虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 異世界... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/09/10(土)10:25:03 No.970065004

    異世界の人間って白人ばかりで黒人いないよね黒人主人公や黒人ヒロインで話を作るのは難しいか

    1 22/09/10(土)10:27:20 No.970065579

    小説ならビジュアルはあんま関係無いのでは それをやる必然性が少ないからじゃない

    2 22/09/10(土)10:30:36 No.970066291

    獣人みたいなもんだし

    3 22/09/10(土)10:32:54 No.970066760

    コミック化したらなんか黒かったらちょっとショックかも

    4 22/09/10(土)10:33:17 No.970066832

    そもそも白人でもなくね?

    5 22/09/10(土)10:33:35 No.970066892

    ぶっちゃけテンプレがヨーロッパ風だから以上の意味はない

    6 22/09/10(土)10:33:48 No.970066938

    頼むぞオニャンコポン!

    7 22/09/10(土)10:34:37 No.970067111

    令嬢モノだと異国の王子は褐色多いじゃん

    8 22/09/10(土)10:35:59 No.970067395

    黒人は取り扱いが面倒だから…奴隷従えても奴隷にしても面倒くさくなりそう

    9 22/09/10(土)10:37:44 No.970067749

    黒人とも白人とも書いてないのがほとんどじゃないか

    10 22/09/10(土)10:38:10 No.970067849

    なんで奴隷が絡む前提なんだよ!

    11 22/09/10(土)10:38:41 No.970067958

    現実の中世でも黒人いなかったしな 創作だから出しても自由だけど無理に出す必要性もない訳で

    12 22/09/10(土)10:40:05 No.970068264

    奴隷が居ないと主人公が上に立てない

    13 22/09/10(土)10:41:01 No.970068435

    特に意識してなかったのにちょっと黒くするだけで何かめんどくさいのを引き寄せる可能性があるのが怖い

    14 22/09/10(土)10:43:30 No.970068984

    これ小説書く側じゃなくてイラストレーター側の問題なんじゃ

    15 22/09/10(土)10:45:10 No.970069340

    FF8のキロスみたいな細身の黒人とかは格好良いと思うんだけど黒人って言うとそういうのイメージされないのか肌が黒いってだけでお気持ち表明で米欄が埋まって閉じざるをえなかったことがある 細身の黒人侍騎士団長の何が悪いっていうんだ

    16 22/09/10(土)10:47:22 No.970069807

    黒人女性の下半身のラインはえっちという事実をもっと周知する必要がある

    17 22/09/10(土)10:47:28 No.970069829

    エルフが白人でダークエルフ奴隷がニガーなんだろ!?

    18 22/09/10(土)10:48:04 No.970069947

    ポリコレがどうとかめんどくさい人がどうとかが無関係な素人の創作だからこそ 純然たる「肌が黒いキャラかっけー/エロい」という作者の趣味で黒人出していいのにな

    19 22/09/10(土)10:48:41 No.970070084

    >エルフが白人でダークエルフ奴隷がニガーなんだろ!? 奴隷になるのは大抵エルフの方じゃないかい!

    20 22/09/10(土)10:50:23 No.970070406

    それを言うなら異世界西欧風ばっかりじゃない

    21 22/09/10(土)10:51:15 No.970070604

    転生する際に会うドレッドヘアーの肌の黒い神

    22 22/09/10(土)10:51:33 No.970070662

    純粋にどういう種類の評価であれ黒人に興味がない人が多いだけでは

    23 22/09/10(土)10:52:06 No.970070787

    現実エロだと竿役として圧倒的に便利なんだがなあ

    24 22/09/10(土)10:53:17 No.970071049

    南米風異世界とかペルシャ風異世界とかは見たことあるけどたぶん中世ヨーロッパ風以外は純粋に書ける人が少ない もっと色々見たいんだがなあ…

    25 22/09/10(土)10:53:29 No.970071096

    >現実エロだと竿役として圧倒的に便利なんだがなあ それは二次元のオークみたいなもんじゃねぇかな…

    26 22/09/10(土)10:54:28 No.970071314

    話に関係あるのなら出しているだろ

    27 22/09/10(土)10:54:57 No.970071429

    国ごとに特色が違う方が面白いと思うんだけど異世界に東洋風の国とか文化って無いよね主人公が刀作る為かもだけど

    28 22/09/10(土)10:55:17 No.970071511

    黒人の文化を書くわけじゃないなら別にオークでも獣人でも変わらないし 面倒なもの持ち込むよりは後者の方がずっといいよ

    29 22/09/10(土)10:55:24 No.970071538

    異世界って白人主人公や白人ヒロインなの?

    30 22/09/10(土)10:55:25 No.970071539

    やはり中東風か

    31 22/09/10(土)10:56:28 No.970071772

    >転生する際に会うドレッドヘアーの肌の黒い神 小林源文が書いてたな ステカセ抱えてラップで話しかけてくるGOD

    32 22/09/10(土)10:56:31 No.970071784

    そもそも黒人が書く作品だって殆ど黒人白人でアジア人出さねーじゃねーかよ

    33 22/09/10(土)10:56:44 No.970071835

    指輪物語やドラクエなんかが源流にあるからかもしれん

    34 22/09/10(土)10:56:49 No.970071864

    >現実の中世でも黒人いなかったしな いなかったは流石に無理があるよ!

    35 22/09/10(土)10:56:51 No.970071872

    >国ごとに特色が違う方が面白いと思うんだけど異世界に東洋風の国とか文化って無いよね主人公が刀作る為かもだけど 中盤ぐらいに出てくるイメージある

    36 22/09/10(土)10:57:24 No.970072004

    >いなかったは流石に無理があるよ! 居なかったでしょ…

    37 22/09/10(土)10:57:43 No.970072085

    >国ごとに特色が違う方が面白いと思うんだけど異世界に東洋風の国とか文化って無いよね主人公が刀作る為かもだけど 東から来た冒険者といえばゴザルとかニンジャでメッチャ無い!?

    38 22/09/10(土)10:58:06 No.970072171

    >居なかったでしょ… チューダー朝の時代のイギリスに黒人とかいたよ

    39 22/09/10(土)10:58:27 No.970072257

    >国ごとに特色が違う方が面白いと思うんだけど異世界に東洋風の国とか文化って無いよね主人公が刀作る為かもだけど 昔はよくSAMURAIやムラマサとか出す為に背景情報でだけ東洋の島国とか出てきたんだけどね…最近はあんまり見ないかも

    40 22/09/10(土)10:59:41 No.970072531

    間違った雑なことを適当に言うと誰か詳しい人が例を教えてくれるやつを今見た気がする

    41 22/09/10(土)10:59:43 No.970072538

    >細身の黒人侍騎士団長の何が悪いっていうんだ 前にも見かけたけどどういうお気持ちを表明されたんです? なんかレイシズムバリバリな長文コメント的なやつ?

    42 22/09/10(土)10:59:58 No.970072588

    東洋風のキャラに刀持たせても差別的じゃないけど黒人風のキャラにレゲエ的なの踊らせたら差別的とか言われる?

    43 22/09/10(土)11:00:12 No.970072641

    ていうか世界を回るタイプの作品なら国によっての特色を書いてあるの多いと思うが

    44 22/09/10(土)11:00:29 No.970072707

    そういや東の国ってので中国が出ること少ないイメージがある 大抵日本

    45 22/09/10(土)11:00:39 No.970072754

    >ポリコレがどうとかめんどくさい人がどうとかが無関係な素人の創作だからこそ >純然たる「肌が黒いキャラかっけー/エロい」という作者の趣味で黒人出していいのにな もはや素人だからポリコレ無関係なんて言えない時代なんですよ

    46 22/09/10(土)11:00:52 No.970072806

    南方の人は肌が黒くて巨体 北方の人は肌が白くて長身 って設定なら出てくる

    47 22/09/10(土)11:01:00 No.970072831

    >東洋風のキャラに刀持たせても差別的じゃないけど黒人風のキャラにレゲエ的なの踊らせたら差別的とか言われる? なんで言われると思うの? 相手をバカにするために自分がバカになりすぎだよ

    48 22/09/10(土)11:01:14 No.970072883

    そう だからめんどくさいんで肌の色なんか描写しない

    49 22/09/10(土)11:01:53 No.970073031

    古代の時点でイタリアに黒人いない?

    50 22/09/10(土)11:02:21 No.970073151

    書き込みをした人によって削除されました

    51 22/09/10(土)11:02:34 No.970073201

    >そういや東の国ってので中国が出ること少ないイメージがある >大抵日本 近代まで中国ないし…

    52 22/09/10(土)11:02:37 No.970073214

    >そういや東の国ってので中国が出ること少ないイメージがある >大抵日本 中国モノ=後宮ってイメージある

    53 22/09/10(土)11:02:39 No.970073227

    ここあるあるだけど実際に有る事例と想像の事例が混ざってややこしくなってる

    54 22/09/10(土)11:02:43 No.970073244

    >>現実の中世でも黒人いなかったしな >いなかったは流石に無理があるよ! それ言ったら殆どの作品が「メインキャラにはいないけどモブにはいる」作品だらけだろ つまりそもそもなろう作品は黒人出さないってのが間違いになる

    55 22/09/10(土)11:02:49 No.970073270

    まあ黒人白人問わず作者になんらかの拘りがある訳でもなければ作劇的にリアルの人種を持ち出す必要ってあんまりないしなファンタジーもの…

    56 22/09/10(土)11:02:50 No.970073274

    そこにいたのと人間としていたのは大違い

    57 22/09/10(土)11:03:29 No.970073438

    >それ言ったら殆どの作品が「メインキャラにはいないけどモブにはいる」作品だらけだろ >つまりそもそもなろう作品は黒人出さないってのが間違いになる 最初からそう言ってない?

