22/09/09(金)20:48:37 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/09/09(金)20:48:37 No.969896109
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 22/09/09(金)20:49:09 No.969896313
そうだね
2 22/09/09(金)20:49:55 No.969896602
本当に凄いロボ来たな…
3 22/09/09(金)20:52:55 No.969897721
最近面白いよ
4 22/09/09(金)20:53:35 No.969897969
灘一門だからな
5 22/09/09(金)20:54:46 No.969898414
普通に魅力的なキャラになりつつあるのはルールで禁止スよね?
6 22/09/09(金)20:55:43 No.969898773
トダー!マシュを頼みで!
7 22/09/09(金)20:55:53 No.969898839
>普通に魅力的なキャラになりつつあるのはルールで禁止スよね? アーイ!
8 22/09/09(金)20:56:52 No.969899205
>普通に魅力的なキャラになりつつあるのはルールで禁止スよね? コマカイコトハキニスルナ
9 22/09/09(金)20:56:52 No.969899206
かわいいですよね
10 22/09/09(金)21:00:15 No.969900566
あんだけめちゃくちゃな強さなのに介護や人命救助が最終目的なのはfateの魔術師に爪の垢呑ませたい
11 22/09/09(金)21:00:52 No.969900819
タフくんもるーせーも小憎たらしいから トダーが一番可愛いまである
12 22/09/09(金)21:00:53 No.969900822
ファファファ トダーの手は空想樹を伐採できるんです
13 22/09/09(金)21:01:09 No.969900937
いつの間に返事がアイになっていてあざといぞトダー
14 22/09/09(金)21:01:12 No.969900956
>灘一門だからな 灘と血が繋がっていないという点では宮沢トダーも宮沢熹一も同じではあるんだけど 鷹兄とトダーはメカパーツの体を持っているからより灘に近いのはトダーの方なんだよね
15 22/09/09(金)21:02:09 No.969901346
>灘と血が繋がっていないという点では宮沢トダーも宮沢熹一も同じではあるんだけど >鷹兄とトダーはメカパーツの体を持っているからより灘に近いのはトダーの方なんだよね まてよ キーボーはオ・トンに育てられたんだぜ
16 22/09/09(金)21:02:28 No.969901474
>灘と血が繋がっていないという点では宮沢トダーも宮沢熹一も同じではあるんだけど >鷹兄とトダーはメカパーツの体を持っているからより灘に近いのはトダーの方なんだよね キー坊は最強技が幻突だったり灘からどんどん離れてる
17 22/09/09(金)21:02:45 No.969901594
戸 田 亜
18 22/09/09(金)21:03:12 No.969901791
バベとエジソンとテスラが騒ぎ出すのはわかる
19 22/09/09(金)21:03:19 No.969901854
軍用から介護まであらゆる分野で活躍可能なトダーに輝かしき未来──
20 22/09/09(金)21:04:21 No.969902312
>軍用から介護まであらゆる分野で活躍可能なトダーに輝かしき未来── 婦長に気に入られそう
21 22/09/09(金)21:04:33 No.969902392
ジンリシュウフクシマース
22 22/09/09(金)21:04:59 No.969902586
トダーはこの見た目で強いからズルいよ fu1427840.jpg
23 22/09/09(金)21:05:26 No.969902774
セイバーのトダー アーチャーのトダー ランサーのトダー
24 22/09/09(金)21:05:26 No.969902776
ファファファ トダーのステータスはすべて++まで伸びるんです
25 22/09/09(金)21:06:23 No.969903157
トダーの開発者死後英霊になれそう
26 22/09/09(金)21:06:29 No.969903186
寸止めまでこなすトダー
27 22/09/09(金)21:07:31 No.969903624
オトンは治療出来るからいいけど 他の灘は壊すか殺すかしかできないからトダーの爪の垢でも煎じて飲んだらいいッス忌憚のない意見ってやつっす
28 22/09/09(金)21:07:42 No.969903711
ファファファ トダーはアシに任せてもマネキンみたいなモブにならない理想のマネモブなんです
29 22/09/09(金)21:09:04 No.969904320
手術やら精密機械修理の補佐まで出来るやりすぎ感
30 22/09/09(金)21:09:30 No.969904542
>トダーはアシに任せてもマネキンみたいなモブにならない理想のマネモブなんです マネモブにしては味方側最強じゃねーかよえーっ!
