22/09/09(金)21:52:42 (誰で... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/09/09(金)21:52:42 No.969923531
(誰でござるこの人…)
1 22/09/09(金)21:52:48 No.969923576
(あっ今陰陽撥止できる気がする!!)
2 22/09/09(金)21:52:51 No.969923592
設置!
3 22/09/09(金)21:52:57 No.969923631
こいつらヤバイ…
4 22/09/09(金)21:53:01 No.969923662
幕末コーナリングがキレッキレだぜ
5 22/09/09(金)21:53:00 No.969923667
変なものが見えたりしないか?
6 22/09/09(金)21:53:03 No.969923680
アクションマジ凄すぎる…
7 22/09/09(金)21:53:06 No.969923696
こんなことやってるヒマねえんだけど
8 22/09/09(金)21:53:08 No.969923706
(台本にない動きで切りあいしてる二人)
9 22/09/09(金)21:53:09 No.969923715
お侍様の戦い方じゃねぇ…
10 22/09/09(金)21:53:09 No.969923720
剣心に勝ったところで師匠はさらに強いわけで……
11 22/09/09(金)21:53:10 No.969923723
フワーッと飛んだな
12 22/09/09(金)21:53:10 No.969923726
実写青紫は変な人なんだけど実写小太刀二刀流があまりに映えすぎて些細な事だな…
13 22/09/09(金)21:53:11 No.969923727
陰陽撥止が実写で見れて俺は…感動した…
14 22/09/09(金)21:53:12 No.969923745
蜂に刺された住職
15 22/09/09(金)21:53:17 No.969923779
こんな綺麗な二刀流の殺陣見たことない
16 22/09/09(金)21:53:18 No.969923787
この映画チャンバラすごくない?
17 22/09/09(金)21:53:20 No.969923806
ドスッ
18 22/09/09(金)21:53:21 No.969923816
ズボッ
19 22/09/09(金)21:53:23 No.969923824
どうして…
20 22/09/09(金)21:53:23 No.969923828
刺した!?
21 22/09/09(金)21:53:23 No.969923829
御庭番衆ソバットかっこいいな…
22 22/09/09(金)21:53:27 No.969923854
剣心のシャーって地を這うのどういう技術なんだろう
23 22/09/09(金)21:53:27 No.969923858
幕末の剣士は地走りスラロームが基礎技能なの?
24 22/09/09(金)21:53:28 No.969923864
ズボッ
25 22/09/09(金)21:53:30 No.969923871
>この映画チャンバラすごくない? ブレイクダンスだから...
26 22/09/09(金)21:53:30 No.969923875
つくづくヤクやってたのが惜しいな…
27 22/09/09(金)21:53:31 No.969923879
腹キック
28 22/09/09(金)21:53:31 No.969923882
むっ!
29 22/09/09(金)21:53:31 No.969923885
すげーキックじゃん
30 22/09/09(金)21:53:32 No.969923889
むっ!
31 22/09/09(金)21:53:32 No.969923894
殺陣すごいな
32 22/09/09(金)21:53:33 No.969923897
むっ!
33 22/09/09(金)21:53:33 No.969923903
突きの動き怖え!
34 22/09/09(金)21:53:33 No.969923905
よわい
35 22/09/09(金)21:53:33 No.969923906
本当にしょうもないやつなのに殺陣がよすぎてカットできない
36 22/09/09(金)21:53:34 No.969923907
なまってる
37 22/09/09(金)21:53:34 No.969923909
(偶にアドリブで知らない殺陣を混ぜてくる…)
38 22/09/09(金)21:53:35 No.969923912
男女平等キック!
39 22/09/09(金)21:53:35 No.969923915
腹キック
40 22/09/09(金)21:53:35 No.969923919
むっ!
41 22/09/09(金)21:53:35 No.969923920
お腹が!
42 22/09/09(金)21:53:36 No.969923921
むっ!
43 22/09/09(金)21:53:36 No.969923923
最低だな蒼紫…
44 22/09/09(金)21:53:36 No.969923927
容赦ない蹴り!
45 22/09/09(金)21:53:37 No.969923932
外道かよ
46 22/09/09(金)21:53:37 No.969923936
むっ!
47 22/09/09(金)21:53:37 No.969923937
幕末子宮破壊
48 22/09/09(金)21:53:38 No.969923940
すげえ飛び方したぞ
49 22/09/09(金)21:53:38 No.969923942
塵食いの動き
50 22/09/09(金)21:53:39 No.969923945
痛そう
51 22/09/09(金)21:53:40 No.969923956
蹴り
52 22/09/09(金)21:53:40 No.969923962
めっちゃ飛んだけど大丈夫?
53 22/09/09(金)21:53:41 No.969923965
赤ちゃん産めなくなっちゃう…
54 22/09/09(金)21:53:41 No.969923968
やさしい
55 22/09/09(金)21:53:42 No.969923973
このあおし最低すぎるだろ…
56 22/09/09(金)21:53:42 No.969923974
幕末置き小太刀
57 22/09/09(金)21:53:43 No.969923981
御庭番キック
58 22/09/09(金)21:53:44 No.969923989
蹴りがガチすぎる
59 22/09/09(金)21:53:45 No.969923997
エッロ
60 <a href="mailto:原作蒼紫">22/09/09(金)21:53:47</a> [原作蒼紫] No.969924005
うわぁ…
61 22/09/09(金)21:53:48 No.969924014
普段からやってそう
62 22/09/09(金)21:53:50 No.969924021
男女平等キック!
63 22/09/09(金)21:53:50 No.969924022
>なんで投げた 2本持っているから1本は投げてもOK!なのが一つのメリットなので
64 22/09/09(金)21:53:50 No.969924023
この蒼紫最低だな
65 22/09/09(金)21:53:50 No.969924025
男女平等キック!
66 22/09/09(金)21:53:50 No.969924027
DVはだめだよ!
67 22/09/09(金)21:53:51 No.969924033
佐藤健のフィジカルすっごい…
68 22/09/09(金)21:53:51 No.969924035
>つくづくヤクやってたのが惜しいな… その程度しか瑕疵がないんだよなあ
69 22/09/09(金)21:53:52 No.969924040
スッと原作技組み込んでるの好き
70 22/09/09(金)21:53:53 No.969924051
女を蹴ったりクスリをやったりさいていだな
71 22/09/09(金)21:53:55 No.969924065
実写だと元から小太刀二刀流だからここで小太刀を一振りの戦い方も見せてるのが細かい
72 22/09/09(金)21:53:55 No.969924066
本当に邪魔だから困る
73 22/09/09(金)21:53:57 No.969924077
>剣心のシャーって地を這うのどういう技術なんだろう 牙突のチャージと同じだろ
74 22/09/09(金)21:53:57 No.969924082
アニメでもここまで動くのそうないぜ!!
75 22/09/09(金)21:53:57 No.969924084
後ろの処女も捨てたのかお前…
76 22/09/09(金)21:54:01 No.969924113
>実写青紫は変な人なんだけど実写小太刀二刀流があまりに映えすぎて些細な事だな… これがファイナルで継承されるのがいいんすよ
77 22/09/09(金)21:54:01 No.969924115
もしかして実写版だと技名は叫ばない? さっきの龍巻閃だったよね
78 22/09/09(金)21:54:02 No.969924117
格ゲーみたいな漫画みたいな格ゲーみたいな動きするな
79 22/09/09(金)21:54:02 No.969924118
陰陽キック
80 22/09/09(金)21:54:02 No.969924119
一作目外印戦のレンジチェンジ…!
81 22/09/09(金)21:54:03 No.969924127
御庭番サッカーキック
82 22/09/09(金)21:54:03 No.969924132
竜巻閃に対応できるかどうかで格が伺えるのいいよね
83 22/09/09(金)21:54:04 No.969924139
多分操殿の身体能力の方が凄い
84 22/09/09(金)21:54:05 No.969924150
置き小太刀いいよね…
85 22/09/09(金)21:54:06 No.969924158
この原作にないステージいいよね
86 22/09/09(金)21:54:10 No.969924187
実写蒼紫様は素性不明の謎のストーカーと化してしまっているがアクションのキレが凄まじいので100点です
87 22/09/09(金)21:54:10 No.969924188
幕末ドリフトは維新志士の基本スキルでござるよ
88 22/09/09(金)21:54:10 No.969924192
ちなみに今刀を投げたのは陰陽撥止っていう原作で実際にあった技 打ち合わせの時にはやる予定はなかったんだけど役者の人が「今なら俺は陰陽撥止を撃てる気がする!」でアドリブで撃った 剣心も飛んでくる気配を察知してアドリブで回避した
89 22/09/09(金)21:54:11 No.969924196
役者共々最低だけどアクションは最高なんだよな…
90 22/09/09(金)21:54:11 No.969924198
蒼紫様原作よりキャラ立ってるよね
91 22/09/09(金)21:54:15 No.969924226
>(あっ今陰陽撥止できる気がする!!) なんで出来たの…
92 22/09/09(金)21:54:16 No.969924236
すべてを捨ててきた(役者人生も)
93 22/09/09(金)21:54:17 No.969924246
葉っぱやるやつは見境なくてヤバイな
94 22/09/09(金)21:54:19 No.969924260
逃げるなあああああああああああああああああああああああああああああああああああ
95 22/09/09(金)21:54:25 No.969924307
ちょいちょいアドリブの殺陣混ぜてんだよねここ
96 22/09/09(金)21:54:27 No.969924325
このシリーズ後のやつほど殺陣はどんどん良くなるけど脚本の出来は反比例してく気がする
97 22/09/09(金)21:54:28 No.969924331
殺陣やべえな
98 22/09/09(金)21:54:30 No.969924353
ネタキャラかと思ったらやるじゃん
99 22/09/09(金)21:54:33 No.969924367
これ全部スローモーションで演技してるんでしょ!
100 22/09/09(金)21:54:35 No.969924391
小太刀に対応した超接近戦での捌きいいわ たまんないね
101 22/09/09(金)21:54:35 No.969924393
「監督。あの二人台本にない動きしてるんですが…」 「カメラ止めるんじゃねえ!!!!」
102 22/09/09(金)21:54:38 No.969924410
一部目視で避けてるやつ
103 22/09/09(金)21:54:39 No.969924416
背中に刺さったのも撮影中の事故でマジで刺さった気がしてきた
104 22/09/09(金)21:54:43 No.969924437
拾った
105 22/09/09(金)21:54:44 No.969924444
>つくづくヤクやってたのが惜しいな… おのれ武田観柳…
106 22/09/09(金)21:54:46 No.969924455
伊勢谷友介はマンガっぽさを保ったまま画面引き締めるよねえ
107 22/09/09(金)21:54:52 No.969924492
もう3回ぐらい死んでるぞあおし
108 22/09/09(金)21:54:53 No.969924503
投げが入った
109 22/09/09(金)21:55:00 No.969924552
殺陣イカれてんな!
110 22/09/09(金)21:55:01 No.969924559
>このシリーズ後のやつほど殺陣はどんどん良くなるけど脚本の出来は反比例してく気がする FINALは原作超えと言って良いし…
111 22/09/09(金)21:55:02 No.969924560
足!足!胴!
112 22/09/09(金)21:55:02 No.969924561
空中はガード不可!
113 22/09/09(金)21:55:03 No.969924565
空中コンボ!
114 22/09/09(金)21:55:03 No.969924569
空中コンボ!
115 22/09/09(金)21:55:05 No.969924580
龍槌閃!
116 22/09/09(金)21:55:05 No.969924584
死ぬ死ぬ
117 22/09/09(金)21:55:05 No.969924585
葉っぱで痛覚を遮断しているんですね
118 22/09/09(金)21:55:06 No.969924591
ねぇこれ死
119 22/09/09(金)21:55:06 No.969924593
龍巻閃かっこいいわあ
120 22/09/09(金)21:55:07 No.969924598
頭割れるわ
121 22/09/09(金)21:55:08 No.969924600
本当ならもう何回か死んでる
122 22/09/09(金)21:55:08 No.969924601
死ぬって!
123 22/09/09(金)21:55:08 No.969924607
>幕末置き小太刀 刺さる予定なかったのに何回か刺さっちゃったからしかたねーんだ
124 22/09/09(金)21:55:09 No.969924613
それ縁の技じゃない?
125 22/09/09(金)21:55:09 No.969924615
死ぬ死ぬ!
126 22/09/09(金)21:55:09 No.969924618
あの…出血半端ないのですが…
127 22/09/09(金)21:55:10 No.969924624
これ剣心が殺す気だったらとっくに死んでない?
128 22/09/09(金)21:55:10 No.969924625
>すべてを捨ててきた(役者人生も) 観柳といい蒼紫といい捨てちゃったやつばっかだな
129 22/09/09(金)21:55:10 No.969924628
しゅごい…
130 22/09/09(金)21:55:11 No.969924639
せめてタケノコだよね
131 22/09/09(金)21:55:12 No.969924645
峰打ちでござるよ
132 22/09/09(金)21:55:13 No.969924653
普通の刀なら死んでる攻撃多すぎないか
133 22/09/09(金)21:55:15 No.969924674
鉄の塊で殴ると人は死ぬぞ
134 22/09/09(金)21:55:15 No.969924676
龍槌閃!!
135 22/09/09(金)21:55:17 No.969924686
死んだわあいつ
136 22/09/09(金)21:55:17 No.969924689
青島さんは凄いんだ!青島さんは死者一人出さなかった!
