虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • メイド... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/09/09(金)21:09:40 No.969904609

    メイドインアビス配信します 第二層突入編 https://www.twitch.tv/nagonagi_ex マシュマロを設置しました https://marshmallow-qa.com/nagonagi7575

    1 22/09/09(金)21:10:52 No.969905166

    内部洞窟の上下構造わりと複雑だからねぇ…

    2 22/09/09(金)21:16:08 No.969907450

    一応崖食事って手もあるのよ

    3 22/09/09(金)21:17:46 No.969908145

    チュートリアルないのかな?

    4 22/09/09(金)21:20:29 No.969909363

    月笛はいくら落下しても良いとされる

    5 22/09/09(金)21:24:21 No.969911100

    やりずらそうなゲームですね…

    6 22/09/09(金)21:25:14 No.969911475

    銃作れた気もするけどそもそも作るものでもないし他にそんな用途無かった気もする虫の外骨格…

    7 22/09/09(金)21:27:00 No.969912194

    壁のにある鉱物の採掘がいろんな意味でシビアそう

    8 22/09/09(金)21:27:50 No.969912507

    複数必要でもつくるぐらいなら買って持ち込むからね銃とか弓は 道中で気軽に作れるのは大抵ショボいし弾数も余計に作るハメになるから…

    9 22/09/09(金)21:30:26 No.969913582

    ちゃんと特殊弾と耐久管理できれば強いには強いよ銃 まぁ遠隔はどっちかあれば用は足りるから毒ある弓でもいいけど

    10 22/09/09(金)21:35:32 No.969915835

    地形の複雑さだと三層は飛びぬけてると思う特に内部洞窟

    11 22/09/09(金)21:40:44 No.969918086

    降りは落下掴まりとか足場休憩とかライフで受けれるから比較的優しいんよね 登りは地獄

    12 22/09/09(金)21:51:02 No.969922780

    ゴーストというよりレイスのピクシー

    13 22/09/09(金)21:56:01 No.969925009

    武器さえあれば二層の干渉器の方がよっほど強敵だったという

    14 22/09/09(金)21:57:25 No.969925717

    降りる時は地上に戻れるかどうかを考えないといけないから…

    15 22/09/09(金)21:57:41 No.969925875

    んなぁ

    16 22/09/09(金)21:57:50 No.969925948

    タンポポちゃんだー!!!

    17 22/09/09(金)21:58:40 No.969926330

    >そど子だー!!!

    18 22/09/09(金)22:08:23 No.969930779

    飯食ってる間にすげぇ潜ってるけどラストダイブしてるんです?

    19 22/09/09(金)22:13:20 No.969933139

    選択を間違えるとそうだねかけるいち

    20 22/09/09(金)22:13:57 No.969933415

    生き残れる高さじゃないでち

    21 22/09/09(金)22:15:21 No.969934122

    そりゃあゆるゆるよお腹も