ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/09/10(土)18:58:21 No.970209277
HGCCのターンエーガンダム組んだよ! ターンエー主人公機としては独特で大好き 墨入れしようかと思ってるけどどこ墨入れしていいのか いまいちわからんから置いといてる 「」はガンプラ作ったら写真に収めたりしてるかい? こっちは最近作ったのと一緒にパシャリ! fu1430910.jpg
1 22/09/10(土)18:59:31 No.970209681
>墨入れしようかと思ってるけどどこ墨入れしていいのか 全部 全部だ
2 22/09/10(土)18:59:39 No.970209727
上手く撮れないから写真にはあんまりしてないな… 自分の目で見る分にはカッコいいのにレンズ通すとなんかね
3 22/09/10(土)18:59:58 No.970209830
わからなくなったら先人の作例を探そう
4 22/09/10(土)19:00:00 No.970209835
シールで黒のところをガンダムマーカーで塗ったら結構はみ出て大変だった 消しゴムでめちゃがんばって消したけど他にいい方法とかあるのかな?
5 22/09/10(土)19:00:46 No.970210155
なかなかイケメンだなホワイトドール
6 22/09/10(土)19:01:25 No.970210391
>全部 >全部だ 全部!? >わからなくなったら先人の作例を探そう ちょっとHGCCのターンエーの作例写真探してみるわ!
7 22/09/10(土)19:01:47 No.970210502
>消しゴムでめちゃがんばって消したけど他にいい方法とかあるのかな? 削るだけでいいなら爪楊枝とか
8 22/09/10(土)19:01:49 No.970210518
俺は平成初期ガンダムの作例みたいなバッキバキ黒墨入れ大好きマン!
9 22/09/10(土)19:04:58 No.970211554
スミ入れするなら∀は筋より段差と逆エッヂが多いからスミ入れというより描き込む感じになるよ 模型用の先が尖った綿棒やフィニッシュマスターって道具があると便利
10 22/09/10(土)19:06:49 No.970212188
>消しゴムでめちゃがんばって消したけど他にいい方法とかあるのかな? 乾いたら紙やすりで削った方が早い
11 22/09/10(土)19:09:11 No.970213088
>>消しゴムでめちゃがんばって消したけど他にいい方法とかあるのかな? >削るだけでいいなら爪楊枝とか メラミンスポンジでもいい
12 22/09/10(土)19:09:43 No.970213275
メラミンスポンジでやるとつや消しもついでに出来て一石二鳥
13 22/09/10(土)19:10:19 No.970213501
>消しゴムでめちゃがんばって消したけど他にいい方法とかあるのかな? 乾いてから爪楊枝とかデザインナイフとか Mr.薄め液付けた綿棒でギリギリを拭うとか
14 22/09/10(土)19:10:54 No.970213709
>スミ入れするなら∀は筋より段差と逆エッヂが多いからスミ入れというより描き込む感じになるよ >模型用の先が尖った綿棒やフィニッシュマスターって道具があると便利 流し込み用タイプのペン買ったけど専門的な道具もあったほうがいいのか… >メラミンスポンジでもいい スポンジとかやすりも今手元にないから買うかー
15 22/09/10(土)19:11:42 No.970214063
スミ入れはやりすぎると変になるから程々にな
16 22/09/10(土)19:11:54 No.970214144
>スポンジとかやすりも今手元にないから買うかー 100均の激落ちくんでいいよ
17 22/09/10(土)19:12:52 No.970214518
パシャリって
18 22/09/10(土)19:13:24 No.970214724
100均の爪とぎガラスヤスリと3ステップ爪磨きとスポンジヤスリは買っておいて損はない どうせ100円だし
19 22/09/10(土)19:16:00 No.970215721
実際だったら分割されてそうだなってところは黒く塗ってる そうでないところはグレーで墨入れする
20 22/09/10(土)19:16:53 No.970216050
ターンエーは汚したくなるな…
21 22/09/10(土)19:16:55 No.970216059
アドバイスありがとう! 今度百均とかに行ったときいろいろ探してみるよ! >パシャリって おじさん臭かったか…すまない…
22 22/09/10(土)19:17:01 No.970216094
最近買ったキサゲナイフが便利すぎて無いと困る体にされてしまった
23 22/09/10(土)19:17:38 No.970216356
ターンエーは墨入れすると綺麗でいいぞ
24 22/09/10(土)19:18:00 No.970216482
>ターンエーは汚したくなるな… 土埃ちょっとついてるくらいが似合うよね
25 22/09/10(土)19:18:14 No.970216569
ターンエーは墨入れが特に楽しい機体の一つだと思う
26 22/09/10(土)19:18:30 No.970216709
fu1430960.jpg 最近撮ったやつだとこれかな…
27 22/09/10(土)19:21:13 No.970217778
アンテナの出っ張りはニッパーでカットしてデザインナイフで削って調整するとシャープになって良いです
28 22/09/10(土)19:21:56 No.970218055
ちょっと意気込み入れて墨入れしたくなったら道具揃えて試すよとりあえずやすりと激落ちくんだ… やっぱりHGCCのターンエーは墨入れしてみたくなるよね… >fu1430960.jpg >最近撮ったやつだとこれかな… かっこいい…
29 22/09/10(土)19:22:07 No.970218130
市販のマーカー使ってスミ入れするなら消しゴムがあると余計なインクを消しゴムで拭き取れて細いスミ入れが出来るよ
30 22/09/10(土)19:25:14 No.970219304
親指で擦るという荒業もある 塗装やトップコートが為されていなければ親指でも結構消せる
31 22/09/10(土)19:26:57 No.970219964
白基調の機体はスミ入れが捗るよね… 捗りすぎた…
32 22/09/10(土)19:27:49 No.970220337
https://www.mr-hobby.com/ja/product1/category_10/1848.html これ買ってあるからグレーで墨入れするんだ… 消しペンがいまいちわかんないけど
33 22/09/10(土)19:27:49 No.970220340
足の裏のスラスターのところをガンメタカラーのスプレーで塗ると格好いいと思う
34 22/09/10(土)19:28:27 No.970220615
アルコール系のマーカーが手軽で色数も多いし修正もしやすくて楽
35 22/09/10(土)19:30:49 No.970221560
ヒゲが友達と自撮りしてるみたいな構図でなんか可愛いな
36 22/09/10(土)19:32:58 No.970222386
>消しペンがいまいちわかんないけど 文字通りそれで他のマーカーの色を消せる 塗装の上だと使えないので注意
37 22/09/10(土)19:33:34 No.970222645
>ヒゲが友達と自撮りしてるみたいな構図でなんか可愛いな 2つ目のOPっぽく撮りたかったけどなんか自撮りみたいになった!
