虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/09/10(土)23:54:27 意外と... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/09/10(土)23:54:27 No.970352588

意外と早い段階でアランマがボイラのこと思い出してくれてボイラ……泣!

1 22/09/10(土)23:56:07 No.970353669

森林書号泣したけどクーンってなんだぁ?

2 22/09/10(土)23:56:34 No.970353916

アランナラは一度でも受け入れたナラに対する情がめちゃめちゃ深いぜぇ…

3 22/09/10(土)23:57:13 No.970354280

スメールには救いがありますぜぇ!

4 22/09/10(土)23:57:30 No.970354445

クーン…

5 22/09/10(土)23:58:02 No.970354755

>森林書号泣したけどクーンってなんだぁ? パイモンのはツーンでラナのはうーんって感じじゃないかぁ?って思ったぜぇ

6 22/09/10(土)23:58:13 No.970354833

既に博士に対してのヘイトが執行官一だぜぇ 早く死んでくれよなぁ

7 22/09/10(土)23:58:21 No.970354904

スメールシティで受けたストレスをアランナラが癒してくれるぜぇ 教令院…潰!

8 22/09/10(土)23:58:44 No.970355100

稲妻の悲劇専門家と少年専門家はリストラされたのかってくらい穏やかな話が多くていいぜえ

9 22/09/10(土)23:59:05 No.970355283

このボイラは心なしか明るい顔をしてるなぁ

10 22/09/10(土)23:59:08 No.970355305

オイラはあれから毎日アランマに大夢のメロディー聴かせてるオイラ…

11 22/09/10(土)23:59:27 No.970355537

クーン…は犬が悲しげにしてるような様子かと思ってたぜえ

12 22/09/11(日)00:00:32 No.970356206

クーン…はなんかの翻訳ミスか打ち間違いかと思ったけど 何回かクーン…ってなってたからそういうもんなんだなぁ!

13 22/09/11(日)00:00:48 No.970356348

クーンって何回もあったけど新しい表現法かぁ?

14 22/09/11(日)00:00:50 No.970356370

クーン…は金カムの白石を思い出すぜぇ

15 22/09/11(日)00:00:52 No.970356391

まずないと思うけど博士がアランナラになんかやったらよぉ 吟遊キックした淑女なんて目じゃないくらいヘイトたまるぜぇ

16 22/09/11(日)00:01:05 No.970356504

博士はしゃべるシーンありましたかぜえ?

17 22/09/11(日)00:01:30 No.970356704

片割れが寝てる間に片割れは七国旅した結果アビスに付いてるのかぁ?

18 22/09/11(日)00:02:03 No.970356999

>まずないと思うけど博士がアランナラになんかやったらよぉ 既に間接的にやってるぜぇ

19 22/09/11(日)00:02:52 No.970357393

ぐあああああ!テイワットマップでアランナラを12+64埋めたけど実績解除されなかったぜぇぇ 探し直しかぁ?

20 22/09/11(日)00:02:59 No.970357456

>片割れが寝てる間に片割れは七国旅した結果アビスに付いてるのかぁ? いいから自分でもプレイしようぜえ 楽しいぜえ?

21 22/09/11(日)00:03:13 No.970357571

博士はCVの時点で碌でもないやつなのがわかってたからよお

22 22/09/11(日)00:03:21 No.970357638

森林書の黒幕ってこいつかよぉ! ボイラ犯人探しとか完全に忘れててなんとなしに話しかけたら発展してビビったからよぉ!

23 22/09/11(日)00:03:58 No.970357964

>ぐあああああ!テイワットマップでアランナラを12+64埋めたけど実績解除されなかったぜぇぇ >探し直しかぁ? アチーブなら宝部屋だぞぉ

24 22/09/11(日)00:04:20 No.970358138

ちゃんとプレイしててもよく分からないこといっぱいだぜえ

25 22/09/11(日)00:04:20 No.970358139

博士のマッドサイエンティスト感たまらんぜぇ

26 22/09/11(日)00:04:23 No.970358169

>>ぐあああああ!テイワットマップでアランナラを12+64埋めたけど実績解除されなかったぜぇぇ >>探し直しかぁ? >アチーブなら宝部屋だぞぉ 全員見つけた瞬間じゃないのかぁ? そういや宝部屋はまだ見つけてなかったぜぇ

27 22/09/11(日)00:04:53 No.970358421

ヴァナラーナを探せばあるんだよなぁ?

28 22/09/11(日)00:05:08 No.970358541

宝…部屋…?

29 22/09/11(日)00:05:19 No.970358625

>森林書の黒幕ってこいつかよぉ! 怪しいというか不自然な点は最初に会った時の話でも分かるからよぉ… でも知らないはずの名前を呼んでたってのは気付いてなかったボイラ!

30 22/09/11(日)00:05:31 No.970358725

>全員見つけた瞬間じゃないのかぁ? >そういや宝部屋はまだ見つけてなかったぜぇ ちがうぜぇ ボイラもそう思って無駄足食ったからよぉ… 宝部屋のアランナラと会話が最後だなぁ

31 22/09/11(日)00:05:51 No.970358853

まだアハンナラも見つけてないし森林書も埋まってないし探索度も100%になってないしやること多過ぎるぜぇ

32 22/09/11(日)00:06:13 No.970359028

2人に分身してる時点で怪しいと思ってたんだぜえ

33 22/09/11(日)00:06:23 No.970359089

パイモンに首輪とイヌミミつけてクーン…って鳴かせたいぜぇ

34 22/09/11(日)00:06:25 No.970359101

>ヴァナラーナを探せばあるんだよなぁ? 宝部屋の話ならNOぜぇ!

35 22/09/11(日)00:06:41 No.970359216

ボイラはスメールの都市評判受注に躍起になりすぎて黒幕の分身にも気がつかなかったボイラ!

36 22/09/11(日)00:07:13 No.970359466

まあゆっくりやるぜえ とか言ってたらたぶん次のバージョン来そうだから明日のうちに終わらせねえとなあ

37 22/09/11(日)00:08:13 No.970359918

犬に喰われて地獄に落ちろぜぇ

38 22/09/11(日)00:08:33 No.970360070

探索しようにもどこに地下の入り口があるかわからなくなるボイラ!

39 22/09/11(日)00:08:59 No.970360260

ちなみに3.1は9/28からだぜぇ

40 22/09/11(日)00:09:09 No.970360341

>探索しようにもどこに地下の入り口があるかわからなくなるボイラ! 実はマップをよく見るとわかるようになってるぜぇ!

41 22/09/11(日)00:09:10 No.970360348

森の書の宝探しを全部やると宝部屋にたどり着くぜぇ! そこでアランナラ探しが必須ということに気がついて絶望したからよぉ

42 22/09/11(日)00:09:16 No.970360415

あと50くらいの宝箱見つければ終わりぜぇ スクショ取ってても確認してらんないぜぇ…!

43 22/09/11(日)00:09:36 No.970360578

アランマって思い出してくれるのかぁ!?

44 22/09/11(日)00:09:49 No.970360689

>ちなみに3.1は9/28からだぜぇ 今宵…

45 22/09/11(日)00:10:10 No.970360862

アランマ連れ歩きさせてくれよぉ!!!!!

46 22/09/11(日)00:10:41 No.970361107

>アランマって思い出してくれるのかぁ!? 後日談っていいよなぁ…!悪いアビサーのランランは始末しなきゃなぁ!

47 22/09/11(日)00:10:45 No.970361139

ああ宝の地図探しが先なのかぁ まだ4つ見つけてないぜぇ

48 22/09/11(日)00:11:02 No.970361288

まだ55%の探索領域を残してるスメールがこわいぜぇ…

49 22/09/11(日)00:12:17 No.970361852

>ちなみに3.1は9/28からだぜぇ それまでに現バージョンしゃぶり尽くせる気がしないぜぇ

50 22/09/11(日)00:12:57 No.970362143

えっナヒーダピックアップ240日!?

