虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/09/10(土)00:59:02 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/09/10(土)00:59:02 No.969996643

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 22/09/10(土)01:01:16 No.969997179

男は違うと思うよ

2 22/09/10(土)01:02:07 No.969997377

加点はともかく減点な声と話し方は確実にある

3 22/09/10(土)01:04:40 No.969997990

じゃあ声にも課金しろ

4 22/09/10(土)01:05:39 ID:z8vJpnVk z8vJpnVk No.969998240

声と言うか喋り方だと思うよ

5 22/09/10(土)01:05:48 No.969998268

未だに自分がどんな声なのか把握できてない

6 22/09/10(土)01:06:12 No.969998356

>未だに自分がどんな声なのか把握できてない 録音して聴いてみろ キモいぞ

7 22/09/10(土)01:06:43 No.969998482

録画した会議とかで自分の声聞くとひっでえ声だとしか思えない

8 22/09/10(土)01:07:22 No.969998642

なんか…ゲームのキャラクリに納得できない話みたいだな…

9 22/09/10(土)01:07:30 No.969998667

性格…

10 22/09/10(土)01:07:39 No.969998707

逮捕されたイケボの歌い手いたし男も同じだよね

11 22/09/10(土)01:07:46 No.969998727

声そのものより話し方と発声方法を鍛えればいいんじゃないか

12 22/09/10(土)01:08:37 No.969998926

滑舌とか悪いから録音して修正していった方がいいんだろうけど聞く勇気がない

13 22/09/10(土)01:08:42 No.969998948

酒焼け声はね…

14 22/09/10(土)01:09:29 No.969999150

自分の声すごいキモいよね なんなんだろうアレ

15 22/09/10(土)01:09:38 No.969999187

第一印象において見た目と声の要素めちゃくちゃでかいって言うな 要は五感で覚える情報

16 22/09/10(土)01:09:54 No.969999258

しかし皆口裕子ボイスなら全て許せるのではないか?

17 22/09/10(土)01:09:57 No.969999270

fu1428790.mp4

18 22/09/10(土)01:10:11 No.969999327

>自分の声すごいキモいよね >なんなんだろうアレ 自分が嫌い

19 22/09/10(土)01:10:15 ID:z8vJpnVk z8vJpnVk No.969999339

削除依頼によって隔離されました 欧米だと自分の喋り方をまず矯正する、理解するのが通常なのよね スピーチとか演説とかそうでしょ?アメリカ人の演説の仕方みたら堂々としてて勇ましいよね 対する日本の政治家の話し方ときたらどうよ ヒョロヒョロとしたか細い声で演説してるけどそんなの何にも響きませんよ 安倍晋三の演説とか甲高くて滑舌も悪くて聞くに耐えないでしょ?

20 22/09/10(土)01:10:16 No.969999343

そりゃ山ちゃんも3回結婚しますわ

21 22/09/10(土)01:10:28 No.969999389

自分の声聞いたら声量なさすぎた

22 22/09/10(土)01:10:33 No.969999410

本家人は見た目が9割でも 話し方と声は見た目に含まれてたよな確か

23 22/09/10(土)01:10:39 No.969999433

橋本環奈の話する?

