22/09/10(土)23:58:40 >冷静に... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/09/10(土)23:58:40 No.970355062
>冷静に考えて4マナ7000ダブルブレイカーコスト軽減にリアニメイト有り除去耐性有りってこのカード盛り過ぎだと思うの
1 22/09/11(日)00:00:01 No.970355905
新切札だぜ?
2 22/09/11(日)00:00:09 No.970355979
タマシードクリーチャーのコスト比が普通と違うのは分かるんだけどこいつが素でこのスペックなのはいったい…?
3 22/09/11(日)00:00:11 No.970355997
アビスラッシュ強すぎない?
4 22/09/11(日)00:00:23 No.970356131
>タマシードクリーチャーのコスト比が普通と違うのは分かるんだけどこいつが素でこのスペックなのはいったい…? 新主人公の切札だから
5 22/09/11(日)00:01:05 No.970356501
>タマシードクリーチャーのコスト比が普通と違うのは分かるんだけどこいつが素でこのスペックなのはいったい…? 真面目に言うと今後ずーっとアビスを推す為にあえてヤバいくらいな強さにしてずーっと使えるようにしてるらしい
6 22/09/11(日)00:01:38 No.970356772
これくらいしないとみんな使わないから
7 22/09/11(日)00:01:57 No.970356960
こいつだけ別次元のインフレだからな…
8 22/09/11(日)00:03:02 No.970357477
まあ新切り札新切り札で初期切り札が置いてかれるの悲しいし最初からこのくらいのスペックで出してくれもいいよね
9 22/09/11(日)00:03:29 No.970357709
オーバーレアだからオーバーにしてもいい
10 22/09/11(日)00:03:48 No.970357888
デュエマで遊ぼうのアビスロイヤルコイツが入った途端に動きが異次元になってビックリする
11 22/09/11(日)00:04:14 No.970358092
ぶっちゃけこんだけ明確にインフレさせても環境に食い込みこそすれ一辺倒にするほどのパワーは現状ないからな
12 22/09/11(日)00:04:41 No.970358310
アプルやお清めがいるから許されてるよ
13 22/09/11(日)00:04:59 No.970358462
>デュエマで遊ぼうのアビスロイヤルコイツが入った途端に動きが異次元になってビックリする ジャシンからジャシン出す動きがインチキすぎる
14 22/09/11(日)00:05:09 No.970358553
どのへんにブロッカー要素が…?
15 22/09/11(日)00:05:17 No.970358616
こいつアビスラッシュじゃない墓地からの召喚コストも軽減するのか
16 22/09/11(日)00:05:41 No.970358788
ジャシン帝は五文明より前にいたからな
17 22/09/11(日)00:06:08 No.970358992
>どのへんにブロッカー要素が…? 部下を守る
18 22/09/11(日)00:06:15 No.970359043
アビスロイヤル以外のアビスもそのうち来るんかな
19 22/09/11(日)00:06:24 No.970359097
>こいつアビスラッシュじゃない墓地からの召喚コストも軽減するのか フシギバースも軽減されるよ!
20 22/09/11(日)00:06:47 No.970359257
除去耐性がアビスラッシュになるデザイン美しすぎる
21 22/09/11(日)00:07:57 No.970359792
デザインもめっちゃ格好良くて好きなんだけどモナリザは笑っちゃう
22 22/09/11(日)00:07:58 No.970359804
ハンマダンマがアプル殺すから大丈夫
23 22/09/11(日)00:09:04 No.970360294
新切札が弱いとみんな嫌だろ?
24 22/09/11(日)00:09:15 No.970360401
なぜ光がミニ四駆になってるんだ…? なぜ自然がゴルフコースになってるんだ・・・?
25 22/09/11(日)00:09:55 No.970360734
>ムゲンクライムも軽減されるよ!
