虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/09/10(土)21:59:01 マリッ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/09/10(土)21:59:01 No.970286723

マリッジブルーが重そうな子ステークス

1 22/09/10(土)22:00:37 No.970287418

重そうというかほぼ確定で重い面子

2 22/09/10(土)22:01:56 No.970288079

間違いなく事あるごとに重くなるぞ

3 22/09/10(土)22:02:01 No.970288136

好きな子ばっか並んでてびっくりした

4 22/09/10(土)22:02:33 No.970288419

アヤベさんとか案外そういう関係になる頃には色々吹っ切れてそうな気もしないでもない

5 22/09/10(土)22:03:09 No.970288730

コンプレックスの塊

6 22/09/10(土)22:03:56 No.970289117

自分でほんとうにいいの?ってなりそうな子って事だよな まあ納得しちゃう…

7 22/09/10(土)22:04:18 No.970289306

後はタマとかも重いと思う

8 22/09/10(土)22:04:26 No.970289397

デジたんとかも意外と適正ある気がするぞ

9 22/09/10(土)22:04:38 No.970289479

アヤベさんはマリッジよりマタニティだろう

10 22/09/10(土)22:04:46 No.970289559

逆にならなさそうのは誰だろ

11 22/09/10(土)22:04:53 No.970289622

>好きな子ばっか並んでてびっくりした お前の性癖分かりやすい!俺もだ!

12 22/09/10(土)22:05:44 No.970290098

>アヤベさんはマリッジよりマタニティだろう 多分4人ともどっちも重いぞ

13 22/09/10(土)22:06:00 No.970290281

バームクーヘンズからマリッジブルーズに昇格したのか

14 22/09/10(土)22:06:13 No.970290413

>逆にならなさそうのは誰だろ カラッとしてる連中かな

15 22/09/10(土)22:06:26 No.970290516

>逆にならなさそうのは誰だろ ゴルシ

16 22/09/10(土)22:07:31 No.970291128

>自分でほんとうにいいの?ってなりそうな子って事だよな >まあ納得しちゃう… スレ画はそうなった時に安心できるトレーナーなのが良かったなとなる

17 22/09/10(土)22:07:34 No.970291147

アヤベさんは双子妊娠発覚からめちゃくちゃ重くなる 産んだ後は子煩悩になる

18 22/09/10(土)22:07:52 No.970291292

>>逆にならなさそうのは誰だろ >ゴルシ いやゴルシは意外と…ならないな

19 22/09/10(土)22:07:57 No.970291343

ゴルシは宇宙ステーションで結婚式挙げるし 出産もお腹大きくなってそろそろって頃にちょっと行ってくるわって病院かなって思ってたら数日後に赤子抱き抱えていやー大漁だったぜって帰ってくる

20 22/09/10(土)22:09:21 No.970292164

自己肯定感の低さと相手が自分で幸せになれるのかという心配につぶされそうになるくらい心根が優しい子たち

21 22/09/10(土)22:09:49 No.970292410

パーマーも入りそう

22 22/09/10(土)22:11:09 No.970293065

母親に関してちょっと後ろめたさのある感じのタイシンは思考の坩堝にはまってどんどんふさぎこみそうではある

23 22/09/10(土)22:11:11 No.970293090

>自己肯定感の低さと相手が自分で幸せになれるのかという心配につぶされそうになるくらい心根が優しい子たち ドトウ…

24 22/09/10(土)22:11:34 No.970293283

逆にトレーナーがマリッジブルーになりそうな子もいる気がする

25 22/09/10(土)22:11:59 No.970293467

シャカールとか自分と母親の関係考えてめちゃくちゃ考え込みそうじゃない?

