 刀浮いてるのかジャグリングみたいにして使うのか?
105 22/09/11(日)08:17:24 No.970434443
>どっちにしても大物感がある60サンジ 一人だけ落ちぶれじゃなくて闇堕ちだよね
106 22/09/11(日)08:17:25 No.970434447
チョッパーにたかるのが生々しいクズ感…
107 22/09/11(日)08:18:01 No.970434528
この格好ということは王になってるってことだろうしな…
108 22/09/11(日)08:18:17 No.970434552
ルフィはあんまりなんかあったって感じないな…
109 22/09/11(日)08:18:20 No.970434559
何かあったウソップとナミの台詞は何もなかった方でも絶対言ってる
110 22/09/11(日)08:18:22 No.970434565
ゾロはなんかセリフが適当じゃない?
111 22/09/11(日)08:18:29 No.970434584
尾田くんがジェルマ化でシコってるのバレてる
112 22/09/11(日)08:18:49 No.970434622
栄一郎 金庫から少し…
113 22/09/11(日)08:19:08 No.970434658
>エースとサンジは嫌ってる父親と同じになるっていう破壊のされ方がね… エースよりサボのが酷い
114 22/09/11(日)08:19:10 No.970434662
ナミさん金があれば老けずにいられるってことなのか
115 22/09/11(日)08:19:18 No.970434679
自由を掲げてたルフィが肉をもらうのにお伺いをたててるのがダメ
116 22/09/11(日)08:19:30 No.970434710
>>どっちにしても大物感がある60サンジ >一人だけ落ちぶれじゃなくて闇堕ちだよね 戦艦フラン爺もギャグで誤魔化されてるけどだいぶ闇堕ちだぞ
117 22/09/11(日)08:20:02 No.970434790
>自由を掲げてたルフィが肉をもらうのにお伺いをたててるのがダメ ルフィは海賊王になる男よ! 食ってヤバイ肉なんかない!!
118 22/09/11(日)08:20:31 No.970434859
>サンジはどっちに転んでも父親に似るのな 生粋のファザコンなんだこいつ
119 22/09/11(日)08:20:36 No.970434872
>四刀流以上になるとどうなるんだ >刀浮いてるのかジャグリングみたいにして使うのか? ケツに刺してですね
120 22/09/11(日)08:21:07 No.970434931
ちゃんとしてれば老け込まない女性陣は若さの秘訣があるのかな…
121 22/09/11(日)08:21:22 No.970434966
麦わらの一味で描かれてないのは残りブルックとジンベエだけ?
122 22/09/11(日)08:21:41 No.970435007
フランキーは40は闇堕ちって感じだけど60はなんなんだろう…
123 22/09/11(日)08:21:43 No.970435013
何かあったらこうなり得るって可能性示すのエグいな…
124 22/09/11(日)08:22:00 No.970435052
ナミさんは何かなくても下になるだろ!
125 22/09/11(日)08:22:12 No.970435079
>フランキーは40は闇堕ちって感じだけど60はなんなんだろう… そりゃプルトン搭載大量破壊兵器よ
126 22/09/11(日)08:22:30 No.970435113
>5刀流はおかしいだろうゾロ… 奥州筆頭…
127 22/09/11(日)08:22:48 No.970435154
チョッパーはどんな人間不信になる何かがあったんだろうな…
128 22/09/11(日)08:22:54 No.970435168
>どっちにしても大物感があるチョッパー
129 22/09/11(日)08:22:54 No.970435170
ブルックはもう何かあった未来だろいまが
130 22/09/11(日)08:22:59 No.970435182
何かなかった未来のロビンが全く変わってねえ! これで60とか言われたら助手が盛るぞ
131 22/09/11(日)08:23:00 No.970435188
フランキーのは別にパラレルとかじゃなく地続きな気もする
132 22/09/11(日)08:23:09 No.970435218
エースって何も無かった未来は存在しないじゃん
133 22/09/11(日)08:23:10 No.970435221
>ナミさんは何かなくても下になるだろ! つまり何かあっても何もなくても変わらないってことだな
134 22/09/11(日)08:23:40 No.970435279
両目サンジが描かれたのって初だったりする?