26 22/09/11(日)00:10:43 No.970361120
アプルがゲロ吐くほどきついけどだからこそこのスペックで出したのかもわからん あいつなんでパワー3000なの
27 22/09/11(日)00:10:47 No.970361162
今まで主役クリーチャーはパワーアップしないと置いてかれたけどジャシン帝はパワーアップなしで部下に強い奴がいれば良いのはアニメ漫画でも助かりそう
28 22/09/11(日)00:11:46 No.970361624
アプルってメタが刺さる範囲言うほど無いから採用に絶妙に悩む
29 22/09/11(日)00:11:53 No.970361672
これデッキとパックのカード合わせるだけで環境上位とまで言わずとも結構戦えちゃうやつ?
30 22/09/11(日)00:12:05 No.970361761
スタートデッキの切り札は常にこれとかダンガンオー並みの強さで出して欲しい
31 22/09/11(日)00:12:07 No.970361785
>ムゲンクライムも軽減されるよ! ドラグスザークが気持ち悪い動きになるの好き
32 22/09/11(日)00:12:52 No.970362104
>これデッキとパックのカード合わせるだけで環境上位とまで言わずとも結構戦えちゃうやつ? 左様 とりあえずデッキにジャシンくん四枚入れときゃ強い
33 22/09/11(日)00:13:09 No.970362239
>これデッキとパックのカード合わせるだけで環境上位とまで言わずとも結構戦えちゃうやつ? CSも狙えるポテンシャルあると思う
34 22/09/11(日)00:13:16 No.970362293
>スタートデッキの切り札は常にこれとかダンガンオー並みの強さで出して欲しい これはスタートデッキじゃないです…
35 22/09/11(日)00:14:06 No.970362653
スタートデッキのジャシン帝は逆にアビスより良い就職先があるように感じた アビスラッシュで出したいから根本的にあんまりアビスと噛み合わない
36 22/09/11(日)00:14:17 No.970362765
とこしえとアプルの対処法は考えとかないダメだな
37 22/09/11(日)00:14:54 No.970363053
まず一弾で見えてるバウワウジャとトーチがクソ強いから…
38 22/09/11(日)00:15:00 No.970363093
墓地を肥やさないと動けないのと起点も展開もジャシン頼りだから穴はあるんだよなアビスロイヤル
39 22/09/11(日)00:15:05 No.970363126
>>ムゲンクライムも軽減されるよ! えっゲンムエンペラー2マナででんの!?
40 22/09/11(日)00:15:06 No.970363133
>とこしえとアプルの対処法は考えとかないダメだな ハンマダンマ
41 22/09/11(日)00:15:29 No.970363303
一見お清めが辛いように見えるがアビスロイヤルは普通に軽い墓地肥やしも多いからまた引っ張って来れる分にはそこまで困らない奴 理想を言えば自壊して墓地肥やし出来る2マナくらいのアビスロイヤルが欲しい
42 22/09/11(日)00:15:38 No.970363367
除去は全てハンマダンマに任せるしかねぇ ジャドク丸のアビスください
43 22/09/11(日)00:16:37 No.970363794
>えっゲンムエンペラー2マナででんの!? クリーチャーのタップは必須だけど出るよ ゲンムエンペラーが出た後はなんでも1マナで墓地から引っ張れるようになるよ
44 22/09/11(日)00:17:01 No.970363952
回してみると早く出る準バニラくらいに思っていたテブルが強かった 手札からアビス落とすアビスがジャシン帝とテブルしかいない…
45 22/09/11(日)00:17:11 No.970364023
邪侵入なり何なりで3tに出せればお清めも怖くない!
46 22/09/11(日)00:17:12 No.970364031
>>とこしえとアプルの対処法は考えとかないダメだな >ハンマダンマ マナカーブ的には2~3コストの除去が欲しい
47 22/09/11(日)00:17:32 No.970364193
>ゲンムエンペラーが出た後はなんでも1マナで墓地から引っ張れるようになるよ ゲンムエンペラー出すとジャシンくんがバニラに…
48 22/09/11(日)00:17:45 No.970364303
ゲンムエンペラー相性いい要素しかないな…
49 22/09/11(日)00:18:06 No.970364454
お清めはそんな怖くないと思う すぐまた墓地が肥えるタイプだし
50 22/09/11(日)00:18:07 No.970364464
邪侵入もなかなかイカれた性能してない?