137 22/09/09(金)21:55:17 No.969924690
>>つくづくヤクやってたのが惜しいな… >おのれ武田観柳… どうするんだよ実写版北海道編…
138 22/09/09(金)21:55:17 No.969924694
竜槌閃
139 22/09/09(金)21:55:17 No.969924696
殺陣ってほんと事故につながってもおかしくないなってこのシリーズ見てると思う
140 22/09/09(金)21:55:18 No.969924699
突いたら死ぬのでは
141 22/09/09(金)21:55:20 No.969924716
逆刃刀じゃなきゃ何回かしんでらよね?
142 22/09/09(金)21:55:22 No.969924738
模造刀とはいえこのアクションで振り回すの普通に怖いな!
143 22/09/09(金)21:55:22 No.969924739
そろそろ問題の技
144 22/09/09(金)21:55:24 No.969924757
>打ち合わせの時にはやる予定はなかったんだけど役者の人が「今なら俺は陰陽撥止を撃てる気がする!」でアドリブで撃った >剣心も飛んでくる気配を察知してアドリブで回避した どういうことなの…?
145 22/09/09(金)21:55:25 No.969924760
ねぇこれ失血死するんじゃ
146 22/09/09(金)21:55:25 No.969924765
逆刃刀をドッドッって胴にめちゃくちゃ当てるとこ痛そうでかなわん
147 22/09/09(金)21:55:26 No.969924772
すごすぎてレスできない
148 22/09/09(金)21:55:26 No.969924778
頭カチ割ってますが大丈夫です
149 22/09/09(金)21:55:31 No.969924815
竹光!
150 22/09/09(金)21:55:31 No.969924819
赤紫になってる
151 22/09/09(金)21:55:32 No.969924826
今エリアルコンボしなかった…?
152 22/09/09(金)21:55:33 No.969924831
るろうに剣心のアクション監督ってキングダムの人と同じだったりする?
153 22/09/09(金)21:55:34 No.969924837
いくらなんでもこれ死ぬやつだって!
154 22/09/09(金)21:55:36 No.969924849
(マジで分からぬでござる…)
155 22/09/09(金)21:55:39 No.969924871
変な剣じゃなかったら完全に死んでる
156 22/09/09(金)21:55:40 No.969924873
>あの…出血半端ないのですが… せめてたけのこだよね
157 22/09/09(金)21:55:40 No.969924876
峰打ちでござる 鉄の棒で相手の全身をしたたかに打ち据えただけでござるよ
158 22/09/09(金)21:55:41 No.969924880
剣心ノーダメージすぎる…
159 22/09/09(金)21:55:47 No.969924916
剣心の煽りスキルめっちゃ高いよね
160 22/09/09(金)21:55:47 No.969924918
投げて画面端の硬めからの低空必殺技でKO
161 22/09/09(金)21:55:50 No.969924932
たけみつにもうちょっとアルミ貼って刃をピカピカしてほしいな
162 22/09/09(金)21:55:51 No.969924940
お前もついさっきまでそういうとこあったかんな!
163 22/09/09(金)21:55:54 No.969924964
とどめでござる
164 22/09/09(金)21:55:55 No.969924965
せめてたけのこだよね
165 22/09/09(金)21:55:55 No.969924976
まだやるの!?
166 22/09/09(金)21:55:56 No.969924979
(拙者を倒したところで上には上がいるでござる)
167 22/09/09(金)21:55:56 No.969924985
そうだね
168 22/09/09(金)21:55:57 No.969924990
めちゃくちゃ怪我してて笑った
169 22/09/09(金)21:55:57 No.969924994
いいよねリアル龍墜閃痛そうで いや死ぬわ
170 22/09/09(金)21:56:01 No.969925010
ちょっと前まで欠いてたやつが言うと説得力が違うな…
171 22/09/09(金)21:56:01 No.969925019
大切なものがクナイを背中に投げ込んで来たのに…!
172 22/09/09(金)21:56:02 No.969925022
ゲージ貯まっちゃった
173 22/09/09(金)21:56:03 No.969925029
死にかけの人に九頭龍閃食らわせちゃ駄目だよ
174 22/09/09(金)21:56:03 No.969925030
(鳥肌注意)
175 22/09/09(金)21:56:03 No.969925033
支店を板に吊るしてギリギリ太るカレーセット、アッー!
176 22/09/09(金)21:56:05 No.969925045
ぽっと出だから映画だけ見ると小物感がすごいな御頭
177 22/09/09(金)21:56:06 No.969925057
この剣速なら刃がなくてもへし斬れるでござるよ
178 22/09/09(金)21:56:07 No.969925067
この後普通に死ぬ
179 22/09/09(金)21:56:08 No.969925069
原作以上にしっくりくる九頭龍閃
180 22/09/09(金)21:56:08 No.969925075
死ぬ死ぬ
181 22/09/09(金)21:56:09 No.969925084
>どういうことなの…? おろろー殺し合いの境地ともなればお互いの動きは読めるでござうりょー!!
182 22/09/09(金)21:56:09 No.969925092
九頭竜閃!
183 22/09/09(金)21:56:09 No.969925093
おなかいたい
184 22/09/09(金)21:56:10 No.969925095
>打ち合わせの時にはやる予定はなかったんだけど役者の人が「今なら俺は陰陽撥止を撃てる気がする!」でアドリブで撃った ふざけんな!
185 22/09/09(金)21:56:11 No.969925107
ボッコボコ!
186 22/09/09(金)21:56:12 No.969925113
九頭龍閃!
187 22/09/09(金)21:56:13 No.969925117
>役者の人が「今なら俺は陰陽撥止を撃てる気がする!」でアドリブで撃った この作品こんな人たちばっかりだな!
188 22/09/09(金)21:56:13 No.969925120
九頭龍閃!
189 22/09/09(金)21:56:13 No.969925121
死にますよね?
190 22/09/09(金)21:56:13 No.969925129
実写版九頭龍閃でござる
191 22/09/09(金)21:56:13 No.969925131
九頭龍閃!
192 22/09/09(金)21:56:14 No.969925133
九頭龍閃!
193 22/09/09(金)21:56:14 No.969925135
どう見てもトドメ
194 22/09/09(金)21:56:14 No.969925137
この技を高速でやることによりビームになります
195 22/09/09(金)21:56:15 No.969925138
殺陣の勢いが凄まじいというか普通にこの勢いで動きミスったら突き系の動き大惨事にならない?
196 22/09/09(金)21:56:15 No.969925139
クズ龍閃!
197 22/09/09(金)21:56:15 No.969925140
めっちゃ殴るやん…
198 22/09/09(金)21:56:15 No.969925141
痛い痛い
199 22/09/09(金)21:56:15 No.969925142
ぼこぼこぼこぼこ
200 22/09/09(金)21:56:15 No.969925143
死ぬってこれ!!!
201 22/09/09(金)21:56:15 No.969925144
九頭龍閃!あいてはしぬ
202 22/09/09(金)21:56:15 No.969925146
いや死ぬでしょ
203 22/09/09(金)21:56:16 No.969925150
逆刃刀でも突いたらしぬだろ!
204 22/09/09(金)21:56:16 No.969925154
原作とはまた違う形で回避も防御も不可能と実感させられる九頭龍閃
205 22/09/09(金)21:56:17 No.969925156
>伊勢谷友介はマンガっぽさを保ったまま画面引き締めるよねえ キャシャーンだからな
206 22/09/09(金)21:56:18 No.969925158
死んじゃうって!
207 22/09/09(金)21:56:18 No.969925159
死ぬわ
208 22/09/09(金)21:56:18 No.969925160
突くな
209 22/09/09(金)21:56:18 No.969925161
めっちゃ痛そう
210 22/09/09(金)21:56:18 No.969925163
>殺陣ってほんと事故につながってもおかしくないなってこのシリーズ見てると思う 今回は監督以下スタッフが最後のアクション時代劇にするぞと気合い入れたからなあ
211 22/09/09(金)21:56:18 No.969925165
いやこれは流石に逆刃でも死ぬだろ
212 22/09/09(金)21:56:18 No.969925169
>小太刀に対応した超接近戦での捌きいいわ >たまんないね 良いよねほんとの殺し合いなら殴りも蹴りも使うよなって説得力のある殺陣
213 22/09/09(金)21:56:19 No.969925173
これ死ぬやつー
214 22/09/09(金)21:56:19 No.969925174
しんじゃうよお!!
215 22/09/09(金)21:56:19 No.969925175
九頭龍閃!
216 22/09/09(金)21:56:19 No.969925177
やりすぎだって!
217 22/09/09(金)21:56:19 No.969925179
九頭龍閃!
218 22/09/09(金)21:56:20 No.969925183
ホイ九頭龍閃
219 22/09/09(金)21:56:20 No.969925186
クズリュウセン!
220 22/09/09(金)21:56:21 No.969925190
クズ龍閃!
221 22/09/09(金)21:56:22 No.969925195
これ九頭龍閃か
222 22/09/09(金)21:56:22 No.969925196
現実でギリギリ再現できる9連撃の九頭竜閃
223 22/09/09(金)21:56:22 No.969925197
最後刺しましたよね?
224 22/09/09(金)21:56:22 No.969925198
逆刃刀じゃなかったら死んでた
225 22/09/09(金)21:56:22 No.969925199
九頭竜閃!
226 22/09/09(金)21:56:22 No.969925200
死ぬって
227 22/09/09(金)21:56:22 No.969925202
突いとる!?
228 22/09/09(金)21:56:23 No.969925207
九頭龍閃か!
229 22/09/09(金)21:56:23 No.969925211
九頭竜閃!
230 22/09/09(金)21:56:23 No.969925212
めちゃくちゃ痛そう
231 22/09/09(金)21:56:23 No.969925213
ビームじゃない
232 22/09/09(金)21:56:23 No.969925215
原作より速度が落ちたせいで余計ひどい技になった
233 22/09/09(金)21:56:24 No.969925221
>「カメラ止めるんじゃねえ!!!!」 流石は香港に単独で行って強引にジャッキーの下で映画撮ってた男だ 面構えが違う
234 22/09/09(金)21:56:24 No.969925223
突きはどうあがいても刺さりますよね?
235 22/09/09(金)21:56:25 No.969925228
九頭竜仙!
236 22/09/09(金)21:56:25 No.969925230
やっぱり龍槌閃は死ぬって! なんかさらに派生技がつながるけどさ!
237 22/09/09(金)21:56:25 No.969925231
今の九頭龍閃か?
238 22/09/09(金)21:56:25 No.969925236
あの…これ逆刃刀でも死ぬような…
239 22/09/09(金)21:56:26 No.969925240
突きは死ぬって!
240 22/09/09(金)21:56:26 No.969925242
今突きまで出しましたよね?
241 22/09/09(金)21:56:27 No.969925246
付きはやばくないですか
242 22/09/09(金)21:56:29 No.969925262
なんだったらメイキングの等速で振ってるシーンのほうがかっこいい九頭龍閃
243 22/09/09(金)21:56:29 No.969925266
せめてたけのこだよね
244 22/09/09(金)21:56:30 No.969925274
今の九頭龍閃なのか…
245 22/09/09(金)21:56:30 No.969925275
どこが不殺だよ
246 22/09/09(金)21:56:31 No.969925279
九頭竜閃を現実でできる人初めて見た
247 22/09/09(金)21:56:31 No.969925282
原作だと柄尻で突いてたのに…
248 22/09/09(金)21:56:31 No.969925283
酒場刀でも突きはダメ…
249 22/09/09(金)21:56:31 No.969925284
実写の九頭龍閃完全に殺人の技だなぁ
250 22/09/09(金)21:56:31 No.969925285
いい練習台になったでござる
251 22/09/09(金)21:56:31 No.969925286
九頭竜閃当たってるの見るとヤバすぎる…
252 22/09/09(金)21:56:32 No.969925292
九頭竜閃
253 22/09/09(金)21:56:32 No.969925295
あの…切尖でついてるんですけど…
254 22/09/09(金)21:56:32 No.969925297
CGを入れずに繰り出される九頭龍閃
255 22/09/09(金)21:56:33 No.969925307
幕末フィジカルだから死なないだけでこれ普通に殺人ラッシュだよね
256 22/09/09(金)21:56:34 No.969925312
さすが奥義だよな
257 22/09/09(金)21:56:34 No.969925313
鉄の棒で叩いたらふつう死ぬでござるよ
258 22/09/09(金)21:56:35 No.969925327
鋼の棒で殴ったら普通に死ぬんだぞ!
259 22/09/09(金)21:56:36 No.969925329
>原作以上にしっくりくる九頭龍閃 ボッコボコにしてる感が凄い!
260 22/09/09(金)21:56:36 No.969925331
突きはダメだって!
261 22/09/09(金)21:56:38 No.969925341
不殺とか馬鹿みたいになる攻撃だ…
262 22/09/09(金)21:56:38 No.969925347
原作以上に殺意あるよねこれ!?
263 22/09/09(金)21:56:40 No.969925360
なぜ生きている
264 22/09/09(金)21:56:40 No.969925361
死んだ…
265 22/09/09(金)21:56:41 No.969925376
幕末ですべて捨てた蒼紫 対 生きる意思を取り戻した剣心だから テーマ的にもいい勝負なんだよね
266 22/09/09(金)21:56:42 No.969925377
付きは逆刃刀関係なくねえか!?
267 22/09/09(金)21:56:42 No.969925381
>峰打ちでござる >鉄の棒で相手の全身をしたたかに打ち据えただけでござるよ 一撃で殺してくれない分タチが悪いぜ
268 22/09/09(金)21:56:43 No.969925389
さかば刀で突いても刺さらないもんでござるか?
269 22/09/09(金)21:56:44 No.969925390
>殺陣の勢いが凄まじいというか普通にこの勢いで動きミスったら突き系の動き大惨事にならない? ならなかったからセーフなんだ!
