22/09/11(日)01:38:29 発電所... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/09/11(日)01:38:29 No.970394531
発電所の求人が雷系統得意な魔術師より炎系統得意な魔術師の方が多いのって差別じゃない?
1 22/09/11(日)01:40:02 No.970395036
雷系はもっと待遇良い仕事あるしなあ
2 22/09/11(日)01:40:25 No.970395138
雷魔術師より雷魔術の知識持った技師が欲しいので
3 22/09/11(日)01:41:57 No.970395573
fu1432323.jpg
4 22/09/11(日)01:42:21 No.970395676
直で雷だと電圧とかの調整めんどくさそう
5 22/09/11(日)01:42:21 No.970395682
知識無くて設備吹っ飛ばす雷系統術士毎年出るよね...
6 22/09/11(日)01:42:26 No.970395710
雷魔法の電気出力が不安定すぎて使えねえんだよ
7 22/09/11(日)01:42:33 No.970395758
魔法をそのまま使うと安定性に欠けるし…
8 22/09/11(日)01:42:58 No.970395879
カタふなっしー
9 22/09/11(日)01:43:26 No.970396018
電撃耐性の高さは電気工事屋で活かせるから問題ねえだろ
10 22/09/11(日)01:43:52 No.970396169
技能で採用してるのを差別って言わねえだろ
11 22/09/11(日)01:44:01 No.970396215
炎魔導師の方はお湯を沸かしたり炉をくべる仕事頑張って下さい! 雷魔導師の方は敵国に雷を落としまくって下さい!
12 22/09/11(日)01:44:44 No.970396490
今日は調子良いから300V お腹すいてきたから200V 昨日飲みすぎて30V 充電したい人いますかー?
13 22/09/11(日)01:44:44 No.970396492
水魔法で水車を回せばいいのでは?
14 22/09/11(日)01:44:48 No.970396518
一番悲惨なのは現場仕事確定な地系統のやつらじゃね?
15 22/09/11(日)01:45:49 No.970396790
>一番悲惨なのは現場仕事確定な地系統のやつらじゃね? 水系の次に就職率いいんだぞ
16 22/09/11(日)01:46:21 No.970396946
>今日は調子良いから300V >お腹すいてきたから200V >昨日飲みすぎて30V お腹すいてきた時の200V以外扱いづれぇ!
17 22/09/11(日)01:46:56 No.970397113
無属性なんてマジで虚無だぞ…
18 22/09/11(日)01:47:09 No.970397148
闇属性の人は仕事あるのか?
19 22/09/11(日)01:47:56 No.970397323
色んなパワーから熱と風車経由して電気にするのって電気の形が一番そっから色々出来て都合いいからだよね 魔力なんてものがある世界なら魔力から色んなことに使えるんだからそもそも一度電気にする必要あんのかな
20 22/09/11(日)01:48:05 No.970397361
>今日は調子良いから300V >お腹すいてきたから200V >昨日飲みすぎて30V ベストエフォードすぎる…
21 22/09/11(日)01:48:19 No.970397420
DC専門店だから中途半端な電圧も出せるよ アースは共通だから許してくれ
22 22/09/11(日)01:48:41 No.970397539
>魔力なんてものがある世界なら魔力から色んなことに使えるんだからそもそも一度電気にする必要あんのかな 魔力操作には才能がいる 電気は知識さえあれば誰でも使える
23 22/09/11(日)01:48:42 No.970397546
ウィンドカッター!(草刈り) ウィンドブロワー!(刈った草を掃除) ウィンドスーツ!(空調服)
24 22/09/11(日)01:49:19 No.970397719
魔力にも波長とか周波数みたいな概念があって そのまま扱うと色々不都合があったりするのかもしれない
25 22/09/11(日)01:49:24 No.970397739
>ウィンドカッター!(草刈り) >ウィンドブロワー!(刈った草を掃除) >ウィンドスーツ!(空調服) シルバー人材センターじゃん…
26 22/09/11(日)01:49:28 No.970397759
魔力で直にタービン回すのはだめなのか
27 22/09/11(日)01:49:34 No.970397785
fu1432337.png
28 22/09/11(日)01:50:28 No.970398097
>fu1432337.png まだ身体を売る気か
29 22/09/11(日)01:51:00 No.970398235
雷系魔術がそのまま電気に変えられるなら 魔術師に頼らないで避雷針あげといたほうが絶対得られる電力高いだろうし その場合は天候系の魔法使えるほうが需要ありそう
30 22/09/11(日)01:51:13 No.970398299
>一番悲惨なのは現場仕事確定な地系統のやつらじゃね? 室内がいいって奴は石材加工や彫刻方面に進むだろう
31 22/09/11(日)01:51:15 No.970398304
実績があって制御しやすくて効率も悪くないのがタービンだからな 風呂釜と台所の湯沸器も驚異的な効率を叩き上げるが
32 22/09/11(日)01:52:33 No.970398683
>一番悲惨なのは現場仕事確定な地系統のやつらじゃね? 石を精製して目的地に飛ばすだけの簡単なお仕事だよ
33 22/09/11(日)01:54:16 No.970399144
魔術師の軍事利用反対!
34 22/09/11(日)01:55:16 No.970399488
カタふなっしー
35 22/09/11(日)01:55:27 No.970399535
時空系のやつら意外と働き口なくてボヤいてるよ
36 22/09/11(日)01:55:30 No.970399557
>魔力で直にタービン回すのはだめなのか 疲れる
37 22/09/11(日)01:57:07 No.970399959
単純に極の座標正確に指定できる奴が少ないからだよ というか居ない 継続して電極にプラスとマイナスの二つの座標を実用的な期間維持し続けられる奴なんて居ない
38 22/09/11(日)01:57:11 No.970399983
周波数安定した交流魔法使えるのかえぇ?
39 22/09/11(日)01:57:34 No.970400063
>時空系のやつら意外と働き口なくてボヤいてるよ エロ方面でも時間停止アプリに職を奪われたからな…
40 22/09/11(日)01:57:48 No.970400119
>時空系のやつら意外と働き口なくてボヤいてるよ 犯罪以外に使い道がないからね…
41 22/09/11(日)01:57:54 No.970400151
氷魔法で超電導出来るしー
42 22/09/11(日)01:58:55 No.970400377
でっかい出力あっても安定性がないとインフラとしての価値がね…
43 22/09/11(日)01:59:14 No.970400435
電気系の奴に端子を刺しておけばいいだろ
44 22/09/11(日)01:59:45 No.970400566
時空系は金持ち老人のタイムスリープ維持くらいしか合法的な案件ないからな…
45 22/09/11(日)01:59:51 No.970400595
時空系で配達しようとした会社は初期にいたけど *こんくりのなかにいる* をやって物凄い賠償させられてマッハで消えたからな
46 22/09/11(日)02:00:13 No.970400673
>時空系のやつら意外と働き口なくてボヤいてるよ 生鮮食品とかの輸送にはいいんだけどな鮮度落とさないから
47 22/09/11(日)02:00:59 No.970400851
>>時空系のやつら意外と働き口なくてボヤいてるよ >生鮮食品とかの輸送にはいいんだけどな鮮度落とさないから 空間の裂け目に落としてたけどな…
48 22/09/11(日)02:01:03 No.970400872
梨汁発電
49 22/09/11(日)02:01:05 No.970400883
>氷魔法で超電導出来るしー 電子回路は冷やすと機能不全起こすだろ
50 22/09/11(日)02:01:15 No.970400929
>生鮮食品とかの輸送にはいいんだけどな鮮度落とさないから 今は幻惑系でうまそうに見せるほうが手っ取り早い時代だぞ
51 22/09/11(日)02:01:42 No.970401036
時空系はマンモス蘇生プロジェクトとかあったじゃん すぐに国連から怒られて消えたけど
52 22/09/11(日)02:01:55 No.970401100
電気系なのに感電するやついる
53 22/09/11(日)02:02:05 No.970401129
>今は幻惑系でうまそうに見せるほうが手っ取り早い時代だぞ 偽装!