26 22/09/10(土)22:12:03 No.970293494

>逆にならなさそうのは誰だろ タイキ

27 22/09/10(土)22:12:29 No.970293736

>逆にトレーナーがマリッジブルーになりそうな子もいる気がする 殿下…

28 22/09/10(土)22:12:41 No.970293844

>逆にならなさそうのは誰だろ ウララタイキバクシンゴルシ

29 22/09/10(土)22:12:58 No.970294014

>>逆にならなさそうのは誰だろ マチタン

30 22/09/10(土)22:13:10 No.970294139

>>逆にトレーナーがマリッジブルーになりそうな子もいる気がする >殿下… これは仕方ない…

31 22/09/10(土)22:14:46 No.970294952

散々塞ぎ込んで落ち込んだ後ふっきれて幸せになってやるしアンタも幸せにする!一生でも!て言うタイシンは見たい

32 22/09/10(土)22:14:58 No.970295041

カワパマもいいけど やっぱこの4人だね

33 22/09/10(土)22:15:06 No.970295100

>逆にトレーナーがマリッジブルーになりそうな子もいる気がする お兄ちゃん…

34 22/09/10(土)22:15:19 No.970295219

>>逆にトレーナーがマリッジブルーになりそうな子もいる気がする >殿下… これブルーになってるの自分の責任の重さ感じてですよね

35 22/09/10(土)22:15:59 No.970295547

>シャカールとか自分と母親の関係考えてめちゃくちゃ考え込みそうじゃない? 家庭がアレな子は相手が大切なほど不安は抱えるだろうな

36 22/09/10(土)22:16:53 No.970296018

ドーベルはメジロの心強いバックアップもあってなんだかんだ少女漫画みたいな着地になるのが分かる

37 22/09/10(土)22:16:56 No.970296042

>キングとか自分と母親の関係考えてめちゃくちゃ考え込みそうじゃない?

38 22/09/10(土)22:17:41 No.970296416

>シャカールとか自分と母親の関係考えてめちゃくちゃ考え込みそうじゃない? バランス取れるトレーナーがいるからシャカ母ほどの心労ではなさそう

39 22/09/10(土)22:18:07 No.970296634

立場の事考えてってなら会長とかも意外と?

40 22/09/10(土)22:18:32 No.970296890

>>自己肯定感の低さと相手が自分で幸せになれるのかという心配につぶされそうになるくらい心根が優しい子たち >ドトウ… ドトウはやばいな…精神科ルートまでありえる

41 22/09/10(土)22:18:59 No.970297131

>散々塞ぎ込んで落ち込んだ後ふっきれて幸せになってやるしアンタも幸せにする!一生でも!て言うタイシンは見たい その前に一生って言った!をタイトレに言わせるターンもある

42 22/09/10(土)22:19:18 No.970297298

ドトウは育成後なら大丈夫じゃねぇかな?

43 22/09/10(土)22:19:34 No.970297443

悩みそうで意外とそこまで行けば問題なさそうなのはライス

44 22/09/10(土)22:19:42 No.970297519

>自己肯定感の低さと相手が自分で幸せになれるのかという心配につぶされそうになるくらい心根が優しい子たち ダスカやキタちゃんとかか…

45 22/09/10(土)22:20:32 No.970298029

>>好きな子ばっか並んでてびっくりした >お前の性癖分かりやすい!俺もだ! 自分もなので好きな四人貼るとのやつかと思った

46 22/09/10(土)22:20:50 No.970298214

自分がサトノ家の次代総帥の夫になるというプレッシャーに潰れかかってたけど 大丈夫です!なんたって私がお嫁さん!の一言と笑顔で 俺は何を悩んでたんだろうって笑いたい

47 22/09/10(土)22:21:13 No.970298422

>悩みそうで意外とそこまで行けば問題なさそうなのはライス ライスは妙に図太いところもあるというかむしろ芯はめちゃくちゃ強い方だと思う

48 22/09/10(土)22:21:41 No.970298685

>後はタマとかも重いと思う タマはそもそも覚悟完了しっかりしてないと踏み込まないと思うからそういう関係になったならちゃんと前向いてると思うんだ

49 22/09/10(土)22:22:30 No.970299245

>シャカールとか自分と母親の関係考えてめちゃくちゃ考え込みそうじゃない? 逆に普通の家庭というものが分からないから多少変なことになっても勝手に受け入れてくれそう

50 22/09/10(土)22:22:30 No.970299247

ファル子はどっちだろう

51 22/09/10(土)22:22:54 No.970299506

ダスカはトレーナーの一番になれるなら突き進める

52 22/09/10(土)22:23:05 No.970299607

>ファル子はどっちだろう 年相応に悩むけど切り替えも早い感じする

53 22/09/10(土)22:23:11 No.970299678

>>悩みそうで意外とそこまで行けば問題なさそうなのはライス >ライスは妙に図太いところもあるというかむしろ芯はめちゃくちゃ強い方だと思う 迷惑掛けるかもという引け目であって選んでもらったことや将来の関係についてはあまり疑ってないと思う