51 22/09/11(日)00:13:13 No.970362271

宝探し必須かよぉ 場所わかんねえから後でやろうと思ってたのによぉ

52 22/09/11(日)00:13:27 No.970362370

ボイラ見かけ上は全部100%になったけど探索度は43%だったぜぇ まあまだ知らない任務が結構ありそうだからよぉ…

53 22/09/11(日)00:13:40 No.970362472

>クーン…はなんかの翻訳ミスか打ち間違いかと思ったけど >何回かクーン…ってなってたからそういうもんなんだなぁ! 多分原稿がウーンなのをテキスト打ち込むときにクに見間違えたんじゃあないかぁ

54 22/09/11(日)00:13:46 No.970362520

ゲーム内に導線がねえ探索要素は付き合う気がしねえからよぉ…

55 22/09/11(日)00:14:00 No.970362631

クサヴァ3人組はよぉ…後日談終えてもやっぱ戻らないんだなぁ

56 22/09/11(日)00:14:07 No.970362656

>森林書の黒幕ってこいつかよぉ! 別に森林書全体の黒幕ではないぜぇ ヴィマラ村で起きてる事件の黒幕ではあるけどなぁ

57 22/09/11(日)00:14:14 No.970362733

マップに散らばってるアランナラの要求にあらかた答えた後によぉ アランナラ撮影するイベントに気が付いたんだが どうすりゃいいんだぁ?

58 22/09/11(日)00:14:23 No.970362814

ボイラは善の中の悪、薬の中の毒、子羊の中の狼、黄金の杯にある水銀 ボイラの名はシュナイツェビッチ!

59 22/09/11(日)00:14:48 No.970363014

原神はメインストーリーに絡むキャラや勢力が少なくて嬉しいぜえ 崩壊きついぜえ

60 22/09/11(日)00:14:50 No.970363038

>マップに散らばってるアランナラの要求にあらかた答えた後によぉ >アランナラ撮影するイベントに気が付いたんだが >どうすりゃいいんだぁ? ヴァナラーナ行けば撮り放題だぜぇ!

61 22/09/11(日)00:15:00 No.970363092

クーンってそんな引っかかるとこかぁ…? しょんぼりした時の表現でよくあると思うんだけどよぉ

62 22/09/11(日)00:15:08 No.970363145

クーンは子犬が泣いてる感じじゃないのかぁ? パイモンがやったのは真似だろうけどよぉ

63 22/09/11(日)00:15:20 No.970363239

>マップに散らばってるアランナラの要求にあらかた答えた後によぉ >アランナラ撮影するイベントに気が付いたんだが >どうすりゃいいんだぁ? 村のやつじゃないと反応しないから安心しろぜぇ

64 22/09/11(日)00:15:49 No.970363441

>クーンってそんな引っかかるとこかぁ…? >しょんぼりした時の表現でよくあると思うんだけどよぉ どれもしょんぼりするシーンじゃないからなぁ でも面白いからクーンのままでいいぜぇ

65 22/09/11(日)00:16:01 No.970363533

>マップに散らばってるアランナラの要求にあらかた答えた後によぉ >アランナラ撮影するイベントに気が付いたんだが >どうすりゃいいんだぁ? アランナラ達はヴァナラーナにずっといるぜぇ 楽器演奏して夢を見ようぜぇ

66 22/09/11(日)00:16:33 No.970363771

吟遊キックはこう言っちゃなんだけど(こいつどっかでヘイト買ったんだな…)としか思わなかったからよぉ! むしろ思ったより逆恨みだったくらいだぜぇ!

67 22/09/11(日)00:16:36 No.970363792

>どれもしょんぼりするシーンじゃないからなぁ シーン的にも違和感なかった気がするぜぇ? ボイラがちゃんと読んでなかった可能性はあるけどよぉ

68 22/09/11(日)00:16:39 No.970363805

パイモンがバカにされてクーン…は分るけど ナララナがクーン…はん?ってなったぜぇ

69 22/09/11(日)00:16:53 No.970363901

ラナが目覚める時もなんか子犬の鳴き真似してたからよぉ… あの状況でするかぁ?スメールでは鳴き真似が流行ってるのかもしれねぇけどよぉ

70 22/09/11(日)00:17:33 No.970364202

オイラはギャグもシリアスもできる最高の仲間だなぁ

71 22/09/11(日)00:17:38 No.970364235

アランナラのおうむ返しはあそこに限った事じゃないからそういうもんだと思うぜぇ 使い方わかってないのはオタカラでもやってたしよぉ

72 22/09/11(日)00:17:44 No.970364294

ナララナのクーン…はうーんみたいに起き上がりに言うとこだからなぁ 原語だとどちらも同じ言葉使うのか翻訳者の癖なのか

73 22/09/11(日)00:17:45 No.970364300

ラナのクーンはさすがに気になったけど他のクーンはあんまり気にならなかったぜぇ

74 22/09/11(日)00:17:55 No.970364379

アランナクラがクーンてなってるのは可愛かったぜぇ

75 22/09/11(日)00:18:09 No.970364491

夢のヴァナーラと現実のヴァナーラって夢のままにしておいてもいいのかあ?

76 22/09/11(日)00:18:11 No.970364505

森林書の黒幕ボイラぶっ殺しちゃったけど二度と姿を表すなっていってたら戦わなかったんだぜぇ?

77 22/09/11(日)00:18:15 No.970364543

ボイラ蛍ちゃんの犬だぜぇクゥーンクゥーン

78 22/09/11(日)00:18:21 No.970364596

パイモンのクーン…はボイラの中で何かが目覚めそうだったぜぇ パイモン犬になれぜぇ

79 22/09/11(日)00:18:43 No.970364745

モブラナはモブじゃなくなったからよぉ クーン…ぐらいいうぜぇ

80 22/09/11(日)00:18:58 No.970364873

英訳でクーン…の所を見れば解決だぜぇ!誰かよろしくなぁ!

81 22/09/11(日)00:18:58 No.970364875

博士がスメール週ボスだとしてフォンティーヌとナタで一人ずつでやっぱ余りそうだよなぁ 一気に二人とか消化するのかぁ?

82 22/09/11(日)00:19:11 No.970364974

>夢のヴァナーラと現実のヴァナーラって夢のままにしておいてもいいのかあ? 基本夢のままでもいいぜぇ 現実に戻すときもあるけどなぁ!

83 22/09/11(日)00:19:16 No.970365001

探索度100%いきながら羊皮紙のやつやってなかったボイラ!

84 22/09/11(日)00:19:46 No.970365222

大量にスイートフラワー頂いていくぜぇ

85 22/09/11(日)00:19:47 No.970365235

今時まさかとは思うがクーンは翻訳原稿が手書きでインドを右へなんじゃねぇかとボイラちょっと思ったぜぇ

86 22/09/11(日)00:19:47 No.970365236

パイモンがバカにされたときの反応は基本おいっ!だぜぇ

87 22/09/11(日)00:20:04 No.970365345

ボイ!

88 22/09/11(日)00:20:05 No.970365351

ボイラ特産品欲しいからずっと現実ぜぇ ヒルチャールナラが家使ってるけどアランナラはそれで良いのかぁ?

89 22/09/11(日)00:20:34 No.970365550

>夢のヴァナーラと現実のヴァナーラって夢のままにしておいてもいいのかあ? 現実だとパティサラが生えて夢だととくさんが買えるから使い分けぜぇ

90 22/09/11(日)00:20:37 No.970365576

>>夢のヴァナーラと現実のヴァナーラって夢のままにしておいてもいいのかあ? 現実の方じゃないとパティサラが拾えないから注意しろよなぁ

91 22/09/11(日)00:20:38 No.970365583

バカ! ウーンをクーンに間違えるわけないだろ!

