22/09/09(金)21:02:04 「この... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/09/09(金)21:02:04 No.969901316
「この程度ならササッと切れるッスよ」 プレハブ小屋の真裏、昼下がり 言いながらスイッチを入れ、高速で回転するそれを対象に押し当てれば弾ける火花と響く轟音 下手な花火よりも激しく飛び散る火花だがヘタに恐れると逆に危ない。しっかり手元を確認しつつ、目標を切断していく 多少丁寧過ぎたかもしれないと思ったが、想定より早くそれは真っ二つになった 「ふぅ、こんなもんッスかね」 「おっつー。あとはバリ取りすりゃいいんか?」 「そッスね。それもすぐできますし一旦休憩入れるッスよ」 姉貴と二人してウマ娘用のイヤーマフを外し、カットを終えたそれを確認してとりあえず失敗は無かったことを確かめる 久々の作業だったがなんとかなるものだ。工具の過熱対策での休憩を入れても早く終わってしまうだろう すると、背後に感じた誰かの気配。振り返れば、何のことは無い見慣れた人影で
1 22/09/09(金)21:02:18 No.969901410
「あ、プイ先輩。お疲れ様ッス」 「お疲れプイ。………今日は二人プイ?」 「あとで後輩共が来るけどな。なんだ、どうしたよ」 「いやー、お仕事終わって即抜け出してお土産持ってきたプイ………けど……」 じろじろと、なにやら怪訝そうに見つめてくるプイ先輩 その視線は明らかに自分と姉貴を見つめていた 「また工務店やってるプイ?」 「ドラム缶をカットしてるだけッスよ。大げさな」 今更作業着姿など珍しくもないだろうに 何を言ってるんだか、この人は
2 22/09/09(金)21:02:42 No.969901571
● 「バーベキューコンロ?あれって買うんじゃなくて作るプイ?」 「丁度いい廃材のドラム缶が出たんで、それ使った方が安くあがるんスよ」 プイ先輩も含めて、姉貴と三人での休憩タイム プイ先輩の持ってきてくれたダックワーズが疲れた体に染みわたる。これは嬉しい差し入れだ 「結局火ぃつけた炭を安定して安全に燃やしておけるならいいわけだからな。あとでそこのコンクリで作った台座に乗せりゃ完成だよ」 「台座は二つ用意してあるんで二面使って焼けるから大人数大喰らい対応ッスよ」 「やってることが本当にDIYを飛び越し始めてるプイ」
3 22/09/09(金)21:02:55 No.969901665
だから大げさだと。このくらいなら誰だって習えばできるくらいのことだし、本当なら台座も溶接で作りたいくらいなんだから 今回作ったのは、ドラム缶を真っ二つにしてその上に網を置くタイプのテンプレートのようなバーベキュー台。 溶接で台座を作る許可が降りなかったので………というかディスクグラインダーの時点で渋られたが。コンクリで台座を作って固定できるようにしてある ドラム缶一個分、二面での製作ではあるがこちとら育ち盛り走り盛りのウマ娘の集団。これでも足りるか怪しい位だ 「そういう工具、一回くらい使ってみたいプイ」 「上の人達、ぶっ倒れそうッスねそんな光景」 少なくとも、ついこの間まで包丁を薬丸自顕流で構えてた人に扱わせられる工具ではない。残念ですが 「今度この1号機2号機ともに試運転するんスよ。プイ先輩も来ます?」 「もっちろんだプイ。え、ていうことはここでバーベキュープイ?」 「そりゃな。バーベキューコンロなんだ、バーベキューに使わないで何に使うんだよ」
4 22/09/09(金)21:03:08 No.969901754
網はもう用意してあるし、あとは食材と炭があればすぐにでも始めることができる プイ先輩はすっかり興味津々と言う感じで、あとはバリを取るだけのドラム缶を眺めてる 大きさの割にはすんなりカットできたものだ。グラインダーの扱いは慣れてたというのもあるが、思ってたより苦労はなかった 最悪カット面が歪んでぐにゃぐにゃ……というのも覚悟したが、自分の腕も捨てたもんではないらしい 「じゃあその時こっちも食材持ち寄るプイ。日程教えておいてほしいプイ」 「マジッスか、助かります。とりあえず……」 「おーい愚妹、バリこっちで取っちまうぞ」 「あ、お願いするッス。プイ先輩、音凄いんでこっちで」 プイ先輩を連れてプレハブ正面へ移動。それでも結構な騒音だ。やはりイヤーマフは大事。特に耳が敏感なウマ娘には 日程の調整をしつつ、とりあえずこっちで用意する予定の食材を伝えておく。変に被ってもアレだし、こういうのはバリエーションが大事だ