24 22/09/10(土)01:11:12 No.969999584

これでまさはるやるの無理があるだろ

25 22/09/10(土)01:11:18 No.969999607

>しかし皆口裕子ボイスなら全て許せるのではないか? ソシャゲで聞く「いつもの皆口さんでやってください」ってオーダーされて数セリフ喋ったようなやつはあまり…

26 22/09/10(土)01:11:18 No.969999609

男の方が声補正でかい気がする

27 22/09/10(土)01:12:04 No.969999801

>橋本環奈の話する? CMでばかみたいな声してるのが橋本環奈だったと最近気が付いた

28 22/09/10(土)01:14:25 No.970000423

>橋本環奈の話する? してもいいけどカッスカスの乾いた声なのは疑いようがないよ それをものともしない湿度100%の顔の潤いで全国民を殴ってるけど

29 22/09/10(土)01:14:52 No.970000551

>fu1428790.mp4 目を閉じても開いても違和感のない完璧なボイス

30 22/09/10(土)01:16:13 No.970000861

>本家人は見た目が9割でも >話し方と声は見た目に含まれてたよな確か 本家は声も見えるのか…

31 22/09/10(土)01:17:28 No.970001172

>男の方が声補正でかい気がする 男性のいわゆるイケボは単純にヒーリング効果が高いからな

32 22/09/10(土)01:19:47 No.970001722

音楽の授業でボイストレーニングとかやってくれよ

33 22/09/10(土)01:20:12 No.970001827

「」の声聴いてみたい あげてよ

34 22/09/10(土)01:20:26 No.970001881

むしろ声と性格併せてもイーブンに持ち込める外見が強すぎるのだ

35 22/09/10(土)01:20:48 No.970001956

>男は違うと思うよ いや声いいと得だぞ… 男の場合顔面で評価される場面が少ないから余計に

36 22/09/10(土)01:21:10 No.970002033

まあ声は大事だよ それから整えられた指先

37 22/09/10(土)01:21:44 No.970002171

>まあ声は大事だよ >それから整えられた指先 名を呼んで耳すますエコー

38 22/09/10(土)01:21:59 No.970002226

酒焼けしてる声の人はマジで無理

39 22/09/10(土)01:22:00 No.970002231

汚い声の男はマジでむりだからな

40 22/09/10(土)01:22:38 No.970002380

なんだろう 最近流行ってる詐欺師のAI読み上げ聞いてると ノイズ多いくせになんか心地いいんですよね

41 22/09/10(土)01:23:01 No.970002456

大学教授みたいな喋り方の吉田っていうガジェットyoutuberを最近久し振りに見たら めっちゃ聴きやすい声しててビビった

42 22/09/10(土)01:23:50 No.970002634

海外だとハスキーボイスが人気だったりするし文化の要素もありそう

43 22/09/10(土)01:23:53 No.970002645

井上和彦とか速水奨みたいな声になりたい

44 22/09/10(土)01:23:55 No.970002653

男でも凄くカッコいいのに富井副部長みたいな声の人とか居るもんね…

45 22/09/10(土)01:24:35 No.970002802

>なんだろう >最近流行ってる詐欺師のAI読み上げ聞いてると >ノイズ多いくせになんか心地いいんですよね それはお前があいつのこと好きなだけじゃないかな… 妙に上ずった不愉快寄りの声と喋りしてると思うよ

46 22/09/10(土)01:24:49 No.970002855

甲高い早口の男

47 22/09/10(土)01:25:09 No.970002917

>海外だとハスキーボイスが人気だったりするし文化の要素もありそう 毒ガスで喉やられたがらがら声のおっさんが 演説上手かったりしたしよく分からんね

48 22/09/10(土)01:25:33 No.970003017

とりあえずその「あっ」っていうのやめようか!

49 22/09/10(土)01:25:37 No.970003033

>>男は違うと思うよ >いや声いいと得だぞ… >男の場合顔面で評価される場面が少ないから余計に 違う違う 男は女の声より顔で判断するってこと

50 22/09/10(土)01:25:52 No.970003095

声質はともかく電話だとハキハキ喋れることが多いのに対面するととボソボソ…になる 死にたい

51 22/09/10(土)01:26:29 No.970003208

声ってどうやってイケボにするの

52 22/09/10(土)01:26:42 No.970003256

>とりあえずその「あっ」っていうのやめようか! あのー…とかえー…とかそうですねを封印するとほとんどの人はまともに会話できなくなる

53 22/09/10(土)01:26:52 No.970003293

>No.969999339 コピペじゃないだと…

54 22/09/10(土)01:27:13 No.970003354

喋り方と言うか職場の新人くんが「アハー!勉強になりますー!」とか「電光石火でやります」とか 「一所懸命です(いっしょうけんめい、ではなくいっしょけんめいと発音する)」など 日本語としては全然間違ってないんだけどなんかいちいち引っかかる言い方するよなぁ…というオタクで聞いてて割とつらい