270 22/09/09(金)21:56:44 No.969925396
なんで刺さらないの...
271 22/09/09(金)21:56:46 No.969925407
おかしいアニメならビームだったのに!
272 22/09/09(金)21:56:46 No.969925409
骨どうなってんだろうねこの時点で…
273 22/09/09(金)21:56:46 No.969925412
これ最終戦に参加できるんです?
274 22/09/09(金)21:56:48 No.969925427
これ普通に死ぬよね?
275 22/09/09(金)21:56:49 No.969925429
九頭龍閃の殺意高すぎる… これで不殺は無理だろ
276 22/09/09(金)21:56:50 No.969925449
素直になあれ!
277 22/09/09(金)21:56:50 No.969925450
なんだったのこの人…
278 22/09/09(金)21:56:51 No.969925457
突きは殺意高くない?
279 22/09/09(金)21:56:52 No.969925463
九頭龍閃が殺人剣の奥義という説得力に溢れている…
280 22/09/09(金)21:56:53 No.969925470
なんか原作の時と違ってエグいぐらい実力差あるな…
281 22/09/09(金)21:56:56 No.969925491
実写で九頭龍閃打つ奴初めて見た…
282 22/09/09(金)21:56:57 No.969925494
KO 勝ち台詞
283 22/09/09(金)21:56:57 No.969925495
酒場等で突くな
284 22/09/09(金)21:56:58 No.969925503
峰打ち!峰打ちです!
285 22/09/09(金)21:57:01 No.969925524
ビームはマイルドな表現だったんだな…
286 22/09/09(金)21:57:03 No.969925534
流石に佐藤健でもビーム出せなかったので
287 22/09/09(金)21:57:03 No.969925538
????なんで実写でCGとか使わないで九頭竜閃打てるの?
288 22/09/09(金)21:57:03 No.969925539
屑龍閃は原作でも突きだから…
289 22/09/09(金)21:57:03 No.969925540
般若とか出ないの?
290 22/09/09(金)21:57:04 No.969925544
まだやるかい?
291 22/09/09(金)21:57:04 No.969925548
原作以上にやべえ技になってる九頭龍閃
292 22/09/09(金)21:57:05 No.969925558
あの…切っ先で突くのは逆刃でもちょっと
293 22/09/09(金)21:57:05 No.969925560
半笑いで超上から!
294 22/09/09(金)21:57:05 No.969925563
佐藤健なら二十七頭龍閃もできる
295 22/09/09(金)21:57:06 No.969925564
立てねぇ…
296 22/09/09(金)21:57:06 No.969925568
同時攻撃でなくても高速で滅多打ちにされれば避けられないでござるよ
297 22/09/09(金)21:57:07 No.969925574
ビーム撃つわけにもいかんからな…
298 22/09/09(金)21:57:07 No.969925577
内容的にもほぼ剣心が完勝してるのが良い…
299 22/09/09(金)21:57:07 No.969925578
アクション中にプルプル震える刀で笑う
300 22/09/09(金)21:57:07 No.969925581
>九頭竜閃を現実でできる人初めて見た 俺中学の頃かなり練習したから出来たよ
301 22/09/09(金)21:57:08 No.969925586
死んだ…
302 22/09/09(金)21:57:10 No.969925598
金属の塊でブン殴れば再起不能でござるよ
303 22/09/09(金)21:57:10 No.969925605
こんなの真剣で繰り出したらバラバラ死体出来上がりだろ…
304 22/09/09(金)21:57:12 No.969925611
死んだ…
305 22/09/09(金)21:57:12 No.969925615
峰打ちでござるよ
306 22/09/09(金)21:57:12 No.969925616
突きは逆刃でも刺さるのでは?
307 22/09/09(金)21:57:12 No.969925618
逆刃刀だと9回殴ってもまだ死ななくてお得でござる
308 22/09/09(金)21:57:13 No.969925628
九頭龍閃の納得させる感じすげえな
309 22/09/09(金)21:57:14 No.969925633
不殺なだけで死ぬほど痛い
310 22/09/09(金)21:57:14 No.969925635
壱弐惨死って文字が出るアニメ版は患者がいっぱい生まれるからな
311 22/09/09(金)21:57:15 No.969925641
この映画基本出血量がすごい
312 22/09/09(金)21:57:15 No.969925647
お頭タフだなあ…
313 22/09/09(金)21:57:16 No.969925653
翁ーーーー!!!!
314 22/09/09(金)21:57:16 No.969925658
>なんだったのこの人… 爺キラー
315 22/09/09(金)21:57:17 No.969925661
先端も逆刃だから突いても死なないでごござるよ
316 22/09/09(金)21:57:20 No.969925684
このまま亡くなったんだよね...
317 22/09/09(金)21:57:20 No.969925690
ちょっと鉄の棒で脳天にジャップアタックしただけなのに出血すごいよね
318 22/09/09(金)21:57:22 No.969925702
今の叫びは普通に痛いから叫んでそう
319 22/09/09(金)21:57:24 No.969925712
>鉄の棒で叩いたらふつう死ぬでござるよ それ以前に今の九頭龍フィニッシュ刺してる…
320 22/09/09(金)21:57:24 No.969925713
し、死んでる…
321 22/09/09(金)21:57:25 No.969925716
クスリが抜けたら拙者はいつだって相手になるでござるよ
322 22/09/09(金)21:57:25 No.969925723
>般若とか出ないの? 一作目に出たよ
323 22/09/09(金)21:57:25 No.969925725
やっと死んだ
324 22/09/09(金)21:57:26 No.969925734
(画面外で翁死亡)
325 22/09/09(金)21:57:26 No.969925744
翁生かしておいてよかったと思うけどなぁ
326 22/09/09(金)21:57:27 No.969925750
九頭龍閃って刀の柄でやってんじゃなかったっけ?
327 22/09/09(金)21:57:27 No.969925751
これ真剣だと人間だったものになりそう
328 22/09/09(金)21:57:29 No.969925765
ジジイ逝った…
329 22/09/09(金)21:57:29 No.969925771
爺死亡!
330 22/09/09(金)21:57:30 No.969925776
翁の命をあげよう
331 22/09/09(金)21:57:30 No.969925783
>テーマ的にもいい勝負なんだよね 問題は御庭播州以外は「誰…?」ってなることだな
332 22/09/09(金)21:57:31 No.969925790
そうだね
333 22/09/09(金)21:57:32 No.969925793
全身ボキボキなようだけど幕末人だから平気
334 22/09/09(金)21:57:34 No.969925813
原作は最後柄なんだよね 実写じゃどう頑張っても無理だけど
335 22/09/09(金)21:57:34 No.969925816
翁ーーーーー!
336 22/09/09(金)21:57:35 No.969925826
逆刃で9回殴る技 放置されるどこださん
337 22/09/09(金)21:57:35 No.969925827
し、死んでる…
338 22/09/09(金)21:57:37 No.969925831
いやほんとそうだよ!
339 22/09/09(金)21:57:37 No.969925832
CG使えないから九頭龍閃はリアルなんだ
340 22/09/09(金)21:57:37 No.969925842
これが実写の九頭龍閃なんだなって説得力ある落とし込みいいよね
341 22/09/09(金)21:57:38 No.969925844
止まるんじゃねえぞ…
342 22/09/09(金)21:57:38 No.969925848
>ちょっと鉄の棒で脳天にジャップアタックしただけなのに出血すごいよね 普通はそうなる
343 22/09/09(金)21:57:39 No.969925852
ここの黒さんのセリフ超カッコいい
344 22/09/09(金)21:57:41 No.969925863
いいモブだ
345 22/09/09(金)21:57:42 No.969925885
アツいモブ忍者だ
346 22/09/09(金)21:57:44 No.969925900
日本の未来はウォオウォウォゥ
347 22/09/09(金)21:57:46 No.969925911
日本の未来は WOW WOW
348 22/09/09(金)21:57:46 No.969925915
このモブいいよね
349 22/09/09(金)21:57:47 No.969925931
ありがとう知らないおじさん…
350 22/09/09(金)21:57:48 No.969925933
日本の未来は
351 22/09/09(金)21:57:48 No.969925939
ウォウウォウウォウウォウ
352 22/09/09(金)21:57:49 No.969925942
CMでやたら使われた台詞!
353 22/09/09(金)21:57:49 No.969925943
だんだん楽しくなってきた 初めて見る「」は幕末タンク見たら笑うんだろうね
354 22/09/09(金)21:57:49 No.969925946
この人だけナチュラルな京都弁で逆に浮いてるな…
355 22/09/09(金)21:57:50 No.969925955
屑を殺す龍閃
356 22/09/09(金)21:57:50 No.969925958
>実写の九頭龍閃完全に殺人の技だなぁ これ逆刃刀じゃなければオーバーキルだよなあ…
357 22/09/09(金)21:57:52 No.969925972
こいつだれ
358 22/09/09(金)21:57:53 No.969925975
>先端も逆刃だから突いても死なないでごござるよ 逆刃刀も鋒は尖ってるから危ないって話原作でやったんでござるよ
359 22/09/09(金)21:57:53 No.969925977
オリキャラなのにキャラ濃いな
360 22/09/09(金)21:57:53 No.969925978
え?死んだ?
361 22/09/09(金)21:57:54 No.969925983
回転剣舞六連は無理だったかな
362 22/09/09(金)21:57:54 No.969925987
この若干うまあじがある人なんなん
363 22/09/09(金)21:57:54 No.969925989
いけええええええ
364 22/09/09(金)21:57:55 No.969925991
うぉううぉうでござるな
365 22/09/09(金)21:57:55 No.969925995
ほんとに足を止めてる場合じゃないすぎる…
366 22/09/09(金)21:57:55 No.969925998
>>般若とか出ないの? >一作目に出たよ あれ外印なんすよ…
367 22/09/09(金)21:57:56 No.969926000
し、死んでる…
368 22/09/09(金)21:57:57 No.969926010
し、死んでる…
369 22/09/09(金)21:57:57 No.969926011
行けぇぇぇぇぇぇぇぇぇ!!!!
370 22/09/09(金)21:57:57 No.969926012
はよお
371 22/09/09(金)21:57:58 No.969926023
日本の未来はwowwow wowwow
372 22/09/09(金)21:57:58 No.969926024
>九頭竜閃 裏ロバートのMAX2元ネタこれだったのか
373 22/09/09(金)21:57:59 No.969926029
翁死ぬん!?
374 22/09/09(金)21:57:59 No.969926030
背負うものがどんどん増えていくでござるよ
375 22/09/09(金)21:57:59 No.969926035
まあ御庭番衆の事情に巻き込んだだけだもんな
376 22/09/09(金)21:58:00 No.969926039
困るでござる
377 22/09/09(金)21:58:02 No.969926055
この御庭番集の人原作の誰だ…?
378 22/09/09(金)21:58:05 No.969926068
ここで翁死ぬのだけが惜しいんだよなあ実写版
379 22/09/09(金)21:58:05 No.969926074
はよいけ
380 22/09/09(金)21:58:06 No.969926078
おじさん はよ仕事いけ
381 22/09/09(金)21:58:06 No.969926081
イけええええええええ!!!
382 22/09/09(金)21:58:06 No.969926083
映画の九頭龍閃だと映画の志々雄には当たらんなって説得力もあってお得
383 22/09/09(金)21:58:07 No.969926092
行けええええええええええええ!!!!!!
384 22/09/09(金)21:58:08 No.969926098
俺も左足の親指の付け根がジクジク痛まなければ実況出来なかった 痛風怖いでしょう…?
385 22/09/09(金)21:58:08 No.969926102
侍達に敬礼!!!
386 22/09/09(金)21:58:09 No.969926110
>????なんで実写でCGとか使わないで九頭竜閃打てるの? 拙者は緋村剣心だからで御座るよ
387 22/09/09(金)21:58:09 No.969926114
>CG使えないから九頭龍閃はリアルなんだ 原作通り9つの基本の型をやってるだけなんだ... ビーム出してる格ゲーがおかしいんだ...
388 22/09/09(金)21:58:10 No.969926118
>回転剣舞六連は無理だったかな 先週やったよ
389 22/09/09(金)21:58:13 No.969926137
>>鉄の棒で叩いたらふつう死ぬでござるよ >それ以前に今の九頭龍フィニッシュ刺してる… 峰打ちでござるよ
390 22/09/09(金)21:58:14 No.969926152
※翁は死にました
391 22/09/09(金)21:58:14 No.969926159
ニンジャは熱いな
392 22/09/09(金)21:58:16 No.969926167
>オリキャラなのにキャラ濃いな 一応いなかったっけ あのほら…4人組の…
393 22/09/09(金)21:58:17 No.969926170
相手の攻撃を潰しながら打ち込む感じがカッコイイよね実写九頭龍閃
394 22/09/09(金)21:58:17 No.969926176
(後を追うAOC)
395 22/09/09(金)21:58:18 No.969926178
>日本の未来は >ウォウウォウウォウウォウ シンクロするな
396 22/09/09(金)21:58:20 No.969926196
(結局何がなんだかよくわからんかったでござるよ…)
397 22/09/09(金)21:58:20 No.969926198
そんなお頭がすげえ迷惑で邪魔だったみたいな…
398 22/09/09(金)21:58:20 No.969926199
行けぇぇぇええええええ~~~~~~~~~~~~~~~~~!!!!!!!!!!!!
399 22/09/09(金)21:58:20 No.969926201
>アツいモブ忍者だ 一応原作の名有りのキャラ! まあモブみたいなもんではあるけど
400 22/09/09(金)21:58:21 No.969926209
徒歩で!
