22/09/10(土)03:50:17 まとも... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/09/10(土)03:50:17 No.970022042
まともな候補がいない
1 22/09/10(土)03:51:16 No.970022111
セクシー系に関してはカリファでトラウマ出来てそう
2 22/09/10(土)03:52:02 No.970022179
153番で
3 22/09/10(土)03:53:01 No.970022257
>153番で アイスバーグのレス
4 22/09/10(土)03:53:06 No.970022266
1対1ならともかく後ろに他の候補の皆さんがいる状態でその格好出来るのは凄い
5 22/09/10(土)03:54:10 No.970022356
顔見るに性癖自体は相変わらずセクシー美女だけどトラウマが強すぎるんだろうな
6 22/09/10(土)03:54:57 No.970022422
セクシー系選ぶと副社長がうるさいからな…
7 22/09/10(土)03:54:59 No.970022426
これで最終的に153番になるのがなんというか いや優秀みたいだけど
8 22/09/10(土)03:55:19 No.970022450
ルルがめっちゃ151番推してるのね
9 22/09/10(土)03:56:17 No.970022515
この中からじゃまぁ天才8歳児か...
10 22/09/10(土)03:56:35 No.970022539
>顔見るに性癖自体は相変わらずセクシー美女だけどトラウマが強すぎるんだろうな ハトニラなんてレベルじゃなかったからな…
11 22/09/10(土)03:56:45 No.970022554
アイスバーグの事だから真面目に審査した上で153番になったんだろうな
12 22/09/10(土)03:58:38 No.970022682
ヤガラブルそもそも人語喋れねェだろ
13 22/09/10(土)03:58:55 No.970022707
この思い切った顔の152番の人は猿山連合軍的に絶世の美女なんだろうか…
14 22/09/10(土)04:00:25 No.970022808
152版カラーにならないと分からなかったけど学校の制服着てる…?
15 22/09/10(土)04:00:32 No.970022819
カリファさんが案外本音を言ってたことには多分気付かないままなのがなんかいい
16 22/09/10(土)04:00:34 No.970022822
>これで最終的に153番になるのがなんというか >いや優秀みたいだけど アイスバーグさんのことだし純粋に実力で選んでるはずだし…ンマー…
17 22/09/10(土)04:00:59 No.970022858
154番も制服っぽいな
18 22/09/10(土)04:03:15 No.970022999
ドアの向こうに変な奴がいる
19 22/09/10(土)04:03:43 No.970023031
>ヤガラブルそもそも人語喋れねェだろ 努力して人語喋れるようになったヤガラブルかもしれねェだろ
20 22/09/10(土)04:04:27 No.970023081
カリファとカクはこっちの生活かなり気に入ってたのがな
21 22/09/10(土)04:04:54 No.970023110
>カリファとカクはこっちの生活かなり気に入ってたのがな ルッチ以外は愛着はあったらしい ただそれはそれ これはこれ
22 22/09/10(土)04:06:50 No.970023240
スパンダムに比べりゃそりゃアイスバーグさんは最高の上司だよ
23 22/09/10(土)04:10:45 No.970023460
でもこの仕事じゃ人殺せないからなぁ
24 22/09/10(土)04:11:50 No.970023521
>でもこの仕事じゃ人殺せないからなぁ ルッチのレス
25 22/09/10(土)04:13:33 No.970023639
>でもこの仕事じゃ人殺せないからなぁ 電電虫の音声切る仕事は楽しいか
26 22/09/10(土)04:14:01 No.970023668
殺人鬼は鳩とでも話してろ
27 22/09/10(土)04:50:34 No.970025481
出来る事なら傷つけたくなかったなんて漏らしちゃうくらいだからなあ…
28 22/09/10(土)04:53:08 No.970025586
愛着沸いてるし諜報員失格発言してるくらいに気に入ってるからな…
29 22/09/10(土)04:55:17 No.970025662
どの候補もエロいアピールしたと思うと抜けるだろ
30 22/09/10(土)04:56:26 No.970025714
>>でもこの仕事じゃ人殺せないからなぁ >電電虫の音声切る仕事は楽しいか つまんね…
31 22/09/10(土)05:00:30 No.970025886
>この思い切った顔の152番の人は猿山連合軍的に絶世の美女なんだろうか… ああ猿上がりだな
32 22/09/10(土)05:02:36 No.970025988
セクハラです
33 <a href="mailto:ルッチ">22/09/10(土)05:06:50</a> [ルッチ] No.970026174
>出来る事なら傷つけたくなかったなんて漏らしちゃうくらいだからなあ… 出来る限り傷つけてぇし殺してえ~
34 22/09/10(土)05:08:23 No.970026238
半魚がいる
35 22/09/10(土)05:11:05 No.970026338
ヤガラブルがスーツ着て並んでんの今気付いたわ 好き
36 22/09/10(土)05:14:32 No.970026471
ルッチだけ人間の形した豹だろ
37 22/09/10(土)05:16:26 No.970026544
読み直すとルッチが記憶よりクズ
38 22/09/10(土)05:18:35 No.970026613
ブルーノもフランキー相手に居酒屋やってたのわりと好きだったろってなるRED
39 22/09/10(土)05:22:44 No.970026770
>読み直すとルッチが記憶よりクズ そりゃ殺し屋やりたくて政府にいる奴だからクズに決まってるよ!
