虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/09/10(土)18:29:17 千葉の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/09/10(土)18:29:17 No.970198617

千葉の道はクソ

1 22/09/10(土)18:34:56 No.970200556

チーバ君の口元はダメだ

2 22/09/10(土)18:35:48 No.970200874

からやま?

3 22/09/10(土)18:36:30 No.970201122

こんな混むのか

4 22/09/10(土)18:37:10 No.970201356

きんモザの聖地貼るな

5 22/09/10(土)18:40:16 No.970202458

もうちょい先の296と16の交差点あたりはもっと最悪だから安心していい

6 22/09/10(土)18:41:39 No.970202986

朝5時くらいでも高速混んでた記憶ある

7 22/09/10(土)18:41:40 No.970202997

どうあがいてもどこかしらの渋滞スポットに突っ込む羽目になる

8 22/09/10(土)18:47:39 No.970205290

51号とか事故も何もなくても渋滞するんだけど

9 22/09/10(土)18:48:35 No.970205645

千葉の都市部に住んでて自家用車を足にしてるのが悪いみたいな所もあると思う

10 22/09/10(土)18:49:30 No.970205966

武石がクソ

11 22/09/10(土)18:53:16 No.970207400

三崎口考えたやつ最悪だろ…

12 22/09/10(土)18:56:21 No.970208563

これだけ電車通ってるのに車なんか使うなよ

13 22/09/10(土)18:59:06 No.970209540

京葉高速 新京成 京成 総武線 京葉線 1枚の画像に5本も写ってるってすごい

14 22/09/10(土)19:01:29 No.970210416

とにかく道が古くてせまい

15 22/09/10(土)19:02:41 No.970210790

>これだけ電車通ってるのに車なんか使うなよ 電車だけだと微妙に手が届かないんだよ

16 22/09/10(土)19:03:06 No.970210938

市川市から千葉市までだいたいずーっと住宅地なので 交差点も多いし信号も多い

17 22/09/10(土)19:07:34 No.970212475

千葉は都市化と人口密度の割に地形が厳しいのでまっすぐの道路が引けない

18 22/09/10(土)19:08:39 No.970212892

14号は車線2倍に拡張してくだち!

19 22/09/10(土)19:10:36 No.970213606

千葉は東京の隣という立地じゃなければ開発遅れたんだろうなって思うくらい地形が悪い

20 22/09/10(土)19:10:59 No.970213742

>千葉は都市化と人口密度の割に地形が厳しいのでまっすぐの道路が引けない これといった山もないのに土地の7~8割は山や丘で 人が多く住む沿岸は海抜0m地帯だという…

21 22/09/10(土)19:11:02 No.970213763

むかし実籾の古本屋でまんがのセット本を買って千葉健康ランドに行って風呂入って呑みながら読んで寝て起きて帰ってた そんな思い出

22 22/09/10(土)19:11:38 No.970214032

>>これだけ電車通ってるのに車なんか使うなよ >電車だけだと微妙に手が届かないんだよ 広く市街地化してるとバスの補完が必要だからね …バスが渋滞で遅れるんですけお!?

23 22/09/10(土)19:12:22 No.970214308

松戸市民としてはこの辺りのほうがマシと思う

24 22/09/10(土)19:12:38 No.970214419

北西のベッドタウンは混み混みだ それ以外は漁村とゴルフ場だ

25 22/09/10(土)19:13:17 No.970214680

都市部離れても割とクソな道多い

26 22/09/10(土)19:14:49 No.970215237

関東に出てくるまで千葉は東京みたいにでかいビルや都市がいっぱいと思ってたら 南の方すごい山

27 22/09/10(土)19:15:08 No.970215339

>…バスが渋滞で遅れるんですけお!? よくそんな道曲がれるな!?ってなるバスが多い…

28 22/09/10(土)19:15:28 No.970215464

飛行機で羽田に降りる時に千葉上空くるくる回って見てて面白いよね クソみてぇな混雑とかクソ田舎とか綺麗なゴルフ場とかよく見える

29 22/09/10(土)19:17:01 No.970216095

低くて平たくて広い山が多いからゴルフ場作るには最適

30 22/09/10(土)19:19:27 No.970217100

チーバくんの肩~脇腹あたりがカントリークラブだらけ

31 22/09/10(土)19:19:30 No.970217118

>北西のベッドタウンは混み混みだ >それ以外は漁村とゴルフ場だ それ以外の道もクソだけどな

32 22/09/10(土)19:20:07 No.970217358

交通量の多い通学路に歩道すら無くてもなんで平気なの千葉県民?

33 22/09/10(土)19:20:28 No.970217496

なりたけいつも混んでてすごい

34 22/09/10(土)19:21:29 No.970217867

>交通量の多い通学路に歩道すら無くてもなんで平気なの千葉県民? 平気じゃないよ 事故がぽこぽこ起きるのでよく信号が増えたりする そんでますます渋滞が加速する

35 22/09/10(土)19:21:33 No.970217898

>千葉は都市化と人口密度の割に地形が厳しいのでまっすぐの道路が引けない 道路周辺の土地持ってる奴が手放さないのが悪いんじゃないのか

36 22/09/10(土)19:21:39 No.970217940

>なりたけいつも混んでてすごい 濃い味と油分と食感が脳に刻み込まれてたまに食いたくなるんだよなあ

37 22/09/10(土)19:26:56 No.970219957

なりたけ幕張にもあるんだ 千葉あった頃はよくいってたけど

38 22/09/10(土)19:29:13 No.970220941

柏松戸辺りも満遍なくクソ 流山まで出ると多少良くなるかと思ったが流山橋がクソオブクソだった

39 22/09/10(土)19:32:12 No.970222069

千葉の南から海浜幕張通って埼玉に帰る道はそこそこ好きだよ 空いてたら海ほたる通るけど

40 22/09/10(土)19:34:44 No.970223132

千葉ニュー遊びに行ったときに鎌ケ谷あたりでクソ混んでたのは今でも根に持ってる 野田線と新京成の線路邪魔!

41 22/09/10(土)19:35:06 No.970223277

千葉の道路行政は本当に終わってんな

42 22/09/10(土)19:36:35 No.970223894

なんか大規模な道路整備の計画とかないの?

43 22/09/10(土)19:37:02 No.970224060

千葉の道路はしっかり運転する人を苦しめるっていう目的を果たしてるよ

44 22/09/10(土)19:37:51 No.970224387

町中にでかい自衛隊の演習問題がある よく自衛隊の車が走ってる 習志野市です!

45 22/09/10(土)19:37:52 No.970224391

296は結構大型車の交通量多いのにクソ

46 22/09/10(土)19:38:53 No.970224809

もう地下に道路を通そうぜ

47 22/09/10(土)19:41:46 No.970226031

千葉に限らず都市部なんて大体クソじゃないの?

48 22/09/10(土)19:42:49 No.970226435

千葉はとりわけクソだし都市部じゃないとこもクソだよ

49 22/09/10(土)19:45:26 No.970227448

松戸街道はゴミ

50 22/09/10(土)19:46:04 No.970227707

>千葉に限らず都市部なんて大体クソじゃないの? 千葉にしか住んだことがねえのかテメーは

51 22/09/10(土)19:46:15 No.970227795

歩道も片側が急に消えたりしてクソ

52 22/09/10(土)19:47:12 No.970228206

半島の山部分と江戸時代に付け替えした北の利根川部分のおかげで 東京に出る西の江戸川部分に全部集中していくのが千葉の交通網 外環とアクアラインでこれでもマシになってる方

↑Top