レグ抜... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/09/10(土)22:35:45 No.970306951
レグ抜きでリコ一人で冒険したらどうなってたんだろう
1 22/09/10(土)22:37:05 No.970307668
2層のナキカバネで詰む
2 22/09/10(土)22:39:12 No.970308750
下降がキツイ
3 22/09/10(土)22:41:47 No.970310132
レグの腕伸ばしてシューって降りるやつ地味にチートだよね
4 22/09/10(土)22:42:39 No.970310591
>レグの腕伸ばしてシューって降りるやつ地味にチートだよね ゲームやるとマジで羨ましくなるやつ
5 22/09/10(土)22:42:48 No.970310683
バトル面は全部逃げたら良くない?
6 22/09/10(土)22:43:16 No.970310946
一層ですら厳しいだろ赤笛が降りるなんて
7 22/09/10(土)22:43:27 No.970311050
逃げられるんならそうするだろうが…
8 22/09/10(土)22:44:10 No.970311396
>バトル面は全部逃げたら良くない? アビスの生き物は執念深いから追いかけてくるぞ
9 22/09/10(土)22:44:41 No.970311692
レグは戦力になるし便利だし何より負荷をスルーできるのがでかい
10 22/09/10(土)22:47:41 No.970313414
レグありだと初回でラストダイブ決められるくらい変わるんだよな
11 22/09/10(土)22:50:07 No.970314592
移動だけ考えてもレグの伸びる腕は便利すぎる 足場作ってロープでゆるゆる降りていく必要ない
12 22/09/10(土)22:50:16 No.970314675
リコだけじゃ武力面が頼りなさすぎてすぐ死にそう
13 22/09/10(土)22:50:29 No.970314788
四層でもうかなりラストダイブじゃない?
14 22/09/10(土)22:51:06 No.970315080
本来どうにもできないものを消し飛ばせるのは強すぎる
15 22/09/10(土)22:56:53 No.970317920
落下死して終わりそう
16 22/09/10(土)22:57:40 No.970318362
火葬砲が文字通りルール違反の強さだし 伸びる腕が便利すぎるし オーゼンとかファプタ級の猛者にボコボコにされても気絶するだけで済むし この遺物おかしいよ
17 22/09/10(土)22:57:46 No.970318435
初っ端からレグ居なかったらやばかったような
18 22/09/10(土)22:58:24 No.970318731
普通に1層で死ぬか捕まって終わりでしょ
19 22/09/10(土)22:59:06 No.970319073
レグ抜きだと街から出られなくない?
20 22/09/10(土)22:59:54 No.970319483
レグ無しだとベニクチナワ初遭遇でもう死んでるな
21 22/09/10(土)23:01:33 No.970320486
ナナチに出会うことすら出来ずに死ぬんじゃねえかな…
22 22/09/10(土)23:02:39 No.970321183
普通に一層でリーダーに連れ戻されて終わり
23 22/09/10(土)23:02:47 No.970321250
レグいなかったら孤児院チームで潜るだろうし結局いいとこまでは行くんじゃねえかな
24 22/09/10(土)23:03:58 No.970321848
ナナチも言ってたけどレグやファプタで負荷なしで探索できるのが強すぎる
25 22/09/10(土)23:04:32 No.970322157
ナナチに会おうと思ったら普通は月笛まで昇格してないとダメだからな
26 22/09/10(土)23:05:32 No.970322685
負荷ないだけで選択肢はかなり増えるからな
27 22/09/10(土)23:05:57 No.970322882
二層か三層あたりで死んでそう
28 22/09/10(土)23:06:09 No.970322971
まずスタートが5年後とか10年後になるよね
29 22/09/10(土)23:07:44 No.970323892
母親の手記+レグ+ナナチ
30 22/09/10(土)23:07:59 No.970324037
奇跡的に三層まで辿り着いてナナチに会ったところでどうにもならんというか ナナチも単体では全く戦えんからな
31 22/09/10(土)23:08:07 No.970324073
メイドインアビスの不思議のダンジョンとかやりたい
32 22/09/10(土)23:08:45 No.970324521
ゲームであっこれ死ぬな?ってよくわかると聞いた
33 22/09/10(土)23:08:50 No.970324570
チームで潜る頃には母親の生死分かってそう
34 22/09/10(土)23:08:57 No.970324652
レグいても奇跡的に突破できてるだけで詰みかけまくってるからな
35 22/09/10(土)23:09:11 No.970324844
えっ、でも慣れれば赤笛でもボ卿に気軽に会いに行けるし…
36 22/09/10(土)23:10:17 No.970325563
四層のタマウガチがどうあがいても無理だ
37 22/09/10(土)23:10:42 No.970325808
やはりバンジーか
38 22/09/10(土)23:10:54 No.970325944
ロリショタリョナ漫画だから何だかんだ生き残って苦しみ続けると思う
39 22/09/10(土)23:11:25 No.970326250
タマウガチは何なのあれ…
40 22/09/10(土)23:11:44 No.970326448
そもそも腕骨折してる時点で三層で詰むと思う
41 22/09/10(土)23:12:25 No.970326805
レグいないとファプタ止められなくて死んじゃう…
42 22/09/10(土)23:12:37 No.970326919
たまちゃんに襲われてたおじいで黒笛だっけ ナナチのワンポイントアドバイスあっても到底無理だな… レグの代わりにオーゼン仲間になってくれればいけるか
43 22/09/10(土)23:13:09 No.970327211
書き込みをした人によって削除されました
44 22/09/10(土)23:14:13 No.970327721
何事もなく進めてもイドフロントでエレベーター動かせなくて終わりかな?