135 22/09/11(日)08:23:53 No.970435314
服装はともかく見た目は変わらなさそうだしなブルック…
136 22/09/11(日)08:24:45 No.970435423
>エースって何も無かった未来は存在しないじゃん やめろ!
137 22/09/11(日)08:24:49 No.970435432
>エースって何も無かった未来は存在しないじゃん 何かあった未来も存在しねえよ!
138 22/09/11(日)08:24:50 No.970435433
断続的に休みながらだけど25年少年漫画描いてると色々溜まってくるのかな とても少年には読ませられない話描きてェ~とか
139 22/09/11(日)08:24:56 No.970435441
20年単位で髪の分け目変えてんのかサンジ
140 22/09/11(日)08:24:57 No.970435442
脇にでも挟むのかな5刀…
141 22/09/11(日)08:25:08 No.970435473
何かあったブルックは多分 アフロ?邪魔なので切りました
142 22/09/11(日)08:25:14 No.970435487
ルフィはどうせ60まで生きてられないし…
143 22/09/11(日)08:25:32 No.970435518
ルフィに会うとこまではちゃんとなぞってるっぽいのが闇深い何かあったチョッパー
144 22/09/11(日)08:25:55 No.970435572
何かあったチョッパーは多分初期構想のマスコットじゃなかったチョッパー路線だろこれ
145 22/09/11(日)08:26:21 No.970435626
>麦わらの一味で描かれてないのは残りブルックとジンベエだけ? ブルックはどうあっても見た目変わらねェだろ
146 22/09/11(日)08:26:30 No.970435643
作中のメインキャラたちを容姿の面影を残しながらかなり容赦なく醜い老け方させる描き方はすげえと思う
147 22/09/11(日)08:26:42 No.970435673
何かあったチョッパーの見た目が格好いい この路線いってほしかった
148 22/09/11(日)08:27:17 No.970435757
>ブルックはどうあっても見た目変わらねェだろ 何かあったらスリラーバーグに行かずに海賊全うできたかもしれねえだろ
149 22/09/11(日)08:27:29 No.970435783
いけにえつれてこい!
150 22/09/11(日)08:27:36 No.970435800
今から何かあっても何もなくても骨の装飾が変わるだけだろブルック
151 22/09/11(日)08:27:43 No.970435823
なにもなかったロビンはちょっとおかしい
152 22/09/11(日)08:28:00 No.970435855
ていうかブルックの場合もう40とか60とかとっくに超えてるんじゃなかったか
153 22/09/11(日)08:28:08 No.970435870
何かあった未来の方がカッコいいチョッパー
154 22/09/11(日)08:28:25 No.970435907
>ていうかブルックの場合もう40とか60とかとっくに超えてるんじゃなかったか 漂流期間だけで50年だっけ
155 22/09/11(日)08:28:50 No.970435966
エースの60歳が尾田っちの体験談というか 嫁側の親戚が自分の息子娘を通して金無心してくるとかあったんだろうなあ
156 22/09/11(日)08:29:09 No.970436007
背中の傷イッタ~~の尊厳破壊度すごくない?
157 22/09/11(日)08:29:10 No.970436009
何も無かったフランキールートもう外れてない?今のフランキー 将軍がほぼコノヨノ船ゼンブコワスロボじゃん
158 22/09/11(日)08:29:29 No.970436053
何かあったロビン40は見た目だけならわりといい歳の取り方したかっこいいババア感あっていいと思う
159 22/09/11(日)08:29:59 No.970436132
>背中の傷イッタ~~の尊厳破壊度すごくない? もう剣士としてのプライド捨てたみたいな感じだろうな
160 22/09/11(日)08:30:08 No.970436161
>何も無かったフランキールートもう外れてない?今のフランキー >将軍がほぼコノヨノ船ゼンブコワスロボじゃん んなこと言ったらルフィ60まで生きないだろうし
161 22/09/11(日)08:30:16 No.970436184
>何かあったらスリラーバーグに行かずに海賊全うできたかもしれねえだろ ベルメールさんが生きててサンジが立派なステルスブラックやってるかもくらいの無茶だろ!