401 22/09/09(金)21:58:22 No.969926216
走れ
402 22/09/09(金)21:58:22 No.969926219
>殺陣の勢いが凄まじいというか普通にこの勢いで動きミスったら突き系の動き大惨事にならない? 何回か小太刀が抜けなくなって咄嗟に置いていってるだろ?
403 22/09/09(金)21:58:24 No.969926228
超高速のほぼ同時9連攻撃っていうけど まぁ実際やるとこうなるよね… ハッタリの聞かない技だ
404 22/09/09(金)21:58:25 No.969926231
(歩く)
405 22/09/09(金)21:58:26 No.969926234
続編と聞いた時ここから実写の世界線のお頭どうなっちゃってるんだ…と心配だったよ本当に
406 22/09/09(金)21:58:27 No.969926236
>あの…切尖でついてるんですけど… クナイを打ち込まれたときに血も出なかったでござろう たぶん鎖帷子着込んでるとわかったでござる
407 22/09/09(金)21:58:29 No.969926256
隙なく連続して相手に斬りつけて絶対にどれか急所に当たるってやったらそりゃ必殺よな
408 22/09/09(金)21:58:30 No.969926259
次ステージへ進む
409 22/09/09(金)21:58:32 No.969926275
あれもしかして翁これでガチ死亡?
410 22/09/09(金)21:58:34 No.969926283
こんなタコ殴りにされて船乗り込んでくる蒼紫はなんなの…
411 22/09/09(金)21:58:35 No.969926287
>>実写の九頭龍閃完全に殺人の技だなぁ >これ逆刃刀じゃなければオーバーキルだよなあ… 逆刃刀でもオーバーキルじゃないかなぁ!?
412 22/09/09(金)21:58:35 No.969926289
いつもの服!
413 22/09/09(金)21:58:35 No.969926290
翁来なければ話も変わらず死なずに済んだのでは…
414 22/09/09(金)21:58:38 No.969926316
いつもの恰好になった
415 22/09/09(金)21:58:40 No.969926324
突きは突いても死なないやつにしか打たないから…
416 22/09/09(金)21:58:41 No.969926332
何のゆかりもない人達に足止めされた挙句 行け―とか言われたでござる…
417 22/09/09(金)21:58:41 No.969926333
櫻井さん…
418 22/09/09(金)21:58:42 No.969926338
いつもの格好
419 22/09/09(金)21:58:43 No.969926346
もう東京についた
420 22/09/09(金)21:58:43 No.969926347
>日本の未来は >ウォウウォウウォウウォウ こりゃ世界が羨むわ
421 22/09/09(金)21:58:43 No.969926350
>なんか原作の時と違ってエグいぐらい実力差あるな… 原作も剣心が気を使ってただけで剣心が攻めに転じたら一気に劣勢になってたし
422 22/09/09(金)21:58:44 No.969926352
幕末ファストトラベル
423 22/09/09(金)21:58:46 No.969926375
話的にはお頭いなくてもいいんだけどお頭のバトル全部超かっこいいんだよな…
424 22/09/09(金)21:58:46 No.969926376
ジジイ死ぬにはもったいねえいいキャラしてたのに…
425 22/09/09(金)21:58:47 No.969926384
いつもの服
426 22/09/09(金)21:58:47 No.969926388
見慣れた衣装だ
427 22/09/09(金)21:58:48 No.969926392
>あれもしかして翁これでガチ死亡? はい
428 22/09/09(金)21:58:48 No.969926397
>>>般若とか出ないの? >>一作目に出たよ >あれ外印なんすよ… は?じゃあ10月のは?
429 22/09/09(金)21:58:48 No.969926399
かなりカットした?
430 22/09/09(金)21:58:49 No.969926404
赤い服!
431 22/09/09(金)21:58:50 No.969926412
今の役者さん見たことあんなあと思ったら仮面ライダーで見た人だわ
432 22/09/09(金)21:58:51 No.969926418
いつもの赤服
433 22/09/09(金)21:58:52 No.969926422
東京へワープが早すぎる
434 22/09/09(金)21:58:52 No.969926425
>超高速のほぼ同時9連攻撃っていうけど >まぁ実際やるとこうなるよね… >ハッタリの聞かない技だ 龍巣閃と違いが分からないのが悲しいところでござるな
435 22/09/09(金)21:58:55 No.969926449
行くでござる 行っちゃうでござる
436 22/09/09(金)21:58:55 No.969926451
>翁死ぬん!? 連載中の北海道編でも元気にしてるよ
437 22/09/09(金)21:58:55 No.969926452
赤くなった
438 22/09/09(金)21:58:57 No.969926468
>>>実写の九頭龍閃完全に殺人の技だなぁ >>これ逆刃刀じゃなければオーバーキルだよなあ… >逆刃刀でもオーバーキルじゃないかなぁ!? 大丈夫!斬れてないよ!これ逆刃刀だよ!
439 22/09/09(金)21:59:00 No.969926507
東京着くの早いな
440 22/09/09(金)21:59:01 No.969926516
映画だと蒼紫はほんとひどい
441 22/09/09(金)21:59:04 No.969926531
>翁来なければ話も変わらず死なずに済んだのでは… ぶっちゃけ翁期待見なかったよねv
442 22/09/09(金)21:59:05 No.969926542
あ、いたねこんなヒロインさん
443 <a href="mailto:sage">22/09/09(金)21:59:06</a> [sage] No.969926546
イマジナリー薫殿
444 22/09/09(金)21:59:06 No.969926549
GN薫殿…
445 22/09/09(金)21:59:06 No.969926550
九頭は斬撃であれば途中で致命傷になるけど逆刃刀は安全なので9回最後まで打撃がヒットするでござるよ~
446 22/09/09(金)21:59:12 No.969926585
1作目では外印が蒼紫みたいなポジションだった気がする
447 22/09/09(金)21:59:14 No.969926607
>なんか原作の時と違ってエグいぐらい実力差あるな… 生の執着を取り戻した剣心と何も感も捨てた青紫では比較にもならない
448 22/09/09(金)21:59:16 No.969926618
抜け道すげー! 一瞬で東京ついたぞ
449 22/09/09(金)21:59:20 No.969926642
>何回か小太刀が抜けなくなって咄嗟に置いていってるだろ? そこそういう演技じゃなくてアドリブだったの!?
450 22/09/09(金)21:59:22 No.969926657
ファストトラベルでもやったのか剣心!
451 22/09/09(金)21:59:24 No.969926671
>るろうに剣心のアクション監督ってキングダムの人と同じだったりする? るろ剣の人は谷垣健治って人で香港とかでずっとアクションやってた人 キングダムの方は下村勇二って人
452 22/09/09(金)21:59:25 No.969926678
ぶっさ
453 22/09/09(金)21:59:26 No.969926685
ぶ...
454 22/09/09(金)21:59:26 No.969926688
うわぶっ…
455 22/09/09(金)21:59:26 No.969926689
ブサイクきたな
456 22/09/09(金)21:59:27 No.969926690
チェンジで
457 22/09/09(金)21:59:27 No.969926693
お尋ね者なのにめちゃくちゃ目立つ
458 22/09/09(金)21:59:28 No.969926700
>原作も剣心が気を使ってただけで剣心が攻めに転じたら一気に劣勢になってたし この映画って原作すげー知ってる人が加減操作してオリジナル作ってる感すごい
459 22/09/09(金)21:59:29 No.969926703
げに~~~?
460 22/09/09(金)21:59:29 No.969926705
剣心も蒼紫も志々雄も原作の技がすごい自然に殺陣に入っててニヤニヤする
461 22/09/09(金)21:59:29 No.969926706
ぶっさ
462 22/09/09(金)21:59:29 No.969926712
ブッサ…
463 22/09/09(金)21:59:30 No.969926716
翁ガチ死になら蒼紫このあと許されなくない?
464 22/09/09(金)21:59:32 No.969926730
ブスどの!
465 22/09/09(金)21:59:33 No.969926738
扱いはクソだけどその分役者の演技とルックスとアクションはいい実写版蒼紫
466 22/09/09(金)21:59:33 No.969926741
恵殿!
467 22/09/09(金)21:59:35 No.969926748
うわっ化け物!?
468 22/09/09(金)21:59:35 No.969926752
>東京着くの早いな 御庭番極秘ルートだもん
469 22/09/09(金)21:59:37 No.969926768
幕末ファストトラベル!
470 22/09/09(金)21:59:40 No.969926791
原作は一瞬九方向からの斬撃で回避も防御も不可能だけど 実写は続け様にあらゆる方向からの斬撃でハメ技みたいにして回避も防御も潰してる九頭龍閃
471 22/09/09(金)21:59:41 No.969926802
恵さんやっぱり可愛くないな…
472 22/09/09(金)21:59:43 No.969926814
ピィ~
473 22/09/09(金)21:59:43 No.969926822
速くね東京着くの!?
474 22/09/09(金)21:59:44 No.969926831
こりゃ赤い
475 22/09/09(金)21:59:45 No.969926836
ピィ~
476 22/09/09(金)21:59:45 No.969926838
>>殺陣の勢いが凄まじいというか普通にこの勢いで動きミスったら突き系の動き大惨事にならない? >何回か小太刀が抜けなくなって咄嗟に置いていってるだろ? これもし剣心に刺さってたら大けがしてたってコト!?
477 22/09/09(金)21:59:46 No.969926844
ピィ~
478 22/09/09(金)21:59:47 No.969926850
>何のゆかりもない人達に足止めされた挙句 >行け―とか言われたでござる… まあ九頭龍閃の試し打ちには使えたでござるよ
479 22/09/09(金)21:59:47 No.969926857
ウワーッ 恵殿が丸顔!
480 22/09/09(金)21:59:49 No.969926865
でもここの恵殿すっごくヒロインしてるんすよ…
481 22/09/09(金)21:59:49 No.969926867
>なんか原作の時と違ってエグいぐらい実力差あるな… 逆刃刀で互角の時点で実力差はエグいのだ
482 22/09/09(金)21:59:50 No.969926872
エッロ…(ウソでーす)
483 22/09/09(金)21:59:50 No.969926873
最終決戦東京でやるの?
484 22/09/09(金)21:59:52 No.969926881
ピィーピィー
485 22/09/09(金)21:59:53 No.969926891
ブスすぎて逮捕される
486 22/09/09(金)21:59:57 No.969926921
御用だ!御用だ!
487 22/09/09(金)22:00:01 No.969926941
なんで今更警官隊が…
488 22/09/09(金)22:00:01 No.969926944
烏合の衆
489 22/09/09(金)22:00:01 No.969926946
警官によって囲まれている!!!
490 22/09/09(金)22:00:01 No.969926947
政府クソだな
491 22/09/09(金)22:00:02 No.969926953
>>九頭竜閃を現実でできる人初めて見た >俺中学の頃かなり練習したから出来たよ 俺汗出なくなって剣から火出せるようになったよ
492 22/09/09(金)22:00:04 No.969926962
そりゃ指名手配されてるのに住居に帰ってきたら捕まるよぉ!!
493 22/09/09(金)22:00:05 No.969926978
つけー!
494 22/09/09(金)22:00:06 No.969926987
まあ剣術なんて人を殺すためにあるし
495 22/09/09(金)22:00:06 No.969926988
このよく知らない御庭番衆は二刀流初めて2ヶ月くらいのにわか剣士なのでぶっちゃけそんな強くないでござる
496 22/09/09(金)22:00:07 No.969927001
>最終決戦東京でやるの? 煉獄
497 22/09/09(金)22:00:07 No.969927005
そういや外印とか手甲マンもう出たけどファイナルだとどうなるんだ?
498 22/09/09(金)22:00:09 No.969927014
なんでもかんでも幕末○○ってつければそれで済むと思うなよ!
499 22/09/09(金)22:00:10 No.969927026
>>るろうに剣心のアクション監督ってキングダムの人と同じだったりする? >るろ剣の人は谷垣健治って人で香港とかでずっとアクションやってた人 >キングダムの方は下村勇二って人 そして両人+大内貴仁含めた全員がドニー・イェンと仕事し続けて学んできた人
500 22/09/09(金)22:00:11 No.969927032
orz
501 22/09/09(金)22:00:11 No.969927034
おい侍に敬礼しろよ
502 22/09/09(金)22:00:16 No.969927069
フエ星人帰れや!
503 22/09/09(金)22:00:18 No.969927075
政府が無様すぎる
504 22/09/09(金)22:00:21 No.969927096
めちゃくちゃ熱い志々雄スーツ
505 22/09/09(金)22:00:21 No.969927103
リベリオンばりに死亡フラグ立ってそうな警官たち
506 22/09/09(金)22:00:21 No.969927104
ブスっていうなよ!ちょっと化粧の濃いブスなだけだろ!
507 22/09/09(金)22:00:22 No.969927106
明治政府はさぁ…
508 22/09/09(金)22:00:24 No.969927127
熱い❤️
509 22/09/09(金)22:00:32 No.969927183
ほうじ結構色んな衣装もらってズルいなあ!?
510 22/09/09(金)22:00:32 No.969927184
>実写は続け様にあらゆる方向からの斬撃でハメ技みたいにして回避も防御も潰してる九頭龍閃 クソ技がクソ技になった!
511 22/09/09(金)22:00:33 No.969927188
方治何飲んでるの?醤油??
512 22/09/09(金)22:00:33 No.969927190
>そういや外印とか手甲マンもう出たけどファイナルだとどうなるんだ? 出ないよ
513 22/09/09(金)22:00:39 No.969927234
めけーも!