54 22/09/10(土)22:23:16 No.970299748

ブライアンとハヤヒデはどちらが悩むか…

55 22/09/10(土)22:23:22 No.970299818

マリッジブルーが服着て歩いてるってくらいマリッジブルーになりそうな面子

56 22/09/10(土)22:23:27 No.970299880

ドトウはああ見えてめっちゃ強かなタイプでしょ

57 22/09/10(土)22:23:34 No.970299935

生理が重そうな子ステークスじゃなかった

58 22/09/10(土)22:23:35 No.970299946

こういうので意外とシャレにならないのシャカールなきがする

59 22/09/10(土)22:23:42 No.970300004

>ファル子はどっちだろう 結婚するところまで行ったら多分もう振り切れてるタイプだと思う そこに行き着くまでに右往左往しちゃう感じだと思うから

60 22/09/10(土)22:23:46 No.970300036

>ブライアンとハヤヒデはどちらが悩むか… 案外ブライアンのほうがそうなりそう

61 22/09/10(土)22:23:48 No.970300062

クリークはマリッジブルーは皆無だけどマタニティブルーが凄そう

62 22/09/10(土)22:24:29 No.970300436

>ブライアンとハヤヒデはどちらが悩むか… どっちがどっちでも早く結婚しろと急かされる姉妹 一人で塞ぎ混むことはなさそう

63 22/09/10(土)22:24:57 No.970300764

ごめんなイケメンの金持ちじゃなくて

64 22/09/10(土)22:25:31 No.970301133

>こういうので意外とシャレにならないのシャカールなきがする 計算で将来設計されるのは娘の性格次第で死ぬほどこじれるな

65 22/09/10(土)22:25:43 No.970301213

ライスドトウはそういうとき強そうよね ヤバいのは明るく振る舞ってる、振る舞おうとしてるタイプ

66 22/09/10(土)22:25:49 No.970301285

トレーナー側でこういうの重そうなのはテイトレ

67 22/09/10(土)22:26:42 No.970301792

>こういうので意外とシャレにならないのシャカールなきがする 家族設計って時にロジカルな思考を捨てて突っ走らなきゃいけない面もあるから難しかろうな…

68 22/09/10(土)22:27:26 No.970302189

>生理が重そうな子ステークスじゃなかった 確かにスレ画はそっちも強くはあるが…

69 22/09/10(土)22:27:32 No.970302250

子供とギクシャクした時に母の想いに気付いて更に曇るシャカール…

70 22/09/10(土)22:28:14 No.970302659

そういう関係じゃなさそうと言われても俺はここにジョーダンを入れる

71 22/09/10(土)22:28:24 No.970302790

>子供とギクシャクした時に母の想いに気付いて更に曇るシャカール… トレーナーが必死にフォローしてるの知って不甲斐なさに荒れるシャカール…

72 22/09/10(土)22:28:40 No.970302964

>ライスドトウはそういうとき強そうよね >ヤバいのは明るく振る舞ってる、振る舞おうとしてるタイプ 母親になるまでコケるだけコケたタイプの方が子供相手の我慢も効くだろうな…

73 22/09/10(土)22:29:03 No.970303160

全然関係ないけどウエディングドレスは 意外と一番大人っぽいやつ  王道系花嫁スタイル 一番ガーリーな海外ブランド ふわふわシルエットに拘る だといいと思いました

74 22/09/10(土)22:29:11 No.970303244

>>ブライアンとハヤヒデはどちらが悩むか… >案外ブライアンのほうがそうなりそう レースを引退して走ることをやめた自分にトレーナーが魅力を感じてくれているのか不安に駆られるブライアンが見たいです