40 22/09/10(土)05:25:00 No.970026857
エニエスロビー見返すとCP9の腐りっぷりがやばいというか ほぼ世界政府無視して独断行動してるよねスパンダ
41 22/09/10(土)05:35:17 No.970027251
普通にカリファ出戻ってもアイスバーグさん許してくれそう
42 22/09/10(土)05:36:24 No.970027299
>読み直すとルッチが記憶よりクズ まあスタンダムがそれ以上にクズだから黒いるっちはクズっていうか趣味と仕事を両立してるやべーやつ程度の印象だった
43 22/09/10(土)05:37:01 No.970027326
CP9の扉絵連載だとルッチがいい感じのダークヒーローやってるけどあの終わりの後に政府に復帰してて頭おかしくなる
44 22/09/10(土)05:55:22 No.970028043
こうして見ると幼女可愛いな…
45 22/09/10(土)05:59:02 No.970028188
仕事だけなら154とかでもいいじゃないですか!
46 22/09/10(土)05:59:45 No.970028208
>ルッチ以外は愛着はあったらしい >ただそれはそれ これはこれ じゃあルッチが5年住んだがこんな島情もわかねぇって言ってた時みんな内心でそうでもねぇな…って思ってたの?
47 22/09/10(土)06:04:02 No.970028406
>じゃあルッチが5年住んだがこんな島情もわかねぇって言ってた時みんな内心でそうでもねぇな…って思ってたの? カクとか演技する必要ない所でも愛着出しまくってるし…
48 22/09/10(土)06:05:23 No.970028462
CP9の中でも浮いてたんかルッチ…
49 22/09/10(土)06:06:01 No.970028495
>CP9の中でも浮いてたんかルッチ… いやでも幼馴染だしみんなから慕われたらよ
50 22/09/10(土)06:06:07 No.970028502
「船の査定は真面目にやった」の下り好き
51 22/09/10(土)06:06:39 No.970028530
まあでもこればっかりは元からスパイで潜り込んだくせに愛着湧いてる方がクズだろ
52 22/09/10(土)06:39:20 No.970030264
幼女もスパイだったらもう立ち直れない
53 22/09/10(土)06:43:30 No.970030528
5年も過ごしてれば多少の情は出ちゃうだろうし…
54 22/09/10(土)06:49:34 No.970030919
>じゃあルッチが5年住んだがこんな島情もわかねぇって言ってた時みんな内心でそうでもねぇな…って思ってたの? ルッチは人殺しやりたいだけだけど 他の面子は正義感で私情を圧し殺してスパイやってるだけだから …良く助けてもらえたなルッチ
55 22/09/10(土)06:56:07 No.970031308
ルッチも他の仲間も別に仲間意識ないってわけじゃないって扉絵連載見たらわかるだろ
56 22/09/10(土)06:59:06 No.970031532
cp9自体はめっちゃ仲良いよね ボウリングいくし
57 22/09/10(土)07:01:19 No.970031681
割と海軍のキャラは正義で動く奴か極端に利己的な小物しかいなかったのに合法的に人殺したいってルッチ異端すぎるだろ
58 22/09/10(土)07:02:36 No.970031773
>cp9自体はめっちゃ仲良いよね >ボウリングいくし ボウリングあったのかこの世界…
59 22/09/10(土)07:08:46 No.970032232
この頃のルッチは好きだが今の天竜人の犬のルッチは嫌い
60 22/09/10(土)07:13:39 No.970032630
ルッチは内心つまんね…って思っててもしっかり仕事はこなしてくれるから…
61 22/09/10(土)07:14:14 No.970032687
>この頃のルッチは好きだが今の天竜人の犬のルッチは嫌い 仕事だからそういうスタンス取ってるだけじゃないの? 一応長官(当時)に従ってたのと一緒で
62 22/09/10(土)07:14:18 No.970032693