92 22/09/11(日)00:21:08 No.970365821

今日やっとクサボイ~みれたぜぇ 急に言いだしてボイラ困惑したからよぉ

93 22/09/11(日)00:21:10 No.970365836

>ウーンをクーンに間違えるわけないだろ! ……

94 22/09/11(日)00:21:22 No.970365929

>今時まさかとは思うがクーンは翻訳原稿が手書きでインドを右へなんじゃねぇかとボイラちょっと思ったぜぇ 今時ありえそうなので考えると… もしかしてアップルペン的なもので書いて文字入力してるのかぁ…?

95 22/09/11(日)00:21:38 No.970366045

蛍ちゃんの手ってスベスベしてて可愛いね♥クックックーン♥ パイモンも既にボイラ化したぞ

96 22/09/11(日)00:21:56 No.970366173

パティサラはその辺にあるけど夢の中じゃないと生えてない奴あるのとルヴァ茸とカウパー蓮が夢じゃないと買えないからボイラは夢にしてるなぁ

97 22/09/11(日)00:22:27 No.970366401

>パティサラはその辺にあるけど夢の中じゃないと生えてない奴あるのとルヴァ茸とカウパー蓮が夢じゃないと買えないからボイラは夢にしてるなぁ ボイラもこうしてるぜぇ! あれ地味に手間だからなぁ…

98 22/09/11(日)00:22:31 No.970366430

今回なんか栽培できる草少ないよなぁ 水草なんかゼロぜぇ…

99 22/09/11(日)00:22:47 No.970366555

ティナリの聖遺物について アタッカー運用したいのですが モチーフ武器の☆5会心弓を持たせてて草聖遺物4セット (熟知熟知会心)でいいでしょうか

100 22/09/11(日)00:22:54 No.970366607

パティサラはわかりやすいところに生えてるから集めやすいぜぇ

101 22/09/11(日)00:23:00 No.970366652

ティナリの蓮は栽培出来ても良かったんじゃねぇかぁ?

102 22/09/11(日)00:23:12 No.970366734

>今回なんか栽培できる草少ないよなぁ >水草なんかゼロぜぇ… 砂漠で増えるかもだぜぇ

103 22/09/11(日)00:23:17 No.970366769

崩壊の方のぬいぐるみは中々威圧感あるなぁ fu1432061.jpeg

104 22/09/11(日)00:23:25 No.970366824

>現実の方じゃないとパティサラが拾えないから注意しろよなぁ 夢の方で拾えるヴェポラップって何につかうんだ!?

105 22/09/11(日)00:23:44 No.970366956

植物は全部壺で栽培できていいからよぉ!

106 22/09/11(日)00:23:50 No.970366999

>夢の方で拾えるヴェポラップって何につかうんだ!? 野良ンナラが欲しがるぜぇ

107 22/09/11(日)00:23:56 No.970367055

ハッラの実4つぐらい実ってもいいんじゃねぇかぁ!?

108 22/09/11(日)00:24:29 No.970367275

今回のはどうでもいいものしか栽培できないからなぁ 普通に探索してるだけで何百と溜まってるからよぉ

109 22/09/11(日)00:24:35 No.970367329

やっと色々クリアしたけど世界任務も伝説任務も魔神任務も全部泣いちゃったボイラ! fu1432070.jpg

110 22/09/11(日)00:24:47 No.970367427

>モチーフ武器の☆5会心弓を持たせてて草聖遺物4セット >(熟知熟知会心)でいいでしょうか 草は雷サポートか草サポートに持たせて楽団4セットの方がいいぜえ

111 22/09/11(日)00:25:04 No.970367566

スメールグルメが食欲刺激しすぎて最近デリバリー多くなっちまうぜぇ… マサラチーズボールって元ネタなんだぁこれ?

112 22/09/11(日)00:25:19 No.970367654

>植物は全部壺で栽培できていいからよぉ! 元素力でカブトムシとかも畑に生えたっていいと思うぜぇ

113 22/09/11(日)00:25:19 No.970367656

カカタいいよねぜぇ…

114 22/09/11(日)00:25:28 No.970367714

桃ばっかり集まるぜぇ

115 22/09/11(日)00:25:49 No.970367863

>崩壊の方のぬいぐるみは中々威圧感あるなぁ >fu1432061.jpeg クレーの目つきがヤバいやつの仲間かぁ?

116 22/09/11(日)00:26:14 No.970368022

草杯全然出なくて心が虚無になってきたぜぇ… 聖遺物秘境のドロップの1枠を杯確定にしてほしいレベルぜぇ

117 22/09/11(日)00:26:16 No.970368041

国の名前がついてるスメールローズは特産でいいよなぁ

118 22/09/11(日)00:26:40 No.970368177

あとで見に行ったらカカタ置いてあるのバレバレで笑ったぜぇ

119 22/09/11(日)00:26:43 No.970368203

はぐれアランナラって残り少なくなったらマップ表示されるとかないのかぁ? テイワットマップ見ないで埋めるの正気の沙汰じゃないぜぇ

120 22/09/11(日)00:26:52 No.970368259

魔神任務は最後にキャサリンが全部持ってっちまったなあ!

121 22/09/11(日)00:26:57 No.970368296

青ニオの亜種かと思ったぜぇ

122 22/09/11(日)00:27:19 No.970368461

彼らはこの歌を永遠に語り継いでいくだろう 一代、また一代と…

123 22/09/11(日)00:27:26 No.970368503

カカタでウルっと来た後に森林書進めたらアランナラもいなくなった友達を待ち続けるタイプでボイラはもう…

124 22/09/11(日)00:27:28 No.970368515

ミント植えればマラーナ駆逐できるんじゃねえかぁ?

125 22/09/11(日)00:27:43 No.970368618

地下のマップを別枠で用意しといてほしいと思っているボイラの顔

126 22/09/11(日)00:27:44 No.970368626

壺で殺し合いしてくれたら血石華生えるんじゃないかぁ?

127 22/09/11(日)00:27:49 No.970368669

>国の名前がついてるスメールローズは特産でいいよなぁ ローズだけどバラじゃないの紛らわしいぜぇ

128 22/09/11(日)00:27:57 No.970368715

>はぐれアランナラって残り少なくなったらマップ表示されるとかないのかぁ? >テイワットマップ見ないで埋めるの正気の沙汰じゃないぜぇ あれに関しては企業wikiの位置詳細の写真見ながら順番に回るのが効率いいぜぇ…! それでも足が全てなんだけどなぁ!

129 22/09/11(日)00:27:59 No.970368724

キャサリンは…合体ロボなんだろ!!?

130 22/09/11(日)00:28:25 No.970368885

>パイモンがバカにされたときの反応は基本なんでだよっ!だぜぇ

131 22/09/11(日)00:28:25 No.970368887

西風持たせた先生会心率サブだけでやっと40にしたんだけど足りないかぁ?

132 22/09/11(日)00:28:38 No.970368981

植物園に金属の箱置いてあるの不自然すぎて笑うよなぁ

133 22/09/11(日)00:28:44 No.970369018

スメールのデイリーの咲かないスメールローズみたいなやつでよぉ 肥料とってきてとかはわかるんだけど 水を撒いてくれは流石に目の前なんだし自分でやれぜって思っちまうぜぇ!簡単だからいいけどよぉ

134 22/09/11(日)00:28:47 No.970369039

>地下のワープゲートはマップでわかりやすくしといてほしいと思っているボイラの顔

135 22/09/11(日)00:28:51 No.970369071

>魔神任務は最後にキャサリンが全部持ってっちまったなあ! 物語の中盤に入りかけてるあたりだしネタバラシとしてはいいタイミング…なのかぜぇ?

