虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/09/09(金)23:51:14 何度見... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/09/09(金)23:51:14 No.969975549

何度見てもヤバい技

1 22/09/09(金)23:53:48 No.969976404

対処法がわからない

2 22/09/09(金)23:54:52 No.969976759

>対処法がわからない 避ける

3 22/09/09(金)23:56:02 No.969977144

不壊の上からだとそれほど削れないらしいしよゆーよゆー

4 22/09/09(金)23:56:11 No.969977187

当たらなきゃいい マジで

5 22/09/09(金)23:56:25 No.969977259

組技使いの天敵

6 22/09/09(金)23:56:45 No.969977368

むしろ防御使ってあれなのかよ

7 22/09/09(金)23:57:36 No.969977646

見直したらマークマイヤーズの出血量が多すぎて駄目だった

8 22/09/09(金)23:58:39 No.969978004

若槻とかユリウスくらいないとな

9 22/09/10(土)00:00:32 No.969978613

勝てても技術に圧倒的な差が無いと悪あがきでサクサク切ってくるの嫌すぎる

10 22/09/10(土)00:01:18 No.969978853

多分サーバインの肉を切らせて骨を断つ戦法に負ける

11 22/09/10(土)00:02:23 No.969979237

>見直したらマークマイヤーズの出血量が多すぎて駄目だった 額から胸にかけてざっくりやられてるから太い動脈メチャクチャ切られてるからな 普通にヤバい裂傷

12 22/09/10(土)00:02:34 No.969979293

天性のものだから地力を鍛えれば鍛えるほど強くなるなリヒト…

13 22/09/10(土)00:03:25 No.969979569

こいつに組まれたら投げられる間もなく負ける

14 22/09/10(土)00:03:30 No.969979591

この技前作の時点で加速つけないといけない弱点改善済みだからな…

15 22/09/10(土)00:03:33 No.969979612

人殺しに向いてるよね

16 22/09/10(土)00:03:37 No.969979640

マーク唇とかも切れてたらやだな…

17 22/09/10(土)00:04:13 No.969979813

先の先を使えば完封出来るよ

18 22/09/10(土)00:05:23 No.969980143

>先の先を使えば完封出来るよ そのレベルの達人にならないと常にワンタッチ即死の可能性あるの怖すぎる…

19 22/09/10(土)00:05:45 No.969980259

加速いらない設定付け足したのバグだろ 初期のままでもやべえのに

20 22/09/10(土)00:06:10 No.969980386

格闘技じゃねえ

21 22/09/10(土)00:06:39 No.969980521

ヒカルくんの到達点

22 22/09/10(土)00:07:04 No.969980665

これの一芸特化かというとまず普通にフィジカルが高めで殴り合いやらせてもそれなりに強いのが面倒くさすぎる 一発抉ってから殴り合いに持ち込んだら出血で削り倒せるし

23 22/09/10(土)00:07:30 No.969980818

理人が持ってるからまだバランス取れてる 黒木とかお馬さんとかが持ってたら手が付けられねえ

24 22/09/10(土)00:08:10 No.969981060

才能で言えば上澄みも上澄みだよな

25 22/09/10(土)00:08:10 No.969981061

先の先で触らせないのが最適解なんだろうけど 困ったことに打撃を耐えうるフィジカルもある

26 22/09/10(土)00:08:46 No.969981245

ぶっちゃけ表世界の大久保とかがこいつに勝てるんか

27 22/09/10(土)00:08:50 No.969981269

隼くんも次やったら開幕コレされるから勝てないと思ってる

28 22/09/10(土)00:09:21 No.969981451

つっても達人連中ならこれの存在知った上で戦うならちゃんと対策練ってくるだろうしなぁ マー君が全面的にウカツすぎたのが悪い

29 22/09/10(土)00:10:31 No.969981898

>ぶっちゃけ表世界の大久保とかがこいつに勝てるんか 楽勝とは言わないけど殺人ピエロも大概ヤバいし負けると思う

30 22/09/10(土)00:10:50 No.969982003

>つっても達人連中ならこれの存在知った上で戦うならちゃんと対策練ってくるだろうしなぁ >マー君が全面的にウカツすぎたのが悪い マー君も全身不壊頑張って習得してレイザーズエッジ対策はしたんだぞ! まあ結果は結果として……

31 22/09/10(土)00:11:58 No.969982398

スイング要らずでタッチアウトになったのあかんでしょ

32 22/09/10(土)00:12:16 No.969982490

発展途上かつちょっと抜けてるキャラだから許されてる強能力持ち初期キャラ 億泰か?