    58 22/09/10(土)11:03:35 No.970073456

    日本舞台で居たからって弥助みたいなの出す理由もあまり無いし

    59 22/09/10(土)11:03:38 No.970073464

    つまり出すと「この作品の黒人の扱いは間違ってる!ふざけるな!」で 出さないと「何でこの作品に黒人は出ないんだ!ふざけるな!」となるわけか

    60 22/09/10(土)11:03:44 No.970073491

    >それ言ったら殆どの作品が「メインキャラにはいないけどモブにはいる」作品だらけだろ ごめんぜんぜん会話繋がってないと思う ちゃんとレス順番に読んで

    61 22/09/10(土)11:03:54 No.970073512

    >前にも見かけたけどどういうお気持ちを表明されたんです? >なんかレイシズムバリバリな長文コメント的なやつ? ポリコネ関係が一番多かったかな次に権力者アレルギーの人たち

    62 22/09/10(土)11:04:11 No.970073600

    >なんで言われると思うの? >相手をバカにするために自分がバカになりすぎだよ だって黒人自身がステレオタイプな黒人像止めろって…

    63 22/09/10(土)11:04:21 No.970073635

    >つまり出すと「この作品の黒人の扱いは間違ってる!ふざけるな!」で >出さないと「何でこの作品に黒人は出ないんだ!ふざけるな!」となるわけか 被害者意識強すぎない? 何と戦ってるの

    64 22/09/10(土)11:04:35 No.970073682

    このスレ見ていると出さず言及せずが無難だなってなる

    65 22/09/10(土)11:04:41 No.970073704

    なんか妙な何かと戦ってる子がいるな

    66 22/09/10(土)11:04:56 No.970073767

    >>なんで言われると思うの? >>相手をバカにするために自分がバカになりすぎだよ >だって黒人自身がステレオタイプな黒人像止めろって… 映画はインテリ黒人はかりだからゴリラタイプにするか

    67 22/09/10(土)11:05:01 No.970073787

    本文からここの規約全力で無視してるようなクソスレの割に普通に話せてるな…

    68 22/09/10(土)11:05:17 No.970073836

    >つまり出すと「この作品の黒人の扱いは間違ってる!ふざけるな!」で >出さないと「何でこの作品に黒人は出ないんだ!ふざけるな!」となるわけか 前者はそのキャラが何かするたびに言われるけど後者ならその文句だけで済むから楽

    69 22/09/10(土)11:05:39 No.970073923

    このスレだけでも扱いがめんどくさいことが分かる なんでレスポンチ始まってるの

    70 22/09/10(土)11:05:39 No.970073924

    自分の想像上のアホで勝手に怒るなよ…

    71 22/09/10(土)11:05:54 No.970073979

    >本文からここの規約全力で無視してるようなクソスレの割に普通に話せてるな… 創作の話に何言ってるんだ

    72 22/09/10(土)11:06:04 No.970074009

    南米モデルの国・アラブモデルの国・西ヨーロッパの国・中華モデルの国から女性ヒロインが一人ずつ出る話今書いてるけどできたとしてもここでさらさらすると面倒な子に絡まれるのかな…

    73 22/09/10(土)11:06:23 No.970074082

    褐色幼女も…

    74 22/09/10(土)11:06:31 No.970074116

    アホが1匹いるだけでこうなるんだな…

    75 22/09/10(土)11:06:38 No.970074150

    やるか…面白黒人異世界無双

    76 22/09/10(土)11:06:50 No.970074204

    てか 作者としては出したいか? 読者としては読みたいか?っていうのがまずあると思うんだが それぞれそう思うなら出せばいいし感想に書けばいい それを妨げるモノは現状ないので そうなってないならそういうこと

    77 22/09/10(土)11:06:52 No.970074215

    いるかいないかだと日本にだって…というか殆どの地域にいるけど 別に黒人白人大名がいた訳じゃないし… そして創作だからと言って黒人白人大名を出すのはかなりの設定もしくは恋姫みたいな元から世界観が必要だと思われる

    78 22/09/10(土)11:07:02 No.970074245

    >南米モデルの国・アラブモデルの国・西ヨーロッパの国・中華モデルの国から女性ヒロインが一人ずつ出る話今書いてるけどできたとしてもここでさらさらすると面倒な子に絡まれるのかな… モデルってだけで実在する国や人種じゃないなら普通は大丈夫だと思うけど…

    79 22/09/10(土)11:07:10 No.970074274

    砂漠の国の王子が褐色!は女性向けでよく見る

    80 22/09/10(土)11:07:15 No.970074296

    あえて聞きたい こういう話の時に何で黄色人種の事は話題にならないんです?

    81 22/09/10(土)11:07:20 No.970074313

    >やるか…面白黒人異世界無双 美白魔法…

    82 22/09/10(土)11:07:35 No.970074364

    >南米モデルの国・アラブモデルの国・西ヨーロッパの国・中華モデルの国から女性ヒロインが一人ずつ出る話今書いてるけどできたとしてもここでさらさらすると面倒な子に絡まれるのかな… 何にしてもここのスレ進行と同じで運で決まると思う

    83 22/09/10(土)11:07:39 No.970074382

    書き込みをした人によって削除されました

    84 22/09/10(土)11:07:49 No.970074406

    >あえて聞きたい >こういう話の時に何で黄色人種の事は話題にならないんです? むしろ無駄によく出る枠

    85 22/09/10(土)11:07:54 No.970074427

    >やるか…面白黒人異世界無双 陽気なシスターは聖地を目指すは外見白人だけど中身黒人

    86 22/09/10(土)11:08:20 No.970074526

    >あえて聞きたい >こういう話の時に何で黄色人種の事は話題にならないんです? このスレの場合大抵なろうの主人公は日本人だから…

    87 22/09/10(土)11:08:34 No.970074588

    >あえて聞きたい >こういう話の時に何で黄色人種の事は話題にならないんです? 日本人的黒髪黒目ヒロイン!

    88 22/09/10(土)11:08:43 No.970074628

    >陽気なシスターは聖地を目指すは外見白人だけど中身黒人 陽気なシスターって言われるとウーピーゴールドバーグしか出てこねぇ!

    89 22/09/10(土)11:09:20 No.970074775

    この世界にも獣人とかじゃなく色んな人種がいるんだな~って読者に思わせられるだけでも出す意味になると思うけど

    90 22/09/10(土)11:09:22 No.970074783

    >いるかいないかだと日本にだって…というか殆どの地域にいるけど >別に黒人白人大名がいた訳じゃないし… >そして創作だからと言って黒人白人大名を出すのはかなりの設定もしくは恋姫みたいな元から世界観が必要だと思われる 気軽にメインに出せって言うけど 白人文化圏のど真ん中に黒人国家なんて普通出せないしな…

    91 22/09/10(土)11:09:52 No.970074894

    >この世界にも獣人とかじゃなく色んな人種がいるんだな~って読者に思わせられるだけでも出す意味になると思うけど じゃ書けば?

    92 22/09/10(土)11:09:52 No.970074895

    >国ごとに特色が違う方が面白いと思うんだけど異世界に東洋風の国とか文化って無いよね主人公が刀作る為かもだけど 収斂進化とか言うけど惑星が舞台なら自転の関係から太陽が東から登って西に落ちる、 上空には赤道を挟んでジェット気流が西から東に向かう、 雲は西から東に山を跨ぐと湿り気を落として東を乾かす、 海沿いは湿潤で大陸内部は温暖差が激しい、 っていう物理的な意味で陸地のどこら辺でどんな文化が育ちやすいというのはあるから 東の果てで草を編んだ床に直接座る着流し文化が育つのは変でもない 刀作って着物着て米と味噌汁飲んでるかはわからん

    93 22/09/10(土)11:10:03 No.970074924

    >やるか…面白黒人異世界無双 どこかのおじさんよろしくモンスターだ!されておいおい確かに俺のディックはモンスターだがそんなもん向けられたら子犬ちゃんみてぇに縮こまっちまうよって言ってるのはわかる

    94 22/09/10(土)11:10:28 No.970075028

    そんなに気になるなら自分で書けばいいじゃない 面白いなら評価されるよ

    95 22/09/10(土)11:10:37 No.970075066

    >南米モデルの国・アラブモデルの国・西ヨーロッパの国・中華モデルの国から女性ヒロインが一人ずつ出る話今書いてるけどできたとしてもここでさらさらすると面倒な子に絡まれるのかな… 俺は見たいぜ! ちなみにアラブは女性用スケベ下着文化が発達しているというのはもっと知られて良い

    96 22/09/10(土)11:10:47 No.970075118

    異世界アントニー

    97 22/09/10(土)11:11:02 No.970075180

    「」がテンプレを作れ

    98 22/09/10(土)11:11:34 No.970075308

    >じゃ書けば? >そんなに気になるなら自分で書けばいいじゃない >面白いなら評価されるよ 何が気に食わないのか…

    99 22/09/10(土)11:11:58 No.970075399

    レスポンチが始まったらさらさらすればええと婆ちゃんが言っていた

    100 22/09/10(土)11:12:18 No.970075468

    銃使う主人公ってよく見るけど弓使いな主人公ってあまりいないよね

    101 22/09/10(土)11:12:21 No.970075470

    >ちなみにアラブは女性用スケベ下着文化が発達しているというのはもっと知られて良い 顔というか全身隠してるからギャップをでかくする文化なのか…

    102 22/09/10(土)11:12:26 No.970075492

    >何が気に食わないのか… 気に食わない事あるのはお前だろ

    103 22/09/10(土)11:12:31 No.970075509

    文句言うなら自分で書け! は正しいけど正しすぎて話題をぶち切るからみんな言ってないだけだと思う

    104 22/09/10(土)11:12:32 No.970075517

    ハリウッド版異世界転生

    105 22/09/10(土)11:12:38 No.970075544

    >何が気に食わないのか… え? それに噛みつくん?

    106 22/09/10(土)11:12:43 No.970075563

    ポリコレを頭に浮かべて勝手に怒り出す人種の声が大きいから触りたくないよな

    107 22/09/10(土)11:12:45 No.970075573

    じゃあこうしましょう 感想でレスポンチしよう!

    108 22/09/10(土)11:12:54 No.970075599

    昔吸血鬼が後ろ暗いところもある教会と戦うゴシックファンタジー書いてた時にチン負け二次創作とか作られなさそうな強い女として黒人出したら色々言われたわ… ノクタで二次創作って言いながら教会のお偉方にライバルはともかく主人公までレイプレイプってやり出す馬鹿が居たからやっただけなのに!

    109 22/09/10(土)11:12:54 No.970075601

    中華系異世界なんて黄色いのばっかりだぜ

    110 22/09/10(土)11:13:00 No.970075624

    普通のレスとかまで攻撃的に捉えるのは良くないよ…

    111 22/09/10(土)11:13:04 No.970075638

    別にナーロッパ風に日本風キャラがいなくても噛みつかないし

    112 22/09/10(土)11:13:09 No.970075661

    世界的人気の今の洋ドラが黒人主人公だから後追い創作になりそうで余計にやりづらい

    113 22/09/10(土)11:13:10 No.970075669

    ちんぽのために描いてるのにちんぽ萎えさせてどないすんねん

    114 22/09/10(土)11:13:37 No.970075752

    >別にナーロッパ風に日本風キャラがいなくても噛みつかないし いたらキチガイ過ぎるだろ

    115 22/09/10(土)11:14:08 No.970075896

    >>別にナーロッパ風に日本風キャラがいなくても噛みつかないし >いたらキチガイ過ぎるだろ つまりいるって事じゃん!