162 22/09/11(日)08:30:43 No.970436284
>何かあったロビン40は見た目だけならわりといい歳の取り方したかっこいいババア感あっていいと思う ナミさんもロビンちゃんも何もなかった60→何かあった40だと自然な流れに見える
163 22/09/11(日)08:30:50 No.970436300
何かあった40ロビンはちょっと色気あるな
164 22/09/11(日)08:31:13 No.970436367
そもそも分岐点はどこなの
165 22/09/11(日)08:31:17 No.970436377
何かあるとちゃんと父親似に育つのかサンジ……
166 22/09/11(日)08:31:26 No.970436393
気の良かった連中も何かあったら金を要求してくる そんな生々しさがいやに溢れてる
167 22/09/11(日)08:31:29 No.970436403
サイボーグにならなかったフランキーもちょっと見たい
168 22/09/11(日)08:32:36 No.970436598
ルフィは歳取っても野山でサバイバル生活してれば食えそうだとは思うんだが 60歳になると流石にきついか
169 22/09/11(日)08:32:37 No.970436602
尾田っち絶対金回りで知らない親戚とか同級生とかから金せびられてるんだろうな
170 22/09/11(日)08:32:39 No.970436607
>ルフィはあんまりなんかあったって感じないな… 笑顔だからじゃない?
171 22/09/11(日)08:32:49 No.970436637
>何かあるとちゃんと父親似に育つのかサンジ…… 何もなくてもちゃんと父親似になる孝行息子だ
172 22/09/11(日)08:33:07 No.970436677
オダセン聖自身が30とかの頃には周りがみんな何かあった未来の所業をセン聖相手にやってきてもおかしくないくらい人気あるからな…
173 22/09/11(日)08:33:16 No.970436694
麦わら?二度とその名を口にするな
174 22/09/11(日)08:33:32 ID:Mut/yusU Mut/yusU No.970436737
>オダセン聖
175 22/09/11(日)08:33:48 No.970436777
何も無かったゾロはゾロでおかしくない?悪いが四刀どころか五刀ってなんだよ
176 22/09/11(日)08:33:53 No.970436790
サンジは今からでも何かあったルート入全然ありえるし
177 22/09/11(日)08:34:16 No.970436851
サボの見てると60の頃には世界政府が崩壊してるのかね
178 22/09/11(日)08:34:57 No.970436979
>何も無かったゾロはゾロでおかしくない?悪いが四刀どころか五刀ってなんだよ ゾロとはそういう生き物だ!
179 22/09/11(日)08:35:01 No.970437002
>何も無かったゾロはゾロでおかしくない?悪いが四刀どころか五刀ってなんだよ 悪いが"九刀"
180 22/09/11(日)08:35:02 No.970437006
>何も無かったゾロはゾロでおかしくない?悪いが四刀どころか五刀ってなんだよ 1本は口であとの4本はそれぞれ両手に日本ずつとかじゃない?
181 22/09/11(日)08:35:05 No.970437024
何かあったウソップは言ってること自体は今とあんまり変わらんね
182 22/09/11(日)08:35:43 No.970437232
>>そもそもどういう流れで始まったんだっけこのなにかあったシリーズ… >エースが生きてたらどんな風に歳を取りました?って質問から始まった >何故か尾田先生が何かあった場合の未来も添えてお出ししてきた サービス精神旺盛だな尾田先生
183 22/09/11(日)08:35:46 No.970437249
サンジは何もなかった60より何かあった60のが金持ってそう
184 22/09/11(日)08:36:03 No.970437308
今ですら九刀とかやってるしな
185 22/09/11(日)08:36:07 No.970437320
当たり前なんだけど尾田っち絵うますぎるな…
186 22/09/11(日)08:37:08 No.970437613
何かあった方でハゲてないやつは毛が強い
187 22/09/11(日)08:37:12 No.970437638
あれだけ嫌ってたクソ貴族になって結局落ちぶれてるサボ本当好き
188 22/09/11(日)08:37:27 No.970437693
利き手と逆どころか足ででもなんかそれっぽく見えるくらいには描けるからマジで画力は高いよ