51 22/09/11(日)00:18:49 No.970364799
どの段階で環境に出てくるんだろうね
52 22/09/11(日)00:18:52 No.970364822
スターターの新規アビスが全員強いからスターター二個買ったわ
53 22/09/11(日)00:20:33 No.970365545
>ゲンムエンペラー出すとジャシンくんがバニラに… そうだったアイツ敵味方無差別だったわ
54 22/09/11(日)00:21:10 No.970365832
>そうだったアイツ敵味方無差別だったわ ダメじゃねーか!!
55 22/09/11(日)00:21:31 No.970365991
ゲンムエンペラー(メモリアル)なら相性良いよ
56 22/09/11(日)00:22:11 No.970366290
使ってみると手札2枚の除去耐性は意外と融通が利かないというか一方的に有利に働くもんでもないなって
57 22/09/11(日)00:22:32 No.970366443
フシギバース持ちでまた誰か規制されそうな気がする
58 22/09/11(日)00:23:34 No.970366892
∞龍じゃなくて∞大龍がめちゃくちゃ相性いい
59 22/09/11(日)00:23:49 No.970366994
>フシギバース持ちでまた誰か規制されそうな気がする 軽くて危ないのはライマーランサーかな…
60 22/09/11(日)00:24:12 No.970367157
アビスはアビスのみで使う方が強そう
61 22/09/11(日)00:24:41 No.970367386
>ぶっちゃけこんだけ明確にインフレさせても環境に食い込みこそすれ一辺倒にするほどのパワーは現状ないからな 墓地ソで殴るしか出来ないデッキな時点でそこまで暴れないんだろうな…ってのは分かる
62 22/09/11(日)00:25:47 No.970367844
まだ1弾だからな… 1弾でこんなに強いのは…
63 22/09/11(日)00:26:18 No.970368052
>使ってみると手札2枚の除去耐性は意外と融通が利かないというか一方的に有利に働くもんでもないなって 手札はガンガン使って行きたいデッキだから手札が全然残らない とどまる能力は1回使えれば良いくらいだな
64 22/09/11(日)00:26:18 No.970368054
ハンマカンマが無法だと思う
65 22/09/11(日)00:26:26 No.970368097
>まだ1弾だからな… >1弾でこんなに強いのは… 王来編だって一弾で結構完成してたし…
66 22/09/11(日)00:26:43 No.970368197
1弾が強いの出る率の方が高くない? ミッツァイルにウマキンにシールドナイトにザーディクリカ
67 22/09/11(日)00:27:47 No.970368658
スプーンも結構良い気がする
68 22/09/11(日)00:27:50 No.970368679
>ハンマカンマが無法だと思う コンマカンマだぞ間違えんな
69 22/09/11(日)00:28:33 No.970368954
>1弾が強いの出る率の方が高くない? >ミッツァイルにウマキンにシールドナイトにザーディクリカ まず1弾目である程度デッキ完成しないと買ってくれないし
70 22/09/11(日)00:28:51 No.970369076
3弾と4弾はそのまま突き抜けるパターンと1段と2段のサポートで火力抑えめみたいなのもあるからな
71 22/09/11(日)00:29:48 No.970369468
魔導具の新しいおもちゃになりそうな気はするんだがどう組むのがいいのかいまいち定まり切らん…
72 22/09/11(日)00:29:56 No.970369535
何も強いカード無いだろ一弾
73 22/09/11(日)00:29:57 No.970369540
各自に役割担ってる配下を統合してジャシン帝で一気に攻め込むってコンセプトが通ってるアビスロイヤルはなかなか好印象だよ
74 22/09/11(日)00:30:26 No.970369769
>魔導具の新しいおもちゃになりそうな気はするんだがどう組むのがいいのかいまいち定まり切らん… どういうこと?
