虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/09/10(土)14:21:08 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/09/10(土)14:21:08 No.970127337

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 22/09/10(土)14:23:36 No.970127926

ごはんってこどものころごはんくってたっけ?

2 22/09/10(土)14:25:37 No.970128474

ネグレクトされてたみたいに言うな

3 22/09/10(土)14:26:24 No.970128686

恐竜のしっぽくってたくらいしか記憶にない

4 22/09/10(土)14:26:47 No.970128773

まあピッコロに荒野に放り出されてたが

5 22/09/10(土)14:29:34 No.970129451

精神と時の部屋で粉とかも食ってただろ

6 22/09/10(土)14:32:03 No.970130064

ピッコロと18号が大人しく同席してるのが1番の謎やな

7 22/09/10(土)14:33:01 No.970130279

>精神と時の部屋で粉とかも食ってただろ 粉のまま?練ってうどんにして?

8 22/09/10(土)14:34:32 No.970130655

>粉のまま?練ってうどんにして? fu1430184.jpg

9 22/09/10(土)14:35:52 No.970131003

粉だわ

10 22/09/10(土)14:36:14 No.970131088

幼少期にチチは肉まん作ってくれてた

11 22/09/10(土)14:36:51 No.970131248

アフリカの子供が食べてる奴…

12 22/09/10(土)14:37:12 No.970131344

>fu1430184.jpg なんだこれは…

13 22/09/10(土)14:37:27 No.970131404

なんかの穀物の粉を水で練って食べてるよねアフリカのこども

14 22/09/10(土)14:37:41 No.970131464

粉に水を入れて練ったもの?

15 22/09/10(土)14:37:44 No.970131479

精神と時の部屋は謎の粉と水だけはある

16 22/09/10(土)14:38:04 No.970131559

ウガリ!ウガリじゃないか!

17 22/09/10(土)14:38:11 No.970131598

そもそもじーちゃん死んだあと一人で自活してたやろがい

18 22/09/10(土)14:38:31 No.970131699

アニオリでとりあえず飯食わせればいいやで飯食ってるイメージがある悟空って スレ画は原作でも食べてたシーンだけど

19 22/09/10(土)14:38:55 No.970131816

>そもそもじーちゃん死んだあと一人で自活してたやろがい 牛魔王しんだの?

20 22/09/10(土)14:39:21 No.970131922

最近のアニメ漫画にはこういう大食いキャラが足りない 昔は女児アニメのきらレボのきらりさんとかいたのに

21 22/09/10(土)14:39:45 No.970132028

天下一武道会の前後で必ずメシ食うシーンあったななぜか

22 22/09/10(土)14:39:53 No.970132070

DBアニメで飯食う時の謎のコリコリ音が耳に残る そんな硬いもん食ってるように見えないんだけど

23 22/09/10(土)14:40:23 No.970132207

>そもそもじーちゃん死んだあと一人で自活してたやろがい そりゃ悟空やろがい

24 22/09/10(土)14:40:41 No.970132292

>アフリカの子供が食べてる奴… 貴様それはヘイトスピーチだぞ!