5 22/09/09(金)21:03:18 No.969901838
「じゃあその時に色々持ってくるプイ」 「楽しみにしてるッスよ。やっぱこっちとしても、ああいう本格的なのがあると気分も違いますし」 「他に何か手伝えることあるプイ?」 「あー、じゃあ後で炭の搬入だけお願いしていいッスか?エールちゃんとソングラインちゃんに任せてあるんスけど量が量なんで」 実際結構な量使うだろうし、多めに見積もっておいて損はないだろう まぁ一番量の心配をしないといけないのは主に肉なのだが……野菜嫌い共に、如何にして野菜も食わせるか 「ちなみにあの土台っていつから作ってたプイ?気づかなかったプイ」 「ああ。あれは時間が開いた時にエールちゃんとソングラインちゃんが作ったッス」 「………プイ?」 何だその不思議そうな顔は。まるで何かおかしい事を言ったかのようになってしまった
6 22/09/09(金)21:03:31 No.969901961
「練習にはちょうどいい作業だったッスからね、危険な電動工具も使わないですし。丁寧に作ってくれたッスよ」 「………工務店の次代を育ててるプイ?」 「誰が工務店ッスか誰が」 ていうか、やってみたいと言い出したのはエールちゃんだ。練習やレースに支障の出ない範囲でならオッケーとトレーナーからも許可取ってるし、問題はないだろう ソングラインちゃんも教本まで読んでやってたし、いい息抜きになったと言っていたし 「……二人もだんだん染まってきてるプイね」 「まるでヤバい集団みたいに言わないでほしいッス」 そんな会話をしていれば、おーい終わったぞと大きな姉貴の声 普段滅茶苦茶おおざっぱなのにああいう工具使わせると丁寧なんだよな……と思いつつ
7 22/09/09(金)21:03:43 No.969902053
「んじゃ、あとは台座に設置するんでそれ手伝ってほしいッス」 「ぷっきゅ。そのくらいならお安い御用プーイ」 どこかまだ胡乱な顔をしてるプイ先輩が気になりつつも、とりあえず作業に戻る事となった
8 22/09/09(金)21:03:55 No.969902130
● 「さて、そんじゃ食材全部運び込んだッスね?」 数日ほど日は過ぎて、夕暮れ時のプレハブ小屋裏 我らがチームメンバーおよびプイ先輩が集結し、今か今かとその時を待っていた 「ちょっと、早く始めなさいよ」 「炭に火が回るまで待てッス。意外とコツがいるんスよこれ」 「こちらももう少しで点火完了だ。しかし、本当に作ってしまうとはな。タテヤマのやつに頼んでもよかったのではないか?」 「あの人も忙しいッスからね。このくらいならこちでちゃちゃっとやれるし実際できたッスから」 今か今かと待ちきれない魔女っ娘に、2号機の点火を手伝ってくれてる聖剣先輩 もう少しで火も全体に回り始められそうな段階だ。正直、自分ももうワクワクし始めてる
9 22/09/09(金)21:04:17 No.969902295
「全力で扇ぎまああああああああああああああああああああああああああああああす!!!!!!!!!!!!!!!!!!」 「ひ、火の粉が飛んでるって!!!やりすぎだメイケイエール!!ほら、このくらいでいいんだ」 後輩二人も1号機の点火作業に取り掛かってくれて非常に助かる。エールちゃんの超送風ですごい勢いで火が回ってるし ちなみに今日、ソングラインちゃんがいつもよりソワソワしてたのは面白かった。普段しっかりしてくれてるけど、やっぱり相当楽しみだったのだろう 差し入れでパイナップル持ってきてたし。うん、相当楽しみだったんだろう 「今のうちにこれ渡しておくプーイ。お肉とか差し入れプイ」 「え、肉って。マジッスか、ありがとうございます」 「よっしゃ、ナイスだ英雄サマ。ちなみに何肉よ」 「ラム肉プイ。お仕事で北の方に行ってきたからそこで買って送っておいたプイ」
10 22/09/09(金)21:04:39 No.969902440