75 22/09/11(日)00:31:00 No.970370021
ACEジャシンくんはハンデスとかがもう使ってるね 毎ターンベラドンナ釣り上げるね…
76 22/09/11(日)00:31:33 No.970370262
ジャシン帝の能力で墓地からジャシン帝を出したら攻撃した後に手札2枚捨てて居座れるの?
77 22/09/11(日)00:31:55 No.970370415
邪侵入とレタージェンゲガー早く使わせてくだち……
78 22/09/11(日)00:32:02 No.970370454
>ジャシン帝の能力で墓地からジャシン帝を出したら攻撃した後に手札2枚捨てて居座れるの? はい
79 22/09/11(日)00:32:02 No.970370459
>ジャシン帝の能力で墓地からジャシン帝を出したら攻撃した後に手札2枚捨てて居座れるの? うん
80 22/09/11(日)00:32:14 No.970370556
アビステーマ以外は次回に期待って感じだな 肝心のタマシードがまだ全然足りない
81 22/09/11(日)00:32:15 No.970370561
今のところ1弾のSRはバウワウジャが1番値段が高くなりそうかな
82 22/09/11(日)00:32:48 No.970370798
自然結構よくない?
83 22/09/11(日)00:32:51 No.970370822
実質キングMAXの三弾だからなこれ
84 22/09/11(日)00:32:54 No.970370859
亜堕無デッキ使ってるから闇と水のタマシードには期待してる
85 22/09/11(日)00:33:00 No.970370901
>スプーンも結構良い気がする フォークもヤバい
86 22/09/11(日)00:33:21 No.970371088
現状アプルととこしえはジャドク丸居ればギリギリ何とかなりそうだけど... あれ今ダークネスより高いからな...
87 22/09/11(日)00:33:39 No.970371240
新弾はランボルギーニが一番気になる
88 22/09/11(日)00:34:27 No.970371638
>邪侵入とレタージェンゲガー早く使わせてくだち…… 遊ぼうアプリで課金500円!
89 22/09/11(日)00:35:18 No.970372011
>亜堕無デッキ使ってるから闇と水のタマシードには期待してる もうシンカライズは…MAXなら別だけど
90 22/09/11(日)00:35:22 No.970372067
遊ぼうアプリはデュエプレ流用してるせいで挙動とか盤面数足りなくなるんだよな
91 22/09/11(日)00:35:51 No.970372266
とりあえずスターター2個買って招待状2セット予約した…
92 22/09/11(日)00:36:32 No.970372565
>遊ぼうアプリはデュエプレ流用してるせいで挙動とか盤面数足りなくなるんだよな まあ無限にクリーチャー置けるの再現したら盤面エグいことなるからな…
93 22/09/11(日)00:36:55 No.970372748
流行りのハンデス皆殺しに出来そうで気持ちいいぜ!
94 22/09/11(日)00:37:06 No.970372831
シビルカウントだのACEだのがことごとく弱すぎる 四体も並ぶなら他のデッキならそれだけで勝ってるっつーの
95 22/09/11(日)00:37:21 No.970372925
メタクリで死ぬからどんなカード刷っても ええ!
96 22/09/11(日)00:37:36 No.970373041
>もうシンカライズは…MAXなら別だけど タマシードに乗せるだから最初にシンカライズ持ちに乗せたらシンカライズ持ってないタマシードにも乗せれない?
97 22/09/11(日)00:37:51 No.970373153
>流行りのハンデス皆殺しに出来そうで気持ちいいぜ! 闇水ハンデスは死ぬけどアナカラーの方はアプル積んでるんすよ…
98 22/09/11(日)00:37:59 No.970373209
タマシードは普通に今年度で終わりだと思う
99 22/09/11(日)00:38:21 No.970373387
ジャシン帝居る時にムゲンクライム墓地から使ったらタップするクリーチャーの数も少なくできる?