189 22/09/11(日)08:37:36 ID:ErHsj3MQ ErHsj3MQ No.970437726
ミホークが一刀で最強やってるのに ゾロがやたら刀の本数にこだわってるのみっともないだろ
190 22/09/11(日)08:37:44 No.970437776
無刀流
191 22/09/11(日)08:37:47 No.970437788
>何かあったウソップは言ってること自体は今とあんまり変わらんね どっちかというと痴呆がすでに始まってそうな表情がつらい
192 22/09/11(日)08:38:17 No.970437870
どんな出来事で何かあった未来ルートに分岐するのか気になるな
193 22/09/11(日)08:38:33 No.970437939
>何かあったウソップは言ってること自体は今とあんまり変わらんね ウォーターセブンで「意地張ってごべーん!」できなかったのかな…
194 22/09/11(日)08:38:41 No.970437988
40くらいの何かあったルフィはデマロ・ブラックに近いな見た目
195 22/09/11(日)08:38:46 No.970438014
一回死んだことをなかった事に出来るだけのはずの実がなんかいろいろおかしいことになってるからなブルック テャマスィー
196 22/09/11(日)08:39:13 No.970438144
>>何かあったウソップは言ってること自体は今とあんまり変わらんね >ウォーターセブンで「意地張ってごべーん!」できなかったのかな… エニエスロビーの戦い経てこれだとしたらすごい悲しいな
197 22/09/11(日)08:39:41 No.970438273
>あれだけ嫌ってたクソ貴族になって結局落ちぶれてるサボ本当好き あれちゃんと義兄弟の盃交わした上での落ちぶれなのが酷い
198 22/09/11(日)08:39:50 No.970438307
オダツ様に白目を剥いていては絵が描けませぬって指摘するので笑ってしまった
199 22/09/11(日)08:39:59 No.970438336
60エースのルフィ本人に金頼むんじゃなくて騙しやすいチョッパーを唆してるのほんとひどい
200 22/09/11(日)08:40:16 No.970438412
>あれだけ嫌ってたクソ貴族になって結局落ちぶれてるサボ本当好き 何かあった方は嫌悪してたものになってしまうってのがコンセプトなのかね… いやナミは違うか…
201 22/09/11(日)08:40:41 No.970438513
>上はまだここからヒロイックな話にできそうだけど >真ん中と下はゴミカスすぎる でも下みたいなボロ雑巾がまだまだ俺も捨てたもんじゃねえなって奮起する展開好き
202 22/09/11(日)08:41:03 No.970438578
>何かあった方は嫌悪してたものになってしまうってのがコンセプトなのかね… >いやナミは違うか… 信念やポリシーをへし折ると自然とそうなるって感じだよね
203 22/09/11(日)08:41:21 No.970438647
>>あれだけ嫌ってたクソ貴族になって結局落ちぶれてるサボ本当好き >何かあった方は嫌悪してたものになってしまうってのがコンセプトなのかね… >いやナミは違うか… ルフィとかナミはひたすら醜悪な見た目にするのがコンセプトな感じする
204 22/09/11(日)08:41:24 No.970438655
>何かあった方は嫌悪してたものになってしまうってのがコンセプトなのかね… >いやナミは違うか… ナミはあれか 孤児を支配して益を得てるみたいなキャラになったらいいわけだ
205 22/09/11(日)08:41:32 No.970438680
セリフ入れ替たコラでナミとウソップは全く違和感なかった
206 22/09/11(日)08:41:58 No.970438766
何かあったサボみたいなやつが土壇場で権力使って主人公手助けするような展開好き
207 22/09/11(日)08:41:59 No.970438773
サンジが好き しばらく伏せられてた理由も納得
208 22/09/11(日)08:42:42 No.970438937
>ナミはあれか >孤児を支配して益を得てるみたいなキャラになったらいいわけだ 尾田っちが描くと聖母になっちゃいそうなキャラだ
209 22/09/11(日)08:43:36 No.970439183
ブルックはすでに何かあった未来だから無理そう
210 22/09/11(日)08:44:32 No.970439402
>サンジが好き >しばらく伏せられてた理由も納得 あいつだけ本編に連動しすぎてて茶化しにくいんだよ!
