虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/09/11(日)01:01:40 こうい... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/09/11(日)01:01:40 No.970382683

こういうトンデモ味の飲み物って採算取れてるんだろうか

1 22/09/11(日)01:09:09 No.970385513

きゅうり味懐かしい

2 22/09/11(日)01:09:52 No.970385733

最近変なのださなくなったね

3 22/09/11(日)01:11:31 No.970386221

取れるしレギュラー商品にもブーストかかるよ

4 22/09/11(日)01:11:56 No.970386347

今年はから揚げ専用味が出ただろ! 人気だったのか一瞬で売り切れたが

5 22/09/11(日)01:22:42 No.970389870

ガリガリくんのコーンスープ味また食べたい

6 22/09/11(日)01:23:33 No.970390131

>今年はから揚げ専用味が出ただろ! >人気だったのか一瞬で売り切れたが 人気だったのか一週間くらいで投げ売りされてたのは見た

7 22/09/11(日)01:23:46 No.970390195

ねるねるねるねメロン味みたいな感じで案外美味かったよスレ画

8 22/09/11(日)01:23:53 No.970390229

とりあえずインパクトで大多数の人が一回買ってくれたら成功でしょ 一回も手に取らない商品がどれだけあるよ

9 22/09/11(日)01:24:25 No.970390375

担当者ペヤングあたりに行ったのかと…

10 22/09/11(日)01:28:48 No.970391570

決まったものを買う人は決まったものを買う でも新鮮さ求めてそれを続けるのは難しい そういうときの逃げ道として出ては消える商品には価値がある

11 22/09/11(日)01:29:57 No.970391893

数年前のクリスマスにイチゴショートケーキ味のペプシ出してたそうで

12 22/09/11(日)01:36:23 No.970393866

あずきペプシ嫌いじゃなかったよ…

13 22/09/11(日)01:39:12 No.970394752

バオバブ…バオバブってなんだ…

14 22/09/11(日)01:51:08 No.970398270

しそペプシは唯一箱買いした炭酸飲料だった

15 22/09/11(日)02:01:14 No.970400926

しそ美味かったな…

16 22/09/11(日)02:12:37 No.970403803

以前にペヤングのショートケーキだかチョコレートだかの開発者インタビューがあったけど こう言うゲテモノは話題になって手に取って面白半分に食べてくれるだけでもいい そして本家の味が美味しいって再認識してくれて本家の売り上げに繋がればいい って言ってた 変な味を通して本家の宣伝してるって事だから変な味そのものは採算考えてないんじゃない?

17 22/09/11(日)02:13:31 No.970403965

唐揚げ専用はクリアコーラ需要と安いペプシスペシャルとしての需要があったから…

18 22/09/11(日)02:14:36 No.970404227

ツイスト復活させてよ…

19 22/09/11(日)02:14:58 No.970404309

海外だとラグビー味セットと称して芝の味とか汗の味とかのフレーバー作ってるような会社もあるからな

20 22/09/11(日)02:15:23 No.970404391

ペプシブルー再販してほしい 緑色のチキン煮込みたべたい

21 22/09/11(日)02:15:27 No.970404408

毎回大量に廃棄されてそうなペヤングの変な味はもったいないからやめてほしい

22 22/09/11(日)02:20:41 No.970405549

Jペプシいらね

23 22/09/11(日)02:40:19 No.970408955

リピーターとか知らねー!一回売れればヨシ!みたいな方針だったのだろうか

24 22/09/11(日)02:44:15 No.970409552

カタ洗剤

25 22/09/11(日)02:48:00 No.970410074

色シリーズはハズレが少ない

26 22/09/11(日)02:51:47 No.970410602

炭酸コーヒーとかも最近見なくなったしまずいジュースは年々衰退の一歩を辿ってて悲しい

↑Top