虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/09/10(土)23:54:27 VRAMが... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/09/10(土)23:54:27 No.970352594

VRAMが使い放題って寸法よ

1 22/09/10(土)23:55:18 No.970353174

どれぐらいVRAM容量あるんです?

2 22/09/11(日)00:01:37 No.970356760

メインメモリと共用でメインメモリは64GBと128GB

3 22/09/11(日)00:02:49 No.970357364

>メインメモリと共用でメインメモリは64GBと128GB それただのオンチップGPUになっただけでは…?

4 22/09/11(日)00:05:05 No.970358515

UMAでメインメモリ全部使えるわけないだろ…

5 22/09/11(日)00:05:06 No.970358527

>>メインメモリと共用でメインメモリは64GBと128GB >それただのオンチップGPUになっただけでは…? そうだよ

6 22/09/11(日)00:05:38 No.970358777

遅いのでは?

7 22/09/11(日)00:06:43 No.970359231

>遅いのでは? APUとかよりはクソ早いよ

8 22/09/11(日)00:07:29 No.970359579

M1はRAMもCPUもGPUもワンチップなのでクソ早いのだ

9 22/09/11(日)00:07:44 No.970359682

ただのオンチップGPUは、メモリの一部分をVRAMとして利用するが同じメモリチップであってもCPU用とGPU用のメモリの論理アドレス空間は厳密に区別されるのでコピーなどの効率はよくない M1 Ultraの場合はheterogeneous unified memoryという奴なのでそれらの区別がなく同一アドレス空間にマップされるのだ

10 22/09/11(日)00:08:33 No.970360064

まぁちゃんとしたdGPUには普通に負けるし別に使い放題ではないんだが…

11 22/09/11(日)00:10:55 No.970361226

>まぁちゃんとしたdGPUには普通に負けるし別に使い放題ではないんだが… 8割9割ぐらいは使えるから使い放題でいいよ

12 22/09/11(日)00:25:22 No.970367667

ウルトラの次は?

13 22/09/11(日)00:26:15 No.970368033

>ウルトラの次は? King

14 22/09/11(日)00:26:51 No.970368256

>M1はRAMもCPUもGPUもワンチップなのでクソ早いのだ えっ凄くない?

15 22/09/11(日)00:27:33 No.970368552

パワー以上に低消費電力がありがたい

↑Top