136 22/09/11(日)00:29:02 No.970369162

夢の中の花はどう考えてもナヒーダが要求してくる奴だからよぉ… 今の内から集めておくぜぇ

137 22/09/11(日)00:29:02 No.970369167

どうしても時間かかるぜぇ このゲーム走り回ってるだけで結構楽しいからそういうもんだと割りきれるけどよお

138 22/09/11(日)00:29:09 No.970369220

壺の殺し合いって燃焼反応デスマッチかぁ!?

139 22/09/11(日)00:29:11 No.970369233

モウイチド オタメシクダサイ

140 22/09/11(日)00:29:31 No.970369368

>西風持たせた先生会心率サブだけでやっと40にしたんだけど足りないかぁ? サブだけで40も盛れたら冠率に変えたら完成じゃねえかぁ?

141 22/09/11(日)00:29:39 No.970369409

そもそも夢の中じゃない方のメリットってあるのかぁ?

142 22/09/11(日)00:29:41 No.970369425

>西風持たせた先生会心率サブだけでやっと40にしたんだけど足りないかぁ? スキルや爆発のヒット数が少ないキャラで西風使うならもうちょっとあったほうがいいぜぇ

143 22/09/11(日)00:29:54 No.970369518

デイリーでエンジェルズシェアの飲み物要求されたけど 自作できない料理がある事を初めて知ったぜぇ

144 22/09/11(日)00:30:10 No.970369641

>西風持たせた先生会心率サブだけでやっと40にしたんだけど足りないかぁ? 先生の通常攻撃五段目は一段ごとに会心の抽選するからそれくらいでも充分だと思うぜぇ

145 22/09/11(日)00:30:15 No.970369673

実はPVですでにデビ=キャサリンという表現が出てたというから驚きだぜぇ

146 22/09/11(日)00:30:18 No.970369700

>夢の中の花はどう考えてもナヒーダが要求してくる奴だからよぉ… >今の内から集めておくぜぇ あれとくさんじゃないけど…

147 22/09/11(日)00:30:25 No.970369757

夢と現実でとくさん共有してないからよぉ 切り換えれば茸だけじゃなく他の地域のとくさんや水晶も2倍取れるからなぁ 多分

148 22/09/11(日)00:30:26 No.970369767

死域消したらなんか特になんのヒントも任務もなく広大な地底湖に繋がっててボイラはどうしたらいいんだぁ!? と思ってたらイベント挑戦のゴール地点がその洞窟の別の入り口だったぜぇ…

149 22/09/11(日)00:30:52 No.970369949

地下への入り口がマップでわからないからこれ絶対あとから行けなくなるやつだぜぇ

150 22/09/11(日)00:30:56 No.970369987

企業Wikiは自力で探索終わった後に足りない瞳を回収するのにチェッカーだけは利用してるぜぇ! 最後までしらみつぶしでもいいけど先入観に囚われてて外部の情報がないと行ったつもりで見に行ってない場所とか結構あるからよぉ…

151 22/09/11(日)00:31:13 No.970370105

神は同時追加の新マップ素材だろうから杞憂だぜぇ!

152 22/09/11(日)00:31:52 No.970370392

スイートフラワー大量に栽培できて助かるぜぇ 鳥肉も一緒に育ててくれないかぁ?

153 22/09/11(日)00:31:55 No.970370409

また影ちゃんのにんにく独り占めみたいにナヒーダちゃんも独り占めするのかぁ?

154 22/09/11(日)00:31:57 No.970370425

ナヒーダちゃんはパティサラなんじゃねぇかぁ? でも花神ではないかぁ

155 22/09/11(日)00:32:06 No.970370474

ボイラいまだにワープ全部あかないぜぇ 地下の入り口とかわからねぇからよぉ

156 22/09/11(日)00:32:07 No.970370501

新マップって砂漠じゃないのかぁ? まぁオアシス辺りに生えてるナツメヤシ的な素材かもしれないけどよぉ

157 22/09/11(日)00:32:08 No.970370515

ボヒーダのとくさんは将軍にんにくぐらいサービスしてくれよなぁ!

158 22/09/11(日)00:32:14 No.970370559

犬の闊歩する死域は犬のスリップダメージと死域のスリップダメージが面白いくらいシナジーして生命のとこ陣取ってないと秒で体力溶けて死ぬからよぉ!

159 22/09/11(日)00:32:16 No.970370567

>実はPVですでにデビ=キャサリンという表現が出てたというから驚きだぜぇ よくあるループものという表現だと言われればそれまでだけどよぉ 八重が誕生日のコメントでスメールのループ展開を指摘してたっていうのもいいよなぁ

160 22/09/11(日)00:32:16 No.970370575

そもそも料理使うことなくないかぁ? 片手にハープを…

161 22/09/11(日)00:32:29 No.970370669

神だから将軍みたいに大量に生えてる接待素材じゃないかぁ?

162 22/09/11(日)00:32:40 No.970370739

隠しワープはそもそもマップに表示されてすらないからよぉ

163 22/09/11(日)00:32:51 No.970370820

パティサラはニィロウの予感だぜぇ 色は違うけどよぉ

164 22/09/11(日)00:33:11 No.970370993

突破素材はその人が食べて好きなものだからよぉ

165 22/09/11(日)00:33:13 No.970371019

砂漠のとくさんといえばサボテンだぜぇ ナヒーダちゃんサボテン食べようぜぇ

166 22/09/11(日)00:33:36 No.970371214

料理袋は基本的に持たないなぁボイラ 便利アイテム一個しかないのに回復に枠使ってられないぜぇ

167 22/09/11(日)00:33:38 No.970371233

>突破素材はその人が食べて好きなものだからよぉ カブトムシ食うのはヤバくねえかぁ?

168 22/09/11(日)00:33:40 No.970371249

おいしいよなぁ!カブトムシ!

169 22/09/11(日)00:33:42 No.970371273

サソリかもしれないぜぇ

170 22/09/11(日)00:33:46 No.970371305

キャサリンの口癖「星と深淵を目指せ!」 twitterのパイモンもよく言うセリフだからよぉ たぶんパイモンもスネージナヤのバイオニック人形だぜぇ!

171 22/09/11(日)00:33:51 No.970371363

>突破素材はその人が食べて好きなものだからよぉ おいしいですよね カブトムシぜぇ

172 22/09/11(日)00:34:04 No.970371469

>突破素材はその人が食べて好きなものだからよぉ リーユエ人は石を食うのかぁ?

173 22/09/11(日)00:34:09 No.970371513

ナヒーダはきっとクラクサナリダケとかだぜぇ

174 22/09/11(日)00:34:24 No.970371619

スメールの地下全部繋がってないかぁ? なんとか神殿から入っても砂漠の方の届きそうだぜぇ

175 22/09/11(日)00:34:27 No.970371635

ゴローに真珠はどう考えてもこれ…ぜぇ

176 22/09/11(日)00:34:35 No.970371706

まさか名探偵の主食がカブトムシだったなんてこのボイラの目を持ってしても…ぜぇ!

177 22/09/11(日)00:34:42 No.970371767

>貝殻食うのはヤバくねえかぁ?

178 22/09/11(日)00:34:44 No.970371780

真珠は下の口に入れてるからよぉ

179 22/09/11(日)00:34:50 No.970371818

https://twitter.com/paimon_genshin7/status/1568598459632201731 告白モン…

180 22/09/11(日)00:35:00 No.970371886

なぁなぁ!神像って誰が作ってるんだぁ? 一つぐらいマハールッカデヴァタ様の像が残っててもいいんじゃねぇのかぁ? 塩神みたいによぉ!

