22/09/11(日)00:37:01 これを... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/09/11(日)00:37:01 No.970372796
これを持ってる「」とやり合ったらヤバいことになるかも
1 22/09/11(日)00:38:20 No.970373367
カタ筋力+1
2 22/09/11(日)00:40:42 No.970374367
マナ2枚破壊しそう
3 22/09/11(日)00:41:32 No.970374706
光の剣が伸びるやつ
4 22/09/11(日)00:41:50 No.970374860
リミッター解除 スゴイの行っちゃうぞー
5 22/09/11(日)00:41:51 No.970374863
雷属性のやつ
6 22/09/11(日)00:43:33 No.970375677
入れたら痛そう
7 22/09/11(日)00:43:52 No.970375805
>入れたら痛そう どこに?
8 22/09/11(日)00:45:39 No.970376617
どっこいしょ?
9 22/09/11(日)00:49:22 No.970378198
>どっこいしょ? ごこしょ
10 22/09/11(日)00:52:09 No.970379268
>どっこいしょ? いきなり座るんじゃない
11 22/09/11(日)00:56:17 No.970380785
高野山行ったら店にダンベルみたいなサイズのやつもあるよね
12 22/09/11(日)00:58:30 No.970381584
法力まだ足りないわ
13 22/09/11(日)00:59:32 No.970381923
デカパイいんどじんが投げてる あんまり当たんない
14 22/09/11(日)01:05:23 No.970384074
飛ばしたり殴ったりするやつ
15 22/09/11(日)01:19:38 No.970388905
うしおととらでは大活躍
16 22/09/11(日)01:21:37 No.970389532
https://www.amazon.co.jp/dp/B004DZLRVO ばいなう!
17 22/09/11(日)01:30:36 No.970392116
ヴァジュラ!
18 22/09/11(日)01:34:24 No.970393203
護摩を焚く時に周りに並べておくやつなのに 何で漫画家は剣のように振り回したり投げて結界張る道具にしたんだろうね…
19 22/09/11(日)01:39:58 No.970395010
卑劣な火影の卑劣な淫具よ
20 22/09/11(日)01:44:33 No.970396434
金剛杵は1つ独鈷はメインとサブで1つづつで合計3つ持ってる 仕事に行く前に必ず推しの神仏のいるお寺さんに参拝してるけど 独鈷のあるなしで参拝への集中力がかなり変わるので効く法具だと思う
21 22/09/11(日)01:47:00 No.970397122
達人政治家 推参!
22 22/09/11(日)01:47:26 No.970397210
>護摩を焚く時に周りに並べておくやつなのに >何で漫画家は剣のように振り回したり投げて結界張る道具にしたんだろうね… もちろん護摩炊く時にも使うけど 加持祈祷では普通に使う法具じゃないか 適当な事言うのは止めようよ
23 22/09/11(日)01:48:35 No.970397506
法力で飛ばしまくってブッ刺すやつ
24 22/09/11(日)01:51:31 No.970398384
真言立川流で使う人形杵ってどういう用法なの? 立川流はまともな資料がほとんどなくてよくわからないんだ 分けたり組んだりよくわからない
25 22/09/11(日)01:56:54 No.970399901
刃が伸びたりビームが出たり直接殴ったりで便利なやつ
26 22/09/11(日)01:57:07 No.970399964
ファンネルになったりビームサーベルになるやつ
27 22/09/11(日)02:00:51 No.970400806
チベット密教のプルパも結界張ったりする時に使うよね 独鈷も九字切りする時に使うし便利