25 22/09/10(土)14:40:57 No.970132366

今のプリキュアはカロリーを消費して必殺技のパンチを鬱から大食いキャラって聞いたぞ

26 22/09/10(土)14:41:33 No.970132520

鬱って一文字で必殺技を撃つと気分下がって鬱になるのかと思った

27 22/09/10(土)14:41:44 No.970132565

>DBアニメで飯食う時の謎のコリコリ音が耳に残る >そんな硬いもん食ってるように見えないんだけど 悟飯が荒野で恐竜の尻尾食う時もしてたから骨ごと食べてるんだろう

28 22/09/10(土)14:42:16 No.970132711

悟飯ちゃんはセルと戦う前に家族でピクニックにもいってるぞ

29 22/09/10(土)14:42:19 No.970132733

ピッコロさんはクリリンが恋してるの見て戸惑いつつも応援してくれてたからな…

30 22/09/10(土)14:42:20 No.970132737

何も食わずにサイヤ人の長い飯を待ち続けるピッコロさん辛いな

31 22/09/10(土)14:42:23 No.970132751

悟飯の食事シーンって言われると恐竜の尻尾の輪切りが真っ先に出てくる

32 22/09/10(土)14:42:27 No.970132766

シャウエッセン的なこりこりじゃなかろうか

33 22/09/10(土)14:43:07 No.970132933

>悟飯ちゃんはセルと戦う前に家族でピクニックにもいってるぞ いいよねセル前に家族仲良くしてるの 今思うと悟空さ死ぬ気満々だったっぽくてアレだが

34 22/09/10(土)14:44:05 No.970133200

アニメだとクリリンも一緒にいるし悟空が免許取りに行くアニオリ回やってたからそのフォローもやってたな

35 22/09/10(土)14:44:17 No.970133252

>今のプリキュアはカロリーを消費して必殺技のパンチを鬱から大食いキャラって聞いたぞ 腹ペコった~からご飯美味しい!はやるけども ここまでガツガツは食わねえよ!

36 22/09/10(土)14:44:22 No.970133272

>>悟飯ちゃんはセルと戦う前に家族でピクニックにもいってるぞ >いいよねセル前に家族仲良くしてるの >今思うと悟空さ死ぬ気満々だったっぽくてアレだが いや死ぬ気はないだろ…どっちかというと悟飯がいるから安心!みたいな余裕だと思う

37 22/09/10(土)14:45:26 No.970133554

悟天仕込んだのもあのタイミングだったと思うと気まずい

38 22/09/10(土)14:45:39 No.970133619

最近のキャラだと禁書目録さんとかダンベルちゃんしか思いつかない

39 22/09/10(土)14:45:43 No.970133635

>悟天仕込んだのもあのタイミングだったと思うと気まずい おめぇはデンデの所行っとけ!

40 22/09/10(土)14:46:18 No.970133785

>腹ペコった~からご飯美味しい!はやるけども >ここまでガツガツは食わねえよ! あれ?そうか 俺が聞いたのは一回の戦闘で一日分のカロリーくらいは消費するから たくさんたべないと追いつかないから大食いって話だったが

41 22/09/10(土)14:46:55 No.970133944

じゃあ悟空はセルのときだいぶバッド入ってたのか

42 22/09/10(土)14:47:04 No.970133984

>あれ?そうか >俺が聞いたのは一回の戦闘で一日分のカロリーくらいは消費するから >たくさんたべないと追いつかないから大食いって話だったが 「」の妄想を鵜呑みにするな

43 22/09/10(土)14:47:08 No.970134007

こんな奴らの食事の世話を毎日していたチチすごいだろ

44 22/09/10(土)14:47:25 No.970134076

>こんな奴らの食費の世話をしていた牛魔王すごいだろ

45 22/09/10(土)14:49:04 No.970134524

自給自足でやれそうな気はするんだけど悟飯の教育費とかで金かかったんだろうかな?

46 22/09/10(土)14:51:29 No.970135128

やっぱこの頃の絵いいな…

47 22/09/10(土)14:51:33 No.970135152

悟飯ちゃんって食う時と食わない時あるよね

48 22/09/10(土)14:52:49 No.970135469

食費もバカにならん

49 22/09/10(土)14:52:57 No.970135498

少なかったら不満が出るから当然かもしれんが天下一武道会って大量の料理を用意してくれるの気前良いよな

50 22/09/10(土)14:53:38 No.970135670

青年になってからはよく食べるようになった気がする悟飯 少年時代は食べる所原作だとそんなに描写なかったと思うし

51 22/09/10(土)14:53:51 No.970135724

いつの間にか賞金も増えてたしな天下一武道会

52 22/09/10(土)14:53:59 No.970135753

アニメ悟飯ちゃんは幼少期に大食いの悟空を見て真似するようになった場面があった気がする 比較対象が悟空っていう最底辺だからあれだけどベジータはまだ王子としてのマナーがあるような気がしなくもないよね食べ方

53 22/09/10(土)14:53:59 No.970135756

>>こんな奴らの食費の世話をしていた牛魔王すごいだろ 原作でも足りなくなってきたとは言ってたけど結局あのあと生活費どうしたんだろう ブウで色々目茶苦茶にはなったし正直あの食いぷりだと真面目に働いても賄えるとも思えん

