22/09/10(土)17:01:22 こっち... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/09/10(土)17:01:22 No.970169761
こっちのライブカメラの水場はでかいな… https://www.youtube.com/watch?v=G53CX2Fqvl8
1 22/09/10(土)17:03:16 No.970170305
でかいとオリックスが他の動物を蹴散らさないな…
2 22/09/10(土)17:04:59 No.970170818
夜にサイとゾウ来てる
3 22/09/10(土)17:05:03 No.970170835
遠くにも何かがわらわらいる
4 22/09/10(土)17:05:31 No.970170957
本当にデカくてダメだった
5 22/09/10(土)17:05:54 No.970171068
きりんさんだ
6 22/09/10(土)17:09:03 No.970171988
シマウマめっちゃたくさんいるな
7 22/09/10(土)17:09:16 No.970172063
ゼブラキック!
8 22/09/10(土)17:11:15 No.970172734
思ってたのより3倍はデカくて大所帯だ
9 22/09/10(土)17:11:34 No.970172867
これも人工池なのかい
10 22/09/10(土)17:12:24 No.970173133
わからない
11 22/09/10(土)17:14:25 No.970173775
団体さんがどんどんくる
12 22/09/10(土)17:14:51 No.970173921
カメラの質がいつものところより落ちるのか色彩が薄いな
13 22/09/10(土)17:15:21 No.970174101
普通に魚とかいそう
14 22/09/10(土)17:17:35 No.970174826
the Zooって感じ
15 22/09/10(土)17:18:09 No.970175005
キリンが水を飲んでるな
16 22/09/10(土)17:21:55 No.970176193
いつもの水場と違って広いからヌーとオリとスプボとジラフが同居できてる…
17 22/09/10(土)17:22:59 No.970176516
カメラに写ってない方向は小さな町だな
18 22/09/10(土)17:24:08 No.970176916
若干傾いた木はここにもあるんだな
19 22/09/10(土)17:24:53 No.970177171
ジラフ大開脚!
20 22/09/10(土)17:26:24 No.970177664
これだけでかいと小競り合いあまり起きないんだな
21 22/09/10(土)17:31:56 No.970179497
動物が小さく見える
22 22/09/10(土)17:33:03 No.970179853
>これも人工池なのかい こっちは天然物だったはず
23 22/09/10(土)17:33:59 No.970180139
しばらく見ないうちにまた新たなライブカメラ設置してたのか
24 22/09/10(土)17:34:46 No.970180394
ちょっとした交易所みたいだ
25 22/09/10(土)17:34:55 No.970180437
こちらはよくゾウさんがきてるな
26 22/09/10(土)17:35:37 No.970180645
>しばらく見ないうちにまた新たなライブカメラ設置してたのか 同じナミブだけどナミビアカムのカメラではないね
27 22/09/10(土)17:37:37 No.970181290
ゾウ来るの?!
28 22/09/10(土)17:38:59 No.970181700
ナミビアの北部の方だからがおんぬとかも来る
29 22/09/10(土)17:39:01 No.970181712
https://internet.watch.impress.co.jp/docs/yajiuma/1437880.html これか
30 22/09/10(土)17:40:28 No.970182207
ナミビアって自然豊かなんだな
31 22/09/10(土)17:41:03 No.970182398
書き込みをした人によって削除されました
32 22/09/10(土)17:41:38 No.970182586
ここはでかいから色んな動物が来るけどカメラが遠くて ナミブは水場が小さいけど動物がめっちゃ近くで撮れて 一長一短ある
33 22/09/10(土)17:42:04 No.970182722
奥見たらめっちゃ列できててだめだった こういうの面白いなぁ
34 22/09/10(土)17:43:46 No.970183275
めっちゃ出勤してる…
35 22/09/10(土)17:44:00 No.970183344
個の観察か群れの観察かみたいな感じ
36 22/09/10(土)17:44:08 No.970183389
いつもの方はさっきダチョウが20羽ぐらい来てたよ
37 22/09/10(土)17:46:16 No.970184107
fu1430701.jpg ゾウいた
38 22/09/10(土)17:46:41 No.970184241
こんなに広いと遠慮なく水浴びできるな
39 22/09/10(土)17:48:13 No.970184743
fu1430703.jpg ナミブはナミブで最近いっぱい来る
40 22/09/10(土)17:49:03 No.970185029
fu1430713.jpg 死ぬほどいた
41 22/09/10(土)17:49:29 No.970185162
夜はゾウが沢山来てるね
42 22/09/10(土)17:49:35 No.970185188
水場というより露天風呂みたいになってるな
43 22/09/10(土)17:50:22 No.970185460
ぱおんぬやっべー
44 22/09/10(土)17:50:44 No.970185581
ベンチが置いてあるレベルの観光地なので人の声がするな
45 22/09/10(土)17:52:34 No.970186163
オリックスくらいの大きさのシカみたいなやつは何?