33 22/09/10(土)00:13:05 No.969982732

忍術はすげえな!

34 22/09/10(土)00:13:37 No.969982883

超人体質は他にも出てきたけどこいつの手は劣化版すら出てきてない

35 22/09/10(土)00:14:26 No.969983130

マー信息してる?

36 22/09/10(土)00:14:44 No.969983231

対処法ミスなんだけどスレ画がぶっとび過ぎてるからしょうがない

37 22/09/10(土)00:14:51 No.969983271

空手向きの才能すぎる

38 22/09/10(土)00:15:20 No.969983435

黒木さんに弟子入りして基礎力上げるのが大正解過ぎる…

39 22/09/10(土)00:15:24 No.969983455

サスケと足して二で割りたい

40 22/09/10(土)00:15:27 No.969983469

>マー信息してる? マー様が息してないの…

41 22/09/10(土)00:15:29 No.969983479

組み技系の人にとっては天敵なんてもんじゃないな 流石に指が届かないように絞めるのはコスモクラスでも絶対できるってわけにもいかないだろうし

42 22/09/10(土)00:16:14 No.969983726

隼くらいの速さの攻撃でも攻撃部位に当てるくらい基本が出来るようになってるんだもんな

43 22/09/10(土)00:16:31 No.969983796

>空手向きの才能すぎる あの組み合わせで師弟関係組むの狡すぎる

44 22/09/10(土)00:16:41 No.969983857

作者も使いあぐねてるがこいつが組技特化になったらもう敵がいねえだろ

45 22/09/10(土)00:16:47 No.969983888

>>マー信息してる? >マー様が息してないの… 死んだら失格じゃねーか…

46 22/09/10(土)00:16:56 No.969983941

握力高いからで許される性能じゃない

47 22/09/10(土)00:17:19 No.969984067

>死んだら失格じゃねーか… 試合で死ななきゃ大丈夫 マー様は頑丈だから試合後に死ぬわよ!

48 22/09/10(土)00:17:33 No.969984135

二徳とか勝てるのか…?

49 22/09/10(土)00:17:40 No.969984174

確かに興行としては使いにくい技だな

50 22/09/10(土)00:18:00 No.969984282

人体なら骨ごと行けるならわかる ボーリング球をあんなにするのはもう作中トップクラスのファンタジー

51 22/09/10(土)00:18:03 No.969984294

鉄骨だのボーリング玉だの抉り取れるのはもうピッチ力どうこうじゃねえんだよ…

52 22/09/10(土)00:18:14 No.969984367

>対処法ミスなんだけどスレ画がぶっとび過ぎてるからしょうがない 不壊してなかったら全身どこでも削られるからどのみちどうもならねえわこれ…

53 22/09/10(土)00:18:31 No.969984464

打撃系の上位層には封殺されそうなのが大分極端

54 22/09/10(土)00:18:57 No.969984592

その気になれば兜をも容易く両断可能!をまだ青二才もいいとこの3~4年前の時点でやっちゃってるからな…

55 22/09/10(土)00:19:41 No.969984820

>打撃系の上位層には封殺されそうなのが大分極端 メデルとかとは死ぬほど相性悪い

56 22/09/10(土)00:19:56 No.969984927

これで後数十年真面目に鍛えたら最強キャラだね!

57 22/09/10(土)00:19:57 No.969984931

怪腕流の順当な後継者になりつつあるというか 本当に怪腕じゃねーか

58 22/09/10(土)00:20:02 No.969984964

この特技って両手どっちも使えるの?