54 22/09/11(日)02:02:13 No.970401174
>直で雷だと電圧とかの調整めんどくさそう そういうのまでコントロールできる高位の雷魔術師は僻地や軍事での電力供給に高需要高給料だが 過疎かほぼ無人地域勤務で金だけもらってもしょうがないとして近年では雷系統はその素質を隠蔽する傾向がある
55 22/09/11(日)02:02:24 No.970401221
幻惑系はそろそろ法規制かかるんじゃないっけ
56 22/09/11(日)02:02:38 No.970401274
>生鮮食品とかの輸送にはいいんだけどな鮮度落とさないから 殺菌処理にもなる冷凍魔法の方が安全じゃない?って保健所が…
57 22/09/11(日)02:02:45 No.970401314
コックひねるだけで出力の調整ができちまうんだすげえぜ水
58 22/09/11(日)02:03:34 No.970401487
時空系は扱い難い上に犯罪に走りがちだからちょっと…
59 22/09/11(日)02:03:44 No.970401524
空間系魔法使ってUber EATSで小遣い稼ぎする木っ端魔法使いが多すぎる…
60 22/09/11(日)02:04:26 No.970401705
我は暗黒魔導師 即死系とか使えます
61 22/09/11(日)02:04:48 No.970401805
66kvを安定して出力できる雷魔法使いなんていないよ
62 22/09/11(日)02:05:09 No.970401901
>我は暗黒魔導師 >即死系とか使えます ちょっと自分にかけてみて
63 22/09/11(日)02:05:09 No.970401904
時空系は地球が宇宙の中を凄い速度で移動してる事意識させたら不能魔術師にできるから面白いよ
64 22/09/11(日)02:05:15 No.970401923
>一番悲惨なのは現場仕事確定な地系統のやつらじゃね? 地面を操って岩山だろうが湿地だろうが道をつけていく道路公団みたいなものかもしれない
65 22/09/11(日)02:05:21 No.970401954
高位の術師ほど過酷な僻地に仕事が多いという…
66 22/09/11(日)02:06:02 No.970402127
光系が一番いいよね
67 22/09/11(日)02:06:16 No.970402184
電工取らないと高電圧魔法は使えないんだろうか
68 22/09/11(日)02:06:30 No.970402240
>時空系は扱い難い上に犯罪に走りがちだからちょっと… 核廃棄物消去で折角国の英雄的ポジションになれたところにあの"おーいでてこーい"事件があったからもう…
69 22/09/11(日)02:06:47 No.970402320
>ちょっと自分にかけてみて
70 22/09/11(日)02:07:06 No.970402397
光専攻だったけど明るくする仕事も電気に奪われちゃった
71 22/09/11(日)02:07:12 No.970402420
>光系が一番いいよね 夜勤の道路工事のバイト来たな…
72 22/09/11(日)02:07:27 No.970402481
ちょいと待てよマナ化製品とかないのかよ
73 22/09/11(日)02:07:34 No.970402513
>時空系は地球が宇宙の中を凄い速度で移動してる事意識させたら不能魔術師にできるから面白いよ 最近は相対空間座標理論が教育に盛り込まれたから若い奴には効かなくなったらしいぞ
74 22/09/11(日)02:07:40 No.970402544
し…死んでる…
75 22/09/11(日)02:07:51 No.970402586
下位でも炎魔法が使えればボイラー起動して食いっぱぐれないんだからいい時代になったもんだよ
76 22/09/11(日)02:08:04 No.970402637
地属性は現場引っ張りだこだろ…
77 22/09/11(日)02:08:56 No.970402866
地属性は求人一杯あるの羨ましい 光属性とか才能ないとマジで仕事ない
78 22/09/11(日)02:09:06 No.970402915
水系統は田舎の人間関係で病む奴が多い
79 22/09/11(日)02:09:38 No.970403038
最近は災害復興支援に駆り出される事が増えたな…
80 22/09/11(日)02:09:44 No.970403068
炎地水回復あたりはいつの時代も引く手数多だな
81 22/09/11(日)02:09:49 No.970403086
俺は氷系術士!
82 22/09/11(日)02:09:50 No.970403088
>地属性は現場引っ張りだこだろ… 工事現場の環境維持で氷属性も呼ばれておかげで食に困ってないんだから氷属性は地属性に感謝すべき
83 22/09/11(日)02:10:02 No.970403147
水属性魔術師いるならわざわざ水を水蒸気にする工程挟まずに 水でそのままタービン回せばいいんじゃない?
84 22/09/11(日)02:10:08 No.970403183
時空系でダムの上流と下流をつないで永久機関にするのは何で普及してないんだっけ
85 22/09/11(日)02:10:23 No.970403243
水属性を一杯並べて津波打ち消せよって言われるのまじ辛い あんなの水属性でどうにかなるもんじゃないよ…
86 22/09/11(日)02:10:36 No.970403327
昔このスレ画のスレでスターリングエンジンなら炎と氷で交互にやればできるって言ってた
87 22/09/11(日)02:10:46 No.970403365
地属性は高位になると宝石精製したり鍵師になったりしてるよ
88 22/09/11(日)02:10:54 No.970403396
ビルメン三種の神器に炎魔法を添えてこれでこれで君も保守整備員だ
89 22/09/11(日)02:11:17 No.970403478
単純な念動力の奴が一番就職強いのムカつく…
90 22/09/11(日)02:11:20 No.970403496
>時空系でダムの上流と下流をつないで永久機関にするのは何で普及してないんだっけ 座標固定が不安定だからね 昔それで大事故起こしたし
91 22/09/11(日)02:11:22 No.970403501
>水系統は田舎の人間関係で病む奴が多い いや都会や工場地域での汚水処理ばっか任されて病む人間も多いぞ
92 22/09/11(日)02:11:29 No.970403534
闇属性はどこでももやし栽培出来るから当たり
93 22/09/11(日)02:11:32 No.970403548
>時空系でダムの上流と下流をつないで永久機関にするのは何で普及してないんだっけ ゲートの隙間から水がけっこう漏れてるのが分かったから法的に規制されてる あれ使ったら地球からいつか水が無くなる
94 22/09/11(日)02:11:48 No.970403617
補助系魔術士です 催眠とかできます
95 22/09/11(日)02:11:50 No.970403626
>水でそのままタービン回せばいいんじゃない? 火と言うか熱に比べて効率めっちゃ悪いから採用されてないよそれ 香川で働いた方がまだいいレベル
96 22/09/11(日)02:12:00 No.970403661
>ちょいと待てよマナ化製品とかないのかよ 地属性魔法で育てた材料を水属性魔法で運び込んで火属性魔法で加熱しつつ錬金術で変質させて重力魔法で整形して千里眼の術で検査して飛翔魔法で各地の問屋に卸されるんだ 立派なマナ化製品だ
97 22/09/11(日)02:12:02 No.970403670
>闇属性はどこでももやし栽培出来るから当たり でも病むからなぁ
98 22/09/11(日)02:12:03 No.970403676
>時空系でダムの上流と下流をつないで永久機関にするのは何で普及してないんだっけ 永久機関作ろうとするとなんかバグって時空の狭間に落ちるから絶対にやるなって…
99 22/09/11(日)02:12:14 No.970403714
スレ画のタービン出たところに蒸気復水器と風魔法使いを配置して冷やせばもっと効率が良くなるぞ
100 22/09/11(日)02:12:46 No.970403841
>単純な念動力の奴が一番就職強いのムカつく… 何でも出来ますよってことだからね… 念動力の出力高いやつは炎のトップクラスと待遇変わらないしマジで安定してる…
101 22/09/11(日)02:12:46 No.970403842
>闇属性はどこでももやし栽培出来るから当たり 地味すぎる…ウドとかホワイトアスパラガスとか栽培しようぜ!