211 22/09/11(日)08:44:39 No.970439427
>ブルックはすでに何かあった未来だから無理そう そんなこと言ったら本編の一味もいろんなことありまくりだろ!
212 22/09/11(日)08:47:03 No.970440213
>ブルックはすでに何かあった未来だから無理そう 何かあって肉体が戻ってくるのかもしれん…
213 22/09/11(日)08:47:32 No.970440332
エースはこっちの方が自己肯定感高そうで本人には悪くないかもしれない
214 22/09/11(日)08:47:33 No.970440338
>何かあって肉体が戻ってくるのかもしれん… スリラーバークのゾンビーズの頭領かなんかになってるパターンか
215 22/09/11(日)08:48:14 No.970440540
ブルックは生身のまま捕鯨で飯食ってる
216 22/09/11(日)08:48:15 No.970440548
>>ブルックはすでに何かあった未来だから無理そう >何かあって肉体が戻ってくるのかもしれん… ジャニーズ的な体だったりしたら正に何かあった感が出るな
217 22/09/11(日)08:55:12 No.970442380
何かあったルフィがゴムゴム使ったら正直カッコいい
218 22/09/11(日)08:56:03 No.970442615
>サンジが好き >しばらく伏せられてた理由も納得 結局何かあった方でもジェルマのトップには立ってるのがなんていうか才能はあったんだなって
219 22/09/11(日)08:58:00 No.970443167
ゾロはなんで刀が増えてくんだよ
220 22/09/11(日)08:58:10 No.970443215
何かあった未来のサボではルフィは大成してるのかな
221 22/09/11(日)08:59:16 No.970443524
>何かあった未来のサボではルフィは大成してるのかな 誰かに何かあったとしてもそれ以外は何も無かったのも有り得るからな
222 22/09/11(日)09:01:01 No.970443935
お茶会でルフィたちは失敗して全滅して兄弟たちも死んだかの自分だけ生き残ったサンジとかかな?
223 22/09/11(日)09:01:55 No.970444172
五刀流!するあたり本当にゾロはストイックなアホなんだな…
224 22/09/11(日)09:02:07 No.970444219
>何かあったルフィがゴムゴム使ったら正直カッコいい 酒場で暴れる山賊を覇王色で全滅させてカウンターの姉ちゃんにタダ酒せびるの見たい …だいたいレイリーだなこれ
225 22/09/11(日)09:02:21 No.970444282
何かあったチョッパーは昔を思い出して改心するタイプのボス敵感ある
226 22/09/11(日)09:02:38 No.970444347
>fu1432619.jpeg ちょっと待て何もないウソップヤソップしてるだろ…
227 22/09/11(日)09:02:48 No.970444385
>五刀流!するあたり本当にゾロはストイックなアホなんだな… 元々二刀流だったけとくいなに勝てずに三刀流にした過去があるから勝てない敵が現れたら使う刀増やすのは納得できる
228 22/09/11(日)09:02:59 No.970444436
やめとけやめとけ!よわっちい仲間なんかなんの役にもたたねェぞ
229 22/09/11(日)09:03:44 No.970444650
何かあったビビってある?
230 22/09/11(日)09:03:58 No.970444700
コノヨノフネゼンブコワスロボ
231 22/09/11(日)09:04:06 No.970444741
>ゾロはなんで刀が増えてくんだよ 受け継いだ刀を置物にしておくこともできずに居たら増えたんじゃね
232 22/09/11(日)09:04:49 No.970444936
いつ見てもなんでチョッパーにタカるんだよ
233 22/09/11(日)09:05:16 No.970445074
>いつ見てもなんでチョッパーにタカるんだよ 海賊やめても医者で金持ってそうだから…?
234 22/09/11(日)09:07:23 No.970445603
>いつ見てもなんでチョッパーにタカるんだよ ナミに言ったら絶対貸してくれないだろ
235 22/09/11(日)09:07:44 No.970445691
>いつ見てもなんでチョッパーにタカるんだよ 医者だしなんか簡単に金貸してくれそうだし…
236 22/09/11(日)09:08:02 No.970445787
ルフィは出してくれるとは思うけど既に何度も無心してて気まずいので推しに弱そうなチョッパーを経由する
237 22/09/11(日)09:08:37 No.970445930
>いつ見てもなんでチョッパーにタカるんだよ ルフィに金借りすぎて愛想つかされて絶縁されたんで 断れなそうなチョッパーに裏口でせびってる説が悲しかった
238 22/09/11(日)09:09:54 No.970446320
いつもすまんなチョッパー あ、ルフィには内緒で…な?