54 22/09/10(土)14:54:55 ID:G6X10Nfo G6X10Nfo No.970135981

よく見たらベジータの食い方にぎりぎり品性を感じる

55 22/09/10(土)14:54:57 No.970135997

原作じゃ3コマだったっけこのシーン 流石の引き伸ばしだ

56 22/09/10(土)14:55:34 No.970136160

>>>こんな奴らの食費の世話をしていた牛魔王すごいだろ >原作でも足りなくなってきたとは言ってたけど結局あのあと生活費どうしたんだろう >ブウで色々目茶苦茶にはなったし正直あの食いぷりだと真面目に働いても賄えるとも思えん サタンと親戚になったから平気

57 22/09/10(土)14:56:09 No.970136308

肉類はその辺の獣乱獲すればいいし

58 22/09/10(土)14:56:14 No.970136330

>いつの間にか賞金も増えてたしな天下一武道会 インフレすごいんだろうな 牛魔王の宝は金銀財宝みたいな実物資産多そうだから助かった

59 22/09/10(土)14:56:36 No.970136418

パオズ山に家あるし食い物には困らないだろう…取りすぎなければ

60 22/09/10(土)14:56:46 No.970136472

スレ画のラーメンの食い方は作画に優しいな…

61 22/09/10(土)14:56:57 No.970136527

悟空は食べるの好きってイメージあるけど何でも食べるってイメージはそんなにないな… 結構不味い物ははっきり不味いって言う

62 22/09/10(土)14:57:17 No.970136632

ドラゴンボールの飯って美味そうに食うよね ただそれだけに肉食う時のカリコリ音が気になってしまう

63 22/09/10(土)14:57:25 No.970136661

ドラゴンボールのチキンめっちゃカリコリ音鳴って美味そうだよね…

64 22/09/10(土)14:58:17 No.970136858

ちゃんと噛めよ…の回好き

65 22/09/10(土)14:58:30 No.970136932

なんなら仙豆まで美味そうに見える

66 22/09/10(土)14:58:39 No.970136966

15秒くらいで終われるよねこのシーン…

67 22/09/10(土)14:59:11 No.970137102

そういやピッコロさんにリンゴもらってたな

68 22/09/10(土)14:59:12 No.970137111

こんだけカロリー使うんだな…って納得してしまう

69 22/09/10(土)14:59:21 No.970137158

仙豆は枝豆みたいな見た目の割に結構コリコリ音するよね

70 22/09/10(土)14:59:33 No.970137206

あのSEは軟骨とかの硬めの部分もまとめて食べてる音だとイメージしてる

71 22/09/10(土)15:00:07 No.970137353

この時期は原作追いつきがちだから引き伸ばし仕方なかったけど 原作完結後にもブウの体内で1ヶ月近く彷徨ってたのはモヤモヤした

72 22/09/10(土)15:00:24 No.970137435

ナメック星で弁当や非常食食ってたりもしてた

73 22/09/10(土)15:00:26 No.970137450

審判の人は悟空たちこないときもご飯用意してたのかな…

74 22/09/10(土)15:00:33 No.970137484

>仙豆は枝豆みたいな見た目の割に結構コリコリ音するよね 漫画だともぐもぐって効果音だったね

75 22/09/10(土)15:01:41 No.970137810

アニメはアニオリを自然と混ぜてくるから原作にこのシーンあったっけ?ってなる ピッコロがちゃんと噛めよ…って言ったミスターポポの料理を悟飯と悟空が食べるシーンって 原作にもあったっけ?

76 22/09/10(土)15:02:20 No.970137992

>審判の人は悟空たちこないときもご飯用意してたのかな… つっても悟空が参加しなかったのってサタンが優勝した1回くらいじゃね?

