ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/09/10(土)12:56:10 No.970103619
これ美味しんぼだったんだね…
1 22/09/10(土)12:57:28 No.970103999
よく乗れたな
2 22/09/10(土)12:58:21 No.970104243
この構図がもうコラにしか見えない
3 22/09/10(土)12:58:25 No.970104266
何だと思ったの
4 22/09/10(土)12:59:01 No.970104428
>何だと思ったの 何か別の料理漫画かと思ってた… だってなんか真面目なシーンに見えねえし
5 22/09/10(土)13:00:07 No.970104743
変だけど真面目ではあるだろ!
6 22/09/10(土)13:00:09 No.970104761
美味しんぼが真面目な料理漫画みたいな事を…
7 22/09/10(土)13:01:28 No.970105161
それぞれ別の方見てるコマがいい具合にシュール
8 22/09/10(土)13:01:43 No.970105226
ラーメン戦争の回はマジで話がとっちらかってて カリーもぶん投げた印象がある
9 22/09/10(土)13:02:14 No.970105389
>美味しんぼが真面目な料理漫画みたいな事を… あれ?もしかして真面目じゃないのか…?
10 22/09/10(土)13:03:39 No.970105798
具の専門家いらなかったよね
11 22/09/10(土)13:03:43 No.970105823
>ラーメン戦争の回はマジで話がとっちらかってて >カリーもぶん投げた印象がある まだグルメとしてのラーメンの話がそこまで体系化されてなかったんだろうなとは思う 30年前だし
12 22/09/10(土)13:05:04 No.970106193
相手の有能社長みたいな人好き
13 22/09/10(土)13:07:05 No.970106797
fu1429904.jpeg
14 22/09/10(土)13:07:28 No.970106905
>まだグルメとしてのラーメンの話がそこまで体系化されてなかったんだろうなとは思う 海原雄山もラーメンなんて下賎の食い物みたいな感じで馬鹿にしてるシーンが終盤あるからな…
15 22/09/10(土)13:07:41 No.970106982
>具の専門家いらなかったよね 昔の美味しんぼでは麵担当とそれ以外の担当が別の店に分かれて争ってたりする その当時から若干アップデートされて3人になってると思われる
16 22/09/10(土)13:08:52 No.970107330
>昔の美味しんぼでは麵担当とそれ以外の担当が別の店に分かれて争ってたりする >その当時から若干アップデートされて3人になってると思われる 本家vs元祖の話だったら麵を打つ人vs面を茹でる人の対立じゃなかったっけ
17 22/09/10(土)13:10:26 No.970107801
色々やったけどちょっと間延びした感があるんだよな 実力で潰しにきてフランチャイズにしに来るのが問題って話なのにそこまで有耶無耶にしにきてるし 三銃士のキャラと何をしに来たんだよが無ければ本当につまらん長編としてしか話題にならんかったと思う
18 22/09/10(土)13:13:55 No.970108792
確か多木が一番大人で 誰から着手するかってときに 「ラーメンは麺とスープが合わさってこそなんだ」みたいなこと言い出して場を諫めるのはラーメンの具みたいに調和を目指してて上手いなって思った
19 22/09/10(土)13:15:09 No.970109148
決め手は結局山岡さんが思い付いた醤油だった気がする
20 22/09/10(土)13:19:20 No.970110374
暗い情熱とか栗田さんが言い出してなにいってんだこいつってなった
21 22/09/10(土)13:19:37 No.970110456
現実のラーメン考えてもスープが全てだと思うわ
22 22/09/10(土)13:20:49 No.970110799
>現実のラーメン考えてもスープが全てだと思うわ すべてではない
23 22/09/10(土)13:24:23 No.970111861
>暗い情熱とか栗田さんが言い出してなにいってんだこいつってなった ようし答えがわかったぞ!!
24 22/09/10(土)13:38:32 No.970115886
こいつらあんま役に立たなかった記憶がある
25 22/09/10(土)13:38:44 No.970115947
相手の社長がかなりすごい人だった気がする
26 22/09/10(土)14:01:38 No.970122335
喧嘩ラーメンにも麺スープ具のそれぞれに特化してそれ以外は駄目駄目な兄弟がいたな なんで皆特化するんだろう?
27 22/09/10(土)14:02:42 No.970122618
確かに冷静に考えると真面目な漫画にラーメン三銃士は出て来ないが…
28 22/09/10(土)14:03:28 No.970122801
ヤマオカみたいな子供しかいないからヤマオカじゃないのかとなってしまい美味しんぼじゃない可能性も考えていました
29 22/09/10(土)14:05:56 No.970123458
暗い情熱!ってこの話なんだ
30 22/09/10(土)14:06:55 No.970123738
ラーメンマトリックスの回とか美味しんぼのラーメン回は変な印象に残る
31 22/09/10(土)14:08:52 No.970124243
こいつら普段は共同で店をやっていないから 専門以外の2つは味が落ちるのかな?って思われない?
32 22/09/10(土)14:09:28 No.970124390
なんでタレの専門家いないの…
33 22/09/10(土)14:12:32 No.970125185
そもそも全部揃ってラーメンになってなきゃ意味ないのになんで三つに分かれてるの?
34 22/09/10(土)14:15:40 No.970125965
専門家だからってほかが一切作れないわけじゃないからです…
35 22/09/10(土)14:29:29 No.970129435
美味しんぼ初期はけっこう変な話あるよね みんなで超能力でワープしたり