102 22/09/11(日)02:12:47 No.970403844
地属性は言ってみたら繊細な仕事もできる大型重機だぞしかも肉体労働じゃない
103 22/09/11(日)02:12:58 No.970403879
>時空系でダムの上流と下流をつないで永久機関にするのは何で普及してないんだっけ 調整難しいせいで一度核廃棄物処理専用空間仲介しちゃったから…
104 22/09/11(日)02:13:08 No.970403910
>補助系魔術士です >催眠とかできます 捕らえろ
105 22/09/11(日)02:13:10 No.970403916
地魔法は地震洪水土砂崩れみたいな災害現場でも強いし日常の土木作業でも強い 金属系が使えるなら溶接系統もイケるだろうし爆発性雰囲気現場で金属扉ぶち破ったり潜水溶接士の仕事もできる 最強か?
106 22/09/11(日)02:13:39 No.970403996
>>闇属性はどこでももやし栽培出来るから当たり >地味すぎる…ウドとかホワイトアスパラガスとか栽培しようぜ! >地味すぎる…
107 22/09/11(日)02:13:48 No.970404034
質のいい純水がほしいから水魔法使いもこの施設で働かせるべきだろ
108 22/09/11(日)02:13:55 No.970404062
闇属性は犯罪くらいにしか使い道ないから弾圧迫害差別されても仕方ないよね
109 22/09/11(日)02:14:02 No.970404096
毒魔法ってなんだよどうしろってんだよ って思ってたら医療関係の仕事つけたわ有難い
110 22/09/11(日)02:14:10 No.970404124
風属性は火系と水系の力を借りて空調魔法も使えるよ
111 22/09/11(日)02:14:14 No.970404136
>>闇属性はどこでももやし栽培出来るから当たり >地味すぎる…ウドとかホワイトアスパラガスとか栽培しようぜ! 需要のなかった闇属性の活用法が開かれた 闇属性の未来は明るい
112 22/09/11(日)02:14:22 No.970404161
>最強か? なんならスレ画で使う圧力容器作れるんじゃねえかな?
113 22/09/11(日)02:14:26 No.970404172
核熱魔法で就職できるとこある?
114 22/09/11(日)02:14:30 No.970404195
>>補助系魔術士です >>催眠とかできます >捕らえろ そんな...ちゃんと正規ライセンスで正規の催眠療法とかやってるだけなのに...!
115 22/09/11(日)02:14:34 No.970404220
>>補助系魔術士です >>催眠とかできます >捕らえろ 全作業員の出力調整要員ゲットできたな…
116 22/09/11(日)02:14:34 No.970404222
>核熱魔法で就職できるとこある? スレ画
117 22/09/11(日)02:14:40 No.970404239
>質のいい純水がほしいから水魔法使いもこの施設で働かせるべきだろ ミネラル系の不純物取り除くのは地属性魔法だぞ
118 22/09/11(日)02:14:50 No.970404285
>核熱魔法で就職できるとこある? 原発
119 22/09/11(日)02:15:02 No.970404326
>補助系魔術士です >催眠とかできます ちょっと精神科の病院のお手伝いに行ってきてくれる?
120 22/09/11(日)02:15:10 No.970404345
核熱系は希少人材すぎる…
121 22/09/11(日)02:15:13 No.970404358
光属性はショボイけどライヴ演出とかやってる姿はちょっとあこがれる… ただの夜間照明野郎は底辺
122 22/09/11(日)02:15:26 No.970404402
核熱系は放射能耐性付けれる人多いから除染作業で引っ張りだこだぞ
123 22/09/11(日)02:15:32 No.970404422
後検査も魔法でやって法的認可もくれればいいのに
124 22/09/11(日)02:15:45 No.970404462
映画だとだいたいテロリストに誘拐されるやつだよな 核熱
125 22/09/11(日)02:15:50 No.970404481
求む催眠系術士 試合前の選手のメンタル調整役
126 22/09/11(日)02:15:55 No.970404491
ブルーカラーばっかじゃない…? もっと研究職とかないの…?
127 22/09/11(日)02:16:10 No.970404534
造園業と林業しかできない木属性…
128 22/09/11(日)02:16:29 No.970404593
はい!私の魔法はタオルを鋼鉄にすることができます!
129 22/09/11(日)02:16:32 No.970404603
回復系やってるけどこの間念願の復活魔法覚えました!
130 22/09/11(日)02:16:33 No.970404608
>核熱系は希少人材すぎる… 大体ただの火属性亜種と勘違いして濫用した挙句気付いた頃には本人の体がもう手遅れなことが多いからな… 働ける年齢の核熱系はホントに希少
131 22/09/11(日)02:16:39 No.970404635
>>質のいい純水がほしいから水魔法使いもこの施設で働かせるべきだろ >ミネラル系の不純物取り除くのは地属性魔法だぞ 水道水代わりに水魔法使いを雇って地属性魔法使いに純水作らせるか 水魔法使いは雇わないで普通に水道代の方がコストは抑えられるだろうか
132 22/09/11(日)02:16:40 No.970404637
結界魔法って血統魔法だっけ?昔憧れたわ
133 22/09/11(日)02:17:07 No.970404738
>造園業と林業しかできない木属性… 植物研究所「確保しろ」
134 22/09/11(日)02:17:11 No.970404749
>造園業と林業しかできない木属性… 事業が厳しいからしいたけ栽培始めました
135 22/09/11(日)02:17:12 No.970404755
>造園業と林業しかできない木属性… 最近はビルの緑化需要も増えてきてると聞く
136 22/09/11(日)02:17:13 No.970404758
核熱は推定1ミリシーベルト超えるとその年は仕事できないのがな
137 22/09/11(日)02:17:37 No.970404847
>造園業と林業しかできない木属性… 今のご時世むしろ引くてあまたなんだ
138 22/09/11(日)02:17:37 No.970404850
戦闘特化の系統に先祖返りした人は悲惨だよな 現代日本で使えねぇよ
139 22/09/11(日)02:17:49 No.970404895
闇魔法はセンスがあれば睡眠療法に応用できるぞ 医者じゃないと信頼性なくて犯罪者扱いされるけど…
140 22/09/11(日)02:17:50 No.970404898
>はい!私の魔法はタオルを鋼鉄にすることができます! 物質変換系は犯罪組織に狙われやすいから気をつけてね…
141 22/09/11(日)02:17:58 No.970404933
>幻惑系はそろそろ法規制かかるんじゃないっけ 資格制度が厳しくなるって話だね 映像技術関係で需要出始めてるから幻惑系技術者減ると辛い
142 22/09/11(日)02:18:00 No.970404943
木属性1人いるだけで木材の確保容易くなるからいいよなー
143 22/09/11(日)02:18:05 No.970404977
錬金術師だけど金作りまくると投獄されるの納得出来ない… 今はメルカリで民芸品として売ってる
144 22/09/11(日)02:18:14 No.970405013
>最近はビルの緑化需要も増えてきてると聞く あれ普通に断熱材盛った方がビルにも良いし効果も高いからやめた方がいいよ
145 22/09/11(日)02:18:35 No.970405095
>もっと研究職とかないの…? 研究職は誰でもなれるけど ブルーカラーは得意な魔法活かせる奴以外は仕事できなさ過ぎていらねえ
146 22/09/11(日)02:18:39 No.970405111
>>最近はビルの緑化需要も増えてきてると聞く >あれ普通に断熱材盛った方がビルにも良いし効果も高いからやめた方がいいよ 目的履き違えてるな...