514 22/09/09(金)22:00:39 No.969927238
志々雄様はスーツのせいで…
515 22/09/09(金)22:00:40 No.969927241
なんだこの服
516 22/09/09(金)22:00:41 No.969927250
このころにジャンプ読んでたキッズは飛天御剣流と牙突とアバンストラッシュはマスターしてるからな
517 22/09/09(金)22:00:41 No.969927253
技名叫ばなくてもこれあれじゃん!って読者には分かる動きしてるから凄いよねこれ…
518 22/09/09(金)22:00:42 No.969927258
何で生きてんだろうな本当
519 22/09/09(金)22:00:42 No.969927262
落ち着いてるほうじ
520 22/09/09(金)22:00:45 No.969927288
御庭番の抜け道があるの! って台詞と共にチュートリアルが入って以降メニューにファストトラベル追加されんだね
521 22/09/09(金)22:00:50 No.969927315
百式の法事も良い感じだな
522 22/09/09(金)22:00:50 No.969927316
リンパ液駄々漏れなはずだが
523 22/09/09(金)22:00:50 No.969927322
なそ にん
524 22/09/09(金)22:00:51 No.969927330
やっぱりちんちんもあつあつなんだろうな
525 22/09/09(金)22:00:52 No.969927335
結構持つな
526 22/09/09(金)22:00:52 No.969927339
結構動けるな…
527 22/09/09(金)22:00:52 No.969927341
タイムリミット言うからだろうけどここのシーン残ってるのは嬉しいな 落ち着いた方治が拝める唯一のシーン
528 22/09/09(金)22:00:54 No.969927354
短すぎる
529 22/09/09(金)22:00:55 No.969927360
じゃあ15分戦えるじゃん!
530 22/09/09(金)22:00:57 No.969927370
急に真面目になる滝藤
531 22/09/09(金)22:00:57 No.969927374
十分すぎるな…
532 22/09/09(金)22:00:58 No.969927388
この子の方が恵殿ぽいな
533 22/09/09(金)22:00:58 No.969927395
うわあ! 急に冷静になるな!
534 22/09/09(金)22:01:00 No.969927416
幕末の剣豪に掛からないとだめな警官大変だな
535 22/09/09(金)22:01:02 No.969927428
>そういや外印とか手甲マンもう出たけどファイナルだとどうなるんだ? 似た見た目の別人
536 22/09/09(金)22:01:03 No.969927443
>>>九頭竜閃を現実でできる人初めて見た >>俺中学の頃かなり練習したから出来たよ >俺汗出なくなって剣から火出せるようになったよ だから15分しか働けない身体に…
537 22/09/09(金)22:01:05 No.969927458
いえ十五分です
538 22/09/09(金)22:01:07 No.969927471
この言葉覚えておけよ!
539 22/09/09(金)22:01:10 No.969927486
>このよく知らない御庭番衆は二刀流初めて2ヶ月くらいのにわか剣士なのでぶっちゃけそんな強くないでござる 一本投げて失ったほうが逆に強くなるのは罠でござる…
540 22/09/09(金)22:01:11 No.969927496
(へんなのが湧いてこなければ)
541 22/09/09(金)22:01:12 No.969927500
このスーツが15分か…今すぐ脱ぎてぇ
542 22/09/09(金)22:01:12 No.969927504
10分は過ぎるね
543 22/09/09(金)22:01:12 No.969927505
外気温滅茶苦茶下げたら活動限界伸びるのかな
544 22/09/09(金)22:01:13 No.969927511
水被ったらだめなんだっけ?
545 22/09/09(金)22:01:13 No.969927513
早くなんだお前のシーン見たい
546 22/09/09(金)22:01:14 No.969927516
何時間も待たされた身だから15分くらい誤差よ
547 22/09/09(金)22:01:15 No.969927523
ウルトラマンの5倍も戦える
548 22/09/09(金)22:01:15 No.969927531
>十分すぎるな… 十五分です
549 22/09/09(金)22:01:15 No.969927532
十五分だけど十分だな
550 22/09/09(金)22:01:15 No.969927533
そりゃ十五分は十分過ぎるだろ…
551 22/09/09(金)22:01:16 No.969927540
(暑いしな…)
552 22/09/09(金)22:01:17 No.969927543
15分CCOの攻撃を耐え続ければ勝利のレイドバトル
553 22/09/09(金)22:01:17 No.969927549
実際連戦じゃなければ十分なんだから凄いよ
554 22/09/09(金)22:01:17 No.969927550
ここで時間を稼ぐ幕末タンクの闘い方が活きてくる
555 22/09/09(金)22:01:18 No.969927559
(えっ15分もこのクソ暑い衣装着てアクションしないとダメなの…)
556 22/09/09(金)22:01:19 No.969927564
15分も先輩と遊べるなぁ…❤ …誰だお前!?
557 22/09/09(金)22:01:19 No.969927565
身体がキンキンに冷えてやがる!
558 22/09/09(金)22:01:19 No.969927569
来週はマスクか!
559 22/09/09(金)22:01:19 No.969927571
>>>殺陣の勢いが凄まじいというか普通にこの勢いで動きミスったら突き系の動き大惨事にならない? >>何回か小太刀が抜けなくなって咄嗟に置いていってるだろ? >これもし剣心に刺さってたら大けがしてたってコト!? そうだが?でも剣心だから避けるでしょ?
560 22/09/09(金)22:01:20 No.969927574
敵にタンク役さえいなければ余裕だな
561 22/09/09(金)22:01:20 No.969927578
サノスけの時間稼ぎが刺さるんだよな
562 22/09/09(金)22:01:21 No.969927594
ししおレイドバトル制限時間は15分
563 22/09/09(金)22:01:21 No.969927597
斎藤!
564 22/09/09(金)22:01:24 No.969927614
医者なんでわかるんだ
565 22/09/09(金)22:01:27 No.969927628
伊藤さん
566 22/09/09(金)22:01:27 No.969927630
15分のうち13分くらい左之助に潰されるんだな
567 22/09/09(金)22:01:27 No.969927634
オリキャラの伊藤博文!!
568 22/09/09(金)22:01:27 No.969927637
オリキャラの 伊藤博文
569 22/09/09(金)22:01:30 No.969927661
マスク
570 22/09/09(金)22:01:31 No.969927665
オリキャラはさぁ…!
571 22/09/09(金)22:01:33 No.969927681
俺も15分しか集中力がもたない
572 22/09/09(金)22:01:35 No.969927692
オリキャラ!
573 22/09/09(金)22:01:35 No.969927694
嫌なやつがきた
574 22/09/09(金)22:01:38 No.969927715
明治感のある見た目
575 22/09/09(金)22:01:38 No.969927721
>1作目では外印が蒼紫みたいなポジションだった気がする 初めからこれやるつもりだったら綾野剛出られなかったのかな…
576 22/09/09(金)22:01:40 No.969927732
>>そういや外印とか手甲マンもう出たけどファイナルだとどうなるんだ? >出ないよ まあ別にいらないよな… 外印も蒼紫と戦うだけだし
577 22/09/09(金)22:01:40 No.969927738
最低だよ…
578 22/09/09(金)22:01:41 No.969927742
流石志々雄様、洒落も見事です
579 22/09/09(金)22:01:41 No.969927744
クソオリキャラ!
580 22/09/09(金)22:01:41 No.969927747
オリキャラ来たな…
581 22/09/09(金)22:01:43 No.969927757
オリキャラの伊藤博文
582 22/09/09(金)22:01:43 No.969927758
噂のオリキャラの伊藤博文
583 22/09/09(金)22:01:43 No.969927759
>やっぱりちんちんもあつあつなんだろうな それに耐えてる由美もすげぇ
584 22/09/09(金)22:01:43 No.969927764
オリキャラのいやなやつ!
585 22/09/09(金)22:01:47 No.969927787
コイツ最低なんだ!
586 22/09/09(金)22:01:47 No.969927788
犠牲になるのだ
587 22/09/09(金)22:01:48 No.969927794
オリキャラ
588 22/09/09(金)22:01:53 No.969927829
オリキャラの伊藤博文ひどいな…
589 22/09/09(金)22:01:53 No.969927832
オリキャラの伊藤博文!
590 22/09/09(金)22:01:53 No.969927833
ここで剣心殺してなんの意味があるんだ
591 22/09/09(金)22:01:54 No.969927837
オリキャラの伊藤博文きたな…
592 22/09/09(金)22:01:54 No.969927841
あっ師匠のあんちゃんだ
593 22/09/09(金)22:01:56 No.969927848
オリキャラの癖に政府の役人みたいなムーブしやがって…!
594 22/09/09(金)22:01:57 No.969927858
大久保利通ならともかく伊藤博文もこんな役にしていいのか
595 22/09/09(金)22:01:59 No.969927869
(これだから維新はよぉ…)
596 22/09/09(金)22:01:59 No.969927870
オリキャラの嫌なやつ
597 22/09/09(金)22:01:59 No.969927871
オリキャラのくせに存在感が強すぎる
598 22/09/09(金)22:02:00 No.969927878
ドンキホーテ伊藤博文
599 22/09/09(金)22:02:00 No.969927881
なんていやなオリキャラだ!
600 22/09/09(金)22:02:01 No.969927887
出たな内務卿伊藤博文
601 22/09/09(金)22:02:03 No.969927897
オリキャラの明治元勲
602 22/09/09(金)22:02:05 No.969927915
こんなオリキャラが剣心にタメ口とか許されるの?
603 22/09/09(金)22:02:05 No.969927917
抜刀斎をリリース!
604 22/09/09(金)22:02:06 No.969927920
最低だな伊藤博文
605 22/09/09(金)22:02:06 No.969927922
緋村をいけにえにCCOを召喚させてもらうぞ
606 22/09/09(金)22:02:06 No.969927925
こんな三流政府に威厳なんてありませえええええええええええええええええええええん!!!!
607 22/09/09(金)22:02:07 No.969927932
>15分のうち13分くらい左之助に潰されるんだな 何だコイツ!!!
608 22/09/09(金)22:02:09 No.969927943
川路もオリキャラ?
609 22/09/09(金)22:02:10 No.969927949
オリキャラ文なの!?
610 22/09/09(金)22:02:17 No.969927993
うわあ佐藤健の目がかなりアレになっとる 危ねえ殺陣だったなあ
611 22/09/09(金)22:02:17 No.969928003
誰だよてめえは
612 22/09/09(金)22:02:18 No.969928010
今度は戦争だ!
613 22/09/09(金)22:02:18 No.969928013
>オリキャラのくせに存在感が強すぎる いいだろ 伊藤博文だぜ?
614 22/09/09(金)22:02:18 No.969928020
>大久保利通ならともかく伊藤博文もこんな役にしていいのか 良くねえわ
615 22/09/09(金)22:02:20 No.969928040
史実の伊藤博文もクソ野郎だったみたいな風評被害が…
616 22/09/09(金)22:02:21 No.969928053
東京で戦わないの!?
617 22/09/09(金)22:02:22 No.969928061
Fラン政府に威光なんてありませええええんn!!!
618 22/09/09(金)22:02:23 No.969928069
伊藤博文はこんなことするとおもうか?
619 22/09/09(金)22:02:23 No.969928070
人心味方にできる見た目じゃねーぞCCO!
620 22/09/09(金)22:02:27 No.969928099
見切れ牙突き
621 22/09/09(金)22:02:32 No.969928141
>こんなオリキャラが剣心にタメ口とか許されるの? 一応日本のトップでござる
622 22/09/09(金)22:02:34 No.969928161
ちゃっかり居る藤田五郎
623 22/09/09(金)22:02:39 No.969928208
薩摩の西郷とかちょっと前までぞろぞろいたじゃん… ていうか京都が不逞浪士であふれかえってたのくらいみんな知ってるよ…
624 22/09/09(金)22:02:39 No.969928209
実在した人物をこんな憎まれ役にしちゃって良いんだろうか…
625 22/09/09(金)22:02:41 No.969928224
>史実の伊藤博文もクソ野郎だったみたいな風評被害が… 風評被害か?
626 22/09/09(金)22:02:41 No.969928227
のオ 伊リ 藤キ 博ャ 文ラ
627 22/09/09(金)22:02:43 No.969928239
>15分のうち13分くらい左之助に潰されるんだな 喧嘩屋大手柄すぎる…
628 22/09/09(金)22:02:44 No.969928249
>Fラン政府に威光なんてありませええええんn!!! なんだとぉ…
629 22/09/09(金)22:02:46 No.969928273
>>>そういや外印とか手甲マンもう出たけどファイナルだとどうなるんだ? >>出ないよ >まあ別にいらないよな… >外印も蒼紫と戦うだけだし でも四神は出るよ
630 22/09/09(金)22:02:47 No.969928277
誰この伊藤博文
631 22/09/09(金)22:02:48 No.969928288
>やっぱり龍槌閃は死ぬって! >なんかさらに派生技がつながるけどさ! 了解! 龍槌閃・惨!
632 22/09/09(金)22:02:48 No.969928290
このオリキャラ嫌なやつだな きっと韓国人に暗殺されるとかの末路をたどるぞ
633 22/09/09(金)22:02:51 No.969928310
ここも山形の文翔館?
634 22/09/09(金)22:02:51 No.969928311
オリキャラのくせして出番が多いなこいつ!
635 22/09/09(金)22:02:51 No.969928312
セックスしてない伊藤博文なんて…
636 22/09/09(金)22:02:52 No.969928313
カット版なのもあってもう一時間経っちゃった
637 22/09/09(金)22:02:52 No.969928316
斎藤がどんどん斎藤になっていく
638 22/09/09(金)22:02:52 No.969928320
方治でてくるたびにすごい方治な役者さんがいたもんだなとびっくりしちゃう
639 22/09/09(金)22:02:54 No.969928329
※本物の伊藤博文はもっとクソムーブが多いです
640 22/09/09(金)22:02:56 No.969928346
>史実の伊藤博文もクソ野郎だったみたいな風評被害が… 女癖は悪かったけどクソ野郎とまでは… 正直大久保の方がクソ野郎
641 22/09/09(金)22:02:58 No.969928360
えらそーだな!