31 22/09/09(金)21:10:36 No.969905054
トダーそろそろ耐用年数キレろ
32 22/09/09(金)21:12:29 No.969905835
何ができないのかトダー
33 22/09/09(金)21:13:51 No.969906377
幻魔とか放っておいてトダーで悪魔王子潰せばいいと思うっす 忌憚のない意見ってやつっす
34 22/09/09(金)21:13:59 No.969906435
>何ができないのかトダー 本当の幻魔拳を教えること
35 22/09/09(金)21:15:20 No.969907096
>幻魔とか放っておいてトダーで悪魔王子潰せばいいと思うっす >忌憚のない意見ってやつっす 多分トダーも幻魔されるよこれ
36 22/09/09(金)21:16:14 No.969907513
>オトンは治療出来るからいいけど >他の灘は壊すか殺すかしかできないからトダーの爪の垢でも煎じて飲んだらいいッス忌憚のない意見ってやつっす まてよ ルーセーは活法学んでるんだぜ
37 22/09/09(金)21:16:38 No.969907656
クーックックック今は戦闘用だが将来的には介護や医療を舞台に活躍するんだっ って敵キャラのセリフとは思えなかった
38 22/09/09(金)21:17:06 No.969907873
アヴェンジャー龍星とルーラーオトンの関係性がいいんだ
39 22/09/09(金)21:17:19 No.969907966
>>灘と血が繋がっていないという点では宮沢トダーも宮沢熹一も同じではあるんだけど >>鷹兄とトダーはメカパーツの体を持っているからより灘に近いのはトダーの方なんだよね >キー坊は最強技が幻突だったり灘からどんどん離れてる ガルシアには幽玄で闘うし灘使うのはナメプなんだよね
40 22/09/09(金)21:17:20 No.969907980
よりにもよって幽玄の子で幽玄の技を使い切り札が幻突なキー坊こそ宮沢の灘に相応しくないないんだよね
41 22/09/09(金)21:19:18 No.969908845
介護医療用だって説明された数話後にはトダーが本当にストレッチャーひいてるのがおもしろすぎるんだよね
42 22/09/09(金)21:20:02 No.969909183
トダー、お前が灘を継げ
43 22/09/09(金)21:21:29 No.969909813
>トダー!マシュを頼みで! ハイデース!
44 22/09/09(金)21:21:33 No.969909839
龍(GKドラゴン)を継ぐ男
45 22/09/09(金)21:22:15 No.969910141
新陰流なんか継いでもウンコ・スターなんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ
46 22/09/09(金)21:22:46 No.969910362
実際キー坊も格闘ブームなんて終わっとるやんって龍継で言ってるんだ
47 22/09/09(金)21:22:54 No.969910427
クソがっ!と言われて「クソ?理解不能ナ言葉デス」ではなく 「糞ッテナンダ?」と積極的に理解を深めようとするところにAIの優秀さが垣間見えるんだよね すごくない?
48 22/09/09(金)21:23:00 No.969910488
>クーックックック今は戦闘用だが将来的には介護や医療を舞台に活躍するんだっ トダーに輝かしき未来・・・
49 22/09/09(金)21:23:31 No.969910715
カルデアにトダーいたらぐだの同期のモブ死ななそうなんだよね すごくない?
50 22/09/09(金)21:23:38 No.969910761
パラ・タフの取材した猿先生に何か思う所があった説があるよね まあそれが正しいとしてもトダー出てくるのは流石としか言い様がないんだけどなブヘヘ
51 22/09/09(金)21:24:12 No.969911032
トダー見てると猿先生にはリアル・スティールのような作品を描いてほしい気持ちが少しだけ湧くんだよね
52 22/09/09(金)21:24:34 No.969911205
アイッ
53 22/09/09(金)21:24:51 No.969911330
この手のロボでは介護用途も描写されてるのがすごいよね 猿先生の変なリアリティが発揮されてる
54 22/09/09(金)21:25:32 No.969911581
>パラ・タフの取材した猿先生に何か思う所があった説があるよね というかパラタフに白鯨にちゃんとした漫画かけるのに なんでタフ書いてんだろ…
55 22/09/09(金)21:25:37 No.969911617
>クソがっ!と言われて「クソ?理解不能ナ言葉デス」ではなく >「糞ッテナンダ?」と積極的に理解を深めようとするところにAIの優秀さが垣間見えるんだよね >すごくない? 介護用医療用を想定してるからって利用者に合わせて成長してくのすごいよ
56 22/09/09(金)21:25:49 No.969911710
トダーが普及したら本当に人類の為に貢献した英霊になりそうなんだよね
57 22/09/09(金)21:26:15 No.969911896
胴着トダーはちょっと不意打ち過ぎてズルいんだよね
58 22/09/09(金)21:26:43 No.969912085
良キャラになってんのこいつ!?