75 22/09/10(土)22:29:19 No.970303324

>そういう関係じゃなさそうと言われても俺はここにジョーダンを入れる いいぞもっと語れ

76 22/09/10(土)22:29:29 No.970303424

ライスとドトウは弱音も全部さらけ出すからこそいざという時は迷わないイメージ

77 22/09/10(土)22:29:33 No.970303452

カフェとか

78 22/09/10(土)22:31:34 No.970304598

つまり結婚式前夜にめちゃくちゃロマンチックストーリー期待できるって事だな

79 22/09/10(土)22:32:18 No.970304998

>そういう関係じゃなさそうと言われても俺はここにジョーダンを入れる 俺はギャル組の中で一番好きだよ むしろこの4人に近い方じゃないか

80 22/09/10(土)22:33:01 No.970305429

案外オグリとか自分でなんでもやもやしてるのか分からない感じになってもおかしくないと思った

81 22/09/10(土)22:33:37 No.970305789

>カフェとか カフェは結構強かだし自分の気持ちに揺るぎはないと思ってるタイプだと思うけどどうなんだろう

82 22/09/10(土)22:34:23 No.970306220

>全然関係ないけどウエディングドレスは >意外と一番大人っぽいやつ  王道系花嫁スタイル >一番ガーリーな海外ブランド ふわふわシルエットに拘る >だといいと思いました スタンドアップする花婿スタイルのトレーナー達が見える…

83 22/09/10(土)22:34:55 No.970306529

>案外オグリとか自分でなんでもやもやしてるのか分からない感じになってもおかしくないと思った ぬいぐるみの事とか見てると割とあり得る

84 22/09/10(土)22:35:38 No.970306902

ドーベルのマリッジブルー想像できないな…

85 22/09/10(土)22:35:39 No.970306911

>>そういう関係じゃなさそうと言われても俺はここにジョーダンを入れる >いいぞもっと語れ 卒業後にチームのサブトレ兼ネイルケアをやりながらなんやかんやでトレーナーと大人の関係になるけど一度は克服した引っ込み思案が再発してうじうじしてるところを今の担当ウマ娘たちに後押しされて乗り越えるのが見たい

86 22/09/10(土)22:37:06 No.970307676

ドトウが一番病むとしたらドジってお腹の赤ちゃん殺しちゃったらどうしようだと思う そこに関しては確実に危なっかしいので気にしないはずがない

87 22/09/10(土)22:37:12 No.970307733

正直あんまりマリッジブルーしてるイメージ湧かないスレ画

88 22/09/10(土)22:37:30 No.970307888

>全然関係ないけどウエディングドレスは >意外と一番大人っぽいやつ  王道系花嫁スタイル >一番ガーリーな海外ブランド ふわふわシルエットに拘る >だといいと思いました 身長低い花嫁はふわっと広がったドレスが定番らしいけどタイシンは多分すっとしたシルエットのやつだろうな

89 22/09/10(土)22:38:42 No.970308505

タイシンはプロポーズの結果さえしっかりしてればマリッジの方は割と問題ない気がする マタニティは深刻

90 22/09/10(土)22:38:45 No.970308529

想像できるできないで言えば個人的にはめちゃくちゃ想像できるメンバー

91 22/09/10(土)22:39:43 No.970309014

ネイチャはとりあえず商店街に横断幕かかる

92 22/09/10(土)22:40:19 No.970309291

>ファル子はどっちだろう ファル子はこの段階まで来たらもうならない

93 22/09/10(土)22:40:27 No.970309359

正直マリッジブルーがクソ重そうなのは会長だと俺は思っている

94 22/09/10(土)22:40:41 No.970309476

ドーベルは結婚までいっぱい段階踏まないとたどり着けなさそう まずお付き合いの時点でハードル高い

95 22/09/10(土)22:40:59 No.970309646

>ネイチャはとりあえず商店街に横断幕かかる やめたれや!