45 22/09/10(土)23:14:28 No.970327888
>レグいないとファプタ止められなくて死んじゃう… そこまで行ければリコ村ルートがある
46 22/09/10(土)23:15:22 No.970328439
>>レグいないとファプタ止められなくて死んじゃう… >そこまで行ければリコ村ルートがある と思ったけどそもそもファプタが卵持ってるから無理だった
47 22/09/10(土)23:15:25 No.970328470
奇跡的にナナチのとこまで行けてもミーティどうにも出来ないからナナチついてこないし…
48 22/09/10(土)23:15:51 No.970328709
白笛もたまたま上手く出来ただけだからな…
49 22/09/10(土)23:16:20 No.970328998
レグ抜きだとオーゼンさんの修行が数年がかりになりそう
50 22/09/10(土)23:16:31 No.970329116
時間の流れの歪みがあるから、別にそこまで大急ぎでラストダイブしなくてもよかったよね… それこそ地上で10年くらい成長を待っても6層だとちょっとでしょ
51 22/09/10(土)23:16:38 No.970329175
白笛についてはアビスが誘い込もうとしてる人ならなんだかんだ手に入ってしまう仕組みな気もする
52 22/09/10(土)23:17:21 No.970329571
レグ居なかったらロリコンの変態に見つかってオナホにされておわりですよ
53 22/09/10(土)23:17:36 No.970329701
そもそもなきがらの海を潜る遺物がちょうどよく配置されているのは何なんだ…?ってなる
54 22/09/10(土)23:17:36 No.970329707
>レグ抜きだとオーゼンさんの修行が数年がかりになりそう 自力で合格できたらまあ単独でも月笛くらいにはなってそう
55 22/09/10(土)23:17:46 No.970329784
単に上に登るしかない行き止まりに行ってしまうだけで積むのってきつい…
56 22/09/10(土)23:17:54 No.970329854
単独行だと白笛がほぼ手に入らないのが酷い なので巣窟経由で脱法ラストダイブします…
57 22/09/10(土)23:18:09 No.970330021
>白笛についてはアビスが誘い込もうとしてる人ならなんだかんだ手に入ってしまう仕組みな気もする ソロで潜ってると絶対に誘われないクソ仕様どうにかなりません?
58 22/09/10(土)23:18:53 No.970330466
ハボさんが白笛になろうとすると嫁さんをイドフロントまで連れていかなきゃならないんです…?
59 22/09/10(土)23:19:16 No.970330742
作者の性癖といえばそれまでなんだけど 5年くらいみっちり訓練して経験積んでから出発したほうが良くなかった? 周期が迫ってるのは置いといて
60 22/09/10(土)23:19:21 No.970330798
>>白笛についてはアビスが誘い込もうとしてる人ならなんだかんだ手に入ってしまう仕組みな気もする >ソロで潜ってると絶対に誘われないクソ仕様どうにかなりません? 道中で仲良い人作りましょう!
61 22/09/10(土)23:19:30 No.970330877
白笛無しで行っても結局積みそうだよね六層以降って 絶対白笛必要な事象が出てきそうだし
62 22/09/10(土)23:20:04 No.970331224
対大型火力は絶対必要なので遺物装備しなきゃ…
63 22/09/10(土)23:20:24 No.970331437
>単に上に登るしかない行き止まりに行ってしまうだけで積むのってきつい… 5層までは先人の知恵もあるからどうにかしようと思えば理論上ある程度どうにかなる
64 22/09/10(土)23:20:27 No.970331462
生存訓練失敗!
65 22/09/10(土)23:21:28 No.970332077
なんかすごい速さでロープで降りてくるおっさんいたよね あいつすごくない?
