22/09/11(日)01:20:01 任天堂... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/09/11(日)01:20:01 No.970389044
任天堂古参ファンへの好感度を稼ぎまくった奴貼る
1 22/09/11(日)01:20:39 No.970389238
見たことあるインク
2 22/09/11(日)01:21:24 No.970389463
不思議生物
3 22/09/11(日)01:21:27 No.970389482
ふしぎせいぶつ来たな...
4 22/09/11(日)01:21:41 No.970389547
ふしぎせいぶつ
5 22/09/11(日)01:21:53 No.970389615
あれ体から出してるのインクじゃなくて毒液らしいな
6 22/09/11(日)01:22:23 No.970389768
こいつもインクに潜れるなら4でエイ参戦してもいいんだぞ
7 22/09/11(日)01:22:48 No.970389895
まさか増えないだろうな… 増えた…
8 22/09/11(日)01:23:00 No.970389952
俺はマリオだった…?
9 22/09/11(日)01:23:47 No.970390201
レーダー強化したら本体ロックオン出来て無法だった
10 22/09/11(日)01:23:54 No.970390234
センサー獲得前に挑んだから死ぬほど苦戦したわ
11 22/09/11(日)01:24:21 No.970390349
トラウマなんすけど
12 22/09/11(日)01:24:39 No.970390444
つまり…この武器達はポンプさんの子孫…?
13 22/09/11(日)01:25:13 No.970390609
>レーダー強化したら本体ロックオン出来て無法だった ウツホフウカに比べて簡単すぎない?ってなったんだけやっぱセンサーのせいだったか…
14 22/09/11(日)01:26:55 No.970391074
きみドルピック島から来てない?
15 22/09/11(日)01:27:04 No.970391112
ウツホとフウカの後じゃインパクト薄くないかと心配してたらむしろ一番あった
16 22/09/11(日)01:27:52 No.970391307
由緒正しいふしぎせいぶつの一族
17 22/09/11(日)01:28:27 No.970391476
インクから電気出てなくて良かった…
18 22/09/11(日)01:29:27 No.970391751
レーダー全く見てなかったせいで割とインクカツカツだったよ
19 22/09/11(日)01:29:53 No.970391871
クソコテ化しないだけ有情だった
20 22/09/11(日)01:31:18 No.970392330
他の二人柄悪!ってなったのにこいつはずっと穏やかだったな…
21 22/09/11(日)01:40:58 No.970395301
このインクの配色どこかで…うわああああああああああ
22 22/09/11(日)01:49:28 No.970397760
無強化縛りでやってたら鬼のように強かった… 止めろ床に俺のインクが全くねえじゃねーか
23 22/09/11(日)01:50:11 No.970398000
>他の二人柄悪!ってなったのにこいつはずっと穏やかだったな… 昔はワルだったからな…
24 22/09/11(日)01:50:34 No.970398124
こいつかわいいし礼儀正しいしいいやつだしあざとすぎる
25 22/09/11(日)01:51:22 No.970398332
でも元ネタよりはマシ
26 22/09/11(日)01:58:02 No.970400182
今回はニュース担当の話への絡み方がかなり新鮮だったが こいつはその中でも更にインパクトを残しやがった…
27 22/09/11(日)02:00:10 No.970400660
何でみんなそんな騒いでるの
28 22/09/11(日)02:01:08 No.970400896
前の2人より簡単だと思ったらそうか…過去に戦っていたんだなお前…
29 22/09/11(日)02:02:01 No.970401116
突如脳内に溢れ出す 存在する記憶
30 22/09/11(日)02:03:07 No.970401395
痺れるインクだったら俺はキレてた
31 22/09/11(日)02:03:34 No.970401485
ウツボが一番キツくてあとは比較的簡単だったな
32 22/09/11(日)02:04:54 No.970401837
やっぱりみんなそうなるんだな...
33 22/09/11(日)02:05:57 No.970402104
リゾートホテル前で暴れていたのはお前だったのか…
34 22/09/11(日)02:07:24 No.970402474
いやでも確かサンシャインのアイツはエイじゃなくてマンタだよな?
35 22/09/11(日)02:11:13 No.970403465
マンタローだからこっちもマンタみたいなもんだろ
36 22/09/11(日)02:12:01 No.970403667
>いやでも確かサンシャインのアイツはエイじゃなくてマンタだよな? でもコイツ鳴き声はエイだけど名前はマンタローだし…
37 22/09/11(日)02:12:04 No.970403678
何となくジェットパックを使いたくなる
38 22/09/11(日)02:12:51 No.970403856
所謂マンタとはオニイトマキエイなので別に別種でもなんでもないんだ
39 22/09/11(日)02:13:41 No.970404003
書き込みをした人によって削除されました
40 22/09/11(日)02:13:43 No.970404011
バトル中インクで飛んで当てれねえかなって考えてた
41 22/09/11(日)02:14:52 No.970404292
そもそもサンシャインで古参ファンって
42 22/09/11(日)02:14:54 No.970404299
義賊なのは口だけでホテル襲うらしいな
43 22/09/11(日)02:15:07 No.970404336
>そもそもサンシャインで古参ファンって 20年前のゲームだぞ
44 22/09/11(日)02:16:46 No.970404659
>>そもそもサンシャインで古参ファンって >20年前のゲームだぞ 心臓に悪いこと言うのやめてくれない?