147 22/09/11(日)02:18:46 No.970405129
地属性と木属性の知人いるだけで家ができる
148 22/09/11(日)02:19:01 No.970405186
>戦闘特化の系統に先祖返りした人は悲惨だよな >現代日本で使えねぇよ 企業の製品の耐久テスト担当でなんとか細々と食い繋いでいけてるわ
149 22/09/11(日)02:19:05 No.970405197
>戦闘特化の系統に先祖返りした人は悲惨だよな >現代日本で使えねぇよ 薩摩魔法の使い手なんだが…どうしたものか
150 22/09/11(日)02:19:06 No.970405200
いくら木属性の天才でも砂漠をジャングルにするのは無理なんすよ…って心折れた奴がいた
151 22/09/11(日)02:19:11 No.970405213
金作っても天然金の証明ないとロクな値段つかないしな 見た目は完全に一緒なのに
152 22/09/11(日)02:19:12 No.970405216
>あれ普通に断熱材盛った方がビルにも良いし効果も高いからやめた方がいいよ 欲しいのは効果じゃなくて見た目のそれっぽさと活動してるって事実だからいいんだ
153 22/09/11(日)02:19:17 No.970405231
>地属性と木属性の知人いるだけで家ができる 日本だと湿気の関係で地属性だけで建てた家は辛いからな
154 22/09/11(日)02:19:20 No.970405241
魔法木材は強度規格がバラバラすぎて使いにくいんだよ
155 22/09/11(日)02:19:24 No.970405250
高度な催眠魔術って条件付かんがえたら 超古代文明の機械言語みたいなやつだから実は頭いいやつしかできないよな…
156 22/09/11(日)02:19:57 No.970405375
>魔法木材は強度規格がバラバラすぎて使いにくいんだよ だからいいんじゃあないか アートの素材にはバッチリさ
157 22/09/11(日)02:20:23 No.970405467
>魔法木材は強度規格がバラバラすぎて使いにくいんだよ 腕のいい魔術師ならむしろ規格をばらけさせるほうが難しいぜ
158 22/09/11(日)02:20:30 No.970405502
>魔法木材は強度規格がバラバラすぎて使いにくいんだよ 催眠属性術師一人つけて木属性魔術師達にチューニング掛けるとわりかし品質揃うからオススメ
159 22/09/11(日)02:20:36 No.970405530
>>戦闘特化の系統に先祖返りした人は悲惨だよな >>現代日本で使えねぇよ >薩摩魔法の使い手なんだが…どうしたものか 詠唱うるさいのどうにか出来ないの?
160 22/09/11(日)02:20:53 No.970405590
一番使えねーのは光属性魔法しか使えないやつだ 職業訓練校で炎魔法を覚えてから求人に応募するべきだろう
161 22/09/11(日)02:21:08 No.970405640
電力が普及したことで一番割り食ってるのが雷魔術師なのウケる
162 22/09/11(日)02:21:16 No.970405663
俺の物を胸の高さまで浮かせる魔法にも仕事はありますか...?
163 22/09/11(日)02:21:33 No.970405704
やっぱり均質化の為にお湯を沸かすのが一番合理的…
164 22/09/11(日)02:21:47 No.970405743
>電力が普及したことで一番割り食ってるのが雷魔術師なのウケる 使いみちがない イノシシをだめだするくらいしか用事がない
165 22/09/11(日)02:21:49 No.970405750
>一番使えねーのは光属性魔法しか使えないやつだ >職業訓練校で炎魔法を覚えてから求人に応募するべきだろう あいつの頭常時光魔法だよな
166 22/09/11(日)02:22:16 No.970405843
電気魔法はむしろどこでも仕事があるんだよなぁ...
167 22/09/11(日)02:22:17 No.970405846
>魔法木材は強度規格がバラバラすぎて使いにくいんだよ 精霊管理が行き届いてる森なら一定の範囲内におさまるだけどエルフがなー
168 22/09/11(日)02:22:25 No.970405869
二酸化炭素も空魔法師が何とかしてくれるから緑化なんてしなくていいよ
169 22/09/11(日)02:22:26 No.970405873
一旦お湯通せば熱を発するタイプならちょっとタイプ違っても同じ場所で働けるから…
170 22/09/11(日)02:22:36 No.970405901
>俺の物を胸の高さまで浮かせる魔法にも仕事はありますか...? 倉庫
171 22/09/11(日)02:22:52 No.970405947
>俺の物を胸の高さまで浮かせる魔法にも仕事はありますか...? 軽作業で大活躍じゃん! ちなみに物は運べる?
172 22/09/11(日)02:22:53 No.970405957
>詠唱うるさいのどうにか出来ないの? 肝練り魔法なら詠唱ないし叫ばないから…
173 22/09/11(日)02:22:59 No.970405977
>二酸化炭素も空魔法師が何とかしてくれるから緑化なんてしなくていいよ ちがうんだよ やってる感じが大事なんだよ あと木属性の植物はマイナスイオンすごくて効果あるんだ
174 22/09/11(日)02:22:59 No.970405978
>俺の物を胸の高さまで浮かせる魔法にも仕事はありますか...? 階段があればどこまでも重いもの運べるってことじゃん つまり運送業だよ
175 22/09/11(日)02:23:01 No.970405991
>二酸化炭素も空魔法師が何とかしてくれるから緑化なんてしなくていいよ エネルギーバカスカ使っていいなら余裕だけど?
176 22/09/11(日)02:23:03 No.970405996
電気は職には困らないけどあんまり給料良くないんだよな
177 22/09/11(日)02:23:10 No.970406021
>>電力が普及したことで一番割り食ってるのが雷魔術師なのウケる >使いみちがない >イノシシをだめだするくらいしか用事がない (魔術や薬品素材や食料で使えるきのこ栽培でめっちゃ使える求人あるの黙っておこう)
178 22/09/11(日)02:23:14 No.970406037
>俺の物を胸の高さまで浮かせる魔法にも仕事はありますか...? 「」も飛べるようになれば可能性は無限じゃない?
179 22/09/11(日)02:23:28 No.970406084
>精霊管理が行き届いてる森なら一定の範囲内におさまるだけどエルフがなー 安心しろ!俺のバフ魔法で全員むっちむちのぼいんぼいんにしてやるぜ!
180 22/09/11(日)02:23:35 No.970406101
>俺の物を胸の高さまで浮かせる魔法にも仕事はありますか...? 浮遊魔法のやつと組めば地上のもの浮かばせ放題じゃん
181 22/09/11(日)02:23:35 No.970406103
はい!ぎっくり腰を治す魔法を開発しました!