66 22/09/10(土)23:21:28 No.970332082
そもそも上に行かなくても吹き溜まりに入ったらちょっとした刺激でアッてなるみたいなので…
67 22/09/10(土)23:22:25 No.970332675
落ち着いてこなせるならいいけど時に現地生物に襲われる上で登っちゃダメなのがさらにきつい
68 22/09/10(土)23:22:26 No.970332681
>5年くらいみっちり訓練して経験積んでから出発したほうが良くなかった? スタートした時点では深層と時間の流れが違うって知らないからなぁ オーゼンさんに教えてもらったけど確定事項ではないし
69 22/09/10(土)23:22:35 No.970332765
書き込みをした人によって削除されました
70 22/09/10(土)23:22:39 No.970332795
ちょっと階段上がった程度の乗降で呪いが出るの酷過ぎだろ
71 22/09/10(土)23:22:57 No.970332974
えっちな感じで苗床にしちゃうような度し難い生き物いるよね多分
72 22/09/10(土)23:22:58 No.970332986
仮に6層まで行けたとしてもノッポの一撃でぺしゃんこになりそう
73 22/09/10(土)23:23:08 No.970333101
仲間増えたけどなんだかんだで戦えるのレグだけなんだよなぁ
74 22/09/10(土)23:23:19 No.970333230
人並み以上というか人並外れた知能や身体能力や根性の高さ強さがあった上で 大当たりの遺物をある程度持ってて初めてスタート地点に立ててる状態みたいなの本当に憧れが止められてないだけ感あっていい クソステージすぎるよアビス…
75 22/09/10(土)23:23:20 No.970333242
でも力場が見える遺物とかもありそうだし…
76 22/09/10(土)23:23:31 No.970333387
>えっちな感じで苗床にしちゃうような度し難い生き物いるよね多分 グロな感じで苗床にしちゃうような度し難い生き物たくさんいるよ
77 22/09/10(土)23:23:51 No.970333602
>仲間増えたけどなんだかんだで戦えるのレグだけなんだよなぁ ファプタがいるだろ!?
78 22/09/10(土)23:24:10 No.970333805
>なんかすごい速さでロープで降りてくるおっさんいたよね >あいつすごくない? 凄さで言えば社会適合者で一番スゴい
79 22/09/10(土)23:24:14 No.970333840
上昇負荷に耐えてどうやって帰還してるのかまだ説明されてないよね
80 22/09/10(土)23:24:14 No.970333844
かなり無茶できる超火力担当と 植物と生物と遺物に詳しいヤバいエリアが見えるアシスト担当と 最近仲間になったデバフ無効化で不滅の火力担当
81 22/09/10(土)23:24:28 No.970333996
大規模開発すると異国の探窟家がぞろぞろやってきて根こそぎ何もかも持ってくからソロかパーティ単位で潜るしかねぇんだ
82 22/09/10(土)23:24:40 No.970334156
>なんかすごい速さでロープで降りてくるおっさんいたよね >あいつすごくない? 常人がなれる最高ランクの黒笛だからめっちゃすごいよ
83 22/09/10(土)23:25:00 No.970334395
別に5層から6層への安全保障ルートへのチケットであって白笛は本来ラストダイブに必須でもなければ許可証でもないし… 6層以降は白笛で強大な遺物の力引き出すの前提な難易度してるから無いと詰みそうだけども
84 22/09/10(土)23:25:04 No.970334455
ハボさんは白笛マニアでは有るけど憧れとはまた違う気がする
85 22/09/10(土)23:25:07 No.970334500
アニメ範囲終わったら漫画何巻から買えばいい?
86 22/09/10(土)23:25:19 No.970334636
>上昇負荷に耐えてどうやって帰還してるのかまだ説明されてないよね 慣れと根性じゃね
87 22/09/10(土)23:25:26 No.970334696
食い物も擬態の可能性考えると運でしかないし
88 22/09/10(土)23:26:11 No.970335178
>アニメ範囲終わったら漫画何巻から買えばいい? 最新刊から出ええよ
89 22/09/10(土)23:26:21 No.970335261
>仲間増えたけどなんだかんだで戦えるのレグだけなんだよなぁ ファプタはレグに血反吐吐かせるくらい簡単な程度には強いんじゃないの 逆にレグがまだあんなに弱いのが悲しかったけど
90 22/09/10(土)23:26:50 No.970335555
>>アニメ範囲終わったら漫画何巻から買えばいい? >最新刊から出ええよ ありがとう 不安だったら電子書籍かなんかのサンプル見てみるわ
91 22/09/10(土)23:27:48 No.970336123
>ハボさんが白笛になろうとすると嫁さんをイドフロントまで連れていかなきゃならないんです…? 人望あるし仲間何人か連れていけばなんとかなるなる
92 22/09/10(土)23:27:53 No.970336182
レグは本気出せない相手にはあんなもんでは
93 22/09/10(土)23:28:02 No.970336264
>上昇負荷に耐えてどうやって帰還してるのかまだ説明されてないよね 5層までは即死レベルじゃないから分かっていれば対処できる
94 22/09/10(土)23:28:09 No.970336317
白レグのスゴさが全然活かされない
95 22/09/10(土)23:28:34 No.970336575
5層まではまだギリギリ生きて帰ってこれる感じはあるけど確実に死ぬ6層より下の情報がちょくちょくあるのはなんでだ
96 22/09/10(土)23:28:40 No.970336637
>逆にレグがまだあんなに弱いのが悲しかったけど 元々遺物だから消耗する一方だし…白笛バフでどうにかしてるけどさ
97 22/09/10(土)23:28:40 No.970336639
レグは頑丈さと火葬砲がウリなので あと片腕もがれたまんまだし
98 22/09/10(土)23:28:43 No.970336667
レグの負荷無視に戦闘力に伸びる腕 ナナチの知識に力場視認 更にファプタの負荷無視戦闘力に笛と話せる リコパーティチート揃いでは?
