虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/09/11(日)00:51:10 あそばせ のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/09/11(日)00:51:10 No.970378848

あそばせ

1 22/09/11(日)00:52:31 No.970379392

どうひいきめに観ても悪魔の実

2 22/09/11(日)00:52:37 No.970379418

味の違いは?

3 22/09/11(日)00:53:29 No.970379732

ホヤって何が楽しくて生きてるんだろうな

4 22/09/11(日)00:53:38 No.970379793

大人になると脳が無くなるって怖すぎる生態

5 22/09/11(日)00:53:55 No.970379906

閃いた…

6 22/09/11(日)00:55:17 No.970380432

>ホヤって何が楽しくて生きてるんだろうな 右はめちゃくちゃエンジョイしてるように見える…

7 22/09/11(日)00:55:26 No.970380483

動物と植物の中間ってのが怖い

8 22/09/11(日)00:56:07 No.970380719

採れたてほやほやというわけだね?

9 22/09/11(日)00:57:03 No.970381066

脳がないから楽しいとかもないだろう

10 22/09/11(日)00:57:15 No.970381149

子供の間は自由に動き回って住処見つけると動かずにそこで一生過ごすの人間の暗喩みたいで面白いね

11 22/09/11(日)00:58:38 No.970381626

>大人になると脳が無くなるって怖すぎる生態 メイドインアビスの作者が反応してたな成長して脳がなくなる話

12 22/09/11(日)00:59:26 No.970381883

天然物は彼岸島に出てきそうなおっぱいだらけの化け物

13 22/09/11(日)00:59:36 No.970381948

脳ってかなりのエネルギーバカ食いする機関だからな 使わないなら外したほうが節約出来る

14 22/09/11(日)00:59:53 No.970382034

東北人は何でこんなものを食おうと思ったのか

15 22/09/11(日)01:00:30 No.970382301

>動物と植物の中間ってのが怖い いやどう贔屓目に見ても動物でしょ

16 22/09/11(日)01:01:38 No.970382672

>動物と植物の中間ってのが怖い いや完全な動物で植物要素どこにもないが?

17 22/09/11(日)01:01:56 No.970382757

どうやって食えばおいしいのか…

18 22/09/11(日)01:02:38 No.970383061

生は現地だとまあ美味しいよ 内陸に移ってから見かけなくなったから美味しくないのかも

19 22/09/11(日)01:03:00 No.970383170

>東北人は何でこんなものを食おうと思ったのか あとチリの一部地域でしか食べない 謎の食べ物

20 22/09/11(日)01:03:08 No.970383223

>動物と植物の中間ってのが怖い そしてホヤは二度と考えるのをやめた

21 22/09/11(日)01:03:19 No.970383305

どの部位の何を食ってるモノなのか実のところよく理解してない

22 22/09/11(日)01:03:27 No.970383375

本当に同種かー? サザエみたいに同種かと思ってたけど実は別種だったりするんじゃないのかー?

23 22/09/11(日)01:03:34 No.970383412

カタ健康な肺とタバコ吸った肺

24 22/09/11(日)01:03:51 No.970383519

ウニ食うんだからホヤだって食う

25 22/09/11(日)01:04:30 No.970383755

ホヤを半分に割ったら内蔵が出てくるの最初に食おうと思ったら人はビックリしたんだろうな 海藻の類かと思ったら別物なんだからな

26 22/09/11(日)01:04:32 No.970383767

>どうやって食えばおいしいのか… 唐揚げ 微妙に混乱する後味だが美味しいは美味しい

27 22/09/11(日)01:04:35 No.970383779

脊椎動物に近いんだよな

28 22/09/11(日)01:04:46 No.970383838

脊椎動物の末路

29 22/09/11(日)01:07:38 No.970384923

https://karapaia.com/archives/52092577.html これもホヤの仲間? どうして食おうと思ったのかわからないやつ

30 22/09/11(日)01:07:42 No.970384949

ホヤは天ぷらが美味しいから宮城に来たら是非食べてみてくださいね …ハズレもあるからその時はドンマイ

31 22/09/11(日)01:08:29 No.970385240

>ホヤは天ぷらが美味しいから宮城に来たら是非食べてみてくださいね >…ハズレもあるからその時はドンマイ 子供の頃生で食ってトラウマになった 蒸したやつとか火いれたやつをアピールするべきだと思う