    116 22/09/10(土)11:14:29 No.970075988

    現実問題としてなろうで書くアマチュア小説についてアフリカ系から抗議がくることはほぼありえないのに そこを無視して先回りして相手の抗議の内容を勝手に想像してけおるのはさすがに違うだろ

    117 22/09/10(土)11:14:48 No.970076059

    和風キャラが居るのはどっちかというと過去の転移者の匂わせみたいなイメージが強い

    118 22/09/10(土)11:14:48 No.970076061

    中世ヨーロッパに日本人はいなかったし…

    119 22/09/10(土)11:15:10 No.970076152

    >ちんぽのために描いてるのにちんぽ萎えさせてどないすんねん 白も黒も黄色もまとめてオナホにすればええねん

    120 22/09/10(土)11:15:30 No.970076234

    >中華系異世界なんて黄色いのばっかりだぜ 白人の中華系文明ものを読んだときは絵面を想像したら面白かったな

    121 22/09/10(土)11:15:31 No.970076240

    せっかくグローバルな時代なんだからグローバルなスケベを楽しめるようになった方がお得!

    122 22/09/10(土)11:15:34 No.970076247

    >中世ヨーロッパに日本人はいなかったし… いなかったは流石に無理があるよ!

    123 22/09/10(土)11:15:39 No.970076259

    >中世ヨーロッパに日本人はいなかったし… 近世ならいたんだけどなぁ…

    124 22/09/10(土)11:15:40 No.970076271

    >中世ヨーロッパに日本人はいなかったし… マジかよ…中世ヨーロッパはひどい差別しやがるな

    125 22/09/10(土)11:16:07 No.970076374

    >中世ヨーロッパに日本人はいなかったし… いるかいないかだと黒人と同じく流れ着いた奴いただろ

    126 22/09/10(土)11:16:10 No.970076381

    ニッチ性癖はほんま声ばかりでかいくせに自分でかかないからめんどくせーな

    127 22/09/10(土)11:16:18 No.970076419

    >中華系異世界なんて黄色いのばっかりだぜ 大体西の方出身のハーフキャラがいる!

    128 22/09/10(土)11:16:34 No.970076483

    アフリカ系から抗議は来ないどころか扱い良ければ好きって言ってもらえる(ソースは大学の友人)けど 世の中には勝手に黒人の代弁し始めるキチガイが多いんだ

    129 22/09/10(土)11:16:36 No.970076493

    >現実問題としてなろうで書くアマチュア小説についてアフリカ系から抗議がくることはほぼありえないのに >そこを無視して先回りして相手の抗議の内容を勝手に想像してけおるのはさすがに違うだろ >昔吸血鬼が後ろ暗いところもある教会と戦うゴシックファンタジー書いてた時にチン負け二次創作とか作られなさそうな強い女として黒人出したら色々言われたわ…

    130 22/09/10(土)11:16:36 No.970076494

    >中世ヨーロッパに日本人はいなかったし… いたんじゃねーの?

    131 22/09/10(土)11:16:44 No.970076531

    >現実問題としてなろうで書くアマチュア小説についてアフリカ系から抗議がくることはほぼありえないのに >そこを無視して先回りして相手の抗議の内容を勝手に想像してけおるのはさすがに違うだろ 仮にヒットしてアニメ化とかしたらまああるかも

    132 22/09/10(土)11:16:52 No.970076561

    しょうもない流れだぜ…

    133 22/09/10(土)11:16:55 [沙耶の唄] No.970076575

    >せっかくグローバルな時代なんだからグローバルなスケベを楽しめるようになった方がお得! スッ

    134 22/09/10(土)11:17:22 No.970076658

    >中世ヨーロッパに日本人はいなかったし… 遭難やら奴隷としてインドの方まで行ってそのままヨーロッパまで運ばれた日本人がいないとは思えない

    135 22/09/10(土)11:17:24 No.970076668

    しこれねーからヒロインにすら出さんだけだよまじで

    136 22/09/10(土)11:17:31 No.970076701

    黒人と同じ奴隷で売られた奴はいそう

    137 22/09/10(土)11:18:06 No.970076842

    >>中世ヨーロッパに日本人はいなかったし… >いたんじゃねーの? シルクロードで日本人も交易してるし居るか否かで言えば居る

    138 22/09/10(土)11:18:08 No.970076856

    というかアフリカ大陸なんてヨーロッパから目と鼻の先なんだから 世界の反対側の日本人と違って普通に一定数いたよ 記録も残ってる

    139 22/09/10(土)11:18:11 No.970076871

    黒人転生!

    140 22/09/10(土)11:18:14 No.970076884

    なろうに限らずネット小説って日本人の作者が日本人の読者を想定して書いていることが殆どだろうし 中華和風ファンタジーにして重点を置くのでもなければスパイス程度の東アジア要素は伝わりやすい日本のニンジャサムライ日本食だけで十分になるよね

    141 22/09/10(土)11:18:28 No.970076929

    >>せっかくグローバルな時代なんだからグローバルなスケベを楽しめるようになった方がお得! >スッ なんであんなヒットしてるんだろうな…

    142 22/09/10(土)11:18:40 No.970076978

    シコれないのではない シコなのを知らないだけだ

    143 22/09/10(土)11:18:51 No.970077017

    伊達使節団とかあったけど17世紀はもう近世になるか?

    144 22/09/10(土)11:19:10 No.970077108

    黒人は出せと言いつつ日本はいなくても文句言うなはダブスタ過ぎるだろ

    145 22/09/10(土)11:19:37 No.970077206

    過去30年くらいのアニメやゲームから可愛い黒人ヒロインを何人あげられるかっていう

    146 22/09/10(土)11:19:41 No.970077220

    >黒人は出せと言いつつ日本はいなくても文句言うなはダブスタ過ぎるだろ まぁそういうタイプが言ってそうではある

    147 22/09/10(土)11:19:45 No.970077237

    >シコれないのではない >シコなのを知らないだけだ 知らない人が多いなら人気出づらいんじゃね まあ言うほど白人フェチもいるとは思えんけど アニメ人だろあれは

    148 22/09/10(土)11:19:49 No.970077256

    >黒人は出せと言いつつ まず誰がなろうの小説に向けて言ってんだよアホらし

    149 22/09/10(土)11:19:55 No.970077282

    肌の色だとオリーブ色の肌を絵師が素直に受け取っちゃった 書籍ジンニスタンのこと思い出す

    150 22/09/10(土)11:20:01 No.970077305

    奈良時代に日本にペルシャ人の役人がいたらしいからそのまた逆も無いとは言えないよなぁ…

    151 22/09/10(土)11:20:02 No.970077310

    スペインの成立を考えたら黒人がいないわけがないすぎる

    152 22/09/10(土)11:20:08 No.970077336

    褐色の方がしこれるのはディードリットとピロテースを比べれば明らかだろ

    153 22/09/10(土)11:20:31 No.970077419

    >伊達使節団とかあったけど17世紀はもう近世になるか? 産業革命を近世スタートとするかどうかで変わるけどまぁ確かに近世ってイメージはある…

    154 22/09/10(土)11:20:35 No.970077440

    >黒人は出せと言いつつ日本はいなくても文句言うなはダブスタ過ぎるだろ 両方出せなら分かるんだけどな 個人的には両方いらんけど

    155 22/09/10(土)11:20:37 No.970077448

    >褐色の方がしこれるのはディードリットとピロテースを比べれば明らかだろ 褐色=黒人ではないのだ

    156 22/09/10(土)11:21:02 No.970077552

    >過去30年くらいのアニメやゲームから可愛い黒人ヒロインを何人あげられるかっていう ブルーオーシャンってことじゃん!

    157 22/09/10(土)11:21:36 No.970077691

    >しょうもない流れだぜ… 別に小説家になろうとか創作とかどうでも良くて 史観や妄想を形にできないやつがスレを立ててんだろな…

    158 22/09/10(土)11:21:45 No.970077726

    この手の話題は賛否お互いに実際の事柄をソースにしないと際限ないな想像の事例でエスカレートしていく

    159 22/09/10(土)11:21:47 No.970077737

    >過去30年くらいのアニメやゲームから可愛い黒人ヒロインを何人あげられるかっていう シャクティちゃん!

    160 22/09/10(土)11:21:53 No.970077771

    松崎しげるはもう黒人でいいだろ?

    161 22/09/10(土)11:22:06 No.970077822

    いたかいないかの話するなら日本からだって世界中に誰かしら行った奴がいたになるだろう

    162 22/09/10(土)11:22:11 No.970077839

    > まあ言うほど白人フェチもいるとは思えんけど >アニメ人だろあれは 確かにリアルの白人であまりシコれないわ

    163 22/09/10(土)11:22:14 No.970077847

    ナディア!

    164 22/09/10(土)11:22:16 No.970077862

    >過去30年くらいのアニメやゲームから可愛い黒人ヒロインを何人あげられるかっていう シャンティちゃん!

    165 22/09/10(土)11:22:19 No.970077874

    ここで攻撃的になって争っても意味ないし創作で使いたくなる単一民族神話の話とかしようぜ

    166 22/09/10(土)11:22:27 No.970077900

    黒人のおっさん奴隷好きだけど怒られそうだし

    167 22/09/10(土)11:22:48 No.970077979

    ダークエルフとかよく出ない?

    168 22/09/10(土)11:23:07 No.970078050

    >まず誰がなろうの小説に向けて言ってんだよアホらし スレ「」が言ってるじゃん

    169 22/09/10(土)11:23:10 No.970078058

    黒人禿マッチョが嫌いな男の子なんていないよ

    170 22/09/10(土)11:23:10 No.970078059

    >>過去30年くらいのアニメやゲームから可愛い黒人ヒロインを何人あげられるかっていう >シャンティちゃん! 半ジーニーだろあれは 人間に当てはまるとしても中東系だろ

    171 22/09/10(土)11:23:12 No.970078064

    褐色肌を黒人とかいうレベルの話だったんだ…

    172 22/09/10(土)11:23:26 No.970078121

    >黒人のおっさん奴隷好きだけど怒られそうだし 奴隷出身の最強黒人おっさん俺も好き っていうか実質コナンを黒人にしただけなのに何が駄目なんだ

    173 22/09/10(土)11:23:33 No.970078144

    >ここで攻撃的になって争っても意味ないし創作で使いたくなる単一民族神話の話とかしようぜ パッと思いつくのは日本のだけど他の国ではどんなのが?