77 22/09/10(土)15:02:58 No.970138182

骨付き肉食べる時にボリボリ音するのは骨ごと食ってるんだと思う

78 22/09/10(土)15:03:26 No.970138318

そもそもあの食堂って大会出場者に向けて開いてるものだろうし

79 22/09/10(土)15:03:46 No.970138415

>アニメはアニオリを自然と混ぜてくるから原作にこのシーンあったっけ?ってなる >ピッコロがちゃんと噛めよ…って言ったミスターポポの料理を悟飯と悟空が食べるシーンって >原作にもあったっけ? 精神と時の部屋の食事シーンは扉絵だけなはず

80 22/09/10(土)15:04:56 No.970138744

>恐竜のしっぽくってたくらいしか記憶にない 4歳で刃物抱えてソロ狩りしてんだからすげえよな

81 22/09/10(土)15:05:15 No.970138860

天ブドの帰りに亀仙人が中華料理屋でおごって切れた時賞金の10万ゼニーだかを全部使わされたよね

82 22/09/10(土)15:05:31 No.970138931

もっと野菜食べて

83 22/09/10(土)15:05:41 No.970138970

>仙豆は枝豆みたいな見た目の割に結構コリコリ音するよね 煎り大豆みたいな

84 22/09/10(土)15:06:15 No.970139140

>天ブド テンカブのこと変に略すのやめて

85 22/09/10(土)15:07:01 No.970139336

50万ゼニーのうちの47万ゼニーとかだからほぼ全部

86 22/09/10(土)15:07:11 No.970139388

中華っぽい飯よく食ってる印象

87 22/09/10(土)15:13:26 No.970141157

>食費もバカにならん 牛魔王の資産を文字通り食い潰したんだと思う

88 22/09/10(土)15:14:19 No.970141400

帰ってきたら働いてもらう(死ぬ)

89 22/09/10(土)15:14:26 No.970141435

食料はパオズ山でいくらでも調達できる

90 22/09/10(土)15:16:06 No.970141932

牛魔王の資産ってかめはめ波で消し飛んでなかったんだ……って思った もしくは大半消し飛んでも生活できるくらい大量にあったか

91 22/09/10(土)15:16:35 No.970142065

逆にナメック星人低燃費過ぎない 戦闘タイプなのに

92 22/09/10(土)15:16:43 No.970142110

自給自足できるけど出来ない分は出費がかさんで数年間財産頼りで生活したから枯渇した感じかね?

93 22/09/10(土)15:17:19 No.970142298

低燃費どころか水だけで良かったんじゃなかったっけ

94 22/09/10(土)15:18:31 No.970142641

仙豆は壺で保存してたから乾燥保存なんだろうね

95 22/09/10(土)15:20:04 No.970143076

逆にこの量のカロリーさえあれば地球くらい吹き飛ばせるんだよな…

96 22/09/10(土)15:21:20 No.970143403

>仙豆は壺で保存してたから乾燥保存なんだろうね あれ?なんかあの仙豆ぎっしり入った壺って中は水に漬けてなかったっけ?

97 22/09/10(土)15:22:02 No.970143600

>逆にナメック星人低燃費過ぎない >戦闘タイプなのに 水だけで良い上長寿で頭部無事なら再生するしな…知性も高い

98 22/09/10(土)15:22:48 No.970143787

水だけで大丈夫だったり部位欠損しても再生したり ナメック星人は植物に近い感じがするな

99 22/09/10(土)15:23:42 No.970143993

ナメック星人は水だけで生きられるけど他の食い物も食べられるのか水しか受け付けないのか その辺が未だにちゃんと把握できてなかったりはする 仙豆食べたりアニオリで他の食べ物食べてたりするけどドラゴンボールって設定変わりやすいし

100 22/09/10(土)15:24:06 No.970144098

>水だけで良い上長寿で頭部無事なら再生するしな…知性も高い 善性も強いしもう全宇宙ナメック人だけでよくない?