59 22/09/10(土)00:20:32 No.969985143

技がヤバ過ぎて成長させにくくなってるところあると思う

60 22/09/10(土)00:21:18 No.969985397

目も結構良いんだよな

61 22/09/10(土)00:21:46 No.969985556

弟弟子の仇は兄弟子に取って欲しいです忍!

62 22/09/10(土)00:21:59 No.969985623

>この特技って両手どっちも使えるの? こそぎ落とす十指って書いてレイザーズ・エッジって読むんだぜ

63 22/09/10(土)00:22:32 No.969985840

技も師匠も強いのに弱い

64 22/09/10(土)00:23:01 No.969985995

絵面は斬ってるけど実際は抉り取ってるのが凄い嫌

65 22/09/10(土)00:23:30 No.969986166

予選で弱かったのは黒木からスレ画の技でも禁止にされてたのかな?と思ったけどそんなことはなかったぜ!

66 22/09/10(土)00:23:31 No.969986170

熊とかと戦え

67 22/09/10(土)00:23:31 No.969986172

なんか気軽に時間経過してるから忘れてたけどもしかしてもう弟子になって4年くらい経つの?

68 22/09/10(土)00:23:45 No.969986229

既に魔槍持ってるようなもん

69 22/09/10(土)00:24:37 No.969986488

威力をカミソリや刃物によく喩えられるけど鉄骨やボウリング玉を一瞬で容易く抉る刃物に心当たりがない

70 22/09/10(土)00:24:38 No.969986499

ぶっちゃけ人間と戦わせちゃ駄目だと思う 手が届く場所すべてが急所みたいなもんじゃん

71 22/09/10(土)00:25:10 No.969986648

こいつが帝大に入るほど頭いいのが納得いかない…

72 22/09/10(土)00:25:18 No.969986697

クリーンヒットした時の威力で言うなら魔槍以上なんじゃねえの…

73 22/09/10(土)00:25:40 No.969986808

>なんか気軽に時間経過してるから忘れてたけどもしかしてもう弟子になって4年くらい経つの? オメガがアシュラから二年後 こーが君が黒狼にぶちのめされてからまだ二年は経ってないくらいとかだったかな

74 22/09/10(土)00:25:41 No.969986814

その気なら骨まで抉れますよね?

75 22/09/10(土)00:26:05 No.969986922

ボーリング玉抉れるのに筋肉固めたらダメ―ジ半減できるって本当?ってなる ボーリング玉抉るんだよ…?

76 22/09/10(土)00:26:28 No.969987051

まあライアン目線から言ったら凡人なんだろうけどさ

77 22/09/10(土)00:27:00 No.969987242

黒木からしたらマイナス面含めて可愛くてしょうがないわな

78 22/09/10(土)00:27:06 No.969987280

>その気なら骨まで抉れますよね? この世界の骨は鍛えたら鉄より硬くなるだろうし…

79 22/09/10(土)00:27:12 No.969987310

>ボーリング玉抉れるのに筋肉固めたらダメ―ジ半減できるって本当?ってなる >ボーリング玉抉るんだよ…? まあ…この世界の筋肉は鍛えると凄い強度になるから……

80 22/09/10(土)00:28:13 No.969987601

殺し屋向きなんだよな… そりゃあ一時は蟲なんじゃねーか?と疑われる

81 22/09/10(土)00:28:33 No.969987700

これの投げ版が嵐山さんになるのか… 皮膚に触れたらダメ系は格闘漫画じゃ反則だって!!

82 22/09/10(土)00:28:43 No.969987765

あの出血量死ぬと思うんだけど ナイダンもあれぐらいで死んだだろ

83 22/09/10(土)00:29:26 No.969987972

ナイダンはケンガン世界の住人じゃなかったと思われる 耐久力が低すぎる

84 22/09/10(土)00:29:29 No.969987989

サーパインの額ならボーリング玉砕けそうだしこの世界の骨が凄いんだろう

85 22/09/10(土)00:30:07 No.969988194

>皮膚に触れたらダメ系は格闘漫画じゃ反則だって!! でも他の上位陣の奴らと比べたらそんなの可愛いもんだぜ? なあ若槻?