    174 22/09/10(土)11:23:38 No.970078171

    ゴッゴルちゃんとかナイスヒロインだったけどな…

    175 22/09/10(土)11:23:56 No.970078232

    >史観や妄想を形にできないやつがスレを立ててんだろな… そもそもなろう自体嫌いだろこいつら

    176 22/09/10(土)11:23:56 No.970078233

    >ダークエルフとかよく出ない? 褐色程度のも多いからあまりいい例では無いと思う

    177 22/09/10(土)11:24:00 No.970078252

    >>褐色の方がしこれるのはディードリットとピロテースを比べれば明らかだろ >褐色=黒人ではないのだ そしてポリ関係なく出てくるめんどくせーこだわり

    178 22/09/10(土)11:24:05 No.970078277

    人種ネタだと獣人とかの方が使い勝手良いからな 正直色よりもっと差付けやすいし

    179 22/09/10(土)11:24:10 No.970078292

    >奴隷出身の最強黒人おっさん俺も好き >っていうか実質コナンを黒人にしただけなのに何が駄目なんだ コナンじゃないところ?

    180 22/09/10(土)11:24:13 No.970078305

    >褐色肌を黒人とかいうレベルの話だったんだ… オバマ大統領だって黒人扱いだし…

    181 22/09/10(土)11:24:15 No.970078313

    主人公の黒髪率 カマセの金髪率

    182 22/09/10(土)11:24:16 No.970078316

    そもそも白人も黒人も指す範囲が広すぎる 具体的にはどこ想定なんだ

    183 22/09/10(土)11:24:19 No.970078331

    流石に褐色銀髪いいよねって話とは全く別物だと思うの…

    184 22/09/10(土)11:24:26 No.970078351

    スレ画すら見えない子がおる

    185 22/09/10(土)11:24:46 No.970078447

    そうか…黒人とは…白人とは…

    186 22/09/10(土)11:24:53 No.970078473

    褐色でいいなら黒人も黒人ヒロインもいっぱいいるよ おわり

    187 22/09/10(土)11:25:01 No.970078506

    やっぱ面倒なの引き寄せるから出さない方がいいなってこのスレでわかる

    188 22/09/10(土)11:25:07 No.970078525

    「」は目が見えるのか

    189 22/09/10(土)11:25:15 No.970078566

    >産業革命を近世スタートとするかどうかで変わるけどまぁ確かに近世ってイメージはある… 産業革命は近代じゃない? 近世はルネサンスや大航海時代の頃からのイメージだわ

    190 22/09/10(土)11:25:21 No.970078588

    この「」生来目が見えぬ!

    191 22/09/10(土)11:25:26 No.970078611

    褐色は黒人ではないもよくわかんないよ アフリカ系の話がしたいわけじゃないんでしょ

    192 22/09/10(土)11:25:37 No.970078649

    下手に出すとポケモンBWのエプロンみたいに悪い意味で話題になる可能性もあるし仮に出してもそこまで人気になる訳じゃないからな... 進撃みたいにちゃんと意味がある作品しか出したがらないのかも

    193 22/09/10(土)11:25:42 No.970078669

    前年秋~今年始めまで連載したけど一つも感想とかなかったから悲しくなって第一部完な感じでやめちゃった ブックマークは50ぐらい貰えたのになぁ

    194 22/09/10(土)11:25:48 No.970078698

    めくらくろんぼ

    195 22/09/10(土)11:26:26 No.970078858

    >下手に出すとポケモンBWのエプロンみたいに悪い意味で話題になる可能性もあるし仮に出してもそこまで人気になる訳じゃないからな... >進撃みたいにちゃんと意味がある作品しか出したがらないのかも アロエさん問題になってたのか…エロくて好きだったんだけど

    196 22/09/10(土)11:26:29 No.970078877

    黒人も肌の色の濃さは個人差も地域差も大きいからなあ 褐色は黒人じゃないってのもおかしな話よ

    197 22/09/10(土)11:26:48 No.970078958

    褐色銀髪だとそのままダークエルフ属性も付けたくなるからな…

    198 22/09/10(土)11:27:30 No.970079137

    実は黒人も当たり前だけど褐色から濃い色まで色々なのである

    199 22/09/10(土)11:28:15 No.970079313

    >黒人も肌の色の濃さは個人差も地域差も大きいからなあ >褐色は黒人じゃないってのもおかしな話よ それ「褐色は黒人ではないはおかしい」じゃなくて「黒人も褐色と言える」じゃないか?

    200 22/09/10(土)11:28:25 No.970079367

    白人もいっそ赤人って言ってもいいような人いるしな

    201 22/09/10(土)11:28:26 No.970079370

    ちんちんの先っちょだけ黒人の日本人も多いよ

    202 22/09/10(土)11:28:29 No.970079389

    >実は黒人も当たり前だけど褐色から濃い色まで色々なのである ろくに語られることないけど骨格もだいぶ違うよね

    203 22/09/10(土)11:28:32 No.970079404

    FGOのシェヘラザードみたいなエロい黒人ヒロインならイクラでも出して欲しい

    204 22/09/10(土)11:28:46 No.970079464

    マズルから四つ耳まで個人差地域差のある獣人

    205 22/09/10(土)11:28:57 No.970079504

    世界的な話するならアジア人に中華枠以外の需要ないから

    206 22/09/10(土)11:29:11 No.970079565

    >>ここで攻撃的になって争っても意味ないし創作で使いたくなる単一民族神話の話とかしようぜ >パッと思いつくのは日本のだけど他の国ではどんなのが? 単一かどうかは怪しいけどドイツ辺りとかでゲルマン神話に組み込まれる前に自然崇拝の名残で妖精信仰とかあった気がする

    207 22/09/10(土)11:29:21 No.970079613

    >主人公の黒髪率 >カマセの金髪率 作者が自己投影してるのバレバレ

    208 22/09/10(土)11:29:41 No.970079709

    創作に出てくる褐色の王子ってアラビアンな…だいたいトルコ人みたいなイメージ

    209 22/09/10(土)11:29:47 No.970079737

    >世界的な話するならアジア人に中華枠以外の需要ないから おいおいこれまたSランクの臭え奴が来たじゃないの

    210 22/09/10(土)11:29:47 No.970079739

    >世界的な話するならアジア人に中華枠以外の需要ないから 日本人キャラ割と多くね

    211 22/09/10(土)11:30:15 No.970079872

    >>主人公の黒髪率 >>カマセの金髪率 >作者が自己投影してるのバレバレ ハリポタかな

    212 22/09/10(土)11:30:30 No.970079930

    Fateの黒人だとンザンビが好き

    213 22/09/10(土)11:30:41 No.970079983

    >世界的な話するならアジア人に中華枠以外の需要ないから そんな…主人公の活動範囲が広がったら降ってわいてくる東洋の刀を使う不思議な島国は定番だろ!?

    214 22/09/10(土)11:30:54 No.970080049

    金髪枠はヒロインが大体金髪枠取るからじゃね 一人ぐらいは大抵居るだろ金髪ヒロイン

    215 22/09/10(土)11:30:55 No.970080057

    中東周辺の有色ペルシャ人アラブ人あたりを黒人って言う方がやばいわ

    216 22/09/10(土)11:31:09 No.970080109

    >>>主人公の黒髪率 >>>カマセの金髪率 >>作者が自己投影してるのバレバレ >ハリポタかな それじゃあ主人公が毒親になってカマセが聖人パパになっちまう

    217 22/09/10(土)11:31:33 No.970080211

    >>世界的な話するならアジア人に中華枠以外の需要ないから >そんな…主人公の活動範囲が広がったら降ってわいてくる東洋の刀を使う不思議な島国は定番だろ!? 和風ネタはあるけど日本人自体はいらんし…

    218 22/09/10(土)11:31:36 No.970080222

    褐色も東ヨーロッパの人たちとブラジルくらいでも全然問題が違うからなぁ… ブラジルくらいの褐色をノット黒人するとラスタファリとかアフリカ回帰周りの問題で燃えるぞ

    219 22/09/10(土)11:31:45 No.970080258

    >世界的な話するならアジア人に中華枠以外の需要ないから 帰りな坊や ここは坊やみたいな銅級の荒らしが来て良い場所じゃないぜ

    220 22/09/10(土)11:31:46 No.970080268

    >>黒人も肌の色の濃さは個人差も地域差も大きいからなあ >>褐色は黒人じゃないってのもおかしな話よ >それ「褐色は黒人ではないはおかしい」じゃなくて「黒人も褐色と言える」じゃないか? それよりは黒人の中には褐色くらいから真っ黒までいると言いたい

    221 22/09/10(土)11:31:48 No.970080274

    >中東周辺の有色ペルシャ人アラブ人あたりを黒人って言う方がやばいわ ここって架空のフィクションの話してるスレなんですよ

    222 22/09/10(土)11:32:10 No.970080353

    えろくて可愛ければ誰でも好きだよ

    223 22/09/10(土)11:32:30 No.970080430

    東方の島国は使い勝手が良いからな なんで今まで出てこなかったのかも含めて使いやすい

    224 22/09/10(土)11:32:37 No.970080464

    >和風ネタはあるけど日本人自体はいらんし… それはどこの地域でも同じなのでは…?

    225 22/09/10(土)11:32:46 No.970080495

    >>>世界的な話するならアジア人に中華枠以外の需要ないから >>そんな…主人公の活動範囲が広がったら降ってわいてくる東洋の刀を使う不思議な島国は定番だろ!? >和風ネタはあるけど日本人自体はいらんし… >日本人キャラ割と多くね

    226 22/09/10(土)11:32:53 No.970080532

    ガワは大事だけどガワだけしか見ない人は無視して良いんじゃないの

    227 22/09/10(土)11:33:06 No.970080584

    まじで頭おかしいわ

    228 22/09/10(土)11:33:09 No.970080599

    黒人もまたアジア人差別してるのが酷い

    229 22/09/10(土)11:33:19 No.970080636

    結局ちゃんと書くにはちゃんとした知識がいるって普遍的な話なのでは

    230 22/09/10(土)11:33:37 No.970080709

    >>日本人キャラ割と多くね それは日本人が書いてるからだろ 世界的な作品に日本人居るか?

    231 22/09/10(土)11:33:47 No.970080757

    差別は良くないよ…黒けりゃみんな黒人でいいじゃないか…

    232 22/09/10(土)11:33:48 No.970080761

    普段なろうスレにいなくてレスポンチしたいだけの人が紛れ込んでいるなこれ

    233 22/09/10(土)11:33:51 No.970080780

    >結局ちゃんと書くにはちゃんとした知識がいるって普遍的な話なのでは ファンタジーだから別にそこまでなんじゃない トンデモ日本とかそれこそ割とあるし

    234 22/09/10(土)11:34:05 No.970080846

    >>>日本人キャラ割と多くね >それは日本人が書いてるからだろ >世界的な作品に日本人居るか? いるだろ割と...