642 22/09/09(金)22:02:58 No.969928362
>史実の伊藤博文もクソ野郎だったみたいな風評被害が… まあクソ野郎はクソ野郎だし…
643 22/09/09(金)22:02:59 No.969928365
>伊藤博文はこんなことするとおもうか? もっと酷いことするもんね
644 22/09/09(金)22:03:03 No.969928392
>史実の伊藤博文もクソ野郎だったみたいな風評被害が… チンポ野郎!
645 22/09/09(金)22:03:04 No.969928400
浜ではビビって黙ってたのにお喋りだな小便垂れ
646 22/09/09(金)22:03:05 No.969928408
オリキャラなのでいくら嫌なやつにしてもヨシ
647 22/09/09(金)22:03:07 No.969928429
>>>>殺陣の勢いが凄まじいというか普通にこの勢いで動きミスったら突き系の動き大惨事にならない? >>>何回か小太刀が抜けなくなって咄嗟に置いていってるだろ? >>これもし剣心に刺さってたら大けがしてたってコト!? >そうだが?でも剣心だから避けるでしょ? 技を先読みして避けてるからな… マジで
648 22/09/09(金)22:03:08 No.969928438
オリキャラなんだしもっとアニメっぽいすごいひげでも良さそうなのに
649 22/09/09(金)22:03:10 No.969928447
もう一人は川路利良?
650 22/09/09(金)22:03:15 No.969928473
斬首!
651 22/09/09(金)22:03:16 No.969928482
俺も政治家として歴史に名を残せば200年後くらいにジャンプ原作映画のオリキャラになれる?
652 22/09/09(金)22:03:17 No.969928488
明治政府ってやばーん
653 22/09/09(金)22:03:18 No.969928497
この伊藤博文偉そうだな
654 22/09/09(金)22:03:23 No.969928533
この頃って公開斬首はもう違法なんじゃねえの?
655 22/09/09(金)22:03:24 No.969928540
そーれっ
656 22/09/09(金)22:03:24 No.969928543
幕末志士大体クズ説
657 22/09/09(金)22:03:28 No.969928569
ソーレ! ソーレ!
658 22/09/09(金)22:03:28 No.969928572
>実在した人物をこんな憎まれ役にしちゃって良いんだろうか… 伊藤博文は謀略に生きたクソ野郎だぞ そうでなきゃ日本はまとまんねえんだ
659 22/09/09(金)22:03:28 No.969928573
>※本物の伊藤博文はもっとクソムーブが多いです 他のやつはもっとひどいだろ
660 22/09/09(金)22:03:28 No.969928577
シチュー引き回し
661 22/09/09(金)22:03:28 No.969928579
伊藤博文というとデスマスクと戦ったイメージしかないなあ
662 22/09/09(金)22:03:29 No.969928582
一番殺意高いのは龍翔閃 一番殺せる確率高いのは龍巻閃
663 22/09/09(金)22:03:32 No.969928612
sageー!
664 22/09/09(金)22:03:33 No.969928614
>カット版なのもあってもう一時間経っちゃった カット版じゃなければ何時間なの?
665 22/09/09(金)22:03:33 No.969928616
>薩摩の西郷とかちょっと前までぞろぞろいたじゃん… >ていうか京都が不逞浪士であふれかえってたのくらいみんな知ってるよ… そういうの続きでぐらついてる所に都市伝説だった人斬り抜刀斎が本物だったとわかるとポキリと折れてしまうでござる 政府とは脆いものでござるなあ…
666 22/09/09(金)22:03:40 No.969928652
カノン砲
667 22/09/09(金)22:03:41 No.969928665
カノン砲で処刑すんの
668 22/09/09(金)22:03:42 No.969928676
アームストロング砲!
669 22/09/09(金)22:03:42 No.969928678
ヨシ!
670 22/09/09(金)22:03:43 No.969928682
やべーぞ!雨水さんにとって最悪なステージだ!
671 22/09/09(金)22:03:43 No.969928685
ガトリングガンは?
672 22/09/09(金)22:03:43 No.969928686
>史実の伊藤博文もクソ野郎だったみたいな風評被害が… 下っ端にテロと暗殺させながら維新の為と集めた資金で芸者遊びしまくりのクソ野郎です…
673 22/09/09(金)22:03:45 No.969928695
そんな大砲より手投げ弾用意しろよ…
674 22/09/09(金)22:03:45 No.969928699
>この伊藤博文偉そうだな 偉い人だよ!!!
675 22/09/09(金)22:03:48 No.969928711
中世かな
676 22/09/09(金)22:03:49 No.969928724
オリキャラの伊藤博文ってフレーズだけで五時間は笑える
677 22/09/09(金)22:03:50 No.969928726
むっ!
678 22/09/09(金)22:03:50 No.969928727
むっ
679 22/09/09(金)22:03:50 No.969928732
これはまさかアームストロング砲
680 22/09/09(金)22:03:52 No.969928743
幕末じゃねえんだぞ!?
681 22/09/09(金)22:03:53 No.969928752
>この頃って公開斬首はもう違法なんじゃねえの? だから佐之助がキレてる
682 22/09/09(金)22:03:53 No.969928754
>俺も政治家として歴史に名を残せば200年後くらいにジャンプ原作映画のオリキャラになれる? 世間を動乱に陥れるか陥れたあと立て直せばいける
683 22/09/09(金)22:03:54 No.969928757
江戸時代でダメだった
684 22/09/09(金)22:03:54 No.969928763
エロシーン
685 22/09/09(金)22:03:56 No.969928771
ゴディバ夫人でござるよ
686 22/09/09(金)22:03:57 No.969928781
人殺しぃー!!
687 22/09/09(金)22:03:57 No.969928782
むっ!
688 22/09/09(金)22:03:58 No.969928792
なんかエッチだな
689 22/09/09(金)22:03:58 No.969928795
ぶっちゃけどこの国でも新政府の旗揚げに関わったような人に後ろ暗いとこない人はいないと思うぜ
690 22/09/09(金)22:03:58 No.969928797
なんかエッチねぇ
691 22/09/09(金)22:03:59 No.969928800
晒し首じゃあああああ!!!!
692 22/09/09(金)22:04:00 No.969928804
三角木馬みたいでだめだった
693 22/09/09(金)22:04:00 No.969928805
エロマンガとかで見るやつじゃん!
694 22/09/09(金)22:04:00 No.969928810
結構盛大な連れ回し方だな…
695 22/09/09(金)22:04:01 No.969928816
生贄でござるよ~~~
696 22/09/09(金)22:04:02 No.969928821
三角生馬じゃんこんなの
697 22/09/09(金)22:04:02 No.969928824
幕末ゴディバ夫人でござるよ
698 22/09/09(金)22:04:03 No.969928829
三角木馬じゃないんだ
699 22/09/09(金)22:04:04 No.969928835
えっちなシーンだ
700 22/09/09(金)22:04:05 No.969928838
ゴディバ夫人
701 22/09/09(金)22:04:05 No.969928843
こいつエアプ博文だったのか…
702 22/09/09(金)22:04:07 No.969928862
風水編で風水パワーで威力が倍増したのってなんだっけ
703 22/09/09(金)22:04:07 No.969928863
蛮族かよ
704 22/09/09(金)22:04:07 No.969928864
市中ひきまわしされてる
705 22/09/09(金)22:04:07 No.969928867
>この伊藤博文偉そうだな 千円札の人だから小物だよ
706 22/09/09(金)22:04:08 No.969928874
めけーも!
707 22/09/09(金)22:04:09 No.969928879
この絵面ちょっと面白いな
708 22/09/09(金)22:04:10 No.969928890
なんだこの絵面…
709 22/09/09(金)22:04:10 No.969928891
>カノン砲で処刑すんの だれがテロリストと交渉するといった?
710 22/09/09(金)22:04:11 No.969928896
凄い変態的なプレイだな…
711 22/09/09(金)22:04:12 No.969928914
何人殺したんだー!
712 22/09/09(金)22:04:12 No.969928919
人殺しなのは全くもってその通りです
713 22/09/09(金)22:04:13 No.969928925
死ねオラー!
714 22/09/09(金)22:04:14 No.969928930
バランス取るのが大変でござる…
715 22/09/09(金)22:04:14 No.969928936
落ちそうでござるよ
716 22/09/09(金)22:04:14 No.969928937
左之助目立つな…
717 22/09/09(金)22:04:15 No.969928944
(この状態ちょっと恥ずかしいでござるよ…)
718 22/09/09(金)22:04:15 No.969928945
濡れ場でござるか!
719 22/09/09(金)22:04:18 No.969928963
乗ってるの怖そう
720 22/09/09(金)22:04:18 No.969928966
全裸じゃないのかよ
721 22/09/09(金)22:04:18 No.969928967
この改変シーンいる!?
722 22/09/09(金)22:04:20 No.969928973
伊藤博文って誰?作者が勝手に捏造した人?
723 22/09/09(金)22:04:21 No.969928979
見せものじゃああああ
724 22/09/09(金)22:04:21 No.969928983
いきなりコスプレ感がすごいな剣心
725 22/09/09(金)22:04:22 No.969928996
クズ市民!
726 22/09/09(金)22:04:25 No.969929010
>史実の伊藤博文もクソ野郎だったみたいな風評被害が… テロのための資金を女遊びに使ったりとクソではある
727 22/09/09(金)22:04:27 No.969929028
>下っ端にテロと暗殺させながら維新の為と集めた資金で芸者遊びしまくりのクソ野郎です… 伊藤が上にいったのは明治以降で 幕末ではその下っ端だ
728 22/09/09(金)22:04:28 No.969929032
このシーン要る?
729 22/09/09(金)22:04:28 No.969929035
>※本物の伊藤博文はもっとクソムーブが多いです どこでもセックスマシーンで天皇陛下に怒られたやつ!!
730 22/09/09(金)22:04:28 No.969929039
体幹がしっかりしてるから上半身縛られてても馬に乗れるでござるよ
731 22/09/09(金)22:04:29 No.969929049
>>この頃って公開斬首はもう違法なんじゃねえの? >だから佐之助がキレてる 佐之助は濡れ衣斬首とか大嫌いだもんな‥‥‥
732 22/09/09(金)22:04:30 No.969929053
この騎乗のさせかたさ えっちだよなあ…
733 22/09/09(金)22:04:30 No.969929055
人殺し!無職!石川啄木!
734 22/09/09(金)22:04:32 No.969929066
ガヤの罵詈雑言が全部その通りなの申し訳ないけど面白いな!
735 22/09/09(金)22:04:32 No.969929070
けっこう脇道多いよねこの映画
736 22/09/09(金)22:04:34 No.969929081
茶番前提とはいえ案外余裕のある顔してんな
737 22/09/09(金)22:04:34 No.969929084
これ上手く終わってもひどくならない?
738 22/09/09(金)22:04:34 No.969929091
これいる?
739 22/09/09(金)22:04:34 No.969929093
ダメだウマに揺られてる剣心が面白い
740 22/09/09(金)22:04:35 No.969929095
むっ!
741 22/09/09(金)22:04:35 No.969929097
市中引き回しプレイでござるよ
742 22/09/09(金)22:04:37 No.969929116
(感じちゃうでござる…!)
743 22/09/09(金)22:04:38 No.969929118
>このシーン要る? 絶対いる
744 22/09/09(金)22:04:38 No.969929127
民度低いな…
745 22/09/09(金)22:04:40 No.969929138
京都の堀に投げ捨てた斬馬刀がスイッと出てきて駄目だった
746 22/09/09(金)22:04:42 No.969929148
>いきなりコスプレ感がすごいな剣心 小綺麗になるとどうしてもね…
747 22/09/09(金)22:04:44 No.969929173
>この改変シーンいる!? 佐藤健の騎乗位がいらないわけないだろ
748 22/09/09(金)22:04:44 No.969929178
縛られてる状態で腰を動かすんじゃない!!
749 22/09/09(金)22:04:45 No.969929179
>人殺し!無職!石川啄木! ひどい...
750 22/09/09(金)22:04:46 No.969929192
俺もオリキャラで出演して剣心倒してぇな…
751 22/09/09(金)22:04:46 No.969929193
パズー…シータ…お前らは今どこで戦っている…
752 22/09/09(金)22:04:48 No.969929201
なるほどこの大砲で炸裂弾を撃ち込む…というわけだね?
753 22/09/09(金)22:04:49 No.969929214
>やべーぞ!雨水さんにとって最悪なステージだ! 神木君と同じく煉獄で待ち構えてた方が良かったよね…
754 22/09/09(金)22:04:50 No.969929222
合間合間に女子高生のCMでござるよ
755 22/09/09(金)22:04:51 No.969929231
>これ上手く終わってもひどくならない? 敬礼!!!!!!
756 22/09/09(金)22:04:52 No.969929245
訳のわからない熱のようなものやめろ
757 22/09/09(金)22:04:52 No.969929249
川に捨てた斬馬刀拾ったんだな
758 22/09/09(金)22:04:57 No.969929267
>佐之助は濡れ衣斬首とか大嫌いだもんな‥‥‥ 誰だって嫌いだよ!