持参してきた発泡スチロールを開ければ、そこに詰まっているのはさまざまな肉 普通にパックに入ってるものもあれば、味付け済みの肉が真空パックされたものまで まさかこんな立派なお肉を持ってきて、しかも産地直送とは。ありがたいが少し気を遣わせてしまったか 「高かったでしょうに。いいんスか?」 「いつもお世話になってるし今日も便乗させてもらってるだけだから全然いいプイ。ついでにトウモロコシとか色々用意してきたプイ」 「うわぁ、新鮮なトウモロコシ。身が詰まってて大きい!」 「お仕事先でちょっと隙みて抜け出したらすぐに直売所があって助かったプイ」 またスタッフの方々の胃にダメージ入るようなことを そうこうしているうちに炭火は全体へ回って、パチパチと火の粉を弾けさせる。そろそろ頃合いだろう 網の位置よし、ガタつきなし、水の準備よし
11 22/09/09(金)21:04:56 No.969902560
「んじゃ始めていくッスよ」 「っしゃ、焼くぞ焼くぞ」 「お肉投下します!!!!!!!!!!!!!!!!!」 「事前ルールの通り、野菜も間に挟むようにッス。違反者は姐御送りッスよ」 チッと舌打ちが聞こえたが無視だ無視。事前に通達した以上無視はできんだろう まずはまずはと、次々に網の上に乗せられていく肉たち。多めに用意してはあるが、まず間違いなく今日が終わる頃には一枚も残っていないだろう 隙間を縫うようにしてプイ先輩からいただいたトウモロコシや、姉貴が顔見知りのお年寄りからもらってきたタマネギなどの野菜を置いていく …姉貴も、こういう自分がお年寄りからもらったりしたのは一応食べるんだよなぁと。口には出さないけど 「ふむ、やはり広く使えると便利だな。このサイズを市販で買えば相当するだろう」 「パイナップルソースとか持ってきたので、先輩方もどうぞ」 「ラム肉は味付けの方から焼いていくプイ。お宿で食べて美味しかったおすすめのお肉プイ」
12 22/09/09(金)21:05:18 No.969902723
各自和気藹々、それぞれ1号機2号機を囲んで好きなものを好きなように焼いていく そしてこの自作バーベキュー台の記念すべき初の肉が焼きあがった。みんなそれを皿に取って好きなソースにつけて 「んむ!!!!おいひいプイ!!!!!」 「っし、やっぱ肉だな肉。牛だ牛」 「ラム肉も柔らかくて味が染みてて美味しいです!!!!!!!!!!!」 「うわわ、豚バラがカリカリに焼き上げられて……美味しい!」 みんな大満足といった風だ。かくいう自分もプイ先輩おすすめのラム肉をチョイスしぱくり うん、めっちゃ美味い。臭みも癖もなくて、噛むと肉自体の甘みが出て漬けタレとの相性も抜群だ 「んー、美味しい⭐︎やっぱり本格的なバーベキューって雰囲気も最高だね」 「あ、このトウモロコシ甘い……いいじゃない」 「今度、借りてもいいか?タテヤマやギムレットたちも誘ってみようと思うんだが」 「いいッスよ全然。せっかく作ったもんなんですし、どんどん使っちゃってくださいッス」
13 22/09/09(金)21:05:35 No.969902840
そうそう、これ一回作ってしまえば別に自分達だけじゃなくて他のチーム招待したり同期組招いたりもできるのが大きいメリットだ この間の野菜のお礼に某覇王のチームを招待してもいいかもしれない。あれ、でも確かあの覇王少食だっけか 「アヤベさん誘ったら来るかな?」 「ソダシちゃんも誘いたいですね!!!!!!!!!!!」 「そうだな。他にも……」 姐御も後輩たちもすっかりその気だ。それぞれ交友関係もあるだろうし、そういうことならどしどし使ってもらいたい こういうのは作って一回二回使ったらそのまま……というのが一番寂しいことだから せっかく作ったのであれば積極的に活用していかねば 「あ、このソースうめぇ。さっき言ってたパイナップルソースってやつか?」 「はい!頑張って作ってみました!!」 「このゴロゴロした角切りベーコン最高じゃない。誰が持ってきたの?」 「それは私だ。業務スーパーだが、なかなかに悪くないだろう」
14 22/09/09(金)21:05:45 No.969902912
自分もどんどん皿にとって食べ進める。肉はもちろんだが、プイ先輩からもらったトウモロコシも確かにすごく甘いし、業務スーパーで買ってきたエビなどの海鮮類もなかなかのものだ プイ先輩を見れば、プッキュモッキュプッキュモッキュともう夢中。でも皿を見れば肉だけじゃなくてニンジンやアスパラなんかの野菜もしっかり。こういうところ安心できるんだよなぁと 「いつか大人になったらこういう時にお酒飲んだりするプイ?」 「きっとそうなるでしょうね。多分ですけど、今よりももっとすごい大騒ぎになると思うッスよ」 普段からこの騒がしさだ。アルコールなんて入ったらきっと誰かしらがブレーキに回らなければ制御なんてできなくなるだろう その時が楽しみにでもあり、恐ろしくもあり ……なによりも。その時、このメンツが全員揃っているのが当たり前のように考えていた自分がちょっと、なんか、照れ臭い 「さて、ある程度肉堪能したら一度追加投入ストップしてくださいッス」 「あれ?もう食材なかったですか?」 「買ってきますか!!!!!!!!!!!!!!」 「大量に残ってるッスよ、大丈夫ッス。そうじゃなくて、半面これ載せるんで」