仕事だからやってますけどってスタンスなら良いんだけど 明らかに天竜人の威を借りてイキる事を楽しんでるのが…
63 22/09/10(土)07:14:47 No.970032734
>割と海軍のキャラは正義で動く奴か極端に利己的な小物しかいなかったのに合法的に人殺したいってルッチ異端すぎるだろ 一応プルトンの危険性を考えてロビンは絶対殺すってなってたあたり正義感とか欠如しきってる訳でもないし…
64 22/09/10(土)07:15:41 No.970032813
合法的に人殺しがしたいのに五年も船作ったり五老星の介護やらされたり人生ってままならない
65 22/09/10(土)07:16:01 No.970032844
ルッチが天竜人の犬になってるのは結局殺しがしたいだけって納得できるけどカクとかのが残念だわ
66 22/09/10(土)07:16:07 No.970032856
酒場の経営割と楽しかったりしたんかな…
67 22/09/10(土)07:16:29 No.970032887
今のルッチも大義名分の元殺しできるってウキウキしててコイツマジでブレねぇな…ってなる
68 22/09/10(土)07:18:00 No.970033040
>ルッチが天竜人の犬になってるのは結局殺しがしたいだけって納得できるけどカクとかのが残念だわ 潰しが効かない悲しみ更に濃厚に
69 22/09/10(土)07:18:21 No.970033069
>ルッチが天竜人の犬になってるのは結局殺しがしたいだけって納得できるけどカクとかのが残念だわ ルッチほどエンジョイしてるわけじゃなくても上からの仕事を淡々とこなすってスタンスは一緒だし…
70 22/09/10(土)07:18:37 No.970033094
船大工にせよ酒場のマスターにせよまともな仕事なら客にちゃんと礼を言ってもらえるってだけでもだいぶ違うと思う
71 22/09/10(土)07:18:40 No.970033099
ルッチってワニやエネルみたいにもう一回やったら勝てないかもってイメージないんだよね
72 22/09/10(土)07:18:50 No.970033121
ルッチって最終章出番あるのかな
73 22/09/10(土)07:20:29 No.970033270
カクもそれしかできないんだ…って思ったけど普通に船大工でも馴染んでたからそういうことでもないんだよな まぁ一回諜報部員になったら色々情報抱えてるしでずっとその職場なんだろう
74 22/09/10(土)07:20:59 No.970033324
>ルッチってワニやエネルみたいにもう一回やったら勝てないかもってイメージないんだよね やってることシンプルなゾオンで強化した体術だしな
75 22/09/10(土)07:21:19 No.970033365
むしろカクが群を抜いて真面目すぎる
76 22/09/10(土)07:24:04 No.970033613
>合法的に人殺しがしたいのに五年も船作ったり五老星の介護やらされたり人生ってままならない なんつーか普通に現場に行きゃ一般海賊なら殺し放題だろうに裏方の諜報部隊とか入るから…
77 22/09/10(土)07:26:06 No.970033813
カリファが出来れば良い思い出のままにしておきたかったみたいなこと言ってたけどあれも割りと本心だったのかな
78 22/09/10(土)07:26:12 No.970033825
サボに邪魔される バレットの腕切っただけ 音声が切れない
79 22/09/10(土)07:29:01 No.970034111
ゾオン系自体は身体能力の大幅アップの特典が覇気のお陰で更に強くなったとは思う
80 22/09/10(土)07:30:05 No.970034219
>カリファが出来れば良い思い出のままにしておきたかったみたいなこと言ってたけどあれも割りと本心だったのかな カクもまあ名残惜しそうだったしね
81 22/09/10(土)07:37:51 No.970034937
一流の造船所の現場で働くって正直裏方仕事より面白そうだからな 誰かさんは殺したくてウズウズしてたけど
82 22/09/10(土)07:38:42 No.970035037