55 22/09/10(土)01:27:28 No.970003408

そうですね禁止はまじで喋れなくなる

56 22/09/10(土)01:29:40 No.970003853

直接聞こえる自分の声は悪くないと思うんだけど 実際の声は兄貴とほぼ同じなんだ…うーん微妙

57 22/09/10(土)01:30:23 No.970004026

大坂なおみのスピーチは英語圏の人からするとかなり新鮮というか 心に来るらしいし日本語が母国語で英語が喋れる人からすると すごく日本語っぽいそうで おもしろいね

58 22/09/10(土)01:31:01 No.970004162

「」のキモい声聞いて自分より下がいるって安心したいからキモ声の「」うpしてよ

59 22/09/10(土)01:31:06 No.970004182

どうでもいい

60 22/09/10(土)01:31:27 No.970004245

ナチュラルにデュフフって笑い方をしていることに最近気がついた

61 22/09/10(土)01:31:56 No.970004345

喋ってて心地よい 話聞いてて楽しい は強いよな

62 22/09/10(土)01:32:36 No.970004485

自分がこんな声で周りの人達に話してたなんて今更知りたくない

63 22/09/10(土)01:32:39 No.970004493

>「」のキモい声聞いて自分より下がいるって安心したいからキモ声の「」うpしてよ 今のところお前がナンバーワンだな

64 22/09/10(土)01:34:04 No.970004768

録音した自分の声が気持ち悪いってのは 大体自分で聞こえてる声とのギャップに驚いてるだけだと思う

65 22/09/10(土)01:34:31 No.970004869

声綺麗ですねーとか言われても他に褒めるところないからかろうじて言ってくれてるんだろうなと変に卑屈になる オンライン会議とかボソボソ喋られるの嫌いだからそうならないようにハキハキゆっくり喋ってはいるけど

66 22/09/10(土)01:34:50 No.970004937

まず自分のをあげられない時点で陽キャでもない 先導力もない

67 22/09/10(土)01:36:05 No.970005162

>まず自分のをあげられない時点で陽キャでもない >先導力もない 先輩よく面白い人って言われてません?

68 22/09/10(土)01:36:10 No.970005176

>オンライン会議とかボソボソ喋られるの嫌いだからそうならないようにハキハキゆっくり喋ってはいるけど いいじゃんそういう努力が正しく相手に届いて評価されてるってことだよ

69 22/09/10(土)01:36:12 No.970005186

>声綺麗ですねーとか言われても他に褒めるところないからかろうじて言ってくれてるんだろうなと変に卑屈になる >オンライン会議とかボソボソ喋られるの嫌いだからそうならないようにハキハキゆっくり喋ってはいるけど 顔がね…とか言われないだけいいだろう

70 22/09/10(土)01:36:36 No.970005261

その変な例え話と早口をやめろ それだけでいい

71 22/09/10(土)01:37:15 No.970005390

聞きやすさって印象大きいよね 外見関係ないVや実況者だと声(と喋り方)が8割なところある

72 22/09/10(土)01:37:15 No.970005391

>声綺麗ですねーとか言われても他に褒めるところないからかろうじて言ってくれてるんだろうなと変に卑屈になる 声に関しては本当に良い声じゃないと言われないと思う

73 22/09/10(土)01:38:14 No.970005578

ネットで知り合った女の子と通話するととりあえず声を褒める そんなに良くなくても

74 22/09/10(土)01:38:39 No.970005650

腹筋と自信がないと声が弱い

75 22/09/10(土)01:39:23 No.970005766

声もほぼ見た目要素に入るだろ

76 22/09/10(土)01:39:54 No.970005864

今はマイクの性能が良くなったのか又はマニュアルが浸透したのかそこまで酷いのはないけど ゲーム実況黎明期のツバのピチャ音とかボソボソ喋りとかは開幕5秒でブラウザ閉じる原因だったもんなぁ

77 22/09/10(土)01:39:55 No.970005867

テレアポのバイトしてたから電話口では喋り方褒められるけど 普段はそんなのやってらんないから自然体のぼそぼそ喋りになってるみたいだ

78 22/09/10(土)01:40:02 No.970005896

アニメと洋画ばっかり見てる「」ちゃんなら発声だけは意識しちゃって無駄に整ってるでしょ

79 22/09/10(土)01:40:04 No.970005901

「」って声優なら誰に似てる?

80 22/09/10(土)01:40:16 No.970005939

>声もほぼ見た目要素に入るだろ いや…?

81 22/09/10(土)01:40:51 No.970006047

オタクな声ってヒョロヒョロしてるよな 腹から出てないというか… 腹筋とかで何とかなる?

82 22/09/10(土)01:41:06 No.970006090

会議の録音とかで自分の声聞くけど別に悪いとは思わないな もう慣れただけか

83 22/09/10(土)01:41:20 No.970006146

長年自分の頭の中に聞こえてくる自分の声に慣れてしまっていて 俺もしかして良い声なのでは…?とうぬぼれてしまっていたんだけど 今このスレを見て録音ソフトで自分の声録音してみたらすっごいよくあるモブ声でだめだった