32 22/09/11(日)01:08:31 No.970385260

火の鳥の変な星の生き物じゃん

33 22/09/11(日)01:09:25 No.970385587

宮城って食に関して変なところでプライド高いからな 俺の近所でも芋煮会した時に相手の芋煮に味噌と豚肉を入れて「おやおや…これはこれは…見事な“豚汁”ですなぁ!!」ってする遊びが加熱して五人死んだ

34 22/09/11(日)01:09:27 No.970385602

こんなもん食おうってんだからたまらない

35 22/09/11(日)01:09:32 No.970385629

新鮮なホヤは美味いって言うけど新鮮じゃないホヤすらお目にかかれない

36 22/09/11(日)01:11:05 No.970386095

>>ホヤは天ぷらが美味しいから宮城に来たら是非食べてみてくださいね >>…ハズレもあるからその時はドンマイ >子供の頃生で食ってトラウマになった >蒸したやつとか火いれたやつをアピールするべきだと思う 生に関しては本当に当たり外れが大きく出るから…蒸した奴なら多少緩和される でも新鮮な生ホヤをポン酢と一緒にするのも良いんですよ…

37 22/09/11(日)01:11:13 No.970386129

ホヤ…

38 22/09/11(日)01:11:22 No.970386176

新鮮じゃないホヤよく見るけど買う勇気がない

39 22/09/11(日)01:11:27 No.970386198

出来たてホヤホヤ…

40 22/09/11(日)01:12:19 No.970386460

ダメなホヤはガソリン味 良いホヤは海味

41 22/09/11(日)01:12:44 No.970386592

>宮城って食に関して変なところでプライド高いからな >俺の近所でも芋煮会した時に相手の芋煮に味噌と豚肉を入れて「おやおや…これはこれは…見事な“豚汁”ですなぁ!!」ってする遊びが加熱して五人死んだ 残念ながら当然 芋煮に醤油をいれる蛮族に相応しい最後だな 芋煮と言えば味噌だから

42 22/09/11(日)01:15:06 No.970387372

こんな夜中に芋煮戦争すな

43 22/09/11(日)01:15:50 No.970387620

芋煮殺人やめろ

44 22/09/11(日)01:16:00 No.970387687

>良いホヤは海味 良いホヤでも十分人を選ぶわコレ

45 22/09/11(日)01:16:09 No.970387731

ニガリで戻したナタデココ

46 22/09/11(日)01:16:13 No.970387758

>あそばせ 右の方がうまいん?

47 22/09/11(日)01:16:14 No.970387764

スーパーで普通に売ってるけど当たり外れがデカすぎて怖い

48 22/09/11(日)01:16:29 No.970387830

いもに?謎の風習だな…

49 22/09/11(日)01:17:15 No.970388075

>残念ながら当然 >芋煮に醤油をいれる蛮族に相応しい最後だな >芋煮と言えば味噌だから おっと…芋煮に牛肉を入れられないから豚肉を入れる貧乏人には酷な話だったかな?

50 22/09/11(日)01:18:26 No.970388523

蒸しホヤが一番美味い 作るのも簡単

51 22/09/11(日)01:20:06 No.970389075

>採れたてほやほやというわけだね? 絶腔腸だな

52 22/09/11(日)01:20:49 No.970389293

食ってみたい 新鮮なほや水も飲んでみたいんだけどやっぱ東北まで行かないとダメかな

53 22/09/11(日)01:21:17 No.970389429

>俺の近所でも芋煮会した時に相手の芋煮に練った小麦粉を入れて「おやおや…これはこれは…見事な“ばっとう汁”ですなぁ!!」ってする遊びが加熱して五人死んだ

54 22/09/11(日)01:21:52 No.970389608

ほや水って海水と違うの?

55 22/09/11(日)01:22:23 No.970389767

動物なんだ…

56 22/09/11(日)01:22:38 No.970389849

ホッヤッホッホヤホヤホヤヤヤヤヤヤ

57 22/09/11(日)01:23:02 No.970389965

ホヤ仕入れてるスーパーはいっつも残ってるけど仕入れやめないんだな…

58 22/09/11(日)01:23:11 No.970390017

基本酒のツマミだから大人向けの味だと思う

59 22/09/11(日)01:23:46 No.970390197

昔ホヤのビールを呑んだ事はあるけどそれはあまり尖ってなかったな

60 22/09/11(日)01:25:16 No.970390618

>ホヤ仕入れてるスーパーはいっつも残ってるけど仕入れやめないんだな… 東北ならまだしも関東で見る奴は どうせ鮮度悪いんだろうな…と思って手がつけられない

61 22/09/11(日)01:25:22 No.970390647

>>俺の近所でも芋煮会した時に相手の芋煮に練った小麦粉を入れて「おやおや…これはこれは…見事な“ばっとう汁”ですなぁ!!」ってする遊びが加熱して五人死んだ “はっと汁”な