239 22/09/11(日)09:09:56 No.970446326
>何かあったビビってある? 今んとこない
240 22/09/11(日)09:10:53 No.970446571
一味で金貸してくれそうなのチョッパーしかいないのは分かる
241 22/09/11(日)09:11:24 No.970446690
金無さそうなのに肥えてる
242 22/09/11(日)09:11:29 No.970446713
上と真ん中はまだ元気そうだからいいけどサボは普通に辛い
243 22/09/11(日)09:11:33 No.970446730
ウソップはほろ酔い状態と泥酔状態の違い程度な気がする
244 22/09/11(日)09:12:04 No.970446876
なんかあった未来も描いてくれるサービス精神の尾田先生
245 22/09/11(日)09:13:03 No.970447206
ブルックは今が何かあった未来だし
246 22/09/11(日)09:13:28 No.970447322
>金無さそうなのに肥えてる 炭水化物が一番安いからな 肥満大国アメリカのデブは基本貧困層みたいな
247 22/09/11(日)09:13:41 No.970447388
>ルフィに金借りすぎて愛想つかされて絶縁されたんで >断れなそうなチョッパーに裏口でせびってる説が悲しかった 頭尾田っちなのか…?
248 22/09/11(日)09:15:21 No.970447841
フランキーの何かあった未来ってどうなるんだろう 現状が現状なだけにマジで分からねえ!
249 22/09/11(日)09:16:47 No.970448305
何かあったチョッパーの40明らかにルフィと何かあった感じして好き
250 22/09/11(日)09:17:10 No.970448413
フランキーは自ら何かあった状態になっていくスタイルだから 逆になんらかのアレで生身に戻っていくのかな
251 22/09/11(日)09:18:49 No.970448842
>フランキーの何かあった未来ってどうなるんだろう >現状が現状なだけにマジで分からねえ! 他よりギャグ感高いんだけど スベテノフネコワスになってるのが何かが歪んでしまったのを感じる
252 22/09/11(日)09:18:57 No.970448888
チョッパーはアングルが共通なのが面白いな
253 22/09/11(日)09:19:02 No.970448912
蜜柑なんて金にならないわよ ぐらい言えば何かあった未来のナミを超える
254 22/09/11(日)09:20:03 No.970449145
何かあったロビンはあんなんでも60まで生きて笑えてるだけまだ救われてる未来だよな
255 22/09/11(日)09:20:14 No.970449185
>何かあったチョッパーの40明らかにルフィと何かあった感じして好き チョッパーはルフィ大好きトナカイだから何かあったみらいにするにはルフィをへし折らないといけない
256 22/09/11(日)09:21:08 No.970449394
ロビンちゃんとナミさんはもうちょいちゃんと老けてった方が好み
257 22/09/11(日)09:21:32 No.970449509
>>サンジのが一番好きです >fu1432617.jpg サンジは20年周期で前髪入れ替わんの?
258 22/09/11(日)09:21:33 No.970449512
この世の船全部壊すからワシは戦艦は完全に壊れてる
259 22/09/11(日)09:21:42 No.970449558
フランキーは俺自身が最終兵器になることだしてるとしたら世界規模でだいぶヤバい
260 22/09/11(日)09:22:18 No.970449777
何も無かったマムは作中の時期になっても美人のまんまなんだろうな…
261 22/09/11(日)09:22:36 No.970449860
いけにえもってこいよ!!!