38 22/09/10(土)19:34:43 No.970223119
ナーナーナー ナーナーナー センチュリーカーラー
39 22/09/10(土)19:37:28 No.970224241
>文字通りそれで他のマーカーの色を消せる >塗装の上だと使えないので注意 思ったより便利かもしれないね 塗装はまだしないから大丈夫だ
40 22/09/10(土)19:37:43 No.970224335
いい感じのストライク fu1431010.jpg
41 22/09/10(土)19:39:35 No.970225116
スミ入れするなら綿棒買っておきなされ
42 22/09/10(土)19:40:24 No.970225432
消しペン便利だけど使い方の都合で消しインクの消費量がすごくてすぐ無くなっちゃうよね
43 22/09/10(土)19:40:47 No.970225616
自分はグレーで墨入れしたよ fu1431023.jpg
44 22/09/10(土)19:43:27 No.970226684
>いい感じのストライク >fu1431010.jpg 「」写真撮るの上手いな… >スミ入れするなら綿棒買っておきなされ 綿棒用意しとくよ >自分はグレーで墨入れしたよ >fu1431023.jpg これはかっこいい! 勉強になるな…
45 22/09/10(土)19:44:45 No.970227186
今日は月が綺麗だしちょうどいいMSだ
46 22/09/10(土)19:46:25 No.970227880
かっこいいおっちゃんは撮ってなかった… fu1431030.jpg
47 22/09/10(土)19:47:14 No.970228223
おヒゲいいよね… この子はMGだけど作ってからお気に入りでずっと飾ってる fu1431036.jpg
48 22/09/10(土)19:50:13 No.970229563
∀はいかにも往年のSFプロップみたいなディテールだから 墨入れしてちょっと汚しいれると凄い良くなる
49 22/09/10(土)19:50:25 No.970229666
白はグレー 青とか赤は黒で墨入れって感じ
50 22/09/10(土)19:51:53 No.970230293
MGのコイツは馬鹿なって位格好良かった
51 22/09/10(土)19:51:54 No.970230294
白くて筋が多い機体はシャーペンでスミ入れするのもおもしろいよ トップコート吹かないと定着しないけど
52 22/09/10(土)19:53:30 No.970231002
箱の写真はまあまあ濃いめに入れてるから好みは分かれるところかもしれない
53 22/09/10(土)19:54:02 No.970231235
>MGのコイツは馬鹿なって位格好良かった 見かける度に買い足してるレベルでカッコいい… 毎年組むのが楽しみ…
54 22/09/10(土)19:55:36 No.970231876
>かっこいいおっちゃんは撮ってなかった… >fu1431030.jpg おっちゃんがおっちゃんらしくていいな… >おヒゲいいよね… >この子はMGだけど作ってからお気に入りでずっと飾ってる >fu1431036.jpg すげーかっこいいね月光蝶あるのも羨ましい MGのターンエーも欲しいけど転売価格でしかない… HGCCのターンエーも定価でやっと買えたのに…
55 22/09/10(土)19:56:26 No.970232229
雑にランナー時点で墨入れして風呂で丸ごとメラミンスポンジで洗って素組してる そこそこ満足感ある
56 22/09/10(土)19:56:58 No.970232515
∀を転売とか気が狂ってるのか
57 22/09/10(土)19:57:56 No.970232922
MGも気長に待てばそのうち帰る 数ヶ月前に再販もしてたし
58 22/09/10(土)20:00:38 No.970234133
お禿げのすげえ嬉しそうなコメント寄せられてるのはMGだっけ?
59 22/09/10(土)20:05:16 No.970236071
fu1431087.jpg ほぼスミ入れとトップコートしかしてないけど満足度高い
60 22/09/10(土)20:07:16 No.970236950
>fu1431087.jpg >ほぼスミ入れとトップコートしかしてないけど満足度高い ロケーションの勝利すぎる…
61 22/09/10(土)20:09:31 No.970237869
fu1431096.jpg 昔のだけどMG用の月光蝶を無理やりHGCCに付けたよ スミイレはリアルタッチマーカーで塗った後細いラインで残るようにふき取ってる
62 22/09/10(土)20:09:54 No.970238028
せっかくだからターンエーターン流しながら作業しようぜ ご機嫌な模型タイム…
63 22/09/10(土)20:10:36 No.970238327
>せっかくだからターンエーターン流しながら作業しようぜ >ご機嫌な模型タイム… 組んでるとき流してたよいいよね…
64 22/09/10(土)20:11:01 No.970238491
>>fu1431087.jpg >>ほぼスミ入れとトップコートしかしてないけど満足度高い >ロケーションの勝利すぎる… 自然光いいよね…