182 22/09/11(日)02:24:05 No.970406193
>一番使えねーのは光属性魔法しか使えないやつだ 波長を変えれるくらいの腕があれば選択肢が増えるんだけどね
183 22/09/11(日)02:24:10 No.970406205
>電力が普及したことで一番割り食ってるのが雷魔術師なのウケる ここだけの話雷を落とせる優秀な雷魔法使いは軍から誘いが来るって話だぜ? 何せ自然災害に見せかけた破壊工作やEMP攻撃ができるらしいからよ…
184 22/09/11(日)02:24:41 No.970406330
電気魔法使いに仕事がないとか思ってる奴は素人すぎるだろ
185 22/09/11(日)02:24:55 No.970406380
回復魔法は医療業界からの圧力で潰されるぞ
186 22/09/11(日)02:24:57 No.970406386
炎魔法が漫画で主人公だったりメイン張る良キャラなのは世相を反映してるってよく言われる
187 22/09/11(日)02:25:01 No.970406403
二酸化炭素どうにかするのも地属性の気がする
188 22/09/11(日)02:25:07 No.970406415
>二酸化炭素も空魔法師が何とかしてくれるから緑化なんてしなくていいよ おめえそれ地属性術師に地震なんとかしてくれって言ってるようなもんだぞ無茶言うな
189 22/09/11(日)02:25:14 No.970406437
闇魔法だけど人を生き返らせられるよ ゾンビだけど
190 22/09/11(日)02:25:45 No.970406539
>二酸化炭素どうにかするのも地属性の気がする 金属操作系と熱魔術でじつはできる
191 22/09/11(日)02:25:58 No.970406583
>波長を変えれるくらいの腕があれば選択肢が増えるんだけどね この前それで被曝して死んでるヤツ居なかったっけ
192 22/09/11(日)02:26:00 No.970406590
>二酸化炭素どうにかするのも地属性の気がする 地属性と風属性と木属性だな 火属性はもう少し二酸化炭素出さないように気をつけろ これだから火属性は低脳のバカしか使えない魔法とか言われるんだ
193 22/09/11(日)02:26:49 No.970406748
>>電力が普及したことで一番割り食ってるのが雷魔術師なのウケる >ここだけの話雷を落とせる優秀な雷魔法使いは軍から誘いが来るって話だぜ? >何せ自然災害に見せかけた破壊工作やEMP攻撃ができるらしいからよ… 最近は逆に政府が対策としてわざと雷を落とさせて放電させることで自然な雷が落ちないようにしてるらしい もし雷が落ちたらそれは破壊工作だ
194 22/09/11(日)02:26:50 No.970406750
>回復魔法は医療業界からの圧力で潰されるぞ 教会激務過ぎるので早く潰してくれって回復術士がぼやいてたぞ
195 22/09/11(日)02:27:02 No.970406781
光属性は流行り病でライブイベントが減ったから照明関係の仕事減って大変そうだぞ
196 22/09/11(日)02:27:12 No.970406813
>>波長を変えれるくらいの腕があれば選択肢が増えるんだけどね >この前それで被曝して死んでるヤツ居なかったっけ あったあった 全身の水分沸騰させて死んだやつもいたな
197 22/09/11(日)02:27:16 No.970406825
>闇魔法だけど人を生き返らせられるよ >ゾンビだけど なんか勘違いしてるヤツ多いけどそれ聖属性だぞ
198 22/09/11(日)02:27:22 No.970406841
>回復魔法は医療業界からの圧力で潰されるぞ 殆どの回復魔法使いは自己治癒力高めるだけだから言うほどでは無いよ
199 22/09/11(日)02:27:30 No.970406873
扱える質量というか出力でいえば 火<風<水<土 になるのかな?
200 22/09/11(日)02:27:38 No.970406896
>光属性は流行り病でライブイベントが減ったから照明関係の仕事減って大変そうだぞ 代わりに光で消毒の仕事が増えたからトントン
201 22/09/11(日)02:27:40 No.970406907
ワープ魔法開発したぜって言ってた先輩が政府と交渉してくるって言ったまま行方不明なんだけどさ...
202 22/09/11(日)02:27:55 No.970406949
眼の前のやつを電子レンジにかけれます
203 22/09/11(日)02:28:15 No.970407016
>扱える質量というか出力でいえば >火<風<水<土 になるのかな? どういう基準の計算でそうなってるの…
204 22/09/11(日)02:28:16 No.970407019
触媒屋さんだからボロ儲けだよ
205 22/09/11(日)02:28:39 No.970407090
>扱える質量というか出力でいえば >火<風<水<土 になるのかな? イメージの出力のしにくさのせいで割と風属性は割り食ってる 慣れれば強いんだがな
206 22/09/11(日)02:28:41 No.970407094
ふなっしーを強化した fu1432413.png
207 22/09/11(日)02:28:56 No.970407135
>炎魔法が漫画で主人公だったりメイン張る良キャラなのは世相を反映してるってよく言われる 一般人に一番わかり易いからだよ
208 22/09/11(日)02:29:22 No.970407211
即死魔法! カビキラー!ダニキラー!ゴキキラー!! あっネズミは出力的に条例で禁止されてるんで無理ッス
209 22/09/11(日)02:29:42 No.970407266
火属性なんで所詮低学歴でも使える属性じゃん
210 22/09/11(日)02:29:55 No.970407292
台風が来る度に風魔法で何とかしろっていう友人がうざい無理に決まってんだろ
211 22/09/11(日)02:30:02 No.970407314
>ふなっしーを強化した >fu1432413.png そこ核である必要ある!?
212 22/09/11(日)02:30:10 No.970407333
単純な身体能力増強とか意外と使いみちないわ… 重いもの持つなら浮遊魔法あるしスポーツ選手や格闘家なんてみんな習得して当たり前だから結局元々の能力次第でなんのアドバンテージにもならないし
213 22/09/11(日)02:30:21 No.970407370
>台風が来る度に風魔法で何とかしろっていう友人がうざい無理に決まってんだろ できないんだ...
214 22/09/11(日)02:30:34 No.970407417
>どういう基準の計算でそうなってるの… 運動の対象が原子<気体<液体<固体なんじゃないの
215 22/09/11(日)02:30:56 No.970407478
>台風が来る度に風魔法で何とかしろっていう友人がうざい無理に決まってんだろ そこでこの核熱属性!
216 22/09/11(日)02:31:01 No.970407490
発電しなくていいから水素生成してくれ
217 22/09/11(日)02:31:37 No.970407598
TS属性持ってるよ
218 22/09/11(日)02:31:44 No.970407620
みんな気軽に死人復活させるから死なせ屋さんなんてやってる
219 22/09/11(日)02:31:47 No.970407624
台風どうにかできる魔力って大都市軽く潰せる出力あるって事だぞ どんな大魔王様だよ
220 22/09/11(日)02:32:23 No.970407711
お湯を入れると3分で食べられる食品を出せる魔法だよ
221 22/09/11(日)02:32:28 No.970407721
>単純な身体能力増強とか意外と使いみちないわ… 老後に役に立つやつ来たな…
222 22/09/11(日)02:32:34 No.970407738
台風潰せるってことは逆に台風並みの威力出せるってことだからな
223 22/09/11(日)02:32:49 No.970407777
>お湯を入れると3分で食べられる食品を出せる魔法だよ 語尾にデブを付けろ
224 22/09/11(日)02:33:00 No.970407798
>台風どうにかできる魔力って大都市軽く潰せる出力あるって事だぞ >どんな大魔王様だよ >台風どうにかできる魔力って大都市軽く潰せる出力あるって事だぞ >どんな大魔王様だよ 鮫属性持ちが爆弾持って突っ込めば勝てるぞ
225 22/09/11(日)02:33:25 No.970407865
なんでみんな調律魔術取らないのか理解できない 結構むずいし若干の有利不利はあるけど系統あんま関係ないぞ 色々潰しが効く
226 22/09/11(日)02:33:31 No.970407881
>>単純な身体能力増強とか意外と使いみちないわ… >老後に役に立つやつ来たな… ボケた老人が強化した身体能力で老人ホーム潰す事件が後をたたない
227 22/09/11(日)02:33:34 No.970407889
>火属性なんで所詮低学歴でも使える属性じゃん 水中炎熱技師資格は国家資格ですが何か?