    235 22/09/10(土)11:34:06 No.970080849

    >結局ちゃんと書くにはちゃんとした知識がいるって普遍的な話なのでは でもそうなると結局 >純粋にどういう種類の評価であれ黒人に興味がない人が多いだけでは

    236 22/09/10(土)11:34:27 No.970080924

    なろうの奴隷キャラは大体善玉だからな 実際は奴隷も他人を差別するけどそういうのが少ない

    237 22/09/10(土)11:34:52 No.970081022

    >創作に出てくる褐色の王子ってアラビアンな…だいたいトルコ人みたいなイメージ 中世の範囲だとトルコというよりアラブというか交易が活発だった地中海周辺かなあ モロッコからトルコだから結構東西に広い地域

    238 22/09/10(土)11:34:53 No.970081030

    >>世界的な作品に日本人居るか? 日本人も日系人も結構見るが

    239 22/09/10(土)11:34:58 No.970081054

    赤毛の東洋人ヒロインとか出した時は何も言われなかったしポリコレって言ってる人の知識が無いだけの可能性が

    240 22/09/10(土)11:35:16 No.970081123

    面倒臭い要素はできる限り出さないんだよ!

    241 22/09/10(土)11:35:21 No.970081146

    エルフだ獣人でも架空の人種問題出来るんだし わざわざ現実に即した人種揃える理由も無いからな…

    242 22/09/10(土)11:35:35 No.970081209

    そもそもアフリカ的な気候の所が出る事すら稀だからな…

    243 22/09/10(土)11:35:40 No.970081233

    >なろうの奴隷キャラは大体善玉だからな >実際は奴隷も他人を差別するけどそういうのが少ない そんな逆張りして何かやった気になってるのが駄作ななろうの典型

    244 22/09/10(土)11:35:44 No.970081251

    黒人が異世界行ってダークエルフの王とかでいいじゃん! 黒ギャルがダークエルフと勘違いされるのと大差ナイナイ

    245 22/09/10(土)11:36:07 No.970081362

    めんどくさいっていうか中東を黒人とかいうレベルじゃ創作なんてできんでしょ

    246 22/09/10(土)11:36:32 No.970081477

    >面倒臭い要素はできる限り出さないんだよ! 軍隊とかも難しい機械とかもやめよう!牧歌的な世界できた!

    247 22/09/10(土)11:36:43 No.970081531

    ただでさえ荒れやすい話題なんだから攻撃的にならないで慎重に話した方がいいと思う

    248 22/09/10(土)11:36:53 No.970081579

    まあ登場人物の人種なんて些細な問題で内容がお面白いかどうかが全てだよ

    249 22/09/10(土)11:37:05 No.970081627

    >>面倒臭い要素はできる限り出さないんだよ! >軍隊とかも難しい機械とかもやめよう!牧歌的な世界できた! それはめんどくさいのベクトルが違う

    250 22/09/10(土)11:37:12 No.970081654

    >そもそもアフリカ的な気候の所が出る事すら稀だからな… 褐色デカケツロリババア聖女に薄着させるのにエジプト~アラブぐらいの気候と食文化な国作ったことはあるけどそんなのでもなきゃまず見かけないな…

    251 22/09/10(土)11:37:26 No.970081725

    カマセが一昔前のなろう主人公的な

    252 22/09/10(土)11:37:26 No.970081730

    まあ差別うんぬん騒ぐならブロンド青眼のアメリカ人でおバカキャラは結構やばいんだがな

    253 22/09/10(土)11:37:31 No.970081750

    難しい要素はそれ書き込んで面白くなるなら書き込めばいいと思う 黒人白人のだ肌の色の対立を書かないと成り立たないなら書いたらいいと思うし

    254 22/09/10(土)11:37:39 No.970081782

    >めんどくさいっていうか中東を黒人とかいうレベルじゃ創作なんてできんでしょ バカでしょ

    255 22/09/10(土)11:37:58 No.970081872

    キャラのビジュアル的属性の話をしてる時に アラブ系とアフリカ系の現実的なルーツの違いの話するのやめなよ無関係だよ

    256 22/09/10(土)11:38:09 No.970081922

    わしの作品の主人公はアフリカ系日系人で相棒はネイティブアメリカンのニンジャだが?

    257 22/09/10(土)11:38:10 No.970081932

    なのでこうしてめんどくさくない獣人を差別する

    258 22/09/10(土)11:38:21 No.970081983

    >なろうの奴隷キャラは大体善玉だからな >実際は奴隷も他人を差別するけどそういうのが少ない リアルに黒人いたから出せというなら リアルは黒人も差別してたと言われても受け入れろってなるしな…

    259 22/09/10(土)11:38:22 No.970081987

    さっきから属性を増しに増してる奴はなんなの!?

    260 22/09/10(土)11:38:27 No.970082012

    個々人それぞれ癇に障りどころがあってそれで見なくなるか個人的な批判をするならまあ…良いんだけどさぁ 人種問題とかポリコレとか絡めないで欲しい

    261 22/09/10(土)11:38:30 No.970082023

    イエス実は黒人だった!?ネタでもやりゃええよ

    262 22/09/10(土)11:38:35 No.970082038

    >キャラのビジュアル的属性の話をしてる時に >アラブ系とアフリカ系の現実的なルーツの違いの話するのやめなよ無関係だよ アラブ系とアフリカ系ってビジュアルも割と違わね

    263 22/09/10(土)11:39:09 No.970082204

    >さっきから属性を増しに増してる奴はなんなの!? 属性は盛れるだけ盛って良いとされる

    264 22/09/10(土)11:39:26 No.970082276

    架空民族に異世界転生で現代民族問題を+していいとこ取り!

    265 22/09/10(土)11:39:37 No.970082325

    >アラブ系とアフリカ系ってビジュアルも割と違わね アラブ系モデルのキャラとアフリカ系モデルのキャラでビジュアルが異なるだけの話だねそれは ぜんぜん違う話

    266 22/09/10(土)11:40:06 No.970082446

    人種問題やるなら獣人とかダークエルフの方が絶対楽だし…

    267 22/09/10(土)11:40:07 No.970082462

    現実の差別は論外だが創作ならむしろ差別出した方がネタになるんだ

    268 22/09/10(土)11:40:21 No.970082522

    えっちだと思うからそうした!素人創作なんてそれで良いんだよ… コメントの内容に悩めるのはまあまあ贅沢な悩みだ

    269 22/09/10(土)11:40:26 No.970082545

    >リアルに黒人いたから出せというなら >リアルは黒人も差別してたと言われても受け入れろってなるしな… これどういう意味なのかよくわかんないけど「それでも夜は明ける」とかが批判されるべきって話でいいのか

    270 22/09/10(土)11:40:27 No.970082549

    >わしの作品の主人公はアフリカ系日系人で相棒はネイティブアメリカンのニンジャだが? その要素だけ抜き出すとサイバーパンク感を感じるのは何にミーム汚染されてるんだろう…

    271 22/09/10(土)11:40:45 No.970082607

    なろうで出てくる差別なんて魔力ないだの魔法つかえないとかそんなんでええんよ…

    272 22/09/10(土)11:40:59 No.970082672

    すっごい差別的だけど日本人は黒人に馴染みがないしわざわざ出すほど魅力的なビジュアルじゃないし出して変なクレーム付いたら面倒

    273 22/09/10(土)11:41:06 No.970082697

    >アラブ系とアフリカ系ってビジュアルも割と違わね そもそもアフリカ系だけでも東西南北で結構違う… ケニア人とか顔つきはアフリカン寄りだけどかなり骨格細いでしょ

    274 22/09/10(土)11:41:12 No.970082723

    >その要素だけ抜き出すとサイバーパンク感を感じるのは何にミーム汚染されてるんだろう… 鉄拳で見た

    275 22/09/10(土)11:41:15 No.970082739

    >現実の差別は論外だが創作ならむしろ差別出した方がネタになるんだ ただ対象は人外キャラとかにしといた方が無難だな...

    276 22/09/10(土)11:41:30 No.970082816

    どうせ創作なんだから異人種は全部滅ぼした後でも良いのよ

    277 22/09/10(土)11:41:30 No.970082818

    >>キャラのビジュアル的属性の話をしてる時に >>アラブ系とアフリカ系の現実的なルーツの違いの話するのやめなよ無関係だよ >アラブ系とアフリカ系ってビジュアルも割と違わね これ差別したいだけでは?

    278 22/09/10(土)11:41:37 No.970082843

    そもそもなろうで黒人を出せなんて言われることありませぇぇぇぇん! 好きなキャラ出せばいいのよ

    279 22/09/10(土)11:41:40 No.970082862

    >現実の差別は論外だが創作ならむしろ差別出した方がネタになるんだ オラ!劣等ヒューマン遺伝子で孕め!雌豚ハイエルフ!

    280 22/09/10(土)11:41:55 No.970082915

    >わざわざ出すほど魅力的なビジュアル これは個人の感想だろ

    281 22/09/10(土)11:42:16 No.970083022

    >すっごい差別的だけど日本人は黒人に馴染みがないしわざわざ出すほど魅力的なビジュアルじゃないし出して変なクレーム付いたら面倒 魅力的なビジュアルじゃない訳でもないんだけどデフォルメするとかなりエキゾチックになる 白人は堀の深さとか無視してただ髪の色違うだけとかになるし

    282 22/09/10(土)11:42:18 No.970083028

    >>わしの作品の主人公はアフリカ系日系人で相棒はネイティブアメリカンのニンジャだが? >その要素だけ抜き出すとサイバーパンク感を感じるのは何にミーム汚染されてるんだろう… 奇天烈な忍者感とか…?

    283 22/09/10(土)11:42:26 No.970083061

    >>現実の差別は論外だが創作ならむしろ差別出した方がネタになるんだ >オラ!劣等ヒューマン遺伝子で孕め!雌豚ハイエルフ! 良いよねハーフエルフ産ませるの

    284 22/09/10(土)11:42:37 No.970083110

    貧乳スレンダー派のエルフとボイン褐色派のダークエルフとロリ派のドワーフともじゃもじゃ派の獣人と抜ければ何でもいいよ派の人間の争いが絶えない異世界だなんてそんなの…

    285 22/09/10(土)11:42:38 No.970083117

    異世界に現実の問題を持ち出したらキリがないし拘りがなければ作品のテーマに必要なものだけ出せばいいと自分は思う

    286 22/09/10(土)11:42:38 No.970083119

    >>>キャラのビジュアル的属性の話をしてる時に >>>アラブ系とアフリカ系の現実的なルーツの違いの話するのやめなよ無関係だよ >>アラブ系とアフリカ系ってビジュアルも割と違わね >これ差別したいだけでは? ...なんで?

