虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/09/11(日)01:23:21 そろそ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/09/11(日)01:23:21 No.970390064

そろそろまた虎杖が曇ってるところ見たくなってきた

1 22/09/11(日)01:23:45 No.970390194

>そろそろまた虎杖が見たくなってきた

2 22/09/11(日)01:24:47 No.970390476

もう一年くらい見てない気がする

3 22/09/11(日)01:26:20 No.970390895

出番があれば曇るだろという期待はある

4 22/09/11(日)01:26:27 No.970390933

先輩組がどいつもこいつも戦いが濃すぎる

5 22/09/11(日)01:38:52 No.970394641

曇る曇る言うけど真人戦で精神完成して来てるからもうそうそう曇ることはないと思うよ

6 22/09/11(日)01:39:52 No.970394971

渋谷の人間大量虐殺させられた上にナナミン野薔薇を目の前で殺されてるからな… 曇る程度の話じゃない

7 22/09/11(日)01:40:06 No.970395048

むしろ野薔薇ちゃん復活で持ち直すだろ

8 22/09/11(日)01:40:48 No.970395253

ちょっと違う人達描くのに筆が乗りに乗ってる最中だから…

9 22/09/11(日)01:44:48 No.970396519

今の精神状態を完成してきてると表現していいのかは諸説ありそう

10 22/09/11(日)01:54:18 No.970399158

>今の精神状態を完成してきてると表現していいのかは諸説ありそう 秤には普通に呪術師としてどうなんだって怒られてた

11 22/09/11(日)01:56:40 No.970399843

渋谷事変みたいに横の場面転換が続いてて時系列的には意外と進んでない死滅回游編

12 22/09/11(日)01:58:42 No.970400333

ぶっちゃけパチンコして相撲してる今の呪術で急に主人公曇らせとかやられても感情がついてこなくて楽しめない 一旦トーンをシリアスに戻すところからやらないと駄目

13 22/09/11(日)02:01:25 No.970400964

>ぶっちゃけパチンコして相撲してる今の呪術で急に主人公曇らせとかやられても感情がついてこなくて楽しめない >一旦トーンをシリアスに戻すところからやらないと駄目 じゃあお兄ちゃん経由でシリアスにして曇らせようか…

14 22/09/11(日)02:01:58 No.970401109

>曇る曇る言うけど真人戦で精神完成して来てるからもうそうそう曇ることはないと思うよ 弁護士戦でめっちゃ曇ってたよ!

15 22/09/11(日)02:02:19 No.970401201

責任感じてるとはいえ宿儺の主導による虐殺と違って しっかり術式が刻まれて不意に発動しちゃったのが大勢を巻き込んだりして ちゃんと意識がある時に曇って欲しい

16 22/09/11(日)02:04:15 No.970401661

>じゃあお兄ちゃん経由でシリアスにして曇らせようか… お兄ちゃん作中屈指のシリアスブレイカーじゃないですか

17 22/09/11(日)02:08:35 No.970402772

乙骨戦→爽やか 秤戦→爽やか 真希戦→爽やか だから最近まるで普通の王道少年漫画みたいで困惑する

18 22/09/11(日)02:08:36 No.970402781

チートじみたブースターと師匠ついた真希さんと違ってほんと地味な成長しかしてないから一気に伸びてほしいけどなあもっとこう、派手に

19 22/09/11(日)02:09:17 No.970402963

最後の出番いつだっけ

20 22/09/11(日)02:10:07 No.970403177

>だから最近まるで普通の王道少年漫画みたいで困惑する 楽しみですよねレジィ様の予想してた爆弾投下

21 22/09/11(日)02:11:03 No.970403427

>だから最近まるで普通の王道少年漫画みたいで困惑する 真希さん以外は虎杖のルール追加の功績が大きい

22 22/09/11(日)02:17:56 No.970404923

普通に王道漫画は戦闘中に侍とカッパが同時に乱入するだろうか…

23 22/09/11(日)02:19:03 No.970405193

>普通に王道漫画は戦闘中にパチンコの演出が始まるだろうか…

24 22/09/11(日)02:20:16 No.970405452

呪霊の立てたスレ

25 22/09/11(日)02:20:46 No.970405572

もうそろそろ各陣営一周して虎杖のとこ戻ってこないかな

26 22/09/11(日)02:22:04 No.970405807

虎杖がここから最終回まで一度も曇らない方が無理だから安心しろ

27 22/09/11(日)02:28:59 No.970407142

こっちより野薔薇ちゃんへの期待が大きい

28 22/09/11(日)02:32:33 No.970407737

東京コロニーに場面転換すると伏黒が天使と会ってるから間違いなくそこに行くんだよな

29 22/09/11(日)02:34:06 No.970407977

宿儺がいる時点で曇るなっていう方が無茶だよね

30 22/09/11(日)02:40:36 No.970408993

I'm your motherしてほしいけどママVS息子になるのは何年後だろうか

31 22/09/11(日)02:49:37 No.970410306

もしかして年明けて一回も出てない?