86 22/09/10(土)00:31:08 No.969988543

サーパインと共倒れで光我龍鬼で決勝すんのかな

87 22/09/10(土)00:31:13 No.969988566

>でも他の上位陣の奴らと比べたらそんなの可愛いもんだぜ? >なあ若槻? 敵が盛大に自爆してたのもあるけど心臓に爆芯かすらせるとチートボスすら死ぬのおかしいよ…

88 22/09/10(土)00:31:21 No.969988613

>でも他の上位陣の奴らと比べたらそんなの可愛いもんだぜ? >なあ若槻? 脆いな 一発で壊れちまった

89 22/09/10(土)00:31:26 No.969988646

>サーパインの額ならボーリング玉砕けそうだしこの世界の骨が凄いんだろう よくネタにされる氷室以外も結構あっさり折れる…

90 22/09/10(土)00:32:14 No.969988891

明らかに尋常ならざるピンチ力では説明がつかない威力してるからなんらかの超自然現象が起きてる

91 22/09/10(土)00:32:33 No.969989000

びっくり人間はまぁ他にもいっぱいいるから…

92 22/09/10(土)00:32:40 No.969989044

摩擦で投げる人とかいる世界だしな

93 22/09/10(土)00:33:03 No.969989143

頸動脈ぶち抜かれた程度で死ぬナイダンが悪い

94 22/09/10(土)00:33:18 No.969989232

氷室は初期龍鬼にイキってた時が一番輝いてたな…

95 22/09/10(土)00:33:24 No.969989257

隼戦であまり成長してねぇな…みたいに言われてたけど噛み合うと強すぎる… すげえぜ忍者マスター…

96 22/09/10(土)00:34:12 No.969989511

>なあ若槻? 師父が常人の2倍でコンクリートの壁をよじ登れるなら若槻はビルの壁面に脚突き刺して歩いて上まで行けるよね…

97 22/09/10(土)00:34:34 No.969989636

黒木おじさんめっちゃ面倒見良くない?

98 22/09/10(土)00:35:51 No.969990009

割とかっこいいよね技名

99 22/09/10(土)00:35:58 No.969990047

腕折ったりすれば…と思ったけどこいつが入ったの身体ぶっ壊れても殴り続けられる怪腕流だったわ

100 22/09/10(土)00:36:04 No.969990079

黒木はなんか彫刻作ってるしすげーな怪腕忍法

101 22/09/10(土)00:36:37 No.969990226

(忍法…?)

102 22/09/10(土)00:36:47 No.969990269

黒木とが幸運な出会いすぎる… 一撃技があるけどそれに頼らず真っ当に殴りにく流儀があいすぎる

103 22/09/10(土)00:37:45 No.969990568

>頸動脈ぶち抜かれた程度で死ぬナイダンが悪い まぁ実際似たような目にあったイワンおじさんは普通に生きてて自分を殺しかけた一郎の会社で元気に働いてるしな…

104 22/09/10(土)00:38:38 No.969990823

まぁケンガン上位は一流の格闘術プラスなんかファンタジーな特殊能力常備してるからな もしくは特殊能力無しで超一流の格闘術

105 22/09/10(土)00:41:17 No.969991636

黒木がこれは鍛えても無理と言う時点で超人としか言いようがないんよ

106 22/09/10(土)00:41:50 No.969991802

ある程度ファンタジー(コンクリ陥没パンチ)な超人は出てくるけど基本は現実に近いスペックの闘技者たちの中に放り込まれた指で鉄骨をえぐれる男

107 22/09/10(土)00:48:19 No.969993729

というか理人が完璧に魔槍受け継いだらそれこそ怪腕流の究極に辿り着くんじゃないか

108 22/09/10(土)00:50:03 No.969994192

理人が魔槍受け継げたら刺した後そのまま引き裂けるな…

109 22/09/10(土)00:51:41 No.969994656

基礎力足りないけど一芸あるタイプだから基礎力極めてる黒木から学ぶこと多いんだろうな・・・

110 22/09/10(土)00:52:33 No.969994859

>>なあ若槻? >師父が常人の2倍でコンクリートの壁をよじ登れるなら若槻はビルの壁面に脚突き刺して歩いて上まで行けるよね… 人間やめたディオかよ

111 22/09/10(土)00:53:11 No.969995036

>>>なあ若槻? >>師父が常人の2倍でコンクリートの壁をよじ登れるなら若槻はビルの壁面に脚突き刺して歩いて上まで行けるよね… >人間やめたディオかよ ドラえもんだし…

112 22/09/10(土)00:53:17 No.969995066

すごいぞ理人くん!