262 22/09/11(日)09:25:06 No.970450730
五刀流って奥州筆頭スタイルか両手にゲルググの薙刀みたいな刀持つかするんだろうか
263 22/09/11(日)09:26:24 No.970451152
>五刀流って奥州筆頭スタイルか両手にゲルググの薙刀みたいな刀持つかするんだろうか 両手に口に脇でいける
264 22/09/11(日)09:27:03 No.970451377
一度腋に挟んだ刀口でくわえるのイヤだな…
265 22/09/11(日)09:28:06 No.970451747
何かあったチョッパーは心まで化け物になってるのが…
266 22/09/11(日)09:29:45 No.970452129
>何かあったチョッパーは心まで化け物になってるのが… 40のころはやさぐれた感じだけど 60は完全に吹っ切れて化け物やってる…
267 22/09/11(日)09:30:02 No.970452181
こんなことになるような事件がこれから起きるのなら十分辛いだろうから責めはすまい
268 22/09/11(日)09:30:15 No.970452243
オールブルーを否定するために必要以上に海を穢してそう
269 22/09/11(日)09:32:28 No.970452863
サンジは眉毛の向き変わったから 何かあった未来確定なんだよな…
270 22/09/11(日)09:33:46 No.970453234
60歳にしてついにダメにも効く薬を開発してる何もなかったチョッパーはすげぇよ
271 22/09/11(日)09:33:54 No.970453269
>>五刀流って奥州筆頭スタイルか両手にゲルググの薙刀みたいな刀持つかするんだろうか >両手に口に脇でいける 腕の可動域が制限されすぎる…
272 22/09/11(日)09:34:38 No.970453476
最初自分の二刀プラスくいなの一刀だったから増えるとそれはそれでやっぱなにかあったんじゃないかってならんでもないゾロ
273 22/09/11(日)09:34:56 No.970453555
ルフィに金の無心させないのは最後の良心がはたらいたのかな
274 22/09/11(日)09:35:28 No.970453724
何かあった場合等くデブなのはなんなんだ
275 22/09/11(日)09:35:44 No.970453813
なんかあったエースはロジャー髭してるのも嫌
276 22/09/11(日)09:37:10 No.970454481
>蜜柑なんて金にならないわよ >ぐらい言えば何かあった未来のナミを超える ぶっちゃけ美魔女やってるより変なツボ売ってるごうつくババアの方が好きだよ
277 22/09/11(日)09:37:43 No.970454687
>何かあった場合等くデブなのはなんなんだ もう冒険やめたから動かなくて太ってるんだろ
278 22/09/11(日)09:39:15 No.970455199
>背中の傷イッタ~~~~~~好き 尾田っちのこのへんのギャグセンス師匠に似てるなと思う
279 22/09/11(日)09:41:22 No.970455916
刀の擬人化といい尾田先生は読者を突き放して楽しんでる節があるよね…
280 22/09/11(日)09:41:55 No.970456123
>上はまだここからヒロイックな話にできそうだけど >真ん中と下はゴミカスすぎる 真ん中は本編よりもいいだろ
281 22/09/11(日)09:42:15 No.970456245
ナミはセリフ入れ替えても言いそうだな…ってなるのが好き
282 22/09/11(日)09:42:16 No.970456250
>正直不自然に老けないだけより何かあったナミが正史であってほしい 若さの秘訣かい?
283 22/09/11(日)09:42:27 No.970456319
台詞だけ入れ替えたコラが好き
284 22/09/11(日)09:42:46 No.970456445
通常の未来でも貰っていい肉かって聞くルフィは想像できる
285 22/09/11(日)09:43:00 No.970456564
>刀の擬人化といい尾田先生は読者を突き放して楽しんでる節があるよね… 何時も読者が欲しているものばっか出してもつまらないだろ!っては思ってそう
286 22/09/11(日)09:43:50 No.970456872
でもイケメン刀でてくるよりあの癖の強いオッサンがでてくるほうがらしいよね
287 22/09/11(日)09:43:56 No.970456909
>なんかあったエースはロジャー髭してるのも嫌 もう一線超えてたら俺はロジャーの息子だぞって自慢してる奴だ
288 22/09/11(日)09:44:09 No.970457008
上のルフィは普段は浮浪者やってて周りから馬鹿にされてるけど前にたまたま住民が肉を恵んでくれたお礼で街に攻めてきた海賊を叩きのめす みたいなストーリーが想像できる外見
289 22/09/11(日)09:44:28 No.970457122
ウソップはどっちも好きだな
290 22/09/11(日)09:45:00 No.970457328
>方向性の違う何かあった感があるフランキー 考えてみればベガパンクの技術流用だから行き着く際は感情を排した戦闘兵器なんだよな
291 22/09/11(日)09:45:12 No.970457380
>上のルフィは普段は浮浪者やってて周りから馬鹿にされてるけど前にたまたま住民が肉を恵んでくれたお礼で街に攻めてきた海賊を叩きのめす >みたいなストーリーが想像できる外見 お前みたいな弱ェやつが海賊王?夢見てんじゃねえぞ
292 22/09/11(日)09:45:32 No.970457474
でもルフィって60まで生きれる気がしないよね
293 22/09/11(日)09:45:34 No.970457478
>でもイケメン刀でてくるよりあの癖の強いオッサンがでてくるほうがらしいよね えー!?何こいつ!?(どーん!) みたいな反応をゾロとかがするのはわかる
294 22/09/11(日)09:46:21 No.970457680
ルフィ60歳がガープに似ていくのが好き 若い頃のガープがちょっとルフィあじあるのも好き
295 22/09/11(日)09:46:45 No.970457799
生贄連れてこいよ!!