181 22/09/11(日)00:35:04 No.970371919

>はぐれアランナラって残り少なくなったらマップ表示されるとかないのかぁ? >テイワットマップ見ないで埋めるの正気の沙汰じゃないぜぇ まあああいうのはやりこみ要素だぜぇ

182 22/09/11(日)00:35:21 No.970372050

ゴロー。 真珠を自分のお尻の穴に詰め込みなさい。

183 22/09/11(日)00:35:22 No.970372073

オニカブトサソリはやめてくれぜぇ

184 22/09/11(日)00:35:25 No.970372098

中国語から日本語に翻訳してる都合なんだろうけど 「スカーレットキング」だの「ヴァインショット」だの「バイオニック人形」だの 不思議なアトモスフィアだからよぉ!

185 22/09/11(日)00:35:26 No.970372101

MAPの道みて分かる場所はいいけどマフティーマ稠林のイベントで入る地下は忘れやすいからチェックしておいたほうがいいなぁ!

186 22/09/11(日)00:35:28 No.970372110

いやーティナリ用に毎日シメール秘境行ってるけど熟知時計出ないなぁ!!

187 22/09/11(日)00:35:41 No.970372193

そういやそーがんの草エリアからスメールに繋がる道できたとか聞いたけどマジかぁ?

188 22/09/11(日)00:36:05 No.970372356

トライステートも意味はわかるけどなんか違うよなぁ!

189 22/09/11(日)00:36:13 No.970372439

なぁなぁ!! モンド秘境ってク

190 22/09/11(日)00:36:23 No.970372498

>そういやそーがんの草エリアからスメールに繋がる道できたとか聞いたけどマジかぁ? ヒルチャールの拠点とか宝箱があるぜぇ!

191 22/09/11(日)00:36:27 No.970372528

同じ位のがあと2つマップくるのかぁ?

192 22/09/11(日)00:36:37 No.970372599

ようやく草杯出たぜぇ! 星4でクソサブだけどなぁ!!

193 22/09/11(日)00:36:39 No.970372612

>なぁなぁ!! >モンド秘境ってク はい。

194 22/09/11(日)00:36:50 No.970372711

層岩巨淵で思い出したけどあの種とか紹介状とかいずれ使うのかぁ?

195 22/09/11(日)00:36:58 No.970372766

火魔女の厳選がびっくりするくらい進むぜぇ 堂主でた当時にそこそこで妥協したきりだったからなぁ…

196 22/09/11(日)00:37:21 No.970372928

>なぁなぁ!! >モンド秘境ってク 氷降らせていいかぁ? いいよなぁ?

197 22/09/11(日)00:37:25 No.970372950

ティナル君って時計杯冠の効果何がいいんだぁ?

198 22/09/11(日)00:37:38 No.970373061

何も無いところで「スライムに襲われてる人が居るぞ」って奴が言うんだが 嫌がらせかぁ?!

199 22/09/11(日)00:37:41 No.970373081

いまいち一般的じゃない漢字の単語を使ってきたり スメールみたいになんか英語そのままだったりバラバラぜぇ

200 22/09/11(日)00:37:43 No.970373098

そーがんの種は今になって見るとかなり大事なものだよなぁ

201 22/09/11(日)00:38:06 No.970373249

そんなアナルみたいな…

202 22/09/11(日)00:38:13 No.970373314

>層岩巨淵で思い出したけどあの種とか紹介状とかいずれ使うのかぁ? 楽しみに進めるといいぜぇ

203 22/09/11(日)00:38:15 No.970373320

アビサルヴィシャップもそう思っています

204 22/09/11(日)00:38:21 No.970373381

なんか地下にいると地上のランダムクエストに反応することあるよなぁ 行けるわけないだろぉ!

205 22/09/11(日)00:38:30 No.970373448

初めて旅人を探索で使ってボイス聞いたしスメールは悪くなかったぜぇ

206 22/09/11(日)00:38:31 No.970373455

>>なぁなぁ!! >>モンド秘境ってク >氷降らせていいかぁ? >いいよなぁ? クーン…

207 22/09/11(日)00:38:34 No.970373477

スカーレットキングのウルトラ怪獣感が気になって仕方なかったボイラ

208 22/09/11(日)00:38:40 No.970373516

そろそろハゲのキャラが欲しいからよぉ

209 22/09/11(日)00:38:51 No.970373597

モンド秘境はゲーム内で一番最初に訪れる国の秘境なのにこっちに制限かけて難しくするタイプなのが調整ミスってるとしか思えねえからよぉ!

210 22/09/11(日)00:39:00 No.970373648

中国語にも日本語にもある単語はどんなに日本語でマイナーでもそのまま訳す方針っぽいからよぉ 「号叫」とか辞書には乗ってるけど日本語じゃあんま使わないよなぁ?

211 22/09/11(日)00:39:02 No.970373663

そういえば刻晴ちゃんの聖遺物なんだけど 激化前提だと熟知時計に変えたら馬鹿みたいにダメージ跳ね上がってビビったぜぇ 草反応難しいよぉ…

212 22/09/11(日)00:39:10 No.970373730

スカーレットキングはまぁスコーピオンキングのオマージュもあるんだろうなぁ…

213 22/09/11(日)00:39:48 No.970373973

ランダムで襲われてる一般人も放っておいても死なないから気にしなくていいんだぜぇ

214 22/09/11(日)00:39:52 No.970374013

>層岩巨淵で思い出したけどあの種とか紹介状とかいずれ使うのかぁ? 森の書の宝探しの10番が種だからよぉ… 先取りできちゃってたのはなんかフラグ管理みすったのかなって思ったぜぇ

215 22/09/11(日)00:39:54 No.970374027

なんかどこから初めてもボイあそこで襲われてる人がいるぞって最近ずっと言われ続けてノイローゼになりそうだなぁ

216 22/09/11(日)00:40:02 No.970374082

今からでもモンド秘境手入れねぇかぁ? 天賦素材集めるのすら辛いぜぇ

217 22/09/11(日)00:40:06 No.970374107

なあなあ!世界ランク2になったら敵が強くなったんだけどこっちのレベルはいくらくらいが適正なんだあ?今32だけど一回一回の戦闘が難しくてよお!オイラはサクサク進めたいんだけどよお!

218 22/09/11(日)00:40:06 No.970374110

なんか草蛍ちゃんは声がお淑やかになってないかぁ?

219 22/09/11(日)00:40:13 No.970374165

号叫する魚みたいなのはクトゥルフネタの話ならあるあるだよなぁと思って流してたぜぇ

220 22/09/11(日)00:40:13 No.970374168

今回の螺旋はモンド秘境思い出してクソァ!ってなったからよぉ

221 22/09/11(日)00:40:17 No.970374189

スカキン様にボイラがあなたの下僕です!って言うぜぇ!

222 22/09/11(日)00:40:26 No.970374250

常用単語とでもいえばいいのかぁ? 日本語でもそこからはだいぶ外れた単語チョイスするよなぁこのゲーム

223 22/09/11(日)00:40:32 No.970374292

>スカーレットキングはまぁスコーピオンキングのオマージュもあるんだろうなぁ… 先代草神に負けたのはハナクソナムンポジのキャラが裏切ったせいとか来そうだぜぇ

224 22/09/11(日)00:41:09 No.970374549

スカーレットキングは漢字使って中二っぽくなってる方がまだかっこよさそうぜぇ

225 22/09/11(日)00:41:10 No.970374560

なんかテキスト見てるとスカキン様大体ディスられてねえかぁ?

226 22/09/11(日)00:41:12 No.970374574

新しい秘境ほど簡単になっていってるからモンド秘境は普通に初期ゆえの調整ミスだと思うぜぇ

227 22/09/11(日)00:41:19 No.970374617

そういやもうすぐ二周年だけど何かあるのかぜぇ?