113 22/09/10(土)00:53:36 No.969995178

魔槍で刺してそのまま指曲げて肉抉れば一撃必殺よ

114 22/09/10(土)00:58:34 No.969996504

>才能で言えば上澄みも上澄みだよな 必殺技があるってだけでそれはもう強みだしな 魔槍一本で暴れてる人もいるし

115 22/09/10(土)00:58:42 No.969996542

超人の異名は全くオーバーな異名ではないよね

116 22/09/10(土)00:59:54 No.969996852

>というか理人が完璧に魔槍受け継いだらそれこそ怪腕流の究極に辿り着くんじゃないか 怪腕怪指 隼の毒手も追加しようぜ!!

117 22/09/10(土)01:00:00 No.969996881

こいつの魔槍十文字槍みたいになりそう

118 22/09/10(土)01:05:03 No.969998078

初期に王馬さんがやってた加速付く前に封じればどうとでもなるはなるほどと思ったんだけどあっさり弱点克服してて駄目だった いやおかしいだろどうやって克服したんだよそれ…

119 22/09/10(土)01:06:24 No.969998404

>初期に王馬さんがやってた加速付く前に封じればどうとでもなるはなるほどと思ったんだけどあっさり弱点克服してて駄目だった >いやおかしいだろどうやって克服したんだよそれ… こうなるともう手首とかで抑えるしかないんだろうけど あくまで指単体でこの威力だから一歩間違えると普通に手首返して当ててくるよね

120 22/09/10(土)01:07:21 No.969998637

>多分サーバインの肉を切らせて骨を断つ戦法に負ける 骨も削れるのでは

121 22/09/10(土)01:07:37 No.969998700

この技を坂東に搭載してみたい

122 22/09/10(土)01:08:14 No.969998844

才能で言えばぶっちぎり作中トップだよなこいつ

123 22/09/10(土)01:08:45 No.969998957

多分ガオランとかは手首をパリィする

124 22/09/10(土)01:10:07 No.969999306

>>多分サーバインの肉を切らせて骨を断つ戦法に負ける >骨も削れるのでは 鉄骨をえぐり取れる時点で本気でやれば骨もえぐれるというか割れてしまうよなぁ やったら死ぬかよくて脳障害だからやれないだろうけど…

125 22/09/10(土)01:10:08 No.969999313

>初期に王馬さんがやってた加速付く前に封じればどうとでもなるはなるほどと思ったんだけどあっさり弱点克服してて駄目だった >いやおかしいだろどうやって克服したんだよそれ… 再登場時にあっさり零距離でも出せるようになってたけどあれレベルアップの度合いおかしいよね…

126 22/09/10(土)01:14:12 No.970000367

ケンガンの奴らはさぁ…相手をぶち殺す気…?

127 22/09/10(土)01:15:48 No.970000773

>ケンガンの奴らはさぁ…相手をぶち殺す気…? 生死不問だから…

128 22/09/10(土)01:16:06 No.970000834

今は基礎が強くて切り札でスレ絵が使えるのが本当に強者感ある

129 22/09/10(土)01:16:32 No.970000948

指がまずいんだから裏を返せば指に触らせなければいい

130 22/09/10(土)01:18:11 No.970001340

到達点はアイアンクローからのレイザーズエッジだろうか

131 22/09/10(土)01:23:15 No.970002509

>到達点はアイアンクローからのレイザーズエッジだろうか グロ注意みたいになりそう…

132 22/09/10(土)01:28:38 No.970003650

魔槍毒手レイザーズエッジ 腕手指の最強兵器

133 22/09/10(土)01:28:59 No.970003718

正当に強くなってる…

↑Top