99 22/09/10(土)23:28:51 No.970336755
一巻で致命的な生物ではものともしないとか書いてあったけどぜんぜんそんなことねえな!
100 22/09/10(土)23:30:02 No.970337451
レグは絶対まだフルスペック発揮できてないと思う
101 22/09/10(土)23:30:04 No.970337480
>レグの負荷無視に戦闘力に伸びる腕 >ナナチの知識に力場視認 >更にファプタの負荷無視戦闘力に笛と話せる >リコパーティチート揃いでは? 主人公だからな…
102 22/09/10(土)23:30:13 No.970337581
フルパワーファプタは相手が悪かったしそもそも事情が事情だから全力出せなかったし 姉妹バフが無くなった今のファプタ相手なら白レグで勝てるんではなかろうか
103 22/09/10(土)23:30:27 No.970337748
深層の生物が化け物すぎる
104 22/09/10(土)23:31:21 No.970338256
>5層まではまだギリギリ生きて帰ってこれる感じはあるけど確実に死ぬ6層より下の情報がちょくちょくあるのはなんでだ 伝報船がごくまれに地上まで届く
105 22/09/10(土)23:31:26 No.970338302
リコは奈落の落とし子だからな…
106 22/09/10(土)23:31:52 No.970338548
あの強さで群れ歩いてるリュウサザイ
107 22/09/10(土)23:31:52 No.970338550
メンバー4人の中で呪いに対して完全耐性あるのが2人 対策取れるのが1人 この時点でもうズルい
108 22/09/10(土)23:32:04 No.970338659
>リコパーティチート揃いでは? でもリュウサザイが襲ってきたら…?
109 22/09/10(土)23:32:11 No.970338728
>伝報船がごくまれに地上まで届く これ五層とかから偽の情報流してる奴とか絶対居ると思う
110 22/09/10(土)23:32:25 No.970338871
伝報船がなきがらの海をどうやって突破するんだ問題!
111 22/09/10(土)23:32:35 No.970338950
>メンバー4人の中で呪いに対して完全耐性あるのが2人 >対策取れるのが1人 >この時点でもうズルい リコもメイニャで多少は警戒できる
112 22/09/10(土)23:33:04 No.970339248
>フルパワーファプタは相手が悪かったしそもそも事情が事情だから全力出せなかったし >姉妹バフが無くなった今のファプタ相手なら白レグで勝てるんではなかろうか それでもレグが一方的にボコられて泣きながら血反吐吐くと思う なぜならそれが作者の性癖だし話の都合と性癖なら性癖を取るのがこの作家だと思うから
113 22/09/10(土)23:33:11 No.970339306
>レグ居なかったらロリコンの変態に見つかってオナホにされておわりですよ しかしなぜかアビスの中に入ってしまってからは案外そういう性欲野郎いないよね
114 22/09/10(土)23:33:27 No.970339471
伝報船は途中で水とかあんのに上届くの?
115 22/09/10(土)23:33:53 No.970339720
リュウサザイも1匹ならファプタが残機消費するくらいで倒せるんだがな…
116 22/09/10(土)23:34:19 No.970339940
>なんかすごい速さでロープで降りてくるおっさんいたよね >あいつすごくない? あのおっさんは絶対に黒笛止まりだけど凄いやつだよ
117 22/09/10(土)23:34:28 No.970340028
>しかしなぜかアビスの中に入ってしまってからは案外そういう性欲野郎いないよね なれ果て村の裏路地に居たでしょ
118 22/09/10(土)23:34:55 No.970340288
>>フルパワーファプタは相手が悪かったしそもそも事情が事情だから全力出せなかったし >>姉妹バフが無くなった今のファプタ相手なら白レグで勝てるんではなかろうか >それでもレグが一方的にボコられて泣きながら血反吐吐くと思う >なぜならそれが作者の性癖だし話の都合と性癖なら性癖を取るのがこの作家だと思うから 俺わかってるアピールでロクに話もする気ないならもういいよ