101 22/09/10(土)15:24:27 No.970144179

>ナメック星人は水だけで生きられるけど他の食い物も食べられるのか水しか受け付けないのか >その辺が未だにちゃんと把握できてなかったりはする >仙豆食べたりアニオリで他の食べ物食べてたりするけどドラゴンボールって設定変わりやすいし 歯があるんだから食えるんじゃないの

102 22/09/10(土)15:24:29 No.970144189

でもなんか緑でキモいし女いないし…

103 22/09/10(土)15:24:48 No.970144258

食おうと思えば食えるけどいらないってデンデが説明してたような

104 22/09/10(土)15:26:17 No.970144647

>でもなんか緑でキモいし女いないし… ピッコロさんはカッコ良いし…

105 22/09/10(土)15:28:32 No.970145190

ナメック星人ってうんこするのかな…

106 22/09/10(土)15:29:15 No.970145371

ドラゴンボールに特有のOPEDをほんわかアレンジしてBGMにするの好き

107 22/09/10(土)15:32:32 No.970146203

でもスラッグとかみたいにたまにナメック星人でも悪いやつがでてくるし完璧に善人しかいない種族でもないから難しい

108 22/09/10(土)15:33:06 No.970146335

見た目がキモいエルフみたいなもんだからなぁ

109 22/09/10(土)15:33:39 No.970146500

戦闘タイプって全然数いなかったよな

110 22/09/10(土)15:33:57 No.970146596

天ブド恒例のギャグシーンではあるな JKチュンの優勝賞金悟空が全部飯代で食っちまったし

111 22/09/10(土)15:38:55 No.970147991

オイラのラーメン好きはなぜなのか

112 22/09/10(土)15:43:47 No.970149351

>オイラのラーメン好きはなぜなのか あのちゅるるる感がすげえ飯食ってる感になってるのでは

113 22/09/10(土)15:45:41 No.970149916

賞金使った店って結構高そうって言ってた気がする

114 22/09/10(土)15:47:06 No.970150301

この世のメシはうめえな~!っていい台詞だね

115 22/09/10(土)15:48:16 No.970150560

>>食費もバカにならん >牛魔王の資産を文字通り食い潰したんだと思う その上で御飯ちゃんの学費もしっかり払ってるんだからチチすごい

116 22/09/10(土)15:48:34 No.970150660

ピッコロさんはこの後のシーンでビーデルに顔色が悪い不審者扱いされる悲劇

117 22/09/10(土)15:49:00 No.970150787

悟空さが食ってるシーンは美味そうで食欲湧いてくる

118 22/09/10(土)15:49:54 No.970151029

>>審判の人は悟空たちこないときもご飯用意してたのかな… >つっても悟空が参加しなかったのってサタンが優勝した1回くらいじゃね? 全体で見ればごくうさ達が参加してた大会のほうが少ないのでは… 本編でやった4回だけじゃないだろうし

119 22/09/10(土)15:53:31 No.970152093

>全体で見ればごくうさ達が参加してた大会のほうが少ないのでは… >本編でやった4回だけじゃないだろうし 悟空達初出場が第21回大会でそこから4回出場してるね

120 22/09/10(土)15:54:07 No.970152251

審判の人の口ぶりからサタン台頭あたりの期間結構長かったイメージだったけどそうでもないのかな

121 22/09/10(土)15:55:05 No.970152507

>審判の人の口ぶりからサタン台頭あたりの期間結構長かったイメージだったけどそうでもないのかな 大会自体はオリンピックみたく期間が3,4年空くからな

122 22/09/10(土)15:59:13 No.970153644

本編の前にも星ごと移住してるんだよねナメック星人 地球の神になったりもしてるし

123 22/09/10(土)16:07:31 No.970155599

クリリンだかが神に祈ってるときデンデだけどな…って言ってるピッコロ好き

124 22/09/10(土)16:09:25 No.970156034

悟空が初優勝した第23回天下一武道会がエイジ756でサタンが初優勝した第24回がエイジ767らしい

125 22/09/10(土)16:10:18 No.970156251

>悟空が初優勝した第23回天下一武道会がエイジ756でサタンが初優勝した第24回がエイジ767らしい ピッコロが島の表面吹っ飛ばしたからな……

126 22/09/10(土)16:12:12 No.970156685

悟空って優勝したのいつだっけ3回目くらいだっけ

127 22/09/10(土)16:12:40 No.970156794

ブウ編の第25回がまた離れてエイジ774… まあセル倒したことになってるし天下一武道会だけで買ってたわけでもないだろうし何よりセルフプロデュース上手いからなぁ

↑Top