84 22/09/10(土)01:42:29 No.970006345

す の発音が自分ではしっかり喋ってるつもりなのに録音したの聞くと消えてる…

85 22/09/10(土)01:42:58 No.970006432

そりゃ普段から声出してないとダメだよ…

86 22/09/10(土)01:43:19 No.970006499

>しかし皆口裕子ボイスなら全て許せるのではないか? 声が良すぎて学生時代に「俺のこと好きなんだろ?」って勘違いされまくって大変だったと言ってた 速水奨も学生時代「私のこと好きなんでしょ?」されて大変だったと言ってた

87 22/09/10(土)01:43:28 No.970006523

声は出てるし発音もダメじゃないと思う でも普段老人相手にしか喋らないからうるさいみたい

88 22/09/10(土)01:43:36 No.970006547

よく考えたら土日いっこも喋らないで過ごすことが多々ある

89 22/09/10(土)01:43:37 No.970006554

自分で録るとアレなのは録音環境と一人だとちょっと声出すの躊躇うのがあるからだと思う 会話の録音とか聞くと割と普通よ

90 22/09/10(土)01:43:43 No.970006574

>す の発音が自分ではしっかり喋ってるつもりなのに録音したの聞くと消えてる… ohayougozaimath

91 22/09/10(土)01:43:57 No.970006610

>オタクな声ってヒョロヒョロしてるよな >腹から出てないというか… >腹筋とかで何とかなる? なんだかんだ号令掛け合う必要があるスポーツがいいと思う

92 22/09/10(土)01:44:25 No.970006697

やっぱし怖いっスね サ行は

93 22/09/10(土)01:45:48 No.970006949

声優になろうとした「」は多い

94 22/09/10(土)01:46:12 No.970007018

録音するとチが唾ぶっぱなしで言えてない

95 22/09/10(土)01:49:35 No.970007567

>やっぱし怖いっスね >サ行は じゅとか難しい…言えはするけど録音して聞いてみるとつばのせいで他の言葉に比べて汚くなってる

96 22/09/10(土)01:50:20 No.970007692

>声優になろうとした「」は多い 流石にそんな身の程知らずは殆どいないだろ 声だけじゃなく見た目もトーク力も要求されるって知ってるんだし

97 22/09/10(土)01:51:17 No.970007849

手とかが結構震える人間なんだが この前カラオケ行ったときの映像を記録したら 声まで震えてることに気づいて驚いた やけにビブラート加点が付くなとは思っていたが

98 22/09/10(土)01:51:21 No.970007863

女性声優はまだチョロく見える幻想いだけても男の方はそれすらもてなくない?

99 22/09/10(土)01:51:33 No.970007907

声が低い上に濁るんだけどどうにかできないかなぁこれ

100 22/09/10(土)01:52:50 No.970008139

男のくせにやたらと甲高い音程で声質はネチョネチョと篭ってて 笑い方はエヒッエヒッ…な引き笑いっていう不快声要素全部盛りのやつが好きなゲームの実況動画上げてるのを見てしまった時の感覚を今でも覚えてる

101 22/09/10(土)01:55:05 No.970008564

笑い声とかは半年に一回ぐらいで飽きたら変えてるな

102 22/09/10(土)01:57:36 No.970008984

電話してるとたまに「あっあっ」って脳に針刺されたみたいな受け答えしちゃう

103 22/09/10(土)01:57:49 No.970009016

整形外科がもっと進歩すれば好きな声帯に変えることもできるんだろうか

104 22/09/10(土)02:00:30 No.970009475

職場で客から「声いいですよね!」とかやたらと言われる 自分で録音して聞くとめちゃめちゃキモくてコンプレックスすぎるのに…

105 22/09/10(土)02:01:21 No.970009614

森本レオみたいな声は褒められてるんだろうか

106 22/09/10(土)02:01:40 No.970009673

友人にツダケンっぽいイケボの奴いるけどめっちゃキモオタなのに女途切れたの見たことないぞ

107 22/09/10(土)02:01:54 No.970009706

「」だって朝起きて大塚芳忠声になってたら困るだろ?

