虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

アトリ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/09/10(土)18:02:25 No.970189285

アトリエ主人公って意外と両親が健在かつ作中に出てくるってあんま無い気がする

1 22/09/10(土)18:05:43 No.970190325

トトリ

2 22/09/10(土)18:06:51 No.970190721

アーランドシリーズからは結構出てる

3 22/09/10(土)18:06:55 No.970190754

フィリスちゃんは今日もとっても可愛いわ…

4 22/09/10(土)18:07:30 No.970190964

姉のレス

5 22/09/10(土)18:08:28 No.970191285

ライザも出てるぞ

6 22/09/10(土)18:08:32 No.970191308

ロロナ

7 22/09/10(土)18:09:09 No.970191518

ライザは両親の声が豪華だったな…

8 22/09/10(土)18:09:40 No.970191668

むしろソフィーみたいに天涯孤独と明言されてる主人公の方が珍しい

9 22/09/10(土)18:10:51 No.970192056

アーシャも親いないっぽいし

10 22/09/10(土)18:11:45 No.970192393

>トトリ EDによっては会えないじゃねーか!

11 22/09/10(土)18:12:54 No.970192791

ロロナ(健在だし出てくる) トトリ(母親行方不明、ED次第で無事帰還) メルル(母親についての言及が一切無い) ルルア(孤児院の子、ロロナが養母に) アーランドはこんな感じか

12 22/09/10(土)18:13:00 No.970192825

居るには居るけどロロナの両親とかほとんどモブ…

13 22/09/10(土)18:15:07 No.970193552

まあ両親健在かどうかはともかく家族は割とみんな出てるよね ヴィオが初めてきっちり揃ってる主人公になるのかな

14 22/09/10(土)18:16:07 No.970193862

マナケミア無印の石田は...

15 22/09/10(土)18:17:52 No.970194407

>居るには居るけどロロナの両親とかほとんどモブ… それより前のシリーズは両親がどうなのか言及すらろくにないのも多かったから…

16 22/09/10(土)18:18:12 No.970194516

自分が触ったシリーズが片親のヤツばっかだったわ メルル・ルルア・シャルロッテ・リディスー

17 22/09/10(土)18:18:55 No.970194766

>むしろソフィーみたいに天涯孤独と明言されてる主人公の方が珍しい ソフィー2に出てくる若婆ちゃんが将来子供出来ても先立たれるんだよね…

18 22/09/10(土)18:22:22 No.970195992

メルルは死んでるのかも一切謎だからな母親は 父と行方不明のおばが出てきて母が言及無しって謎過ぎるけど

19 22/09/10(土)18:22:40 No.970196123

アトオンの主人公はホムンクルスだからリィタみたいにちょっと例外か まあ生み出した人が健在である意味兄妹姉妹のようなペパーミントもいるし割と恵まれてるほうか

20 22/09/10(土)18:22:44 No.970196155

不思議は雰囲気自体も登場人物も優しい感じなのに主人公の境遇は天涯孤独、僻地で半軟禁、母親と死別だからみんな重いよね

21 22/09/10(土)18:23:43 No.970196496

>アトオンの主人公はホムンクルスだからリィタみたいにちょっと例外か >まあ生み出した人が健在である意味兄妹姉妹のようなペパーミントもいるし割と恵まれてるほうか マナケミア1…

22 22/09/10(土)18:24:50 No.970196896

リディスーもお母さんに気軽に会えるし…

23 22/09/10(土)18:25:36 No.970197184

>僻地で半軟禁 でも家族に恵まれてるし

24 22/09/10(土)18:27:11 No.970197784

イリス2は両親亡くして孤児院の幼馴染二人だな まあイリス2やってる人どんぐらい居るんだろうって思うけど

25 22/09/10(土)18:29:19 No.970198627

>イリス2は両親亡くして孤児院の幼馴染二人だな 2は明確に孤児の二人って設定だから覚えてたけど 1のクレインとかグラファンの二人ってその辺りどうだったか曖昧だ

26 22/09/10(土)18:29:43 No.970198775

ソフィーはなんかいない フィリスは健在 リディスーは世界改変させて健在

27 22/09/10(土)18:29:48 No.970198811

何気にロジーさんも一切言及が無いけど そもそも中央に行く事が無かったせいで出し様も無い

28 22/09/10(土)18:30:22 No.970198989

(トトリのかーちゃん生存ルートあるんだ...)

29 22/09/10(土)18:31:58 No.970199509

お母さん結局消えちゃうエンドのが好きなんだリディスー

30 22/09/10(土)18:33:47 No.970200134

>1のクレインとかグラファンの二人ってその辺りどうだったか曖昧だ クレインは祖母から錬金術を継承してるけど開始時点で既に旅の途中なので両親健在かは不明 グラファンのエッジは小さい時には身寄りが亡くなったのでヒロインのイリスの家に世話になってる

31 22/09/10(土)18:37:44 No.970201569

リディスーの親父割りと一線超えたロクでもなさで印象に残ってる

32 22/09/10(土)18:37:52 No.970201613

ヴィオは健在だけどOPとEDにしか出てこないし 村の感想言うだけだからなー

33 22/09/10(土)18:37:55 No.970201630

トトリは引継ぎ無しで一周目トゥルーって狙えるのかな

34 22/09/10(土)18:38:51 No.970201970

基本的にアトリエ持ちで自立してるんだからそんなもんでは

35 22/09/10(土)18:40:28 No.970202529

>トトリは引継ぎ無しで一周目トゥルーって狙えるのかな アトリエ初プレイならまず無理だと思う 慣れてるならまあある程度計画立てつつやればちょっとキツいくらいかも

36 22/09/10(土)18:41:47 No.970203046

>(トトリのかーちゃん生存ルートあるんだ...) メルルでカーチャンの話出てるから正史でもある

37 22/09/10(土)18:42:41 No.970203361

ソフィーの両親について調べても何も出ないってことはほんとに何も言及されてないのかな 幼少期に死別でお婆ちゃんに育てられただろうけど

38 22/09/10(土)18:43:23 No.970203609

>>(トトリのかーちゃん生存ルートあるんだ...) >メルルでカーチャンの話出てるから正史でもある まじかー当時ほぼ情報見ずに遺言の手紙だけもらってすごく泣いた記憶しかないから知らなかった...