59 22/09/09(金)21:26:48 No.969912121
>というかパラタフに白鯨にちゃんとした漫画かけるのに >なんでタフ書いてんだろ… タフで諸々維持して時々ああいうのに力をつぎ込むんじゃないかと考えられる
60 22/09/09(金)21:27:20 No.969912321
>トダーが普及したら本当に人類の為に貢献した英霊になりそうなんだよね 神格化されて滅茶苦茶強い英霊になりそう
61 22/09/09(金)21:27:21 No.969912335
>というかパラタフに白鯨にちゃんとした漫画かけるのに >なんでタフ書いてんだろ… アシを食わせるため
62 22/09/09(金)21:27:22 No.969912336
実際お年寄りの世話には力が必要なことも周知されてるし トダーの進化には期待がかかるんだよね
63 22/09/09(金)21:27:53 No.969912527
>良キャラになってんのこいつ!? 灘の一族になったんだ
64 22/09/09(金)21:27:53 No.969912534
クラスはセイヴァーだと考えられる
65 22/09/09(金)21:28:10 No.969912650
龍継ぐも単行本の値段分くらいには面白いんだけどそれだけなんだよなあ…
66 22/09/09(金)21:28:13 No.969912675
なんだかんだタフが一番受けるんだから仕方ないんだ
67 22/09/09(金)21:28:54 No.969912934
迷走の象徴だったような…
68 22/09/09(金)21:28:56 No.969912954
>アシを食わせるため 神々の山麓も良かったし定期的に並行して描いて欲しいんだよね
69 22/09/09(金)21:29:01 No.969912983
オカルト存在を化学の力が圧倒するパターンも悪くないと考えられる
70 22/09/09(金)21:29:10 No.969913047
メカ同士でトダーと仲良くなるぼいぼいやメカエリチャン…
71 22/09/09(金)21:29:39 No.969913232
人間よりロボやゴリラが出てきた方が面白いんだよね
72 22/09/09(金)21:29:52 No.969913328
クソ格闘漫画ならこいつさえあれば格闘家なんていらねえから始まって 量産して世界征服だとか言い出す流れだろうがよえーっ
73 22/09/09(金)21:29:59 No.969913381
>>というかパラタフに白鯨にちゃんとした漫画かけるのに >>なんでタフ書いてんだろ… >アシを食わせるため モンキー・ファクトリー出身者も続々デビューしていてすごいんだよね
74 22/09/09(金)21:30:36 No.969913660
>クラスはセイヴァーだと考えられる キリス・トダー
75 22/09/09(金)21:31:13 No.969913954
トダーに単独虚数潜航機能つけよう
76 22/09/09(金)21:31:16 No.969913978
モンキーファクトリー出身の大武先生がグラジャンで連載してるのは普通に世代交代を感じる
77 22/09/09(金)21:31:29 No.969914079
>モンキー・ファクトリー出身者も続々デビューしていてすごいんだよね アニメになれ ヒナまつりのように…
78 22/09/09(金)21:31:29 No.969914083
>モンキー・ファクトリー出身者も続々デビューしていてすごいんだよね あのヒナまつりの人の新作思いっきり鬼龍出てきてるんですがいいんスか
79 22/09/09(金)21:32:12 No.969914392
プレイボーイの記事の中では一二を争うぐらいには面白いっス 記事の質が低いだけだろっていう正論はNGっス
80 22/09/09(金)21:32:15 No.969914415
>迷走の象徴だったような… 猿先生はロボの登場という形で「今の時代に殺人拳など必要か?」という問いを描いていると考えられる
81 22/09/09(金)21:32:16 No.969914422
スレ画の割にFateの話題が少ないじゃねぇかよえーっ!