228 22/09/11(日)00:41:22 No.970374634

>なあなあ!世界ランク2になったら敵が強くなったんだけどこっちのレベルはいくらくらいが適正なんだあ?今32だけど一回一回の戦闘が難しくてよお!オイラはサクサク進めたいんだけどよお! 凸はランクで制限かかってるから上げられるとこまで上げなぁ! メインで使ってるやつ優先でやれよぉ?

229 22/09/11(日)00:41:39 No.970374776

緋色の王って言われたらカッコ良すぎてアラビアンハゲは浮かばなくなっちまうからよど

230 22/09/11(日)00:41:40 No.970374784

限定キャラのピックアップ名だったりイベント名だったり全然ピンとこないからよぉ 荒瀧祭はふいんきで感じたけどなぁ

231 22/09/11(日)00:41:40 No.970374785

>なあなあ!世界ランク2になったら敵が強くなったんだけどこっちのレベルはいくらくらいが適正なんだあ?今32だけど一回一回の戦闘が難しくてよお!オイラはサクサク進めたいんだけどよお! 武器と天賦と聖遺物のレベル上げろぜえ あとスキル使ったら別のキャラに切り替えてって感じの戦闘スタイルにしたほうが遥かに強いぜえ

232 22/09/11(日)00:41:50 No.970374857

>なあなあ!世界ランク2になったら敵が強くなったんだけどこっちのレベルはいくらくらいが適正なんだあ?今32だけど一回一回の戦闘が難しくてよお!オイラはサクサク進めたいんだけどよお! キャラだけじゃなく武器のレベルも上げてるかぁ? 適当でいいから聖遺物も付けれるだけ付けておけよなぁ

233 22/09/11(日)00:41:57 No.970374894

>そろそろハゲのキャラが欲しいからよぉ fu1432133.jpg

234 22/09/11(日)00:42:00 No.970374916

明晰ってたまに出てくるけど普通使わないぜぇ…

235 22/09/11(日)00:42:16 No.970375023

まあ新キャラ育ててもらう方がストーリーモチベとしても経済的にも良さそうだしモンドキャラ育成が大変なら早く最新環境に追いついてねでいい気もするしなぁ

236 22/09/11(日)00:42:24 No.970375080

>スカーレットキングは漢字使って中二っぽくなってる方がまだかっこよさそうぜぇ †真紅の帝王†

237 22/09/11(日)00:42:27 No.970375112

ここあじ強くね⁉︎ 引きたいんだが…

238 22/09/11(日)00:42:49 No.970375292

>ここあじ強くね?? >引きたいんだが… 引きなさいゴロー

239 22/09/11(日)00:42:52 No.970375330

明晰は頭脳明晰とかで見かけるから読めるぜぇ

240 22/09/11(日)00:43:02 No.970375432

ティナリ君使ってるけど通常天賦上げてたらいいですかぜぇ?

241 22/09/11(日)00:43:04 No.970375468

口語として見るとちょっと変な訳ではあるよなぁ時々

242 22/09/11(日)00:43:12 No.970375525

ボイラの世界での最強火力はここあじの出した泡になったぜぇ

243 22/09/11(日)00:43:15 No.970375544

聖遺物はとりあえず会心とか攻撃力+18%だけでもいいからセット効果でつけとくと楽になるぜぇ

244 22/09/11(日)00:43:35 No.970375697

岩王帝君とかはなんかしっくりきたよなぁ 璃月の翻訳はセンスあるしちうごくモチーフだから不自然さはなかったぜぇ

245 22/09/11(日)00:43:46 No.970375771

>なあなあ!世界ランク2になったら敵が強くなったんだけどこっちのレベルはいくらくらいが適正なんだあ?今32だけど一回一回の戦闘が難しくてよお!オイラはサクサク進めたいんだけどよお! そのランクで育てられる上限まで育てたら適正ぜぇ 初めの内は育成リソース足りなくなりがちだからメインアタッカー2人くらいに育成を絞るぜぇ

246 22/09/11(日)00:43:50 No.970375797

世界ランク5以降で厳しいのはわかるけど 2でいきなりつらいのはなんか根本的にシステム理解してないおそれがあると思うぜぇ…?

247 22/09/11(日)00:43:53 No.970375817

ボイラぬいぐるみを箱から出すかどうかでずっと迷ってるぜぇ こんなに悩むくらいならもうひとつ買っておけばよかったなぁ

248 22/09/11(日)00:44:14 No.970375989

>ボイラの世界での最強火力はここあじの出した泡になったぜぇ ボイラも冗談抜きでしばらくこれだったからよぉ…

249 22/09/11(日)00:44:16 No.970376004

>メインで使ってるやつ優先でやれよぉ? ありがとなぁ!メインは雑魚用にノエルでボス用にアンバーだからよぉ!弱点をチャージショットで狙うのが好きだからよぉ!

250 22/09/11(日)00:44:23 No.970376064

>ここあじ強くね⁉︎ >引きたいんだが… ぶっちゃけた話今引かないと次の復刻かなり先になってもおかしくないぜぇ

251 22/09/11(日)00:44:41 No.970376218

世界ランク2くらいならキャラと武器のレベル強化するだけでも割とゴリ押せると思うぜぇ ランク4あたりからこっちより敵側のステータスの上りが高くて育成に力を入れるタイミングになる気がするからよぉ あとバリアのせいで敵が強く感じる場合はしっかり相手のバリアに有効なキャラを選択することも大事だぜぇ

252 22/09/11(日)00:44:41 No.970376225

初心者が凸を軽く見ると痛い目見るからよぉ! ちゃんと素材は集めるんだぜぇ?

253 22/09/11(日)00:44:43 No.970376237

アラニってどこにいたやつだっけぜぇ…

254 22/09/11(日)00:44:43 No.970376238

ここあじの泡立った液…ごくり

255 22/09/11(日)00:44:48 No.970376269

次のバージョン…というか新キャラの為に温存してるけどガチャ禁って辛いんだなぁ ボイラ基本石貯まったら使ってたからよぉ

256 22/09/11(日)00:44:49 No.970376274

>なんか草蛍ちゃんは声がお淑やかになってないかぁ? 竿役イメージを払拭してるのかぁ!?ってなったボイラ

257 22/09/11(日)00:44:50 No.970376285

今宵…

258 22/09/11(日)00:45:12 No.970376430

>アラニってどこにいたやつだっけぜぇ… 稲妻で肥料の研究してたやつだぜぇ

259 22/09/11(日)00:45:15 No.970376455

このゲームのチュートリアル結構適当だからよお 育成と戦闘についてはもっとちゃんと説明あってもいいと思うぜえ

260 22/09/11(日)00:45:17 No.970376464

>アラニってどこにいたやつだっけぜぇ… 稲妻で肥料屋に居た眼鏡じゃないかぁ?

261 22/09/11(日)00:45:25 No.970376523

>アラニってどこにいたやつだっけぜぇ… 海神島で研究してた学者で稲妻の肥料デイリーにも名前は出てくるやつぜぇ

262 22/09/11(日)00:45:30 No.970376561

今ナウいここあじ編成教えてくれぇ

263 22/09/11(日)00:45:34 No.970376587

20連だけ回してドリー確保!やっぱり変な声だぜぇ!

264 22/09/11(日)00:45:40 No.970376625

ボイラなかなか草杯秘境40秒の壁が超えられないぜぇ… ボイラたちの最速は何秒だぁ?

265 22/09/11(日)00:45:42 No.970376635

僕は世界ランク7で止めてるアーノルドだ

266 22/09/11(日)00:45:54 No.970376712

>2でいきなりつらいのはなんか根本的にシステム理解してないおそれがあると思うぜぇ…? むしろ2でいきなりシステム理解できるほうがびっくりだぜぇ! 火→水と水→火で倍率違うとかよぉ!