759 22/09/09(金)22:04:58 No.969929276
>>>この頃って公開斬首はもう違法なんじゃねえの? >>だから佐之助がキレてる >佐之助は濡れ衣斬首とか大嫌いだもんな‥‥‥ そういやこの過去語られてないんだよな実写だと
760 22/09/09(金)22:04:59 No.969929285
去年の大河ドラマの伊藤博文はそんなに悪人じゃなかったのに…
761 22/09/09(金)22:05:00 No.969929293
>人殺し!無職!石川啄木! それは言っちゃいけない!酷すぎる!
762 22/09/09(金)22:05:01 No.969929299
>このシーン要る? めっちゃいる
763 22/09/09(金)22:05:03 No.969929315
あんなんちんちんおっきくなっちゃうよね
764 22/09/09(金)22:05:05 No.969929328
>テロのための資金を女遊びに使ったりとクソではある ターバンマンのテロ組織でよく見る奴!
765 22/09/09(金)22:05:07 No.969929346
ところで維新勢力の命令で人殺ししてたことの何が罪なんですか…?
766 22/09/09(金)22:05:16 No.969929403
今こそ斬馬刀持ってこいよ
767 22/09/09(金)22:05:19 No.969929425
馬に揺られる剣心って原作でも見れる?
768 22/09/09(金)22:05:23 No.969929452
>そういやこの過去語られてないんだよな実写だと 原作だとそのへんのチンピラAじゃないんでござる?
769 22/09/09(金)22:05:24 No.969929465
車ベコベコなのに行こって
770 22/09/09(金)22:05:29 No.969929512
>そして両人+大内貴仁含めた全員がドニー・イェンと仕事し続けて学んできた人 ドニー・イェン出されたらなんにも言えん ドニー・イェンはやっぱ偉大だ
771 22/09/09(金)22:05:30 No.969929519
>ダメだウマに揺られてる剣心が面白い 慣れてないのが佐藤健が心もとなさそうなんだよね…
772 22/09/09(金)22:05:31 No.969929521
>ところで維新勢力の命令で人殺ししてたことの何が罪なんですか…? 知りすぎた罪
773 22/09/09(金)22:05:35 No.969929551
>人殺し!無職!石川啄木! 年上趣味!NTR野郎!ロリコン転属クズ!
774 22/09/09(金)22:05:38 No.969929564
>風水編で風水パワーで威力が倍増したのってなんだっけ imgはアニオリ編を語れる数少ないコミュニティだけど今!?
775 22/09/09(金)22:05:42 No.969929597
>>>この頃って公開斬首はもう違法なんじゃねえの? >>だから佐之助がキレてる >佐之助は濡れ衣斬首とか大嫌いだもんな‥‥‥ ・・・・ あああのニセ官軍みたいな…
776 22/09/09(金)22:05:42 No.969929600
>馬に揺られる剣心って原作でも見れる? 馬に乗るシーン自体はあるっちゃある
777 22/09/09(金)22:05:44 No.969929617
>明治政府ってやばーん 伊藤の師匠はまあこれくらいの罪なら帰って良いよ?って言われて俺は過激なテロリストだから首をはねろや!って言った奴だぞ?
778 22/09/09(金)22:05:46 No.969929629
>ところで維新勢力の命令で人殺ししてたことの何が罪なんですか…? 用が済んだら自死してない罪!!!
779 22/09/09(金)22:05:46 No.969929631
>ところで維新勢力の命令で人殺ししてたことの何が罪なんですか…? おれたちじゃない あいつがかってにやったこと しらない すまん
780 22/09/09(金)22:05:46 No.969929632
>ところで維新勢力の命令で人殺ししてたことの何が罪なんですか…? 掃除したあとの雑巾って汚くねえ?罪だな
781 22/09/09(金)22:05:48 No.969929638
>ところで維新勢力の命令で人殺ししてたことの何が罪なんですか…? はーいっこうに単なるテロリストですが?
782 22/09/09(金)22:05:55 No.969929690
落馬しないように方向キーで剣心のバランスを取るミニゲームとかあったら面白そう
783 22/09/09(金)22:05:56 No.969929699
>けっこう脇道多いよねこの映画 これ以上チャンバラシーン多くなったらどういう映画だってなっちまう!
784 22/09/09(金)22:05:57 No.969929707
>>カット版なのもあってもう一時間経っちゃった >カット版じゃなければ何時間なの? 135分
785 22/09/09(金)22:06:14 No.969929841
>やべーぞ!雨水さんにとって最悪なステージだ! 怒号と銃声と爆音轟く真っ昼間の海岸で聴覚だけを頼りに斉藤と戦ってもらうでござるよ
786 22/09/09(金)22:06:18 No.969929858
ピノキオは鼻が伸びるが福山雅治はちんぽが伸びるぞ
787 <a href="mailto:明治政府">22/09/09(金)22:06:20</a> [明治政府] No.969929866
>ところで維新勢力の命令で人殺ししてたことの何が罪なんですか…? 知らんな~
788 22/09/09(金)22:06:25 No.969929906
>そういやこの過去語られてないんだよな実写だと 佐之助は本当に新政府が嫌いでござるなって台詞はあるのに過去は語られないのでなんか偉そうな奴は嫌いなんだよってふわふわした表現になっている
789 22/09/09(金)22:06:28 No.969929934
>>馬に揺られる剣心って原作でも見れる? >馬に乗るシーン自体はあるっちゃある 馬車じゃなくて馬あったっけ
790 22/09/09(金)22:06:30 No.969929947
>>ダメだウマに揺られてる剣心が面白い >慣れてないのが佐藤健が心もとなさそうなんだよね… 伊勢谷とアドリブ剣劇すんのは怖くないのかよ
791 22/09/09(金)22:06:30 No.969929953
笑いが止まらん
792 22/09/09(金)22:06:40 No.969930025
>怒号と銃声と爆音轟く真っ昼間の海岸で聴覚だけを頼りに斉藤と戦ってもらうでござるよ いじめか?
793 22/09/09(金)22:06:47 No.969930076
チャンバラあんまり多いと逆に疲れる映画になるんだよ キムタク卍さんみたいに
794 22/09/09(金)22:06:57 No.969930133
>>やべーぞ!雨水さんにとって最悪なステージだ! >怒号と銃声と爆音轟く真っ昼間の海岸で聴覚だけを頼りに斉藤と戦ってもらうでござるよ あうぇーすぎる…
795 22/09/09(金)22:06:58 No.969930143
>ドニー・イェン出されたらなんにも言えん >ドニー・イェンはやっぱ偉大だ そのドニーだって母親や武術隊、ユエン・ウーピンにしごかれてジョン・サルベッティ達と高めあってこそだからな… どこからか続いてるもんよ
796 22/09/09(金)22:06:59 No.969930151
マンメンミ
797 22/09/09(金)22:07:02 No.969930174
チャル
798 22/09/09(金)22:07:07 No.969930227
>ところで維新勢力の命令で人殺ししてたことの何が罪なんですか…? ここだと今の混乱の主犯扱いで維新関係ないでござる
799 22/09/09(金)22:07:10 No.969930244
>>やべーぞ!雨水さんにとって最悪なステージだ! >怒号と銃声と爆音轟く真っ昼間の海岸で聴覚だけを頼りに斉藤と戦ってもらうでござるよ いじめか?
800 22/09/09(金)22:07:16 No.969930282
やめろイカを中断して見てるんだぞ…
801 22/09/09(金)22:07:17 No.969930291
>伊藤博文って誰?作者が勝手に捏造した人? お前は小学校からコツコツやり直せ
802 22/09/09(金)22:07:21 No.969930311
そんなうまくないよね 所詮インスタント麺みたいなあじ
803 22/09/09(金)22:07:22 No.969930315
宇水さんは画面いっぱい映った時に劇場でクスクス笑いが起きるぐらい大人気だったし…
804 22/09/09(金)22:07:28 No.969930368
>>怒号と銃声と爆音轟く真っ昼間の海岸で聴覚だけを頼りに斉藤と戦ってもらうでござるよ >いじめか? 沖縄人なら青い海!白い砂浜!波打ち際の戦士!が本領でござろう
805 <a href="mailto:CCO">22/09/09(金)22:07:34</a> [CCO] No.969930409
こうなっちゃったからにはもう・・・ネ
806 22/09/09(金)22:07:36 No.969930423
余裕で30分以上カットしてるverだから完全版は各自みてくれ!
807 22/09/09(金)22:07:39 No.969930442
こっちの左之助は原作通りの過去なくてもいいよもう FINALはこいつがいなけりゃしんどすぎた
808 22/09/09(金)22:07:39 No.969930444
>imgはアニオリ編を語れる数少ないコミュニティだけど今!? ちんぷう殿のキャラソンいくかー?
809 22/09/09(金)22:07:41 No.969930461
>伊藤博文って誰?監督が勝手に捏造した人?
810 22/09/09(金)22:07:48 No.969930501
雨水さん!
811 22/09/09(金)22:07:50 No.969930518
原作だとズラや高杉や山縣とは絡みあるけど 伊藤だけは無いんだよな それでオリキャラに
812 22/09/09(金)22:07:52 No.969930528
>やめろイカを中断して見てるんだぞ… 烏賊龍閃しながら見ろ
813 22/09/09(金)22:07:52 No.969930530
うすいさん目立つな…
814 22/09/09(金)22:07:53 No.969930534
死刑は娯楽でござるよ
815 22/09/09(金)22:07:53 No.969930542
伝説の最期は脚本がガバガバすぎるからな… それを補って余りあるアクションがあるからいいけど
816 22/09/09(金)22:07:56 No.969930564
炎天下のうすいさん
817 22/09/09(金)22:07:59 No.969930594
>チャンバラあんまり多いと逆に疲れる映画になるんだよ >キムタク卍さんみたいに 2時間のうち1時間を不死解明編に使えば良かったんですか!
818 22/09/09(金)22:07:59 No.969930595
亀の甲ちゃんと持っててカワイイ
819 22/09/09(金)22:08:01 No.969930607
>やめろイカを中断して見てるんだぞ… 飛び散るのがインクか血かの違いでござるよ
820 22/09/09(金)22:08:03 No.969930615
>>>やべーぞ!雨水さんにとって最悪なステージだ! >>怒号と銃声と爆音轟く真っ昼間の海岸で聴覚だけを頼りに斉藤と戦ってもらうでござるよ >いじめか? 原作よりやや有利でごさるよ?
821 22/09/09(金)22:08:04 No.969930623
(誰でござる…)
822 22/09/09(金)22:08:05 No.969930631
方治と宇水と…誰?
823 22/09/09(金)22:08:05 No.969930633
茶番すぎる…
824 22/09/09(金)22:08:05 No.969930635
モブ十本刀いるだけで面白い
825 22/09/09(金)22:08:06 No.969930646
こんな怪しい奴ら近づけんなや!
826 22/09/09(金)22:08:07 No.969930650
>チャンバラあんまり多いと逆に疲れる映画になるんだよ >キムタク卍さんみたいに 盛りすぎて…
827 22/09/09(金)22:08:10 No.969930678
な?
828 22/09/09(金)22:08:10 No.969930679
逆刃刀真打ちって先週だっけ?
829 22/09/09(金)22:08:11 No.969930680
な
830 22/09/09(金)22:08:11 No.969930690
なんかショッカーの幹部みたいな格好だな…
831 22/09/09(金)22:08:13 No.969930708
な?
832 22/09/09(金)22:08:15 No.969930718
な
833 22/09/09(金)22:08:15 No.969930721
煽るね
834 22/09/09(金)22:08:16 No.969930723
どこまで去勢が続くか。な
835 22/09/09(金)22:08:17 No.969930728
な!?
836 22/09/09(金)22:08:17 No.969930732
何だこいつ…
837 22/09/09(金)22:08:18 No.969930742
続くか…な?
838 22/09/09(金)22:08:19 No.969930750
ししおはどこだ
839 22/09/09(金)22:08:19 No.969930753
方治大人しいな…
840 22/09/09(金)22:08:21 No.969930764
アオリに弱すぎる…
841 22/09/09(金)22:08:23 No.969930787
去勢!
842 22/09/09(金)22:08:26 No.969930804
打首じゃああああああ!!!
843 22/09/09(金)22:08:27 No.969930809
滝藤さんのキャラが濃い!
844 22/09/09(金)22:08:27 No.969930813
>原作だとそのへんのチンピラAじゃないんでござる? そのへんのチンピラAでござるが バックボーンは新政府軍として参加しながら新政府に偽官軍とレッテル貼られて討伐された赤報隊の一員なガキだったでござる
845 22/09/09(金)22:08:33 No.969930854
香川照之みたいな人だな…
846 22/09/09(金)22:08:34 No.969930868
なんか海でしゅぽしゅぽしてるな
847 22/09/09(金)22:08:36 No.969930884
けんちゃああああああん!
848 22/09/09(金)22:08:37 No.969930888
方治ってガンダムおじさんの人?
849 22/09/09(金)22:08:40 No.969930903
多分十本刀の白髪のなんか怪しそうな風貌の人って不二?
850 22/09/09(金)22:08:42 No.969930920
柵壊せや!
851 22/09/09(金)22:08:44 No.969930934
けんちゃあああんん!!!
852 22/09/09(金)22:08:45 No.969930935
相変わらず雑に扱われる斬馬刀
853 22/09/09(金)22:08:45 No.969930937
>>やめろイカを中断して見てるんだぞ… >烏賊龍閃しながら見ろ イカの足は10本ならば 九頭龍閃も可能でござるな…
854 22/09/09(金)22:08:52 No.969930977
そういや明日健診あるの思い出したわ
855 22/09/09(金)22:08:59 No.969931028
桂小五郎ってこの頃もう死んでるっけ?
