虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/09/10(土)16:38:36 この機... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/09/10(土)16:38:36 No.970163256

この機能ほしい

1 22/09/10(土)16:39:35 No.970163578

イメージの具体化ってめちゃくちゃきついぞ

2 22/09/10(土)16:40:10 No.970163730

自分がやると高確率で途中で別の思考混ざって駄コラが誕生してしまう

3 22/09/10(土)16:40:54 No.970163938

俺はペン使ってやってるけどイメージとしてはほぼスレ画の作業してる

4 22/09/10(土)16:41:21 No.970164064

>イメージの具体化ってめちゃくちゃきついぞ なんか細かいところはいい感じに自動でやってくれ!

5 22/09/10(土)16:41:44 No.970164187

細かいところのあやふやさとかなんならAIより酷い自信がある

6 22/09/10(土)16:42:57 No.970164532

>イメージの具体化ってめちゃくちゃきついぞ なにせ文字列まで情報量落としても死ぬほどきつい

7 22/09/10(土)16:43:26 No.970164661

実はもうあるんじゃなかったっけ 脳内イメージってガバガバだからすごいボヤッとした抽象画になるけど

8 22/09/10(土)16:43:45 No.970164759

紫髪の女の子 紫髪の女の子…

9 22/09/10(土)16:44:01 No.970164829

もう手で描いた方がダメージ少ない気がしてきた

10 22/09/10(土)16:44:58 No.970165105

絵師ってこんなドラゴンボールみたいなことしてるんだ…

11 22/09/10(土)16:45:28 No.970165238

ご飯よー

12 22/09/10(土)16:46:14 No.970165438

夢の中で見ているものを自動的に録画しておいてほしい

13 22/09/10(土)16:46:33 No.970165497

細かいとこはAIで補完するとかで…

14 22/09/10(土)16:46:40 No.970165523

>紫髪の女の子 >紫髪の女の子… チャイナドレス チャイナドレス…

15 22/09/10(土)16:46:51 No.970165586

>ご飯よー ぐおわーっ!

16 22/09/10(土)16:46:56 No.970165603

>紫髪の女の子 >紫髪の女の子… >ご飯よー (女の……オカン…!)

17 22/09/10(土)16:47:11 No.970165663

手でデザインこねくり回せないからたぶん見たことある感じの物しか出力できない気がする...

18 22/09/10(土)16:47:57 No.970165874

>絵師ってこんなドラゴンボールみたいなことしてるんだ… 絵描きが早死の理由の大半がこれ

19 22/09/10(土)16:48:56 No.970166165

ガンダムのサイコミュみたいに使えるお絵かきソフト欲しい AIお絵かきよりもずっと欲しい

20 22/09/10(土)16:49:12 No.970166230

AIお絵描きのせいで割とこういうの出来そうな気がしてきたよ最近

21 22/09/10(土)16:49:29 No.970166305

俺はプラモでこういうのやりたい

22 22/09/10(土)16:49:36 No.970166350

脳内でモデリングしていい感じの角度に回してから紙にトレスしたらいいんですよ

23 22/09/10(土)16:49:37 No.970166352

>>紫髪の女の子 >>紫髪の女の子… >チャイナドレス >チャイナドレス… メガネ… メガネ…

24 22/09/10(土)16:50:10 No.970166493

顔のイメージしかないせいでいつも身体で止まる

25 22/09/10(土)16:50:18 No.970166529

>絵師ってこんなドラゴンボールみたいなことしてるんだ… だから感想とかいいねとかで気を回復させてあげないと消耗して死ぬ

26 22/09/10(土)16:50:50 No.970166677

>顔のイメージしかないせいでいつも身体で止まる 顔しか描かないからいつまでも体のイメージができないのでは?