267 22/09/11(日)00:46:07 No.970376771

ボイラ草神の為に残しておくつもりだったけど気がついたら手元にここあじがいたからよぉ… 頼んだぜ!約2ヶ月後のボイラ!

268 22/09/11(日)00:46:08 No.970376789

>初心者が凸を軽く見ると痛い目見るからよぉ! >ちゃんと素材は集めるんだぜぇ? もう家々の壁這いずり回ってきたねえキノコ集めるのはこりごりだぜぇ!

269 22/09/11(日)00:46:14 No.970376834

>育成と戦闘についてはもっとちゃんと説明あってもいいと思うぜえ 個人差はあるのかもしれないけどヒント読めばわかる気はするぜぇ

270 22/09/11(日)00:46:22 No.970376890

あー肥料屋のバイトかぁ!

271 22/09/11(日)00:46:23 No.970376903

>今ナウいここあじ編成教えてくれぇ ここあじ!ござる!申鶴!お嬢! これで決まりだぜぇ!

272 22/09/11(日)00:46:36 No.970376997

始めたてならとりあえずバーバラで濡らしてアンバーで射精すればいいぜぇ

273 22/09/11(日)00:46:40 No.970377045

おてぃなりはメイン火力が通常だから通常スキル爆発が優先だっけ 持ってないから調べてないやぜぇ

274 22/09/11(日)00:46:48 No.970377110

>むしろ2でいきなりシステム理解できるほうがびっくりだぜぇ! >火→水と水→火で倍率違うとかよぉ! そういう話じゃなくて武器にレベルあるのを知らないとか 聖遺物の存在自体を知らないとかそういう次元じゃねって話だからよぉ…

275 22/09/11(日)00:47:19 No.970377364

元素反応が重要なことにきがつけたら初心者卒業だからよぉ… ソレまでは岩の重さで安心するといいぜぇ!

276 22/09/11(日)00:47:25 No.970377382

>今ナウいここあじ編成教えてくれぇ ここあじござる夜蘭神子ぜぇ

277 22/09/11(日)00:47:38 No.970377469

>おてぃなりはメイン火力が通常だから通常スキル爆発が優先だっけ >持ってないから調べてないやぜぇ なんとなくだけどあの重撃三連射がメイン火力なのはわかるぜぇ 通常と爆発優先でいいのかなぁ?

278 22/09/11(日)00:47:38 No.970377471

>おてぃなりはメイン火力が通常だから通常スキル爆発が優先だっけ >持ってないから調べてないやぜぇ スキル投げてチャージ短縮させて3発打ったら音が聞こえる…でいいぜぇ

279 22/09/11(日)00:47:52 No.970377569

>育成と戦闘についてはもっとちゃんと説明あってもいいと思うぜえ 崩壊やってるから流れで把握出来るからよぉ!

280 22/09/11(日)00:48:01 No.970377645

おティナリは重撃(狙い撃ち)がメインのキャラだぜぇ スキルを使うと狙い撃ちの二段階目チャージが3回まで速攻できるようになるからスキル→狙い撃ち3発→爆発を回転させる戦い方になるからよぉ 重撃と爆発を伸ばしてスキルはほどほどでもいいぜぇ

281 22/09/11(日)00:48:04 No.970377675

「元素爆発」も元が日本語のゲームだったら使わない用語だからよぉ 略して原爆はまずいぜぇ!

282 22/09/11(日)00:48:08 No.970377703

>僕は世界ランク7で止めてるアーノルドだ 7と8では敵の強さは体感ほとんど変わらないぜえ

283 22/09/11(日)00:48:20 No.970377776

>今ナウいここあじ編成教えてくれぇ ここあじ行秋夜蘭(フィッシュル)に風だぜぇ

284 22/09/11(日)00:48:20 No.970377779

ここあじ様といえば凍結パに入れるのが有名だけど 雷キャラと砂糖と組み合わせて電気クラゲも雑に強いぜぇ 今だと開花にも使えるなぁ

285 22/09/11(日)00:48:31 No.970377866

根本的にピコピコ切り替えてスキル撃ってる方がダメージ出るみたいな事は教えてくれないからよぉ 調べないと爆発でもなんでも継続時間中は殴っちゃうと思うぜぇ

286 22/09/11(日)00:48:48 No.970377984

ティナリの銃撃は狭いと追撃消えるのがなんかよぉ…これ修正案件だろお?

287 22/09/11(日)00:49:02 No.970378072

>略して原爆はまずいぜぇ! なんかまさはるネタとかはそういうことしそうではあるけどそれは勝手にそういう読み方をしてるだけじゃないかぁ…?

288 22/09/11(日)00:49:15 No.970378153

ボイラ夜欄入れてるからいまいちここあじ使いづらいぜぇ 水共鳴あるけどよぉ

289 22/09/11(日)00:49:18 No.970378173

ボイラ世界ランク7で止めてたけど7の敵LV74~90にボスが9192で8が敵Lv77~93でボスが9394ってほとんど差が無いし8に上げちゃった方がいいのかぁ?

290 22/09/11(日)00:49:24 No.970378206

水共鳴ここあじにしても水は2にとどめておいた方が火力は出てるぜぇ ゆくあき夜蘭も強いは強いけどなぁ

291 22/09/11(日)00:49:32 No.970378251

ボイラ聖遺物とか元素反応について考え出したの将軍に手も足も出なかった時からだぜぇ

292 22/09/11(日)00:49:34 No.970378260

>根本的にピコピコ切り替えてスキル撃ってる方がダメージ出るみたいな事は教えてくれないからよぉ >調べないと爆発でもなんでも継続時間中は殴っちゃうと思うぜぇ 今は最初の方でチュートリアル秘境への導線太くなってるからよぉ そこである程度覚えられるんじゃねえかぁ?

293 22/09/11(日)00:49:40 No.970378294

あの重撃3連射は一度使うとクセになるぜぇ あと爆発貯まるの早いのがいいなぁ

294 22/09/11(日)00:50:03 No.970378441

>ボイラ世界ランク7で止めてたけど7の敵LV74~90にボスが9192で8が敵Lv77~93でボスが9394ってほとんど差が無いし8に上げちゃった方がいいのかぁ? まあ正直大差ないぜぇ 困ったらあとで下げればいいからよぉ

295 22/09/11(日)00:50:21 No.970378538

ボイラはどっかで上げよう上げようと思いつつ気づいたら冒険者ランク35のままEXPが20万近く溜まってるボイラ…

296 22/09/11(日)00:50:24 No.970378559

そういやモナダッシュ再調整されたけど岩にはまだ結構ひっかかるなぁ

297 22/09/11(日)00:50:37 No.970378632

単純な殴り合いはともかく死域とハウンドとか水場で氷とかやられると世界ランク下げたくなるなぁ

298 22/09/11(日)00:50:37 No.970378633

もう慣れちゃったけど湿潤が初めて付いたときはめっちゃ違和感あったぜぇ

299 22/09/11(日)00:50:39 No.970378643

世界レベル抑えるのは長期的には大損だからなぁ!

300 22/09/11(日)00:50:52 No.970378747

>「元素爆発」も元が日本語のゲームだったら使わない用語だからよぉ >略して原爆はまずいぜぇ! 英語だとElemental Burstだから元素バーストでよかったんじゃねえかなぁ

301 22/09/11(日)00:50:57 No.970378771

>ボイラ世界ランク7で止めてたけど7の敵LV74~90にボスが9192で8が敵Lv77~93でボスが9394ってほとんど差が無いし8に上げちゃった方がいいのかぁ? そこまで行ったらボスちょっと固いなくらいでかわらんぜぇ

302 22/09/11(日)00:51:03 No.970378807

元素スキルなんだから元素バーストでいいからよぉ

303 22/09/11(日)00:51:19 No.970378920

世界ランク7では止められないから止めてるというより8になってないかひとつ下げてるだろぉ?一度上げてみればいいぜぇ後から下げれるしなぁ

304 22/09/11(日)00:51:20 No.970378923

キノコン弱めで沢山湧く割に地味に経験値多くないかぁ?