    287 22/09/10(土)11:42:40 No.970083123

    全然関係ないけど音楽好きだから種族的なものと音楽ジャンルを結び付けて属性として出した 具体的にはテクノミュージック対クラシック対ロック対メタルって感じにしてそれぞれに勢力を作って戦ってる世界観

    288 22/09/10(土)11:43:12 No.970083267

    白人と黒人よりハイエルフとオークの方が良いだろ 差が激しいほど使いやすいんだ

    289 22/09/10(土)11:43:38 No.970083389

    >これは個人の感想だろ それはそうだけど魅力感じてる人が多かったらスレ文みたいな疑問も出ないだろう 興味ない人のほうが多いんでしょ

    290 22/09/10(土)11:43:38 No.970083392

    貧乳スレンダーロリダークエルフでいいよ…

    291 22/09/10(土)11:43:42 No.970083405

    >>>わしの作品の主人公はアフリカ系日系人で相棒はネイティブアメリカンのニンジャだが? >>その要素だけ抜き出すとサイバーパンク感を感じるのは何にミーム汚染されてるんだろう… >奇天烈な忍者感とか…? それだ!サイバーパンクといえばニンジャ!

    292 22/09/10(土)11:43:50 No.970083447

    >>>わしの作品の主人公はアフリカ系日系人で相棒はネイティブアメリカンのニンジャだが? >>その要素だけ抜き出すとサイバーパンク感を感じるのは何にミーム汚染されてるんだろう… >奇天烈な忍者感とか…? ポストサイバーパンクの金字塔のスノウクラッシュがアフリカ系日系人の主人公がニンジャみたいなバイクスーツで刀振り回す話だからじゃない?

    293 22/09/10(土)11:43:58 No.970083489

    >全然関係ないけど音楽好きだから種族的なものと音楽ジャンルを結び付けて属性として出した >具体的にはテクノミュージック対クラシック対ロック対メタルって感じにしてそれぞれに勢力を作って戦ってる世界観 メタルが内部分裂するのだけはわかる

    294 22/09/10(土)11:44:05 No.970083511

    出さなくていいと思ってるならそれは全然いいと思うけど それを掲示板に書いて気持ちを共有したがるのは正直やめたほうがいいんじゃないかな… 魅力的な掘り下げとか考えたポジティブな意見のほうがいいと思うよ

    295 22/09/10(土)11:44:09 No.970083534

    ニンジャをカタカナで書くともうサイバー感ある

    296 22/09/10(土)11:44:28 No.970083617

    >それはそうだけど魅力感じてる人が多かったらスレ文みたいな疑問も出ないだろう >興味ない人のほうが多いんでしょ ここだけの話だけどミステリもSFも歴史ものも興味ない人のほうが多いよ

    297 22/09/10(土)11:44:41 No.970083678

    >全然関係ないけど音楽好きだから種族的なものと音楽ジャンルを結び付けて属性として出した >具体的にはテクノミュージック対クラシック対ロック対メタルって感じにしてそれぞれに勢力を作って戦ってる世界観 音楽ジャンルで対立のがまず浅はかクラシック聞く人が皆んなロックを見下してるとでも思ってそう

    298 22/09/10(土)11:44:45 No.970083687

    >ニンジャをカタカナで書くともうサイバー感ある キャット忍伝のせいだろうか…

    299 22/09/10(土)11:44:51 No.970083714

    現実の黒人はハリウッドとかでと人気あるけど二次だと黒人の肌とよくあるカールした髪質はデフォルメしてもかなり印象強くて二次元萌えとしては結構クセがあるんだよな

    300 22/09/10(土)11:45:05 No.970083777

    興味ない人が多いと何?って話ではある

    301 22/09/10(土)11:45:07 No.970083790

    エロ漫画だとめちゃくちゃ出てくるし黒人…

    302 22/09/10(土)11:45:09 No.970083797

    >全然関係ないけど音楽好きだから種族的なものと音楽ジャンルを結び付けて属性として出した >具体的にはテクノミュージック対クラシック対ロック対メタルって感じにしてそれぞれに勢力を作って戦ってる世界観 わしはフォークを過去の遺物扱いする世界を滅ぼそうと決めたのじゃ!

    303 22/09/10(土)11:45:12 No.970083808

    >...なんで? 自覚ないのコワ~

    304 22/09/10(土)11:45:13 No.970083815

    >具体的にはテクノミュージック対クラシック対ロック対メタルって感じにしてそれぞれに勢力を作って戦ってる世界観 クラシックの女の子がやたら巨乳で堅物なのはわかる

    305 22/09/10(土)11:45:23 No.970083858

    >音楽ジャンルで対立のがまず浅はかクラシック聞く人が皆んなロックを見下してるとでも思ってそう 何言ってんだこいつ

    306 22/09/10(土)11:45:46 No.970083964

    なんで差別だどうだって話になってるんだろう

    307 22/09/10(土)11:45:47 No.970083972

    ビジュアルとして例えばモーガン・フリーマンが魅力的じゃないと思ってる人がいるのがちょっと衝撃

    308 22/09/10(土)11:45:53 No.970084000

    ロック対メタルってもう内乱みたいなものじゃん

    309 22/09/10(土)11:45:55 No.970084013

    >>...なんで? >自覚ないのコワ~ アラブ系とアフリカ系は身体的特徴に差があるんじゃない?だけで差別認定する方がこえーよ

    310 22/09/10(土)11:46:06 No.970084050

    全部ロックよ

    311 22/09/10(土)11:46:09 No.970084068

    >エロ漫画だとめちゃくちゃ出てくるし黒人… 現代が舞台ならともかく異世界で竿役やるには力不足なんだ

    312 22/09/10(土)11:46:29 No.970084152

    黒人の神話とか伝承でファンタジーに使えそうな奴持ち出すのはちょっと怖いのよね

    313 22/09/10(土)11:46:39 No.970084191

    >音楽ジャンルで対立のがまず浅はかクラシック聞く人が皆んなロックを見下してるとでも思ってそう 何でクラシックだけ抜きだしたの!?

    314 22/09/10(土)11:46:41 No.970084207

    そういえばなんで「」同士で争ってるの?

    315 22/09/10(土)11:47:15 No.970084376

    >そういえばなんで「」同士で争ってるの? いつも殺しあってるから

    316 22/09/10(土)11:47:17 No.970084385

    >そういえばなんで「」同士で争ってるの? 俺は魔導教会の「」だから堕落した騎士の「」を正直いって下等だと思ってるから

    317 22/09/10(土)11:47:18 No.970084388

    >そういえばなんで「」同士で争ってるの? 短命種だから

    318 22/09/10(土)11:47:29 No.970084434

    >そういえばなんで「」同士で争ってるの? 「」ってハゲてるし…

    319 22/09/10(土)11:47:58 No.970084582

    >エロ漫画だとめちゃくちゃ出てくるし黒人… あれ正直やばいと思う

    320 22/09/10(土)11:48:00 No.970084594

    異世界も基本太陽とともにあるんだから日光の下に長時間いられない白い雑魚どもの方がまず奴隷になるのさ

    321 22/09/10(土)11:48:09 No.970084638

    男爵「」嬢は這いつくばりなさい

    322 22/09/10(土)11:48:11 No.970084645

    >自覚ないのコワ~ むしろ黒人だから同じ扱いとかキレられるぞ…

    323 22/09/10(土)11:48:52 No.970084845

    >男爵「」嬢は脱糞なさい

    324 22/09/10(土)11:49:32 No.970085018

    個人的に正直創作の人種なんてフレーバー程度であってマジでどうでも良い

    325 22/09/10(土)11:50:02 No.970085185

    >>エロ漫画だとめちゃくちゃ出てくるし黒人… >あれ正直やばいと思う オタク黒人がイチャラブものがないと嘆く

    326 22/09/10(土)11:50:18 No.970085241

    >個人的に正直創作の人種なんてフレーバー程度であってマジでどうでも良い どうでも良いならなんでこのスレ見てんの?

    327 22/09/10(土)11:50:21 No.970085248

    具体的には流浪の民テクノ民族をクラシック民が虐げていた所に突然メタル民族が暴れだしてクラシック民を攻撃 そこにロック民族が介入してテクノ民とクラシック民が頑張ってメタル民を滅ぼす

    328 22/09/10(土)11:50:40 [天空人] No.970085342

    やはり地上人は均しく下等…

    329 22/09/10(土)11:51:00 No.970085426

    アラブ系といわゆるアフリカ系を同じ扱いは有色人種だから東アジア人も一緒よってレベルでは

    330 22/09/10(土)11:51:13 No.970085485

    クラシック民にはバッハ神がいるのに他の雑魚どもが勝てるわけねーだろ!

    331 22/09/10(土)11:51:18 No.970085510

    ぶっちゃけスレ序盤で何で?部分はもう大体回答されてる

    332 22/09/10(土)11:51:18 No.970085514

    >どうでも良いならなんでこのスレ見てんの? 伸びたなろうスレだと思ったからだよ!

    333 22/09/10(土)11:51:31 No.970085584

    なろうのスレがいつも人種問題話してるスレだと思ってる「」初めて見た

    334 22/09/10(土)11:51:33 No.970085590

    >どうでも良いならなんでこのスレ見てんの? なんか人がいっぱいいるから…

    335 22/09/10(土)11:51:38 No.970085613

    >どうでも良いならなんでこのスレ見てんの? スレ文に対して気にしなくても良くね?ってスタンスじゃレスしちゃいかんのか?

    336 22/09/10(土)11:51:53 No.970085666

    >>個人的に正直創作の人種なんてフレーバー程度であってマジでどうでも良い >どうでも良いならなんでこのスレ見てんの? 小説家になろうのスレだからですね…

    337 22/09/10(土)11:52:01 No.970085701

    >アラブ系といわゆるアフリカ系を同じ扱いは有色人種だから東アジア人も一緒よってレベルでは 東アジアはともかくインド系とか東南アジアっぽいビジュアルを創作の上で同じ褐色とか黒人でくくるの別に珍しくないと思うよ

    338 22/09/10(土)11:52:10 No.970085738

    >白人と黒人よりハイエルフとオークの方が良いだろ >差が激しいほど使いやすいんだ ゴブスレだって聖女にゴブリン産ませるしな…

    339 22/09/10(土)11:52:25 No.970085815

    ゲーミング色人種の前では全て下等人種

    340 22/09/10(土)11:52:29 No.970085831

    スレ画を見られないのか…

    341 22/09/10(土)11:52:41 No.970085901

    >どうでも良いならなんでこのスレ見てんの? この返しを無敵だと思ってんだろうな…

    342 22/09/10(土)11:53:04 No.970086006

    「」もとしあきも同じふたば族じゃないか! どうして仲良くできないんだ!!