96 22/09/10(土)22:41:12 No.970309767

4人とも幸せになるのが怖い、ってタイプか…

97 22/09/10(土)22:41:12 No.970309772

>正直マリッジブルーがクソ重そうなのは会長だと俺は思っている ある意味で自分だけの幸せを追求するというのはかなり悩みそうだ

98 22/09/10(土)22:41:31 No.970309951

>正直あんまりマリッジブルーしてるイメージ湧かないスレ画 んまぁ周りにおせっかい焼きがいるから深刻なことにはならんね

99 22/09/10(土)22:42:04 No.970310298

支えてくれる人がいるからこそってのもあるか 本当に孤立しそうな子って誰だ…

100 22/09/10(土)22:42:57 No.970310753

>4人とも幸せになるのが怖い、ってタイプか… 幸せになるのも怖いし相手を幸せにできるか怖いってのもある

101 22/09/10(土)22:42:57 No.970310758

シャカールは式挙げるの嫌がりそう 指輪だけ付けるようになるけど特に周囲から見た感じは変わらなさそう

102 22/09/10(土)22:43:44 No.970311211

そんな時期を乗り越えお互いいつものように軽口叩き合ってるネイチャさんのところが見たい

103 22/09/10(土)22:44:08 No.970311379

アヤベさんはうっかり双子を孕んだ日にはマタニティブルーがヤバそう

104 22/09/10(土)22:44:12 No.970311413

マリッジブルーになりそうだけどなっても解決できるという安心も同時にある四人

105 22/09/10(土)22:44:14 No.970311424

タイシンはもっといい奴が…って思っちゃって恋仲に近づくごとにタイトレを遠ざけようとするんだ でも相手の方が遠ざかってくれないんだ要所要所で回れ回れメリーゴーランドなんだ

106 22/09/10(土)22:45:01 No.970311868

見た目ブルーなターボは?

107 22/09/10(土)22:45:03 No.970311896

弱みを他人にうまく見せられないタイプって考えると案外マルゼンさんとか悩みそうだなあとは思う

108 22/09/10(土)22:45:15 No.970311992

紆余曲折を経て結婚できるとしたらファインは自分がどうこうよりトレーナーを公人にする重さに悩みそうではある

109 22/09/10(土)22:45:53 No.970312339

>弱みを他人にうまく見せられないタイプって考えると案外マルゼンさんとか悩みそうだなあとは思う ベタだけど幸せすぎて怖いって言いそう

110 22/09/10(土)22:50:20 No.970314713

>タイシンはもっといい奴が…って思っちゃって恋仲に近づくごとにタイトレを遠ざけようとするんだ >でも相手の方が遠ざかってくれないんだ要所要所で回れ回れメリーゴーランドなんだ 一歩半で待ち続けてる男タイトレだ面構えが違う

111 22/09/10(土)22:50:26 No.970314763

>紆余曲折を経て結婚できるとしたらファインは自分がどうこうよりトレーナーを公人にする重さに悩みそうではある 結婚自体に後悔はないけど 「この人の人生を奪ってしまったのではないか」ってことは気にしそう

112 22/09/10(土)22:50:28 No.970314776

タイトレはタイシン好きすぎてブルーのフの字も無いという共通認識で間違いない

113 22/09/10(土)22:50:45 No.970314906

>見た目ブルーなターボは? ならなそうだけどやっぱり育成来ないと分からない部分が大きすぎるって!

114 22/09/10(土)22:51:38 No.970315355

セイちゃんが迷うライン

115 22/09/10(土)22:51:46 No.970315412

パーマーは絶対しょっちゅうブルーになってる

116 22/09/10(土)22:54:10 No.970316508

思ったけどマリッジでもマタニティでも関係なく根がブルーな子たちだ

117 22/09/10(土)22:54:43 No.970316804

でもタイキみたいな子が意外とブルーになってたらドキっとすると思う

118 22/09/10(土)22:56:59 No.970317970

>でもタイキみたいな子が意外とブルーになってたらドキっとすると思う 老後にトレーナーに先立たれることを想像してしまったタイキ?

119 22/09/10(土)22:57:23 No.970318211

エンディング後ネイチャは強いぞ

↑Top