15 22/09/09(金)21:05:57 No.969902993
ガタンと、取り出したるは一枚の鉄板 縁を曲げて僅かに内側にして、左右に取っ手のついたそれ。見た瞬間に全員がその真意を理解する 「せっかくなんで、鉄板焼きもやっていくッスよ。焼きそばとかも用意してあるんで」 場がワッと湧く。よしよし、やはり用意しておいてよかった 話を聞きつけた某金船からもらった特製のソースもある。きっと大満足の焼きそばができるだろう 「さて、まずはスタミナ焼きッスよ。ニンニクの芽とかニンジンとかと一緒に豚肉漬け込んでおいたんで」 「どこまで準備してるの?」 「楽しみだったのはウチも同じだってことッスよ。さ、鉄板載せるんでコンロの上半面開けてください」 いつもの日々に加わった新たなるアイテムは、その初陣をまさしく大成功で飾ることとなった
16 22/09/09(金)21:06:12 No.969903099
● 「鉄板大正解ッスね。これは絶品ッス」 「先に焼いてたお肉と海鮮の油と旨味が混ざって……んー、おいしー!」 「すっごく奥行きのあるお出汁で作ったみたいになってるプイ」 ある程度食べ終わって、そろそろ締めるかという時 先に焼きそばの時なんかに焼いておいた肉、海鮮。それらがおこげ気味に残った鉄板でチャーハンを作ったところこれがまぁ美味いこと 最後に醤油を回しかけた時の香りだけでその場にいた全員が涎を飲んだのがわかったほどだ 焼きそばまで食べておいて米入るか?とも思ったが……ウマ娘だしね。このくらいは 「今後もこのコンロは重宝するッスね。炭も少し常備しておくッスよ」 「ただ少人数だとちょっと使い勝手悪いかな?」 「あ、じゃあ今度ペール缶使って七輪みたいな感じで小さいやつ作っておきます。そのくらいならできますので」
17 22/09/09(金)21:06:37 No.969903248
ソングラインちゃんの頼もしい言葉。うん、そのくらいなら任せても大丈夫だろう 確かに一人二人、三人程度の人数ではちょっとこれは持て余すか。炭の消費量もバカにならないし 「工務店の後輩たちが育ってるプイね……」 だから工務店じゃないって。と、プイ先輩を見れば、その手に何かビニール袋 やたら可愛らしいパッケージのそれは、ああそうだ去年焼き芋やった時と同じそれ 「マシュマロ持ってきたからみんなで焼いてたべるプーイ。デザートプーイ♪」 「わ、やった!!焼きマシュマロ美味しいもんね!!」 「お、そういやオレオあったろ愚妹。あれでまたスモア?だっけ。あれ作ろうぜ」 「いいッスね。ちょっと取ってくるッス」
18 22/09/09(金)21:06:52 No.969903344
あの時のそれが相当美味しかったのを覚えていたのか。プイ先輩が持ってきたのはマシュマロ そうそう、こういう時に直火で焼いたマシュマロは最高に美味しいのだ。それをオレオで挟んだスモアもトロリと溶けるチョコと相まってたまらない 怖いのはただ一つ、そうカロリーだけ。……明日から走り込みの距離、少し伸ばすか 「串ここにありますのでみなさんどうぞ」 「ビスケットで挟んでも美味しそうです!!!!!!!!!!!!!!!」 「わ、わわ!!!結構早く上げないと溶けちゃうわよこれ!!」 「っと、ほら小皿を下に出しておけ」 みんな揃って串に刺したマシュマロを炭火にかざす。トロトロになったクリームのようなマシュマロに夢中になり、食後のデザートを堪能する しかし今回はやけに準備がいいなこの人。そんなに楽しみだったのか 「普段お招きされてばっかりだから、たまにはこうやってこっちからグルメ提供するのも楽しいプイ♪」
19 22/09/09(金)21:07:03 No.969903440