45 22/09/11(日)02:18:02 No.970404957
>義賊なのは口だけでホテル襲うらしいな >昔はワルだったからな…
46 22/09/11(日)02:20:21 No.970405463
20年前はヤンチャしてたけど今は落ち着いて若い子を見守る立場なんだ…
47 22/09/11(日)02:21:41 No.970405726
サンシャインが何年前かだなんてここじゃしょっちゅうクッパJr.が言われてるでしょ!
48 22/09/11(日)02:21:51 No.970405760
初代スーパーマリオ~サンシャイン間よりもサンシャイン~現在の方が長いらしいな
49 22/09/11(日)02:32:43 No.970407760
サンシャインにはイカレースがあるしホテルのエイとこいつも関係あるのか…
50 22/09/11(日)02:34:27 No.970408032
マリオの世界だと哺乳類だけじゃなく爬虫類とか野菜も普通に霊長やってるから同じ世界じゃなくてただのオマージュでしょ
51 22/09/11(日)02:34:35 No.970408062
第三勢力エイが乱入するナワバリバトルやってみたい
52 22/09/11(日)02:35:47 No.970408240
イカちゃんのタンクで痺れたり赤くなったりは許されない
53 22/09/11(日)02:37:06 No.970408463
エイはマンタだし ウツボはきょだいウツボだけど そういえばマリオでサメってのがこれと言って思い当たらない
54 22/09/11(日)02:38:04 No.970408603
>そういえばマリオでサメってのがこれと言って思い当たらない あの…マリオランド2のボス…パッケージにも居る…
55 22/09/11(日)02:38:49 No.970408716
>エイはマンタだし >ウツボはきょだいウツボだけど >そういえばマリオでサメってのがこれと言って思い当たらない 64の水ステージにいるサメは一応敵キャラ
56 22/09/11(日)02:40:45 No.970409026
あまり強くないしトラウマ解消しそう
57 22/09/11(日)02:42:46 No.970409339
どうせだしインクジェットで戦おう
58 22/09/11(日)02:43:04 No.970409379
一応すりみ連合では一番強いと思う
59 22/09/11(日)02:46:34 No.970409879
サメはシャークネードじゃなかったのか…
60 22/09/11(日)02:51:13 No.970410517
出かかり潰せない時の大渦ウツボは最強だと思う 出口がこっち向いてると流石に弱いけど
61 22/09/11(日)02:53:41 No.970410880
フウカは最初のタコワサと大差ない強さな気がする…
62 22/09/11(日)02:58:42 No.970411560
>何でみんなそんな騒いでるの これの9:00 https://youtu.be/vH8XJIYVQ3U?t=540
63 22/09/11(日)03:03:35 No.970412236
次のフェスでこいつに入れるやつ増えそう
64 22/09/11(日)03:04:02 No.970412287
先生が一番好き 乗りまわしたい
65 22/09/11(日)03:04:48 No.970412392
一番普通にしてたら無害な子だと思う というか可愛い
66 22/09/11(日)03:07:56 No.970412775
こいつ見るたびエイは名器って話が頭をチラつく
67 22/09/11(日)03:09:53 No.970413013
エイー
68 22/09/11(日)03:13:42 No.970413476
戦い方がよくわからなくてめちゃくちゃ苦戦した
69 22/09/11(日)03:13:45 No.970413484
あっちはサイズもデカいしドロドロの危険度もおかしかったから一族でも優秀なやつなんだと思う
70 22/09/11(日)03:15:42 No.970413712
ショットガン撃てたらな…
71 22/09/11(日)03:16:01 No.970413747
ゼルダにも似たようなボスがいた気がした
72 22/09/11(日)03:20:53 No.970414337
なんか見たことあるぞ?からの分裂でダメだった
73 22/09/11(日)03:23:23 No.970414663
>エイはマンタだし >ウツボはきょだいウツボだけど >そういえばマリオでサメってのがこれと言って思い当たらない ギャラクシーにいる
74 22/09/11(日)03:24:03 No.970414724
>ゼルダにも似たようなボスがいた気がした チキチキチキチキ
75 22/09/11(日)03:28:43 No.970415242
すり身の他のふたりは喋り方とかきつさが苦手 こいつは好き
76 22/09/11(日)03:30:17 No.970415402
デルフィーノで苦労した記憶が蘇る
77 22/09/11(日)03:32:45 No.970415665
>すり身の他のふたりは喋り方とかきつさが苦手 >こいつは好き なんやかんやヒーローモードやったらすりみ全員好きになったけどなぁ
78 22/09/11(日)03:37:30 No.970416142
ジョナサンジョーンズがいるだろうサメ
79 22/09/11(日)03:51:43 No.970417552
エイ!
80 22/09/11(日)04:00:54 No.970418232
マリオのエイ?俺も組み込もうと思ってたよ