32 22/09/11(日)02:50:25 No.970410413

>曇る曇る言うけど真人戦で精神完成して来てるからもうそうそう曇ることはないと思うよ 最後弁護士に軽く凹まされて出番終わっていたような…

33 22/09/11(日)02:50:52 No.970410461

早く野ばらにおっぱっぴーされてほしい

34 22/09/11(日)02:51:39 No.970410584

>もしかして年明けて一回も出てない? 出てない ここまで味方キャラ出しまくってると虎杖の前に今度はおにぎり編が入りそうな気はする

35 22/09/11(日)02:53:09 No.970410795

虎杖の精神といえば学長が理由を人に委ねるなって教えと反してる状態だからもう一回ベコベコに曇らされそうではある というかママバレしたら嫌でもダメージ食らうか…

36 22/09/11(日)02:53:25 No.970410835

あの精神状態完成でも何でもないだろ

37 22/09/11(日)02:53:29 No.970410844

おにぎり先輩がどうなってるのかは気になるから入ってきたらそれはそれでアリだな…

38 22/09/11(日)02:55:34 No.970411132

壊れたって意味では完成しているかもしれん

39 22/09/11(日)02:56:29 No.970411266

>宿儺がいる時点で曇るなっていう方が無茶だよね それはそう

40 22/09/11(日)02:57:26 No.970411389

面白いけどそろそろなんの漫画なんだかわからなくなってきた

41 22/09/11(日)02:58:10 No.970411473

>>今の精神状態を完成してきてると表現していいのかは諸説ありそう >秤には普通に呪術師としてどうなんだって怒られてた 学長といいやっぱ今のあり方は駄目だよされる布石っぽいよね

42 22/09/11(日)02:59:57 No.970411718

バトル自体は面白いんだけど話の展開はあまり進んでないから最近は焦れったい 直哉はよ死んでくれ

43 22/09/11(日)03:06:19 No.970412568

必殺技が尽く地味だからなんか絵的にわかりやすくかっこいい代名詞的な技がほしい

44 22/09/11(日)03:14:34 No.970413571

俺歯車だからで完成してしまっていいのだろうか主人公

45 22/09/11(日)03:24:16 No.970414745

>俺歯車だからで完成してしまっていいのだろうか主人公 自分を部品にして目の前の現実を受け流してるだけだから確実にどこかで壊れる 楽しみだね

46 22/09/11(日)03:27:54 No.970415157

>必殺技が尽く地味だからなんか絵的にわかりやすくかっこいい代名詞的な技がほしい 宿儺の術式はまだですかね…

47 22/09/11(日)03:31:48 No.970415572

天上天下悟とか今週の真希さんとか見るに強くなるには吹っ切れたり自由になったりするのが必要なんだろうけど歯車は真逆だからな 虎杖は強者にするんじゃなくて別の役割があるなら歯車のままいくかもしれない

48 22/09/11(日)03:33:04 No.970415704

歯車のままもっと壊れていくわけだ

49 22/09/11(日)03:34:52 No.970415882

というかほかの連中も普通に体術こなしてるから虎杖の優位性がまったくわからん 黒閃経験の有無での強さがどうこうみたいな設定も完全に空気だし

50 22/09/11(日)03:44:25 No.970416875

戦闘マシーンになったつみきと戦ってトドメ刺した所で伏黒にそれを見られてほしい もしくは伏黒vsつみき

51 22/09/11(日)03:46:51 No.970417105

スクナの術式はいつ染み込むんだ 領域展開までできるレベルのバトルに黒閃で乗り込んでも活躍できんだろうに

52 22/09/11(日)03:51:33 No.970417539

>普通に王道漫画は戦闘中に侍とカッパが同時に乱入するだろうか… その場その場で話が出来上がっていくライブ感は良い悪い抜きにすごい少年漫画っぽくなったなって感じる

53 22/09/11(日)04:09:53 No.970418810

真人戦で共闘するのが東堂な時点でルートとか好感度稼ぐ相手間違えてる感あるよ虎杖

54 22/09/11(日)04:16:14 No.970419194

勝手に好感度MAXになってきた狂人を虎杖の責任にするのはやめてあげてよお!

↑Top