……なるほどね だから、集合場所にあんな大荷物担いでまでやってきたのか だとするならその目論見は大成功だ。こうしてみんなが笑顔になって、お腹いっぱいに楽しんでいる お仕事遠征もこういう時は役立つプイ、なんて嘯きながらも本人もニッコニコ。とろけたマシュマロ頬張ってぷにょーんと溶けた先輩に、こっちも笑うしかない 「さて、実はアイスを用意してあったんスけど……バニラアイスに焼きマシュマロって、どうです?」 「あ、大賛成プイ!!!!!」 「乗せまあああああああああああああああああああああああああああああす!!!!!!」 「数はあるんだから落ちつけメイケイエール!!!」 残暑残る中でのバーベキュー大会は、初回にして大成功といったところか 今回これを作り上げられたのは本当によかった。なんせ今回で終わりではない。むしろここからが本番だ 今後、ここにはさらに多くの子が集うだろう。ルームメイト、同期、他のチーム そしてまだ見ぬ後輩たち。まだ見ぬ、どこかの負けず嫌いの勝ちたがり達 きっと自分たちがここを巣立った後も。こうして誰か達が笑って囲んでいるはずだから
20 22/09/09(金)21:07:20 No.969903559
「愚妹、チョコアイスあんのか?」 「あるッスよ。各自クーラーから好きにとってくださいッス」 とっくに日の落ちた学園の辺境で笑い声は絶えず 炭火に顔を赤く照らされたいくつもの笑顔の中で、彼女はひと際にっかり笑って 「また次も楽しみプイ」 そんな、気の早いことを言ってのけて 焼けてとろけたマシュマロを、はい、と。こちらに突き出してきた
21 22/09/09(金)21:07:39 No.969903691
以上。肉食ったので酒飲んで舎弟した
22 22/09/09(金)21:08:32 No.969904066
最近ずっと酒飲んでんな
23 22/09/09(金)21:10:09 No.969904839
キンイロ組は溶接が必修科目なんか?
24 22/09/09(金)21:10:10 No.969904852
>最近ずっと酒飲んでんな 肝臓君はどう思う?
25 22/09/09(金)21:10:12 No.969904862
タテヤマ…って誰?
26 22/09/09(金)21:12:29 No.969905830
>タテヤマ…って誰? ファストタテヤマ
27 <a href="mailto:肝臓">22/09/09(金)21:13:13</a> [肝臓] No.969906122
>>最近ずっと酒飲んでんな >肝臓君はどう思う? ……………………
28 22/09/09(金)21:15:15 No.969907052
プレハブに別の近寄り難さが出てきた… 後輩もそのうちアクセとか作りだしたりするのかな
29 22/09/09(金)21:15:53 No.969907360
舎弟は多分やっていいならフォークの運転とかもできる
30 22/09/09(金)21:17:44 No.969908129
うぅ…カレンチャンとバーベキューしたい…
31 22/09/09(金)21:19:41 No.969909032
>ファストタテヤマ ライフタテヤマしか頭に出て来なくてなんで急に…ってなってた名前聞いて我に返った助かる
32 22/09/09(金)21:23:50 No.969910855
>…………………… まだ行けるって!
33 22/09/09(金)21:26:02 No.969911806
アフガニスタンでもバグダッドのど真ん中でも終戦直後の日本でも生き延びられそうこいつら
34 22/09/09(金)21:26:09 No.969911861
多分来年にはエールちゃんも軽トラくらい運転してる
35 22/09/09(金)21:27:23 No.969912348
>>…………………… >まだ行けるって! 口開いたらチェックメイトだよ
36 22/09/09(金)21:28:52 No.969912913
最後にさらっとあーんしてません?
37 22/09/09(金)21:31:54 No.969914269
嫌だよ卒業したら土方やトラックの運ちゃんや独立して町工場やってるエールちゃんとか ソダシが衝撃で失神しちゃう
38 22/09/09(金)21:34:09 No.969915248
もう今からセントウル後が楽しみだよホント
39 22/09/09(金)21:34:19 No.969915314
聖剣ソング姉貴オルフェエールで作業着着て働くプレハブ工業 営業はカレン スイープは経理