    343 22/09/10(土)11:53:30 No.970086130

    >ゲーミング色人種の前では全て下等人種 SFなら水棲系人種でたまに見るやつ

    344 22/09/10(土)11:53:39 No.970086175

    チンギスだって中世最大帝国にして最強のレイパーだし 人種レイプは中世の華なんだ

    345 22/09/10(土)11:53:49 No.970086223

    >「」もとしあきも同じふたば族じゃないか! >どうして仲良くできないんだ!! 住んでる場所が違うのに無理矢理交流するのはどうかなって

    346 22/09/10(土)11:53:53 No.970086237

    >>アラブ系といわゆるアフリカ系を同じ扱いは有色人種だから東アジア人も一緒よってレベルでは >東アジアはともかくインド系とか東南アジアっぽいビジュアルを創作の上で同じ褐色とか黒人でくくるの別に珍しくないと思うよ そ...そうかな... 東南アジアでも色白はいると思うけどそうなのか...?

    347 22/09/10(土)11:53:58 No.970086254

    ゴブリン産まされるような聖女なんか燃やしてしまえ

    348 22/09/10(土)11:54:20 No.970086367

    >ゴブリン産まされるような聖女なんか燃やしてしまえ ゴブスレの話?

    349 22/09/10(土)11:54:25 No.970086397

    >「」もとしあきも同じふたば族じゃないか!どうして仲良くできないんだ!! 黙れ小僧!ヒから来た貴様に何が分かる!

    350 22/09/10(土)11:54:32 No.970086430

    >「」もとしあきも同じふたば族じゃないか! >どうして仲良くできないんだ!! こう熱く青く主張する主人公が知らないだけで実は「」の一部はとしあきとも通じてるんだよね…

    351 22/09/10(土)11:54:53 No.970086533

    >「」もとしあきも同じふたば族じゃないか! >どうして仲良くできないんだ!! としあきは愚かしく野蛮な劣等種でまさはるや人種という禁忌を犯してるから

    352 22/09/10(土)11:55:11 No.970086633

    みんな落ち着けよ俺たち同じ今川焼きを食べる仲間だろう?

    353 22/09/10(土)11:55:20 No.970086665

    >ゴブスレの話? 異世界人にはこういう人ぜったいいるし…

    354 22/09/10(土)11:55:20 No.970086670

    >こう熱く青く主張する主人公が知らないだけで実は「」の一部はとしあきとも通じてるんだよね… 「」ととしあきのハーフの忌み子が二次裏を…潰す!ってする話

    355 22/09/10(土)11:55:23 No.970086681

    >東南アジアでも色白はいると思うけどそうなのか...? そんなこと言い出したら人種や地域単位でくくる自体が不実だろうが…

    356 22/09/10(土)11:55:45 No.970086775

    どこからか誘導されてきたニガーがいる?

    357 22/09/10(土)11:55:56 No.970086837

    >東南アジアでも色白はいると思うけどそうなのか...? そいつ頭おかしいんだよ

    358 22/09/10(土)11:56:00 No.970086857

    嘘だ!あの有名なコラを作った「」様がとしあきとも名乗っていたなんて!

    359 22/09/10(土)11:56:00 No.970086861

    でもよ 「」だって高貴なハイエルフに種付けしたくない?

    360 22/09/10(土)11:56:01 No.970086862

    まぁ忌み子である事がバレると大体迫害はされているが…

    361 22/09/10(土)11:56:25 No.970086977

    >でもよ >「」だって高貴なハイエルフに種付けしたくない? したい

    362 22/09/10(土)11:56:29 No.970086999

    >でもよ >「」だって高貴なハイエルフに種付けしたくない? したい

    363 22/09/10(土)11:56:49 No.970087103

    >「」だって高貴なハイエルフに種付けしたくない? 爆乳で頼む

    364 22/09/10(土)11:56:54 No.970087124

    >でもよ >「」だって高貴なハイエルフに種付けしたくない? 10歳くらいがいい

    365 22/09/10(土)11:56:56 No.970087131

    >でもよ >「」だって高貴なハイエルフに種付けしたくない? ハーフエルフが忌み子な世界ほど産ませたくなるよね

    366 22/09/10(土)11:57:18 No.970087225

    世界は平和になった

    367 22/09/10(土)11:57:23 No.970087251

    下衆なゴブリン「」がどんどん出てくる

    368 22/09/10(土)11:57:25 No.970087255

    >東アジアはともかくインド系とか東南アジアっぽいビジュアルを創作の上で同じ褐色とか黒人でくくるの別に珍しくないと思うよ 褐色は分かる 黒人は人種変わってない…?

    369 22/09/10(土)11:57:36 No.970087300

    ああ良かったw ここならワイも受け入れてもらえそうンゴw

    370 22/09/10(土)11:57:42 No.970087326

    >10歳くらいがいい 異世界にもおまわりさんはいると思うんですけどね… ガードとか衛兵とかそういう名前かもしれんけど…

    371 22/09/10(土)11:58:15 No.970087483

    >嘘だ!あの有名なコラを作った「」様がとしあきとも名乗っていたなんて! どうしてimgとmayは対立しなければならないのでしょう 私は目指したい ねえとっしーと話しかけても笑って許す「」を おとどすでスレを立ててもdelされないimgを

    372 22/09/10(土)11:58:17 No.970087494

    >ああ良かったw >ここならワイも受け入れてもらえそうンゴw 撃て

    373 22/09/10(土)11:58:39 No.970087604

    >「」って高貴なハイエルフに種付けしたくない? バカにしないでくれる?!長身美人でお願いします

    374 22/09/10(土)11:58:52 No.970087658

    >下衆なゴブリン「」がどんどん出てくる 高貴なハイエルフ様から見たら人族もゴブリンも変わらねえってか!

    375 22/09/10(土)11:59:06 No.970087717

    >>嘘だ!あの有名なコラを作った「」様がとしあきとも名乗っていたなんて! >どうしてimgとmayは対立しなければならないのでしょう >私は目指したい >ねえとっしーと話しかけても笑って許す「」を >おとどすでスレを立ててもdelされないimgを 裏切り者の聖女め!殺せ!!

    376 22/09/10(土)11:59:25 No.970087790

    >下衆なゴブリン「」がどんどん出てくる エルフ『なめるなオスブターっ!本当は種付けしたいんだろうが!』

    377 22/09/10(土)11:59:29 No.970087809

    ほらみなさい! ちんぽでもの考えたら自然と出すべきキャラが決まるじゃない!

    378 22/09/10(土)11:59:36 No.970087841

    >高貴なハイエルフ様から見たら人族もゴブリンも変わらねえってか! はい だからエルフの森に火炎瓶投げ込みに行こうぜ翔太クン!

    379 22/09/10(土)11:59:37 No.970087842

    とっしー扱いされたら一斉にとしあきじゃないです…って否定する文化圏!

    380 22/09/10(土)11:59:43 No.970087871

    >>下衆なゴブリン「」がどんどん出てくる >高貴なハイエルフ様から見たら人族もゴブリンも変わらねえってか! 人族がゴブリンと呼ばれてる世界へ転移か

    381 22/09/10(土)12:00:02 No.970087966

    そもそも人種とか言う以前に人間そのものが出ずに大体モンスターばかりというパターンもあるな…

    382 22/09/10(土)12:00:13 No.970088014

    別にハイエルフに興味はないかな…

    383 22/09/10(土)12:00:19 No.970088041

    >ほらみなさい! >ちんぽでもの考えたら自然と出すべきキャラが決まるじゃない! 銀髪褐色巨乳デカケツエルフ出します!

    384 22/09/10(土)12:00:55 No.970088205

    白人と黒人どっちでシコるかって話さ

    385 22/09/10(土)12:00:58 No.970088217

    >そもそも人種とか言う以前に人間そのものが出ずに大体モンスターばかりというパターンもあるな… その逆張り何が面白いの?

    386 22/09/10(土)12:01:03 No.970088250

    ダークエルフのロリっこ出す予定だったけどこのスレ見てると褐色にするか青肌にするか迷う…

    387 22/09/10(土)12:01:40 No.970088445

    >別にハイエルフに興味はないかな… そんな「」ブリンにもダークエルフをお出しできたら良いと思わないかね

    388 22/09/10(土)12:01:41 No.970088448

    エルフのイメージが水木しげるの海外妖怪図鑑かなんかの毛むくじゃらの化け物が一番先に刷り込まれてしまった俺はどうしたら……

    389 22/09/10(土)12:01:41 No.970088452

    >ダークエルフのロリっこ出す予定だったけどこのスレ見てると褐色にするか青肌にするか迷う… お前のちんこで決めろ

    390 22/09/10(土)12:02:18 No.970088629

    >お前のちんこで決めろ どちらも素晴らしいので一概には決まらないだろう!?

    391 22/09/10(土)12:02:19 No.970088634

    >白人と黒人どっちでシコるかって話さ 両方!

    392 22/09/10(土)12:02:21 No.970088643

    >ダークエルフのロリっこ出す予定だったけどこのスレ見てると褐色にするか青肌にするか迷う… 肌は好きにしろ 胸は大きめで…

    393 22/09/10(土)12:02:29 No.970088686

    >白人と黒人どっちでシコるかって話さ ほとんど日本人でシコるわ

    394 22/09/10(土)12:03:16 No.970088889

    >>白人と黒人どっちでシコるかって話さ >ほとんど日本人でシコるわ どっちかって話の時に別の選択肢出してくるなよ 前提成り立たないなら話す意味もねーだろ

    395 22/09/10(土)12:03:21 No.970088908

    >ほとんど日本人でシコるわ 二次なら外人でシコれるのにな 不思議なもんだ

    396 22/09/10(土)12:03:22 No.970088916

    >どちらも素晴らしいので一概には決まらないだろう!? 決めねば書けぬぞ

    397 22/09/10(土)12:03:26 No.970088935

    >ダークエルフのロリっこ出す予定だったけどこのスレ見てると褐色にするか青肌にするか迷う… 青肌のダークエルフが地味にイメージしづらい気がする なんか青肌は魔族のイメージになる

    398 22/09/10(土)12:04:01 No.970089088

    ダークエルフは魔族だろ?

    399 22/09/10(土)12:04:16 No.970089157

    >なんか青肌は魔族のイメージになる 青肌で出てくるイメージがラーハルトだわ俺

    400 22/09/10(土)12:04:42 No.970089282

    >ダークエルフは魔族だろ? 差別意識丸出しの森エルフきたな…

    401 22/09/10(土)12:04:48 No.970089305

    ダークエルフ程度を魔族にしたらまじもんの魔族どないすんねん

    402 22/09/10(土)12:05:06 No.970089372

    青肌ってあるけど紫寄りなんだろうな?

    403 22/09/10(土)12:05:11 No.970089396

    レッドスキンはだめですか?