62 22/09/11(日)01:25:41 No.970390735

「」みたいだね

63 22/09/11(日)01:26:23 No.970390911

通常の養殖「」 天然鮮「」

64 22/09/11(日)01:26:40 No.970390994

左はギリ耐えられるけど右はグロ

65 22/09/11(日)01:28:40 No.970391544

だんだんチクチンに見えてきた…

66 22/09/11(日)01:29:21 No.970391715

>“はっと汁”な 汁かそんなもん

67 22/09/11(日)01:29:33 No.970391772

キュイイッ

68 22/09/11(日)01:29:56 No.970391886

>「」みたいだね お前こんな顔なのか

69 22/09/11(日)01:38:43 No.970394583

>ホヤって何が楽しくて生きてるんだろうな 「」に言われたくないと思う

70 22/09/11(日)01:39:54 No.970394987

岩手行かされたときホヤ無限に食わされた

71 22/09/11(日)01:40:00 No.970395022

自分を責めるのはやめたほうがいいよ

72 22/09/11(日)01:40:25 No.970395140

これ宮城の人のソウルフードだよね 出身者がやたら好む

73 22/09/11(日)01:41:10 No.970395355

酒の肴として優れている

74 22/09/11(日)01:41:29 No.970395446

東北人野蛮なのか?

75 22/09/11(日)01:43:04 No.970395914

蒸しホヤは美味しい

76 22/09/11(日)01:44:08 No.970396261

ホヤは五味が含まれるっていうけど俺には海の味がするな…ってレベルにしか感じ取れなかった

77 22/09/11(日)02:00:02 No.970400630

「」だってホヤくらいしか脳を使ってないんだからそのうち退化してパソコンとかスマホに固着して生きるいきものになる

78 22/09/11(日)02:01:13 No.970400923

一生懸命そうだねしててホヤよりかわいいだろ

79 22/09/11(日)02:02:14 No.970401179

美味しいものではないよね 他に食う魚なんていっぱいいるだろうになんでわざわざこれを食うんだ

80 22/09/11(日)02:02:16 No.970401191

いつから食べられてるんですかって聞いたら平安時代には食ってたと言われたから たぶんエイリアンの肉

81 22/09/11(日)02:02:38 No.970401273

俺には金属味しかわからなかった

82 22/09/11(日)02:02:52 No.970401349

>美味しいものではないよね >他に食う魚なんていっぱいいるだろうになんでわざわざこれを食うんだ ホヤは逃げないからな…

83 22/09/11(日)02:04:54 No.970401841

芋煮の話はマジで死人出るからやめろ

84 22/09/11(日)02:04:57 No.970401861

どちらにしても食べ物に見えないからすごい

85 22/09/11(日)02:05:44 No.970402056

なんでこんなもの食い始めたんだって食べ物は恐らく大体飢饉が原因だよね

86 22/09/11(日)02:06:25 No.970402220

ほやほやのホヤ

87 22/09/11(日)02:06:43 No.970402296

うまいから食うんや

88 22/09/11(日)02:09:57 No.970403122

ほやでー

89 22/09/11(日)02:13:16 No.970403926

>https://karapaia.com/archives/52092577.html >これもホヤの仲間? >どうして食おうと思ったのかわからないやつ あまりにもグロいよねこれ 知ってる限りの食材の中では一番鳥肌が立つ

90 22/09/11(日)02:16:06 No.970404525

成れ果て

91 22/09/11(日)02:16:36 No.970404623

韓国仕事で行った時は市場にホヤ結構売られてたな それよか網の上でユムシが焼かれて暴れ狂ってたのが衝撃過ぎたが

92 22/09/11(日)02:19:04 No.970405195

スレ画(あいつら芋煮で喧嘩して何が楽しいんだホヤ…?)

93 22/09/11(日)02:20:07 No.970405411

海の味がするのはむしろ新鮮な方だったのか…?

94 22/09/11(日)02:24:09 No.970406204

死者5人でスレ乗っ取られてない辺りもう聞き飽きてる話だったりするのか…?

95 22/09/11(日)02:27:10 No.970406806

なぜか動物のくせにセルロース作れるやつ

↑Top