856 22/09/09(金)22:09:00 No.969931030
けんちーーーーーん
857 22/09/09(金)22:09:00 No.969931031
方治ってもしかして半沢直樹の近藤やってた役者さん?
858 22/09/09(金)22:09:00 No.969931033
>柵壊せや! フタエノキワミ!
859 22/09/09(金)22:09:01 No.969931047
伊藤博文の懺悔状かな?
860 22/09/09(金)22:09:06 No.969931089
いいひと…
861 22/09/09(金)22:09:06 No.969931094
なにわろ
862 22/09/09(金)22:09:07 No.969931095
どの口が言ってんだこいつら
863 22/09/09(金)22:09:07 No.969931099
川路さん…
864 22/09/09(金)22:09:08 No.969931105
>香川照之みたいな人だな… ガトリングに代わって現れた実写剣心の狂気枠…
865 22/09/09(金)22:09:08 No.969931110
まあ嘘でないからこまる
866 22/09/09(金)22:09:10 No.969931126
ここでいいよどむのいいね
867 22/09/09(金)22:09:12 No.969931141
まあ言ってる書状はだいたいあってる
868 22/09/09(金)22:09:14 No.969931149
確か死刑制度としての斬首は大正手前まであったんだっけ?
869 22/09/09(金)22:09:16 No.969931161
同志だから言えない
870 22/09/09(金)22:09:18 No.969931176
(だめだ……まだ笑うな……)
871 22/09/09(金)22:09:19 No.969931177
ボケちゃった?
872 22/09/09(金)22:09:19 No.969931185
>>>怒号と銃声と爆音轟く真っ昼間の海岸で聴覚だけを頼りに斉藤と戦ってもらうでござるよ >>いじめか? >沖縄人なら青い海!白い砂浜!波打ち際の戦士!が本領でござろう 五年前貴様が殺した魚沼宇水の!弟弟子だ!!
873 22/09/09(金)22:09:19 No.969931188
滝藤で笑う
874 22/09/09(金)22:09:21 No.969931202
>そういや明日健診あるの思い出したわ るろうに健診
875 22/09/09(金)22:09:22 No.969931212
>そういや明日健診あるの思い出したわ ギリギリ太るカレーセット!
876 22/09/09(金)22:09:25 No.969931229
このヒゲと白髪のおじさんは誰…?
877 22/09/09(金)22:09:26 No.969931234
マスクマンとチョビヒゲが破軍コンビ?
878 22/09/09(金)22:09:26 No.969931237
読めない…
879 22/09/09(金)22:09:26 No.969931239
見物客のモラルがすっごいクズくていいな…
880 22/09/09(金)22:09:28 No.969931250
読み直し
881 22/09/09(金)22:09:30 No.969931260
義昭様えらそうだな…
882 22/09/09(金)22:09:32 No.969931274
>伝説の最期は脚本がガバガバすぎるからな… >それを補って余りあるアクションがあるからいいけど まぁストーリーよりアクションを目当てに観に行く映画だから許すが…
883 22/09/09(金)22:09:34 No.969931287
そういや香川照之でるんだっけ?
884 22/09/09(金)22:09:35 No.969931301
声が通る
885 22/09/09(金)22:09:36 No.969931303
言ってること全部あってるから困る
886 22/09/09(金)22:09:36 No.969931311
>方治ってガンダムおじさんの人? ガンダムおじさんてだ誰!?
887 22/09/09(金)22:09:37 No.969931320
新時代は
888 22/09/09(金)22:09:38 No.969931329
“新時代”
889 22/09/09(金)22:09:38 No.969931331
方治何かデカくない…?
890 22/09/09(金)22:09:40 No.969931340
そうだそうだーー!!
891 22/09/09(金)22:09:40 No.969931342
そうだ!
892 22/09/09(金)22:09:40 No.969931343
うるせえな!
893 22/09/09(金)22:09:42 No.969931354
それはそう
894 22/09/09(金)22:09:44 No.969931368
>桂小五郎ってこの頃もう死んでるっけ? 桂が死んだのは西郷より前
895 22/09/09(金)22:09:44 No.969931372
方治目立つなあ…
896 22/09/09(金)22:09:45 No.969931375
宝治がなんで読みあげるの…
897 22/09/09(金)22:09:45 No.969931376
ほうじを盛った監督と脚本と役者すげぇ…
898 <a href="mailto:縁">22/09/09(金)22:09:45</a> [縁] No.969931378
そーだそーだ
899 22/09/09(金)22:09:47 No.969931395
法事が出て来るだけで笑える
900 22/09/09(金)22:09:50 No.969931413
新時代だ
901 22/09/09(金)22:09:51 No.969931418
改変すな
902 22/09/09(金)22:09:52 No.969931427
>そういや香川照之でるんだっけ? もう終わった
903 22/09/09(金)22:09:53 No.969931434
!?
904 22/09/09(金)22:09:54 No.969931437
役者の癖が強すぎる
905 22/09/09(金)22:09:56 No.969931446
SATUGAIされた
906 22/09/09(金)22:09:56 No.969931448
>見物客のモラルがすっごいクズくていいな… 中世の公開処刑はぶっちゃけ娯楽の一種にござるよ
907 22/09/09(金)22:09:56 No.969931452
>>そういや明日健診あるの思い出したわ >るろうに健診 健診結果「おろろ?」
908 22/09/09(金)22:09:58 No.969931468
>まぁストーリーよりアクションを目当てに観に行く映画だから許すが… 邦画の大作系じゃそういうのが長年なかったからな本当
909 22/09/09(金)22:09:59 No.969931474
最低だな明治政府維新政府
910 22/09/09(金)22:09:59 No.969931476
えっ?
911 22/09/09(金)22:10:00 No.969931486
ざわざわ…
912 22/09/09(金)22:10:00 No.969931490
急に始まった
913 22/09/09(金)22:10:01 No.969931493
はよ斬れ
914 22/09/09(金)22:10:04 No.969931513
>>そういや明日健診あるの思い出したわ >ギリギリ太るカレーセット! おいしそおおおおおおおおおおおおお!!!!!
915 22/09/09(金)22:10:06 No.969931524
誰!?誰なの!?
916 22/09/09(金)22:10:06 No.969931527
>そういや明日健診あるの思い出したわ 「」心…お前の命もまた一人の人間の命…
917 22/09/09(金)22:10:07 No.969931536
何か海外のスタントマンにこの映画ネタにされてたな
918 22/09/09(金)22:10:09 No.969931545
誰ーッ!?
919 22/09/09(金)22:10:09 No.969931546
>方治何かデカくない…? 額の話か?
920 22/09/09(金)22:10:10 No.969931550
ここいいよな
921 22/09/09(金)22:10:11 No.969931559
はよ斬れ
922 22/09/09(金)22:10:12 No.969931560
このシーン好き
923 22/09/09(金)22:10:12 No.969931562
ここで巴旦那の名前も...
924 22/09/09(金)22:10:15 No.969931589
ちょっと待って被害者リスト長過ぎない!?
925 22/09/09(金)22:10:15 No.969931591
おろ?
926 22/09/09(金)22:10:16 No.969931600
殺したヤツ小物が多いな
927 22/09/09(金)22:10:16 No.969931603
最低だな明治政府
928 22/09/09(金)22:10:17 No.969931620
>方治ってもしかして半沢直樹の近藤やってた役者さん? 楽々明細とかピンシャキ~!のCMの人
929 22/09/09(金)22:10:19 No.969931629
スペシャルサンクス
930 22/09/09(金)22:10:20 No.969931631
日が暮れちゃうよー
931 22/09/09(金)22:10:21 No.969931638
ビギニング…
932 22/09/09(金)22:10:22 No.969931648
まるで俺が暗殺されたみたいじゃん
933 22/09/09(金)22:10:23 No.969931650
誰!?誰なの!?
934 22/09/09(金)22:10:25 No.969931665
ここ急に俺の名前呼ばれてビックリしたわ
935 22/09/09(金)22:10:27 No.969931684
めっちゃやってる
936 22/09/09(金)22:10:28 No.969931691
殺したのは本当
937 22/09/09(金)22:10:29 No.969931697
長くなりそうだな…
938 22/09/09(金)22:10:30 No.969931708
メンタル壊れるわ
939 22/09/09(金)22:10:30 No.969931711
>そういや香川照之でるんだっけ? 武田ガトリング斎は北海道編やるまでもう出てこない
940 22/09/09(金)22:10:30 No.969931713
>ちょっと待って被害者リスト長過ぎない!? 抜刀斎はただの人殺しだからな
941 22/09/09(金)22:10:31 No.969931718
遅延行為やめろ!
942 22/09/09(金)22:10:32 No.969931727
幕末ゾンビの名前ある?
943 22/09/09(金)22:10:32 No.969931731
効くやつ
944 22/09/09(金)22:10:33 No.969931734
あっ
945 22/09/09(金)22:10:34 No.969931743
あっ
946 22/09/09(金)22:10:34 No.969931746
ここで出てくる名前実在した人達?
947 22/09/09(金)22:10:35 No.969931757
ノーカンにするにはいくらなんでも殺しすぎ!
948 22/09/09(金)22:10:36 No.969931762
>ここ急に俺の名前呼ばれてビックリしたわ 成仏してくれ
949 22/09/09(金)22:10:36 No.969931764
幕末ゾンビ…
950 22/09/09(金)22:10:37 No.969931766
>ほうじを盛った監督と脚本と役者すげぇ… 和月もこいつには未練あったからな
951 22/09/09(金)22:10:37 No.969931767
清里…
952 22/09/09(金)22:10:37 No.969931768
でも後半は志々雄さんの犯行じゃん
953 22/09/09(金)22:10:38 No.969931773
全部読むんだ…何時間かかるの…
954 22/09/09(金)22:10:38 No.969931774
あっ、俺の名前も呼ばれた
955 22/09/09(金)22:10:38 No.969931776
半沢ァ!
956 22/09/09(金)22:10:38 No.969931780
あっ
957 22/09/09(金)22:10:38 No.969931781
>殺したヤツ小物が多いな 要人一人殺すのに護衛5人くらい殺してるからまあそんなもんでござる
958 22/09/09(金)22:10:41 No.969931793
幕末ゾンビ 清里
959 22/09/09(金)22:10:41 No.969931794
ゾンビ!
960 22/09/09(金)22:10:41 No.969931795
清里殿…
961 22/09/09(金)22:10:41 No.969931799
剣ちゃんの心にクリティカルヒット
962 22/09/09(金)22:10:42 No.969931807
清里・・・・
963 22/09/09(金)22:10:43 No.969931813
メンタルダメージ!
964 22/09/09(金)22:10:43 No.969931815
ゾンビの名前!
965 22/09/09(金)22:10:44 No.969931821
あ
966 22/09/09(金)22:10:45 No.969931826
あっ
967 22/09/09(金)22:10:46 No.969931839
幕末ゾンビ!
968 22/09/09(金)22:10:46 No.969931841
あいつか
969 22/09/09(金)22:10:46 No.969931842
なんの申し開きもない
970 22/09/09(金)22:10:47 No.969931845
呪文詠唱やめろや!!
971 22/09/09(金)22:10:47 No.969931848
清里さん!
972 22/09/09(金)22:10:47 No.969931849
巴さんの旦那の名前が出てフラッシュバックでござる
973 22/09/09(金)22:10:47 No.969931850
ここで清里の名前出すの良いね
974 22/09/09(金)22:10:47 No.969931853
藩主の名前は実在の人物なのかな
975 22/09/09(金)22:10:48 No.969931855
幕末ゾンビ
976 22/09/09(金)22:10:48 No.969931857
幕末ゾンビ!
977 22/09/09(金)22:10:48 No.969931859
NTR!
978 22/09/09(金)22:10:48 No.969931861
凡!
979 22/09/09(金)22:10:49 No.969931868
例の侍
980 22/09/09(金)22:10:49 No.969931869
幕末ゾンビじゃん!
981 22/09/09(金)22:10:49 No.969931872
ビギニング…
982 22/09/09(金)22:10:49 No.969931877
あっ
983 22/09/09(金)22:10:50 No.969931879
窪田くん…
984 22/09/09(金)22:10:50 No.969931882
幕末ゾンビ
985 22/09/09(金)22:10:50 No.969931883
幕末ゾンビ!
986 22/09/09(金)22:10:51 No.969931890
何回も流れるやつ
987 22/09/09(金)22:10:51 No.969931891
あっ
988 22/09/09(金)22:10:51 No.969931896
幕末ゾンビ!
989 22/09/09(金)22:10:52 No.969931905
幕末ゾンビ
990 22/09/09(金)22:10:51 No.969931906
窪田正孝
991 22/09/09(金)22:10:53 No.969931914
幕末ゾンビ
992 22/09/09(金)22:10:53 No.969931917
まだ無名だった久保くん
993 22/09/09(金)22:10:53 No.969931921
寝取られマンでござるよ
994 22/09/09(金)22:10:54 No.969931922
>ちょっと待って被害者リスト長過ぎない!? そんだけ斬って斬って斬りまくったからね…
995 22/09/09(金)22:10:54 No.969931924
幕末ゾンビ!
996 22/09/09(金)22:10:54 No.969931929
もうこのセリフだけでダメだった
997 22/09/09(金)22:10:54 No.969931932
>ここ急に俺の名前呼ばれてビックリしたわ 清里眠れ…
998 22/09/09(金)22:10:55 No.969931937
このシーンがbeginningで...
999 22/09/09(金)22:10:55 No.969931939
>>ここ急に俺の名前呼ばれてビックリしたわ >成仏してくれ 死ねない…まだ…死ぬわけには…!!
1000 22/09/09(金)22:10:55 No.969931949
ゾンビだ