27 22/09/10(土)16:51:12 No.970166770

ぼんやりラフまで作ったら そこから構図の決定と仮の色置きと下書きくらいまではAIがやってくれそうな時代が既に来ている

28 22/09/10(土)16:51:20 No.970166825

>>絵師ってこんなドラゴンボールみたいなことしてるんだ… >だから感想とかいいねとかで気を回復させてあげないと消耗して死ぬ でも褒めすぎたりすると吸収しすぎて爆発して死ぬ

29 22/09/10(土)16:51:42 No.970166939

すごく雑に言うと高解像度の脳内イメージさえできればそれをなぞるだけで絵は描けるのだ

30 22/09/10(土)16:51:49 No.970166966

書き込みをした人によって削除されました

31 22/09/10(土)16:51:55 No.970166988

>AIお絵描きのせいで割とこういうの出来そうな気がしてきたよ最近 アルファベットとか極めて簡単な文字を出すだけなら今の技術でやれる 逆を言えばまだそれが限界

32 22/09/10(土)16:52:12 No.970167059

チックショー!!! カチカチ

33 22/09/10(土)16:52:41 No.970167200

かぁあッ……!!!(関節部分の構造ってどうなってたっけ…!?)

34 22/09/10(土)16:53:14 No.970167363

>すごく雑に言うと高解像度の脳内イメージさえできればそれをなぞるだけで絵は描けるのだ 絵がめっちゃ上手い人は脳内イメージ出来てそれを正確になぞれる人だからね…

35 22/09/10(土)16:53:20 No.970167402

スカトロ好きだからこういうのがあれば自給自足できるのに..

36 22/09/10(土)16:53:22 No.970167413

>>>紫髪の女の子 >>>紫髪の女の子… >>チャイナドレス >>チャイナドレス… >メガネ… >メガネ… そばかす… そばかす…

37 22/09/10(土)16:54:33 No.970167751

メイドガイが得意な奴

38 22/09/10(土)16:54:51 No.970167844

AIに描かせた絵がまさに細部ボンヤリしてて薄眼で見るとそれっぽいだけのヘタクソな絵で人間のイメージそのままだよね

39 22/09/10(土)16:57:23 No.970168579

近所に精神力が異常に強いスカトロ絵師がいて周囲の絵師のところに混信したりする

40 22/09/10(土)17:00:31 No.970169522

>>>>紫髪の女の子 >>>>紫髪の女の子… >>>チャイナドレス >>>チャイナドレス… >>メガネ… >>メガネ… >そばかす… >そばかす… 関西弁… 関西弁…

41 22/09/10(土)17:01:31 No.970169798

正直イメージを一発で出すの苦手 途中で描き直したりするしな…

42 22/09/10(土)17:02:29 No.970170060

具現化系能力者みたいな擬音だしやがって

43 22/09/10(土)17:02:48 No.970170156

縮小表示すると上手く描けてるように見える 拡大するとへたくそ

44 22/09/10(土)17:03:13 No.970170287

脳内イメージが具体的にある人は脳内にて絵を描画出来るくらい絵を描きまくった人なのでは?

45 22/09/10(土)17:03:32 No.970170396

具現化系の修行と同じようなことしないと難しいのではないか

46 22/09/10(土)17:03:34 No.970170408

>縮小表示すると上手く描けてるように見える >拡大するとへたくそ めちゃ上手い人でも拡大すると結構線が歪んでたりするからしゃーないところある

47 22/09/10(土)17:03:50 No.970170481

>もう手で描いた方がダメージ少ない気がしてきた 俺の絵がダメなのはイメージが貧困なわけじゃなくて技術がついてきてないだけ…!

48 22/09/10(土)17:04:50 No.970170777

>縮小表示すると上手く描けてるように見える >拡大するとへたくそ むしろ縮小して全体が見えるとバランスおかしくね?ってなったりもするぞ

49 22/09/10(土)17:04:53 No.970170791

(ここに二人を置いてカメラをこう走らせるか…)

50 22/09/10(土)17:05:53 No.970171064

うん この感じだー!!

51 22/09/10(土)17:06:06 No.970171114

イメージはできるが指先がついてくるかは別問題

52 22/09/10(土)17:06:22 No.970171180

でもだいぶこれに近づいたよね

53 22/09/10(土)17:06:47 No.970171333

林家パー!林家パー!

54 22/09/10(土)17:06:59 No.970171393

けどお絵描きってやってる事わりとこれだよね苦しそうなのも含めて

55 22/09/10(土)17:06:59 No.970171394

カレー食べたい…

↑Top