46 22/09/10(土)17:55:03 No.970186990
>オリックスくらいの大きさのシカみたいなやつは何? ガゼルじゃないさん 通称スプリングボック
47 22/09/10(土)17:55:44 No.970187211
登場メンツはほぼ変わらないなゾウ以外
48 22/09/10(土)17:56:19 No.970187394
ときどき高い鳴き声が響くのはシマウマかな
49 22/09/10(土)17:56:26 No.970187434
じゃないさんじゃないさんか…
50 22/09/10(土)17:56:54 No.970187583
でかインパラ?
51 22/09/10(土)17:57:43 No.970187841
fu1430739.jpg スプリングボックじゃなくてこいつ
52 22/09/10(土)17:59:37 No.970188464
>fu1430739.jpg うっすら縞が見えてクーズーのメスじゃないかと
53 22/09/10(土)17:59:42 No.970188486
じゃないさんじゃない…
54 22/09/10(土)17:59:44 No.970188498
ビッグシカ
55 22/09/10(土)18:00:04 No.970188605
こっちのライブカメラも面白いな
56 22/09/10(土)18:00:42 No.970188781
彼らも地球の裏側でテキトーな綽名つけられてるとは夢にも思わんだろうな
57 22/09/10(土)18:00:57 No.970188863
一応同じナミビア国内だしな…とおもったけど数百キロ離れてるのか
58 22/09/10(土)18:01:23 No.970188982
クーズーっていうのか
59 22/09/10(土)18:01:27 No.970188995
まじかよじゃないさんじゃないさんとか居るのかここ
60 22/09/10(土)18:02:57 No.970189459
クドゥのメスじゃない 胴体に縦縞あるし
61 22/09/10(土)18:03:43 No.970189695
この広さだと肉食獣の狩りとか映るかもな
62 22/09/10(土)18:08:14 No.970191203
じゃないさんってこんなに群れるのか
63 22/09/10(土)18:08:38 No.970191340
広いからサイとキリンが同時に居たりするね
64 22/09/10(土)18:09:19 No.970191566
じゃないさんめっちゃ群れるよ 個体数オリックスより多いよ たまに集団自殺とかするよ
65 22/09/10(土)18:10:50 No.970192055
>たまに集団自殺とかするよ どうして…
66 22/09/10(土)18:11:20 No.970192233
ナミブでもたまに増殖バグ起こして50匹ぐらい来ることあるよじゃないさん
67 22/09/10(土)18:12:04 No.970192495
>大発生 >現在では見られなくなったが、かつてスプリングボックは時折り異常なほど大発生し、巨大な群れとなって一方向に行進し、海に突入して全滅したという記録がある。19世紀には推定1億頭の大群が移動するのを目撃したという報告も存在する[6]。
68 22/09/10(土)18:15:02 No.970193532
ぬーん
69 22/09/10(土)18:24:39 No.970196833
遠くてよく見えんな…