305 22/09/11(日)00:51:34 No.970379017

ティナリの「株連蔓引だよ」がかっこいいからよお

306 22/09/11(日)00:51:38 No.970379047

モナダッシュは相変わらず段差にはよわいからよぉ… スメールで走り回るのはきびしいぜぇ!

307 22/09/11(日)00:51:40 No.970379057

元素爆発に違和感持ったことないからよくわからない感覚だぜぇ…

308 22/09/11(日)00:51:47 No.970379097

コウシュケッピー

309 22/09/11(日)00:52:00 No.970379183

そろそろ冒険者ランク60が見えてきたんだけどよぉ これって上限解放されたのって相当前だったよなぁ?

310 22/09/11(日)00:52:12 No.970379287

終電満員だよ

311 22/09/11(日)00:52:13 No.970379297

本国だと元素爆発って表記同じなのか違うのか気になるぜぇ

312 22/09/11(日)00:52:13 No.970379298

山のちょっとした斜面とか通常ダッシュだと引っかかるのにモナダッシュだとするする動けて感動したからよぉ

313 22/09/11(日)00:52:15 No.970379307

ボイラまだ世界ランク6だけどよぉ 反応周り見直したらめっちゃ快適になったぜぇ 相手のレベルだけ上がってキツイぜぇと思ってたけどボイラの視野が狭かっただけだなぁ!

314 22/09/11(日)00:52:27 No.970379368

>ティナリの「株連蔓引だよ」がかっこいいからよお 文字だと株式取引に見えてしょうがないボイラ

315 22/09/11(日)00:52:38 No.970379426

55から急に伸びなくなるから60超えるのはエリート旅人だからよぉ

316 22/09/11(日)00:52:39 No.970379436

やっぱマラソンはジン団長が落ち着くぜぇ

317 22/09/11(日)00:52:46 No.970379472

攻守兼備。

318 22/09/11(日)00:52:49 No.970379483

ボイラ棒賢者45で止めてるから聖遺物げんせんがめちゃくちゃきついぜぇ!

319 22/09/11(日)00:53:15 No.970379625

ボイラ初期からやってるけど今年の夏になってようやく60になったぜぇ

320 22/09/11(日)00:53:38 No.970379795

ボイラリリース時からやってるのにまだ60になれてないからよぉ! 冒険経験値の代わりにモラが貰える世界に早く行きたいぜぇ

321 22/09/11(日)00:53:41 No.970379812

>ボイラ棒賢者45で止めてるから聖遺物げんせんがめちゃくちゃきついぜぇ! ランク止めるのはかなりの悪手だからやめたほうがいいぜえ

322 22/09/11(日)00:54:01 No.970379942

60になると経験値がモラになるけどよぉ 少なすぎないかぁ? モラクスに騙されてる気がするぜぇ

323 22/09/11(日)00:54:06 No.970379959

>モナダッシュは相変わらず段差にはよわいからよぉ… >スメールで走り回るのはきびしいぜぇ! 谷の川辺とか結構キツいよなぁ それでも蓮集めするのに便利だから活躍してもらうんだけどなぁ!

324 22/09/11(日)00:54:06 No.970379962

>やっぱマラソンはジン団長が落ち着くぜぇ 代理団長視姦真君…

325 22/09/11(日)00:54:20 No.970380064

>ボイラ棒賢者45で止めてるから聖遺物げんせんがめちゃくちゃきついぜぇ! 45で止める意味ないからよぉ 凸が済んでないとかそういうことがなけりゃさっさと上げたほうがいいぜぇ

326 22/09/11(日)00:54:26 No.970380090

ウーバーイーツイベントから雷電将軍まで引退してたからまだ59なったばっかだぜえ 遠いぜえ

327 22/09/11(日)00:54:27 No.970380095

聖遺物厳選するなら世界ランク最大にするのはマストだぜぇ そうじゃないならそもそも厳選をやるべきじゃないぜぇ

328 22/09/11(日)00:54:39 No.970380177

ヘ↑ヘーい ンアースグイク コーシュケッピー ピンクのロリは変な声って制約でもあるのかぁ?

329 22/09/11(日)00:54:42 No.970380199

樹脂スルーしてデイリーだけひたすらやるとか歪なプレイしない限り世界ランクは止める必要ないからよぉ!

330 22/09/11(日)00:55:08 No.970380385

ティナイくんは歩くと耳がふよふよしてるのがいいからよぉ コレイの気持ちがわかったぜぇ

331 22/09/11(日)00:55:30 No.970380504

大体x.5くらいから稲妻のときもスメールのときも実装まで寝てたからまだ57の半分くらいぜぇ…

332 22/09/11(日)00:56:00 No.970380674

世界ランク上げたら普段の攻略がきつくなるから上げたくねえんだよなぁ

333 22/09/11(日)00:56:35 No.970380898

>世界ランク上げたら普段の攻略がきつくなるから上げたくねえんだよなぁ 反応見直したら一気に簡単になったりするぜぇ?

334 22/09/11(日)00:56:36 No.970380908

>世界ランク上げたら普段の攻略がきつくなるから上げたくねえんだよなぁ 誤差だぜぇ

335 22/09/11(日)00:56:38 No.970380918

今はランク下げることもできるからよぉ

336 22/09/11(日)00:56:48 No.970380970

やる気が無いときでも樹脂を武器経験値に変えるくらいはしておいてもいいと思うぜぇ

337 22/09/11(日)00:57:12 No.970381131

初心者の頃はたしかにキツイ時期があったけど遺物厳選が視野に入るほど育ってるならもう誤差ぜぇ

338 22/09/11(日)00:57:18 No.970381164

冒険ランク50で最高ランクの聖遺物秘境には行けるようになるからまあ聖遺物厳選はそこからだなぁ ボイラは世界ランク6のままで螺旋星36取れるまで止めてたから効率悪いってことだけ分かってたらやれない事はないぜぇ

339 22/09/11(日)00:57:27 No.970381218

敵よりも自分のほうが格段に強くなるぜえ

340 22/09/11(日)00:57:36 No.970381254

原神放置しながらボイラスレ見てると先生が裏でうるせえぜぇ!!

341 22/09/11(日)00:57:43 No.970381300

ランク上がってもフィールドの敵の強さってそんな劇的には変わらないぜぇ ちゃんと育成してたらそのままいけるからよぉ

342 22/09/11(日)00:57:45 No.970381313

モチベ低下してた時期ボイラもあったけど 一番きつかったの蝶不足だったからよぉ 樹脂圧縮に蝶必要無の辞めてほしいぜぇ…

343 22/09/11(日)00:57:59 No.970381396

刀は技を支え

344 22/09/11(日)00:58:13 No.970381493

今一番うるさいのはドリーだぜえ ららら~

345 22/09/11(日)00:58:14 No.970381500

瑠璃袋という植物は

346 22/09/11(日)00:58:21 No.970381535

ボイラもキツかった時期あるから気持ちはわかるぜぇ キャラの育成進むと変わってくるんだけどなぁ!

347 22/09/11(日)00:58:57 No.970381735

きついかどうかは敵の編成もあるからなぁ 水辺で氷アビス3体とかよぉ!

348 22/09/11(日)00:59:32 No.970381919

花と酒を手に…

349 22/09/11(日)00:59:43 No.970381985

何もなくてもおさんぽするのが好きなボイラは素材で苦しむことはあまりないなぁ

350 22/09/11(日)01:00:54 No.970382427

やっぱり世界ランク8よりは6の方が探索戦闘は楽ぜぇ

↑Top