そもそも不本意で追われる立場にされたんだから職場に戻れるなら戻るだろう
83 22/09/10(土)07:41:50 No.970035364
ンマー…153番の子を選んだのにはいくつか理由がある まず第一に知識を吸収するのに抵抗がないこと 第二に寿退社の心配が10年ほどないこと そして第三の理由が可愛いこと あとは変な性格してないのが大きいな
84 22/09/10(土)07:49:19 No.970036132
というかあいつらルッチ以外は愛着とか仲間意識も強いみたいだしな
85 22/09/10(土)07:51:24 No.970036363
>カリファが出来れば良い思い出のままにしておきたかったみたいなこと言ってたけどあれも割りと本心だったのかな その後のスパンダムには何か言う度セクハラ連呼してたけど アイスバーグさんには一切言ってない
86 22/09/10(土)07:51:37 No.970036393
船大工業楽しかったのう…って言ってたのはカクだっけ
87 22/09/10(土)07:59:05 No.970037238
>というかあいつらルッチ以外は愛着とか仲間意識も強いみたいだしな ルッチに対しても仕事する上では用意周到で頼れるから嫌う理由ないしな
88 22/09/10(土)07:59:31 No.970037274
>この思い切った顔の152番の人は猿山連合軍的に絶世の美女なんだろうか… いや…ウホシリアの方が猿上がりだな
89 22/09/10(土)08:02:28 No.970037604
ブルーノもアレで結構楽しんでたんだろうか
90 22/09/10(土)08:06:55 No.970038158
ヒソヒソ…アイスバーグさん美人秘書に裏切られたトラウマでロリコンに走ったらしいわよ…
91 22/09/10(土)08:09:16 No.970038441
ルッチとカクの二人だけはプルトンの設計図がフランキーに燃やされたことにまぁしょうがねぇかぐらいの危険性は察してたんだよね
92 22/09/10(土)08:10:37 No.970038633
>ルッチとカクの二人だけはプルトンの設計図がフランキーに燃やされたことにまぁしょうがねぇかぐらいの危険性は察してたんだよね マジメに船大工やってたんだな…
93 22/09/10(土)08:10:43 No.970038650
◯
94 22/09/10(土)08:13:05 No.970038960
ルッチはなんであんなキャラ付けにしたんだろう…
95 22/09/10(土)08:13:38 No.970039030
平気で裏切りやがって普通にクズ連中だと思ってたのに こんなところで知って見直す事になるの悲しいだろ
96 22/09/10(土)08:17:21 No.970039525
しかしかわいいな153番ちゃん
97 22/09/10(土)08:19:25 No.970039791
黒い精子は割と好きだけど白いルッチは好きになるところがない…
98 22/09/10(土)08:20:42 No.970039955
ハニトラ関係ない秘書なら155番のおじさんみたいな人が一番いいだろうにそこで153番に行くアイスバーグはもしかしてエロ?
99 22/09/10(土)08:21:52 No.970040123
>ハニトラ関係ない秘書なら155番のおじさんみたいな人が一番いいだろうにそこで153番に行くアイスバーグはもしかしてエロ? 優秀じゃなかったんだろ あとハニトラ関係なく裏切り者だったら誰でも怖いし
100 22/09/10(土)08:25:24 No.970040628
政府ならロリにあらゆる性技と諜報能力身に付けさせるくらいするけど
101 22/09/10(土)08:34:15 No.970041920
白いちっちはなぁ…だせェもんなァ…
102 22/09/10(土)08:36:01 No.970042207
アイスバーグと新秘書のスピンオフ描いてほしい
103 22/09/10(土)08:40:58 No.970042975
自分の失態でCP9が解体されちゃったから 今の天竜人のパシりやってるダサいルッチは相応の罰受けてる感じはある