100 22/09/11(日)00:38:29 No.970373439
シンカライズ無くなった分強くなった感がまったくないんだよね
101 22/09/11(日)00:39:21 No.970373808
>タマシードは普通に今年度で終わりだと思う シンカライズが消えただけでタマシードは普通に続投すると思うけど…
102 22/09/11(日)00:39:49 No.970373980
タマシードは置物として残るだろ
103 22/09/11(日)00:39:53 No.970374024
常在効果タマシードについては今んとこコストとメリットあんま釣り合ってないかな感はある
104 22/09/11(日)00:40:02 No.970374083
アーティファクトになっただけだしな
105 22/09/11(日)00:40:30 No.970374274
タマシードはアーティファクトとかそう言う立ち位置にしようとしてるっぽいから今後色々やりそうだよね… まだツインパクトのタマシードすら出てないし
106 22/09/11(日)00:40:36 No.970374312
アナカラーは有象夢造があるから一回アプル破壊したところですぐに復活されるのも辛い
107 22/09/11(日)00:40:40 No.970374344
>シンカライズが消えただけでタマシードは普通に続投すると思うけど… 単に今年がキングMAXから通してタマシードの年ってだけだよ
108 22/09/11(日)00:41:12 No.970374575
>ジャシン帝居る時にムゲンクライム墓地から使ったらタップするクリーチャーの数も少なくできる? タップするクリーチャーの数は元のままよ
109 22/09/11(日)00:42:17 No.970375033
三弾あたりで出てくる効果とカードパワーって言われると色々納得しちゃうんだよね
110 22/09/11(日)00:42:23 No.970375075
>闇水ハンデスは死ぬけどアナカラーの方はアプル積んでるんすよ… ハンマー…ハンマーがすべてを解決する
111 22/09/11(日)00:42:52 No.970375331
>>シンカライズが消えただけでタマシードは普通に続投すると思うけど… >単に今年がキングMAXから通してタマシードの年ってだけだよ いやいやなんで呪文封殺とクリーチャー封殺が横行してる今封殺の抜け道になるタマシード打ち切るんだよ
112 22/09/11(日)00:45:16 No.970376460
NEOシンカライズみたいになってくんじゃないか
113 22/09/11(日)00:46:26 No.970376919
キンMAと半々にしてるのやっぱりバグだよな
114 22/09/11(日)00:46:40 No.970377048
シンカライズ充実したら色々変な遊び方もできそうだしどんどん増やして欲しいな
115 22/09/11(日)00:48:27 No.970377837
>キンMAと半々にしてるのやっぱりバグだよな 大先生の意向だよ
116 22/09/11(日)00:48:56 No.970378038
他のACEはスタータージャンシンみたいに置物としても強いのが良かった
117 22/09/11(日)00:51:42 No.970379063
来年出る商品がレボリューションって名前ついてるしまた進化推すのかな…ちょっと飽きてきた
118 22/09/11(日)00:52:53 No.970379506
>来年出る商品がレボリューションって名前ついてるしまた進化推すのかな…ちょっと飽きてきた 革命チェンジかもしれないだろ
119 22/09/11(日)00:53:20 No.970379662
ジャドクの下位互換でいいからそこそこメタを焼きやすい軽量がほしい…
120 22/09/11(日)00:54:24 No.970380081
>革命チェンジかもしれないだろ 革命チェンジで落ちてくるタマシードとか出たら笑う …でも出した後置物になる団長なら許されるか
121 22/09/11(日)00:54:25 No.970380085
>ジャドクの下位互換でいいからそこそこメタを焼きやすい軽量がほしい… ライオス銃鬼!
122 22/09/11(日)00:59:52 No.970382027
ヨーグモスの意志 デュエマにほしいってなるなこのカード
123 22/09/11(日)01:03:00 No.970383171
>>ジャドクの下位互換でいいからそこそこメタを焼きやすい軽量がほしい… >ライオス銃鬼! 相手依存だからなぁ...