228 22/09/11(日)02:33:53 No.970407936
>なんでみんな調律魔術取らないのか理解できない >結構むずいし若干の有利不利はあるけど系統あんま関係ないぞ 色々潰しが効く 催眠魔術で事足りるし
229 22/09/11(日)02:34:25 No.970408024
>鮫属性持ちが爆弾持って突っ込めば勝てるぞ 逆だ逆 鮫属性の台風だけだそういうので対応できるのは
230 22/09/11(日)02:35:34 No.970408195
最近鮫属性の天災増えてんのどうにかならんの? 術師の皆さん普段偉そうにしてんだからなんとかしてくださいよ
231 22/09/11(日)02:35:39 No.970408214
>火属性なんで所詮低学歴でも使える属性じゃん そういうこと言いだすやつって結局なんの魔法資格も持ってたりしないんだよなー
232 22/09/11(日)02:35:41 No.970408222
新開発! 8時間睡眠時間したように感じる魔法! 絶賛利用者募集中!
233 22/09/11(日)02:35:54 No.970408262
刻印魔術師だけど年々要求技術が上がってきてて辛い もう電子顕微鏡見たくない
234 22/09/11(日)02:36:02 No.970408289
>最近鮫属性の天災増えてんのどうにかならんの? >術師の皆さん普段偉そうにしてんだからなんとかしてくださいよ (さめざめ)
235 22/09/11(日)02:36:21 No.970408335
確かに鮫属性活用して台風被害を軽減した事例はあるけど 鮫被害が酷くて総合的に見ると逆効果だったって…
236 22/09/11(日)02:36:28 No.970408360
>新開発! >8時間睡眠時間したように感じる魔法! >絶賛利用者募集中! この魔法だけは許してはならない
237 22/09/11(日)02:36:46 No.970408416
大学にいたサメ研の人たちなんか全員雰囲気ヤバかったからあんま関わりたくない 鮫系統バリバリ使いますよーって感じの仕事もいまいち意味分かんない内容だし
238 22/09/11(日)02:36:46 No.970408417
>新開発! >8時間睡眠時間したように感じる魔法! >絶賛利用者募集中! (感じるだけで寝不足なので倒れる)
239 22/09/11(日)02:36:51 No.970408427
俺はロリ巨乳のホムンクルス出せるよ
240 22/09/11(日)02:37:18 No.970408498
>刻印魔術師だけど年々要求技術が上がってきてて辛い >もう電子顕微鏡見たくない 気分転換にスケールでっかく国一つ使った事業に興味あったりしない? 日食利用したり割とロマンある仕事だと思うんだけど
241 22/09/11(日)02:37:33 No.970408534
悪魔と契約系の魔法は弊社ではちょっと…
242 22/09/11(日)02:37:34 No.970408537
8時間寝たことにするには回復魔法か時空魔法の才能が必要だからな...
243 22/09/11(日)02:37:54 No.970408575
>悪魔と契約系の魔法は弊社ではちょっと… そんな...天使ならいいっていうんですか!?
244 22/09/11(日)02:38:17 No.970408636
>悪魔と契約系の魔法は弊社ではちょっと… 御社のためなら私はサキュバスと契約する覚悟です
245 22/09/11(日)02:38:21 No.970408647
鮫属性の就職先はすりおろし器職人とかが鉄板だけど 最近はワサビの使用量減ってきてるからなぁ…
246 22/09/11(日)02:38:22 No.970408651
>>悪魔と契約系の魔法は弊社ではちょっと… >そんな...天使ならいいっていうんですか!? コンプライアンスとかうるさいんだよねー
247 22/09/11(日)02:38:25 No.970408658
台風の勢力を弱めようと水魔術師と氷魔術師が海水温下げたら 魚やらサンゴやらが大量死するのいいよ
248 22/09/11(日)02:38:37 No.970408688
>8時間寝たことにするには回復魔法か時空魔法の才能が必要だからな... 肉属性のスペシャリストなら置換魔術でリフレッシュ出来るらしいが…
249 22/09/11(日)02:39:02 No.970408743
>俺はロリ巨乳のホムンクルス出せるよ 俺は町ゆく幼女達をみんな強化魔法でロリ巨乳にしてやったぜ
250 22/09/11(日)02:39:18 No.970408792
>御社のためなら私はサキュバスと契約する覚悟です 同人とかではなんか人気あるけど魂堕落させるだけじゃんあれ
251 22/09/11(日)02:39:38 No.970408832
契約系は映画会社なら求人あるんだけどね
252 22/09/11(日)02:39:45 No.970408858
>俺はロリ巨乳のホムンクルス出せるよ >気分転換にスケールでっかく国一つ使った事業に興味あったりしない? >日食利用したり割とロマンある仕事だと思うんだけど おい誰か早く鋼のと炎の連れてこい
253 22/09/11(日)02:39:52 No.970408881
>>御社のためなら私はサキュバスと契約する覚悟です >同人とかではなんか人気あるけど魂堕落させるだけじゃんあれ 分かりました 悪魔と契約して私女になります
254 22/09/11(日)02:40:05 No.970408911
>気分転換にスケールでっかく国一つ使った事業に興味あったりしない? >日食利用したり割とロマンある仕事だと思うんだけど どっかの国で高速道路だかが崩れたせいで国全部覆う魔法陣ぶっ壊れたニュースあったよね
255 22/09/11(日)02:40:35 No.970408990
悪魔契約はな… 昔ラプラスの悪魔と契約した天才がいたけど結局気が狂って死んじゃったしな…
256 22/09/11(日)02:40:47 No.970409027
透視魔法を覚えたつもりが投資魔法だったよ 札束うめぇ
257 22/09/11(日)02:40:57 No.970409054
>>8時間寝たことにするには回復魔法か時空魔法の才能が必要だからな... >肉属性のスペシャリストなら置換魔術でリフレッシュ出来るらしいが… それ一歩間違うと自己の連続性見失うとか聞いたけど…
258 22/09/11(日)02:41:19 No.970409115
1日1回10分間だけ時を止められる魔法しか使えないんだけど止まってる物体に干渉出来ないから意味が無いぜー!
259 22/09/11(日)02:41:53 No.970409200
>>>8時間寝たことにするには回復魔法か時空魔法の才能が必要だからな... >>肉属性のスペシャリストなら置換魔術でリフレッシュ出来るらしいが… >それ一歩間違うと自己の連続性見失うとか聞いたけど… どうして肉魔法の使い手が少ないか もう分かるね?
260 22/09/11(日)02:42:27 No.970409293
自分以外がメスガキに見える幻惑魔法を開発したんだけど毎日楽しいです 人混みの中に行くと目と耳から血が出て倒れるけど
261 22/09/11(日)02:42:32 No.970409310
>大学にいたサメ研の人たちなんか全員雰囲気ヤバかったからあんま関わりたくない >鮫系統バリバリ使いますよーって感じの仕事もいまいち意味分かんない内容だし メインは鮫と色んな生物掛け合わせて色んな畜産的利用を探るってだけだから割と分かりやすいよ
262 22/09/11(日)02:43:10 No.970409393
☑反社会的悪魔勢力ではないことの表明・確約に関する同意
263 22/09/11(日)02:43:20 No.970409417
女性のスリーサイズがわかる魔法を作りましたがトランスジェンダーにも配慮しろと言われたので男性のおちんちんの大きさも分かるようにしました
264 22/09/11(日)02:43:26 No.970409435
色んな属性に憧れあったけどなんかこう…ままならない事が多くて 馬鹿な俺には炎でタービン回す今の仕事が似合ってるんだと実感できたよ
265 22/09/11(日)02:43:31 No.970409442
肉体の連続性なんて今どきおじいちゃんでも聞かないぞ でもまあ肉体が魔術に直接影響してる人とか刻印持ちとか加護持ちとかなら別だけどレアじゃない?
266 22/09/11(日)02:44:02 No.970409520
>色んな属性に憧れあったけどなんかこう…ままならない事が多くて >馬鹿な俺には炎でタービン回す今の仕事が似合ってるんだと実感できたよ もっと熱くなれよ!