    404 22/09/10(土)12:05:16 No.970089426

    >青肌のダークエルフが地味にイメージしづらい気がする >なんか青肌は魔族のイメージになる 海外だとダーク=褐色は黒人が闇属性だってか!?となるから青くされると聞く

    405 22/09/10(土)12:05:24 No.970089460

    つまり東洋系のエルフでバンブーエルフを出せばいいんだな?

    406 22/09/10(土)12:05:49 No.970089573

    >つまり東洋系のエルフでバンブーエルフを出せばいいんだな? 別名パンダ

    407 22/09/10(土)12:06:02 No.970089639

    イエローエルフだのブラウンエルフだの…

    408 22/09/10(土)12:06:09 No.970089675

    >ダークエルフ程度を魔族にしたらまじもんの魔族どないすんねん 一種族として「魔族」って出すの結構悩むんだよな 総称としては使いやすいけど特定種族としての魔族ってなんだろってなる

    409 22/09/10(土)12:06:33 No.970089769

    ダークエルフは作品によっては地下に居るからむしろ色白になる説を推したい

    410 22/09/10(土)12:06:37 No.970089788

    魔族の有無も設定次第だろうし…

    411 22/09/10(土)12:06:38 No.970089792

    >ダークエルフのロリっこ出す予定だったけどこのスレ見てると褐色にするか青肌にするか迷う… 両方出そうぞ!

    412 22/09/10(土)12:07:05 No.970089902

    >海外だとダーク=褐色は黒人が闇属性だってか!?となるから青くされると聞く めんどくさ…

    413 22/09/10(土)12:07:10 No.970089923

    >ダークエルフは作品によっては地下に居るからむしろ色白になる説を推したい 骸骨騎士様のダークエルフも真っ白だよね

    414 22/09/10(土)12:07:24 No.970089989

    樹皮肌エルフ!

    415 22/09/10(土)12:07:35 No.970090027

    >樹皮肌エルフ! ドリアード!

    416 22/09/10(土)12:07:41 No.970090055

    ハイエルフはアナルが弱いので孕ませるより排泄快楽尻穴奴隷にする

    417 22/09/10(土)12:07:45 No.970090080

    >樹皮肌エルフ! ダークソウルあじ出てきたな…

    418 22/09/10(土)12:07:48 No.970090096

    魔族と悪魔族と妖魔族と魔獣と……

    419 22/09/10(土)12:08:14 No.970090210

    主人公だけがホモサピエンスであとは異世界の人種だよね

    420 22/09/10(土)12:08:23 No.970090254

    「魔」って?

    421 22/09/10(土)12:10:17 No.970090700

    爆乳ハイエルフは欲張り過ぎだろそこはスレンダーにしろよ

    422 22/09/10(土)12:10:43 No.970090798

    胸がデカくて迫害

    423 22/09/10(土)12:10:54 No.970090843

    貧乳のエルフって何だよ!

    424 22/09/10(土)12:11:07 No.970090902

    異世界での黒人枠って獣人だよね 奴隷としてよく扱われたり差別が酷かったり

    425 22/09/10(土)12:11:13 No.970090920

    ワンアイデアで最初の方は伸びてもそれが続かずエタってしまう どうすりゃいいんだ

    426 22/09/10(土)12:11:20 No.970090944

    エルフだし可変式で気分で変えよう

    427 22/09/10(土)12:11:28 No.970090972

    エルフの生態次第だが森林生活ならデカケツの可能性が高い

    428 22/09/10(土)12:11:29 No.970090983

    >爆乳ハイエルフは欲張り過ぎだろそこはスレンダーにしろよ デカパイが良いいいいいいいいいい!!!!!!!

    429 22/09/10(土)12:11:32 No.970090992

    エルフは胸と太ももがスレンダーだがハイエルフは爆胸デカケツ快楽よわよわでふたなり

    430 22/09/10(土)12:12:28 No.970091232

    >異世界での黒人枠って獣人だよね >奴隷としてよく扱われたり差別が酷かったり 未開人ならまぁそういうことになるよね 逆にインテリ方向に寄るなら獣人にする意味なくなるというか強すぎないとなるし…

    431 22/09/10(土)12:14:27 No.970091739

    やだやだやだ!スレンダード爆乳がいい!!!人種とか関係なく全部爆乳にして!ばくちち!!!

    432 22/09/10(土)12:15:07 No.970091924

    >ワンアイデアで最初の方は伸びてもそれが続かずエタってしまう >どうすりゃいいんだ ちゃんとプロット作りなよ…

    433 22/09/10(土)12:15:22 No.970091990

    >やだやだやだ!スレンダード爆乳がいい!!!人種とか関係なく全部爆乳にして!ばくちち!!! ロリも?

    434 22/09/10(土)12:15:29 No.970092026

    肉付きがいいエルフというのはつまり食生活がそれに見合うものだということだな 森の中で高たんぱくというと……虫食だろうか 蜂の巣とか蜂の子かな……?

    435 22/09/10(土)12:15:34 No.970092044

    エルフと聞いてワクワクして見に行ったら神肌だったみたいなのにしよう

    436 22/09/10(土)12:15:47 No.970092109

    全員爆乳は肉オンリーのステーキだ 貧乳という副菜を交ぜることで爆乳の魅力がぐんと際立つんだ

    437 22/09/10(土)12:16:01 No.970092162

    もう爆乳族を作りなさい!

    438 22/09/10(土)12:16:11 No.970092213

    エルフは魔力を溜め込むことで成長するのだ

    439 22/09/10(土)12:16:20 No.970092256

    ワンアイディアしかなくて捻りもできないなら最初から短編規模にしなよ もしくは一話完結型

    440 22/09/10(土)12:16:21 No.970092259

    >やだやだやだ!スレンダード爆乳がいい!!!人種とか関係なく全部爆乳にして!ばくちち!!! なんて正直なやつなんだ お前…カッコいいぜ

    441 22/09/10(土)12:16:24 No.970092272

    デカパイ枠はダークエルフに譲ってくれ

    442 22/09/10(土)12:16:28 No.970092284

    >もう爆乳族を作りなさい! つまり乳魔族……

    443 22/09/10(土)12:16:32 No.970092303

    >全員爆乳は肉オンリーのステーキだ >貧乳という副菜を交ぜることで爆乳の魅力がぐんと際立つんだ じゃあ「」の担当は貧乳ね

    444 22/09/10(土)12:16:37 No.970092325

    俺の書いてるのだとダークエルフはドワーフ、オークと共に 地下都市から山の麓の村落の範囲にデックという国を作ってることになってる カテゴリ分けをしたのは過去の転生者で 近年では三種族の混血が緩やかに進んできてる

    445 22/09/10(土)12:17:08 No.970092441

    >ロリも? 当たり前だろ学校で何教わってきたんだ

    446 22/09/10(土)12:17:14 No.970092459

    デカパイ族とナイチチ族が争う異世界…

    447 22/09/10(土)12:17:25 No.970092512

    貴様今貧乳がステーキに添えられてる人参やブロッコリーと申したか

    448 22/09/10(土)12:17:28 No.970092530

    ダークエルフとドワーフ統合しよう

    449 22/09/10(土)12:17:29 No.970092540

    >肉付きがいいエルフというのはつまり食生活がそれに見合うものだということだな >森の中で高たんぱくというと……虫食だろうか >蜂の巣とか蜂の子かな……? セミは貴重なタンパク源っていうよね

    450 22/09/10(土)12:18:36 No.970092842

    うちの話だと現地にエルフとかの異種族居ないんだよな…主人公のお共になら居るんだが

    451 22/09/10(土)12:18:47 No.970092898

    >貴様今貧乳がステーキに添えられてる人参やブロッコリーと申したか 重要じゃん

    452 22/09/10(土)12:19:08 No.970092981

    異世界ベア・グリルズか…たぶんいつもとやることあんまり変わらないな

    453 22/09/10(土)12:19:09 No.970092997

    俺の宇宙では乳の最小カップはFからだ

    454 22/09/10(土)12:19:17 No.970093036

    デカパイ無罪

    455 22/09/10(土)12:19:26 No.970093083

    >貴様今貧乳がステーキに添えられてる人参やブロッコリーと申したか 個人的には前菜やサラダ枠かな

    456 22/09/10(土)12:19:49 No.970093191

    大中小が爆と大になって大が相対的貧乳に

    457 22/09/10(土)12:20:04 No.970093263

    >ダークエルフとドワーフ統合しよう 混血による民族浄化かな

    458 22/09/10(土)12:20:18 No.970093330

    植物に優しいなら植物食べないだろエルフ

    459 22/09/10(土)12:20:33 No.970093407

    >俺の宇宙では乳の最小カップはFからだ 最小がそうなら単位表記はAAなのでは?

    460 22/09/10(土)12:20:35 No.970093419

    >ワンアイデアで最初の方は伸びてもそれが続かずエタってしまう >どうすりゃいいんだ 最初にゴールを決めろ そうすりゃ自然と筋は決まってくる

    461 22/09/10(土)12:20:48 No.970093500

    >植物に優しいなら植物食べないだろエルフ キノコは植物に入りますか?

    462 22/09/10(土)12:21:34 No.970093728

    設定できる乳のサイズは下から ありそうもない バカげてる 直視できない の三種類です

    463 22/09/10(土)12:21:47 No.970093784

    すじ!

    464 22/09/10(土)12:22:15 No.970093907

    >混血による民族浄化かな ドワーフの語源がそもそもダークエルフ説がある

    465 22/09/10(土)12:22:18 No.970093916

    誰しも子育て中は爆乳になるけど平時は貧乳になる そんな世界

    466 22/09/10(土)12:22:21 No.970093935

    ぶっちゃけエルフは肉食べるブームと野菜食べるブームが交互に来てるって方がしっくり来る 長生きだから時代によってエルフが肉食だったり菜食だったりすると面白そうよね

    467 22/09/10(土)12:22:22 No.970093936

    うちのエルフは妖精産業と森林管理で大国作り上げて増長してるよ 寿命は元々100年ほどだったけど環境と食生活改善で180年ほどになった

    468 22/09/10(土)12:22:29 No.970093979

    >設定できる乳のサイズは下から ありそうもない バカげてる 直視できない の三種類です リアルだとありそうもない程度なら普通にいける

    469 22/09/10(土)12:22:30 No.970093987

    >植物に優しいなら植物食べないだろエルフ TESのウッドエルフできた!

    470 22/09/10(土)12:23:14 No.970094181

    >>混血による民族浄化かな >ドワーフの語源がそもそもダークエルフ説がある ダークエルフ至上主義者によるドワーフ民族浄化からドワーフをまもれー!

    471 22/09/10(土)12:25:15 No.970094785

    プロットの進捗6割です 完成したら描き始めます