39 22/09/10(土)18:44:46 No.970204153

>リディスーの親父割りと一線超えたロクでもなさで印象に残ってる 娘二人が困窮してるのになんか本人は楽しそうなのがな… 事情は鑑みるけど食うに困らない程度には頑張って

40 22/09/10(土)18:48:29 No.970205615

>>リディスーの親父割りと一線超えたロクでもなさで印象に残ってる >娘二人が困窮してるのになんか本人は楽しそうなのがな… >事情は鑑みるけど食うに困らない程度には頑張って こやすくんは後のストーリーまで見るとああいう態度をわざとしてるだけで実際は日々楽しくもなんともないだろうけど少なくともBランク以上の錬金術の腕で娘を食わせることくらいはできるのは確かなので親としてはやっぱりダメ

41 22/09/10(土)18:49:56 No.970206133

トトリは船作るのにすごい日数消費するからキツい

42 22/09/10(土)18:50:09 No.970206221

あの親父は曲がりなりにも名家の出身で公認錬金術士だからな

43 22/09/10(土)18:51:46 No.970206854

>>>(トトリのかーちゃん生存ルートあるんだ...) >>メルルでカーチャンの話出てるから正史でもある >まじかー当時ほぼ情報見ずに遺言の手紙だけもらってすごく泣いた記憶しかないから知らなかった... 塔の根本のあいつシバかないと駄目だから難易度が高いんだ

44 22/09/10(土)18:51:53 No.970206895

まあ立派な出自だろうがなんだろうが娘が満足に食えてないのは事実だからな

45 22/09/10(土)18:55:20 No.970208238

>ソフィーの両親について調べても何も出ないってことはほんとに何も言及されてないのかな >幼少期に死別でお婆ちゃんに育てられただろうけど ソフィーはどっかで幼い時に両親が死んだとは言われてたはず ソフィー2だったとは思うんだが…

46 22/09/10(土)18:55:51 No.970208415

トトリの努力のおかげで会えたわけじゃなくて 関係ない所で怪我を治して帰ってくるのは ゲームの最大の目標としてどうなんだ

47 22/09/10(土)18:56:04 No.970208469

アーシャも言及が無いけど まあ今まで妹と祖父と暮らしてたわけだし両親亡くなったんだろう

48 22/09/10(土)18:56:36 No.970208649

師匠が更生したと思ってた頃

49 22/09/10(土)18:57:30 No.970208979

>トトリの努力のおかげで会えたわけじゃなくて 関係ない所で怪我を治して帰ってくるのは ゲームの最大の目標としてどうなんだ アトリエに籠ってたらキースさんにニオをサクッと連れて来られたアーシャさんがなんだって?

50 22/09/10(土)18:59:19 No.970209608

>アーシャも言及が無いけど >まあ今まで妹と祖父と暮らしてたわけだし両親亡くなったんだろう 黄昏の場合は世界観的にどれだけ悲惨な境遇でもおかしくないからな…

51 22/09/10(土)19:00:36 No.970210080

ロッテは父親が錬金術士だったんだっけ

52 22/09/10(土)19:00:43 No.970210128

キースさんが全部やってくれましたエンドは分類的に一番だめなエンドだし…

53 22/09/10(土)19:01:38 No.970210455

>ロッテは父親が錬金術士だったんだっけ そうだけど過去の言及が一切無い謎の存在な親父

54 22/09/10(土)19:02:53 No.970210873

>キースさんが全部やってくれましたエンドは分類的に一番だめなエンドだし… あまりにもキースさんがお人好しすぎるんだよなあれ

55 22/09/10(土)19:03:54 No.970211197

>こやすくんは後のストーリーまで見るとああいう態度をわざとしてるだけで実際は日々楽しくもなんともないだろうけど少なくともBランク以上の錬金術の腕で娘を食わせることくらいはできるのは確かなので親としてはやっぱりダメ 娘たちは逞しく育ったから…

56 22/09/10(土)19:07:26 No.970212420

ヴェインの父親マジ碌でなし お前ヴェインでまずフィオ治せや!

57 22/09/10(土)19:14:13 No.970215045

ヴェインも能力捨てる前だったらフィロ治せたのかな

58 22/09/10(土)19:21:00 No.970217679

>>(トトリのかーちゃん生存ルートあるんだ...) >メルルでカーチャンの話出てるから正史でもある 結果的にこれでよかったと思う だってそうじゃないとルルアでの某キャラとトトリの因果関係が重くなっちゃうし…

59 22/09/10(土)19:21:25 No.970217853

シリーズ全体で見るとむしろ最近は両親出てくる事多い

60 22/09/10(土)19:23:19 No.970218584

やってることはちゃめちゃだなぁ皆…

↑Top