267 22/09/11(日)02:44:28 No.970409579
>>8時間寝たことにするには回復魔法か時空魔法の才能が必要だからな... >肉属性のスペシャリストなら置換魔術でリフレッシュ出来るらしいが… それrefreshじゃなくてrefleshなんじゃ…
268 22/09/11(日)02:44:54 No.970409649
>女性のスリーサイズがわかる魔法を作りましたがトランスジェンダーにも配慮しろと言われたので男性のおちんちんの大きさも分かるようにしました そういう問題じゃないでしょ!?
269 22/09/11(日)02:44:55 No.970409652
>もっと熱くなれよ! 出た…炎系だから熱血なんだろとか弄ってくるやつ…
270 22/09/11(日)02:45:22 No.970409717
>メインは鮫と色んな生物掛け合わせて色んな畜産的利用を探るってだけだから割と分かりやすいよ なんでどいつもこいつも鮫となの…
271 22/09/11(日)02:45:28 No.970409729
>>もっと熱くなれよ! >出た…炎系だから熱血なんだろとか弄ってくるやつ… ちげぇよ!熱量が足りてねぇんだよ!! 炎の維持管理くらい真面目にやれよ!
272 22/09/11(日)02:45:43 No.970409756
>>>悪魔と契約系の魔法は弊社ではちょっと… >>そんな...天使ならいいっていうんですか!? >コンプライアンスとかうるさいんだよねー 悪魔も天使も契約守るからルール無用な会社との相性悪いという… あとたまに若手の悪魔が自信なくして帰っちゃうのよね…
273 22/09/11(日)02:45:56 No.970409796
>もっと熱くなれよ! 出たよ属ハラ delするね
274 22/09/11(日)02:46:10 No.970409826
>出た…炎系だから熱血なんだろとか弄ってくるやつ… むかつくよな…やろうと思えば血を熱血にするくらい出来るけど犯罪者にはなりたくない
275 22/09/11(日)02:46:13 No.970409834
悪魔が人間の方が約束守らねーじゃんって拗ねてましたよ
276 22/09/11(日)02:46:58 No.970409924
属ハラとかいう前にちゃんと規定の熱量出してから言って欲しいんだわ
277 22/09/11(日)02:47:33 No.970410009
>むかつくよな…やろうと思えば血を熱血にするくらい出来るけど犯罪者にはなりたくない いるよなーこういう魔法勘違いしてる奴
278 22/09/11(日)02:48:21 No.970410120
火を出すだけならガキでもできるんだよ 大人なんだからさぁちゃんと手順どおりの炎出してくんない?
279 22/09/11(日)02:48:43 No.970410178
>いくら木属性の天才でも砂漠をジャングルにするのは無理なんすよ…って心折れた奴がいた 漫画の木属性じゃないんだぞと声を大にして言わないと
280 22/09/11(日)02:48:59 No.970410214
>悪魔が人間の方が約束守らねーじゃんって拗ねてましたよ 契約内容ガバガバな悪魔が悪いみたいなところあるし… 最近は内容詰めてくるのが増えたみたいだが
281 22/09/11(日)02:49:21 No.970410263
事故したらマジで危ないから安全確認のためにしっかり声かけしてるだけなのにいかにも火らしい性格って言われたりこの業種がバリバリの体育会系だと思われたりしてるって発電所に勤めてる火のインキャ友達がボヤいてて申し訳ないけどめちゃくちゃ笑ってしまった
282 22/09/11(日)02:49:39 No.970410313
悪魔と関わり合いを持つと銀行口座も作れなくなるぞ
283 22/09/11(日)02:50:12 No.970410374
>悪魔と関わり合いを持つと銀行口座も作れなくなるぞ それ悪魔ハラスメントで今だとコンプラに引っかかりますよ
284 22/09/11(日)02:50:27 No.970410419
じゃあなんすか闇属性はみんな陰キャだとでも言うんですか だいたい合ってるけど
285 22/09/11(日)02:50:54 No.970410467
土属性の女の子はだいたい乳がでかいぞ
286 22/09/11(日)02:50:59 No.970410483
>>いくら木属性の天才でも砂漠をジャングルにするのは無理なんすよ…って心折れた奴がいた >漫画の木属性じゃないんだぞと声を大にして言わないと スポーツ漫画の滅茶苦茶な描写は大抵ちゃんとフィクションだって認識してもらえるけど魔法漫画の滅茶苦茶な描写は本当だと思っちゃう人が多いのがね…
287 22/09/11(日)02:51:05 No.970410495
>悪魔と関わり合いを持つと銀行口座も作れなくなるぞ 蛇の道は蛇でリボ払いの悪辣さとか契約の穴とか色々アドバイスしてくれるようになるからな そりゃ銀行からすりゃあ目の上のたんこぶだろうよ
288 22/09/11(日)02:51:41 No.970410587
電気系だけど電磁誘導加熱師資格に合格したから就職の幅が数倍に広がったぜ
289 22/09/11(日)02:51:45 No.970410595
>土属性の女の子はだいたい乳がでかいぞ シリコン魔法も地属性だからな…
290 22/09/11(日)02:52:05 No.970410641
絵を模写する魔法覚えたから試しにお金模写したら本物そっくりで我ながらすごい魔法作ってしまったわ
291 22/09/11(日)02:52:45 No.970410731
>>土属性の女の子はだいたい乳がでかいぞ >シリコン魔法も地属性だからな… 自然な巨乳とシリコン使った巨乳ってすぐ分かるよな
292 22/09/11(日)02:53:31 No.970410849
1日1本髪の毛が増える魔法ができたぞ! 問題は頭以外のところに生えてしまうんだが...誰か実験台になってくれ
293 22/09/11(日)02:53:50 No.970410899
電子精霊も扱えないローテク連中の話だろ?
294 22/09/11(日)02:54:03 No.970410925
>絵を模写する魔法覚えたから試しにお金模写したら本物そっくりで我ながらすごい魔法作ってしまったわ 魔法でお金作ると隠されてる魔法陣が活性化して特定されるの知らない?
295 22/09/11(日)02:54:04 No.970410930
>絵を模写する魔法覚えたから試しにお金模写したら本物そっくりで我ながらすごい魔法作ってしまったわ それやるとお金に掛けられた魔法で警察呼ばれるよ
296 22/09/11(日)02:54:36 No.970411006
>>>土属性の女の子はだいたい乳がでかいぞ >>シリコン魔法も地属性だからな… >自然な巨乳とシリコン使った巨乳ってすぐ分かるよな 地属性エキスパートなら地属性製シリコンと天然シリコンの違いも見抜けるらしいが俺には無理だ…
297 22/09/11(日)02:54:39 No.970411015
>魔法でお金作ると隠されてる魔法陣が活性化して特定されるの知らない? なんか人来たらかちょっと行ってくるわ
298 22/09/11(日)02:55:02 No.970411063
無茶しやがって…
299 22/09/11(日)02:55:13 No.970411094
>無属性なんてマジで虚無だぞ… 無属性って何だろう KE弾みたいなやつ?
300 22/09/11(日)02:55:42 No.970411153
>1日1本髪の毛が増える魔法ができたぞ! >問題は頭以外のところに生えてしまうんだが...誰か実験台になってくれ 一日一本しか増えなくなる しかも頭以外でってことなら全国のお坊さんに引っ張りだこになれんじゃね
301 22/09/11(日)02:55:47 No.970411166
魔法すんげえ~
302 22/09/11(日)02:55:59 No.970411199
今の火って電子精霊使って炎上させたり防御したりの仕事の方が多くない? スレ画みたいな直接火を出す!燃やす!みたいな仕事の割合ってだいぶ減ったって習ったわ
303 22/09/11(日)02:56:24 No.970411254
>>無属性なんてマジで虚無だぞ… >無属性って何だろう >KE弾みたいなやつ? 魔力を直接相手にぶつけて大ダメージ与えたり 魔力を直接爆発させて相手に大ダメージ与えたり 魔力を直接全身に張り巡らせて防御して相手に大ダメージ与えたりできるよ
304 22/09/11(日)02:56:47 No.970411303
おいおい令和にもなって属性差別か?