296 22/09/11(日)09:46:59 No.970457861
三本のうち一本が美女の刀だったらゾロとのカップリングイラストがめちゃくちゃ量産されてそう
297 22/09/11(日)09:47:00 No.970457871
ホラ吹きじいさんルフィ
298 22/09/11(日)09:47:11 No.970457920
良いよね成長した未来が何かあった世界なウタ
299 22/09/11(日)09:47:13 No.970457930
ルフィ40から漂うクロコダイル感
300 22/09/11(日)09:47:32 No.970458014
>麦わらの一味で描かれてないのは残りブルックとジンベエだけ? ブルックは鼻歌のブルックが難破して屍になってなおスリラーバークに囚われてたのが何かあった未来そのものだしジンベエも魚人の奴隷化を突きつけられてアーロンを解放して七武海入りしたのが何かあった未来だからな… この辺は望んでない道を取らされてる
301 22/09/11(日)09:48:08 No.970458182
>でもイケメン刀でてくるよりあの癖の強いオッサンがでてくるほうがらしいよね アレでも何回か出てくるうちにイケメンに感じてくると思う マルコみたいに
302 22/09/11(日)09:48:16 No.970458210
40サボはちょっと格好良いと思う
303 22/09/11(日)09:48:54 No.970458429
ジンベエパーク作ってるジンベエが見たい
304 22/09/11(日)09:48:57 No.970458450
今ルフィスリムだけどどんどんゴリマッチョがデフォになってくのかな…
305 22/09/11(日)09:49:23 No.970458622
赤鞘の外見がアレなのって本編で何かあった未来だからだし 何かあった未来を歩んでも再起するストーリーは尾田君のなかに存在する
306 22/09/11(日)09:49:39 No.970458729
何もなかったゾロは半分くらいBASARA伊達政宗
307 22/09/11(日)09:49:46 No.970458757
何かあったエースは髭がロジャーみたいになってんのがひどくて笑う
308 22/09/11(日)09:50:24 No.970458940
ウソップは嫁さん故郷にいるし子供に自分のような辛い思いさせたくないって決心したんだなってのがわかる みんなも多分後押しはしてくれた
309 22/09/11(日)09:51:23 No.970459206
>>刀の擬人化といい尾田先生は読者を突き放して楽しんでる節があるよね… >何時も読者が欲しているものばっか出してもつまらないだろ!っては思ってそう サンジのスネ毛描いたら女性ファンがクレーム付けてきたから定着させたみたいな話聞くと 刀剣女子が擬人化をねだってきたから逆にああいうのにした線が濃いと踏んでいる なんだかんだ言って九州男児だからな
310 22/09/11(日)09:52:44 No.970459702
なんでエースはチョッパーと知り合いなんだよ!
311 22/09/11(日)09:53:10 No.970459823
>なにかあったら金せびりにくるっていう尾田っちの闇が見えるのイヤすぎる >どんな目にあってきたんだよ これだけ売れてる漫画家で、しかも確か本名だったはずだからな… 全世界に10億単位の宝くじ当てましたって喧伝してるようなもんだし