108 22/09/10(土)02:07:57 No.970010663

自分の声って籠って聞こえるから実際は自分で聞こえるよりかなり高いんだよな…俺たまに仕事の電話で女性に間違えられるつれぇわ カラオケではマイクの頭の部分握りしめて歌う

109 22/09/10(土)02:09:06 No.970010869

嫁の顔改めて客観的に見たらどう控え目に評価しても愛嬌のあるブスだと思うんだけど喋るとバクシンオーだからバクシンオーに見える

110 22/09/10(土)02:09:45 No.970010970

>俺たまに仕事の電話で女性に間違えられるつれぇわ ゴリラ声の俺からしたら自慢に見える

111 22/09/10(土)02:11:17 No.970011188

声質はいいけど発声がゴミって言われた

112 22/09/10(土)02:11:22 No.970011205

喋り方は本当に大事 たまに喋り方ではどうしようもないオタク声がいる…

113 22/09/10(土)02:12:53 No.970011411

>嫁の顔改めて客観的に見たらどう控え目に評価しても愛嬌のあるブスだと思うんだけど喋るとバクシンオーだからバクシンオーに見える バクシンプレイし放題じゃん

114 22/09/10(土)02:17:51 No.970012186

仕事とかで声に逸材を感じるとvやってくれとプロデューサー魂が疼く

115 22/09/10(土)02:18:30 No.970012286

仮にも友人をデブでブサイクだけど声だけはいいとか言ってる性格だから結婚できないのでは

116 22/09/10(土)02:20:22 No.970012571

気を付けてるつもりだけどたまに会議のメモとかで自分の声聴くと想定の倍くらい早口かつ喰い気味で話進めてて絶対こいつと会話したくねえって毎回思う

117 22/09/10(土)02:21:21 No.970012718

顔面に課金するような劣等感こじらせたやつは どこを直しても次から次に自分はあれがダメだからって無限にこじらせていくってだけ

118 22/09/10(土)02:31:32 No.970014235

声というか喋り方は発達障害特有の挙動がかなり分かりやすく出るので 端的に言うとキモさが丸出しになる部分ではある

119 22/09/10(土)02:33:42 No.970014560

男は金が8割

120 22/09/10(土)02:39:11 No.970015279

いちいちイラっとする物言いの人も存在するし 落ち着いて話を聞ける話し方の人も存在する

121 22/09/10(土)02:46:15 No.970016190

>違う違う >男は女の声より顔で判断するってこと そんなこと言ったら声優人気とかVtuberの中身人気とか説明つかねえだろ

122 22/09/10(土)02:49:30 No.970016572

性癖は人それぞれなので男は~とかは無駄な話よ

123 22/09/10(土)02:49:38 No.970016589

自分は自分の声キモいけどそれは普段聞こえてるのと違うから他人感ある 自分の声が聞こえてるのは自分だけなので他人から聞いてキモいということはない 自分は自分の声キモいけど他人はずっとそれでしか聞いていないので評価が変わることなどない

124 22/09/10(土)03:00:25 No.970017814

クレオパトラは声モテしてたときく

125 22/09/10(土)03:02:08 No.970018027

昔ネットで配信すると話題は超くだらない男子校のノリでも徐々に女の子ばっか来るようになってたから 低い声好きな女多そうとは思った

126 22/09/10(土)03:07:43 No.970018608

外見への課金が行き届いて及第点に至った後は 課金で補えない要素での戦いになるわけか

127 22/09/10(土)03:13:23 No.970019113

俺が面接に受からない理由の9割は声質と話し方(どもり)

128 22/09/10(土)03:29:06 No.970020380

>「」だって朝起きて大塚芳忠声になってたら困るだろ? 最高だな

129 22/09/10(土)03:34:42 No.970020840

パイプカットの声はそりゃモテてパイプカットする羽目になるわという説得力がすごい

130 22/09/10(土)03:35:20 No.970020893

いや顔かな…

131 22/09/10(土)03:35:27 No.970020906

木嶋佳苗はあの顔でも鈴を転がしたような声で料理上手ですごく気が利いて話も面白くて…って感じでモテまくりだったそうな

132 22/09/10(土)03:43:18 No.970021497

>外見への課金が行き届いて及第点に至った後は >課金で補えない要素での戦いになるわけか スレ画の場合無課金でいじれる所がダメそう

133 22/09/10(土)03:52:21 No.970022195

>パイプカットの声はそりゃモテてパイプカットする羽目になるわという説得力がすごい 俺もあの声欲しい…

134 22/09/10(土)03:52:48 No.970022233

高い声は弦をしぼれば出るけど 低い声はもともと太い弦をもってないと出ない

135 22/09/10(土)04:09:39 No.970023402

かわいい声とキイキイ声を勘違いしてる女は男女ともに好かれない

136 22/09/10(土)04:25:55 No.970024336

でも俺に速水奨の声帯を搭載しても絶対気持ち悪いと思う

137 22/09/10(土)04:41:52 No.970025099

すげぇ整った顔やスタイルしてるけど妙に気になる鼻声の人はいつも鼻声が気になってしょうがない あとは若いのにおばちゃん声の人とかも

↑Top