305 22/09/11(日)02:56:56 No.970411330
>魔力を直接相手にぶつけて大ダメージ与えたり >魔力を直接爆発させて相手に大ダメージ与えたり >魔力を直接全身に張り巡らせて防御して相手に大ダメージ与えたりできるよ 通り魔事件でも起こすのには便利だな
306 22/09/11(日)02:57:27 No.970411391
>>>無属性なんてマジで虚無だぞ… >>無属性って何だろう >>KE弾みたいなやつ? >魔力を直接相手にぶつけて大ダメージ与えたり >魔力を直接爆発させて相手に大ダメージ与えたり >魔力を直接全身に張り巡らせて防御して相手に大ダメージ与えたりできるよ 無属性でもタービン回しは出来んだから文句言ってねーでハロワ行けよ
307 22/09/11(日)02:57:54 No.970411438
魔力で直接タービンを回して相手に大ダメージを与えるよ
308 22/09/11(日)02:58:22 No.970411508
>無属性でもタービン回しは出来んだから文句言ってねーでハロワ行けよ やれるやつはもう行ってるだろう 雑なコントロールしか出来ないやつはタービンも回せねえんだ
309 22/09/11(日)02:58:26 No.970411517
>>>無属性なんてマジで虚無だぞ… >>無属性って何だろう >>KE弾みたいなやつ? >魔力を直接相手にぶつけて大ダメージ与えたり >魔力を直接爆発させて相手に大ダメージ与えたり >魔力を直接全身に張り巡らせて防御して相手に大ダメージ与えたりできるよ 派手さはないけどなんか「暴」って感じの性質してるよね…
310 22/09/11(日)02:58:34 No.970411539
どう足掻いても相手に大ダメージ与えるのか...
311 22/09/11(日)02:59:19 No.970411628
無属性はくしゃみしただけで魔力が放出されて机を破壊するらしいからな
312 22/09/11(日)02:59:31 No.970411645
炎上って今は国とか企業の戦争で使われたりそもそも国に雇われたりしてるんだよね すごい時代になったもんだ
313 22/09/11(日)03:00:37 No.970411817
面接を受けたところで無属性魔法なんてなんで覚えたの?って質問から入るのが当たり前さ
314 22/09/11(日)03:03:14 No.970412189
>おいおい令和にもなって属性差別か? つってもよぉ 膾属性見た時には流石に「なんでそんなもん選んだんだよ…?」って直接聞いちゃうのは仕方ないだろ 最近ホントにあった出来事だが
315 22/09/11(日)03:05:33 No.970412487
氷結系魔術師によるテロ行為勃発!
316 22/09/11(日)03:05:57 No.970412537
田舎暮らしだと無属性便利なんだけどね 器用貧乏は何でもできるってことなんだぞ
317 22/09/11(日)03:06:44 No.970412619
なんで無属性なんて覚えたの?みたいな質問くらいしたっていいじゃないか面接官だもの 無属性魔法でどう貢献するんですか?までちゃんと答えろよ
318 22/09/11(日)03:07:16 No.970412685
>今の火って電子精霊使って炎上させたり防御したりの仕事の方が多くない? >スレ画みたいな直接火を出す!燃やす!みたいな仕事の割合ってだいぶ減ったって習ったわ 上手い人だと鉄板の接合とか出来て 大型機械とか建設分野で結構いい待遇貰ってるそうな
319 22/09/11(日)03:07:55 No.970412772
>なんで無属性なんて覚えたの?みたいな質問くらいしたっていいじゃないか面接官だもの >無属性魔法でどう貢献するんですか?までちゃんと答えろよ 無属性魔法の使い方も知らないほど御社はレベルが低いので?
320 22/09/11(日)03:08:32 No.970412850
>雑なコントロールしか出来ないやつはタービンも回せねえんだ やっぱ出力よりコントロールだよな… めんどくせ…
321 22/09/11(日)03:08:49 No.970412881
>田舎暮らしだと無属性便利なんだけどね 実家に帰ったら近所に用水路掃除のために水を止めつつ詰まった土砂をどけながらヤブの伐採してる爺さんがいて驚愕した思い出
322 22/09/11(日)03:08:54 No.970412892
俺の複製魔法の何が違法なんだよ
323 22/09/11(日)03:09:50 No.970413006
電力会社に無属性魔法を武器に入社してくるんだよ… 発破とかやる土建屋にいけよ…
324 22/09/11(日)03:10:48 No.970413133
>無属性魔法の使い方も知らないほど御社はレベルが低いので? >空気氷結系魔術師によるテロ行為勃発!
325 22/09/11(日)03:11:47 No.970413258
雷属性がメジャーなら別に50/60Hz縛りしなくてもなんかフレックスな交流扱えてもいいんじゃないか…
326 22/09/11(日)03:12:05 No.970413294
>無属性魔法の使い方も知らないほど御社はレベルが低いので? 色んな会社面接しても認められずに通り魔とかやりそうなタイプだな…
327 22/09/11(日)03:15:27 No.970413678
瞬間的に高電圧かけれるならホムンクルスとかフランケンクリーチャーなんかの生命創造に需要あるよ 大抵非合法だけど
328 22/09/11(日)03:19:45 No.970414205
>時空系で配達しようとした会社は初期にいたけど >*こんくりのなかにいる* >をやって物凄い賠償させられてマッハで消えたからな 結果やっぱり運搬は風系のままで良いってなったからな
329 22/09/11(日)03:20:51 No.970414333
逆に電力の出力不安定でも良いから数欲しいなんてどんな職さ
330 22/09/11(日)03:21:53 No.970414478
ピーキーすぎる氷属性 どこに就職すりゃいいんだ
331 22/09/11(日)03:22:29 No.970414550
>ピーキーすぎる氷属性 >どこに就職すりゃいいんだ なんだかんだで夏場は野外関連だと引っ張りだこだ
332 22/09/11(日)03:23:08 No.970414632
>ピーキーすぎる氷属性 >どこに就職すりゃいいんだ 運送とか醸造の蒸留過程とか 変なのは精子バンク
333 22/09/11(日)03:23:55 No.970414713
水魔法は操作に特化してるならいくらでも就職先あるぞ
334 22/09/11(日)03:34:59 No.970415891
>逆に電力の出力不安定でも良いから数欲しいなんてどんな職さ 雷系とか関係なくどの魔術も出力が不安定なのは使えないのと一緒だぞ 悪いこと言わないから訓練校行って来い
335 22/09/11(日)03:40:05 No.970416396
>電力会社に無属性魔法を武器に入社してくるんだよ… 魔素感知系を鍛えてるなら遠隔念動力で炉内整備とかも出来るから需要はあるんだぞ? ただそこまで出来る奴が滅多にいないだけで
336 22/09/11(日)04:06:13 No.970418591
レベルの低い時空系だわ 自動失敗してるのか気づいたら時間結構経ってる
337 22/09/11(日)04:18:17 No.970419321
未だにタービン回してるのか
338 22/09/11(日)04:32:04 No.970420242
淫魔系魔術師だけど淫紋刻印タトゥーシールが量産されてから暇すぎる 召喚魔術師に転職して触手召喚目指すかな
339 22/09/11(日)05:01:44 No.970421868
エッロ
340 22/09/11(日)05:19:55 ID:2FS3wpfc 2FS3wpfc No.970422592
>fu1432323.jpg ワロ