82 22/09/09(金)21:32:37 No.969914593
敵の宝具を身を挺して受けきった後送られてきたトダー2号に微妙な感情を抱いてしまうカルデア・マスター…
83 22/09/09(金)21:33:11 No.969914839
>スレ画の割にFateの話題が少ないじゃねぇかよえーっ! 比較的話題が出てる方だと考えられる
84 22/09/09(金)21:33:35 No.969915036
>スレ画の割にFateの話題が少ないじゃねぇかよえーっ! ファン層があまり被ってないのだと考えられる
85 22/09/09(金)21:34:01 No.969915211
魔力いらなくないっすか
86 22/09/09(金)21:34:09 No.969915252
>プレイボーイの記事の中では一二を争うぐらいには面白いっス 待てよ プレボのクソ編集じゃなかったらもっと面白くなってたんだぜ
87 22/09/09(金)21:34:13 No.969915270
プレイ・ボーイをタフのためだけに電書で買ってる異常猿愛者がいるんだよね 恐くない?
88 22/09/09(金)21:35:09 No.969915675
>魔力いらなくないっすか チャールズ・バベッジやトーマス・エジソンやニコラ・テスラに改造してもらえればよいと思われる
89 22/09/09(金)21:36:12 No.969916118
メカエリ・チャンはトダーだと考えられる
90 22/09/09(金)21:36:21 No.969916209
>プレイ・ボーイをタフのためだけに電書で買ってる異常猿愛者がいるんだよね >恐くない? 尊敬するでっ
91 22/09/09(金)21:36:26 No.969916240
>プレイ・ボーイをタフのためだけに電書で買ってる異常猿愛者がいるんだよね >恐くない? 気だるい月曜日の朝を笑顔にしてくれるっス
92 22/09/09(金)21:36:59 No.969916478
>チャールズ・バベッジやトーマス・エジソンやニコラ・テスラに改造してもらえればよいと思われる トダーのエネルギー源を巡って戦争起きそう
93 22/09/09(金)21:37:08 No.969916565
>プレボのクソ編集じゃなかったらもっと面白くなってたんだぜ この愚弄は…!?
94 22/09/09(金)21:37:52 No.969916878
>>プレボのクソ編集じゃなかったらもっと面白くなってたんだぜ >この愚弄は…!? クソ編集とは…!?
95 22/09/09(金)21:39:33 No.969917608
このご時世にサイボーグっぽいロボじゃなくて あえてそのままなロボ出してくるのがモンキー・リアリティなんだよね
96 22/09/09(金)21:39:59 No.969917788
強いだけのサーヴァントなんてバカみたいじゃないですか
97 22/09/09(金)21:40:35 No.969918029
猿先生デザインのサーヴァントが出る可能性もゼロじゃないんだよね 欲しくない?
98 22/09/09(金)21:40:35 No.969918032
ファファファ トダーは量産されているのでスピンオフやコラボへの対応性も高いのです
99 22/09/09(金)21:41:24 No.969918367
>このご時世にサイボーグっぽいロボじゃなくて >あえてそのままなロボ出してくるのがモンキー・リアリティなんだよね サイ・ボーグはすでにたくさんいるから必要ないと考えられる
100 22/09/09(金)21:41:59 No.969918642
大御所漫画家もイラストを描け…三国志大戦のように
101 22/09/09(金)21:42:00 No.969918650
>猿先生デザインのサーヴァントが出る可能性もゼロじゃないんだよね >欲しくない? 女性キャラ愚弄する二次創作だらけになりそうで危険と考えられる
102 22/09/09(金)21:42:29 No.969918861
とりあえずぴおす君と婦長のところに配属するか…
103 22/09/09(金)21:43:10 No.969919136
>>この愚弄は…!? >クソ編集とは…!? クソ編集とクソアオリに関係はあるのか…!?
104 22/09/09(金)21:43:25 No.969919249
>女性キャラ愚弄する二次創作だらけになりそうで危険と考えられる 男キャラも愚弄されるからマイ・ペンライ
105 22/09/09(金)21:43:48 No.969919425
トダーのすぐ後にサイボーグ出てくるっスよ 犬なんスけどね
106 22/09/09(金)21:44:27 No.969919705
>女性キャラ愚弄する二次創作だらけになりそうで危険と考えられる まてよ 「世界的に有名な空手家」も愚弄してるんだぜ
107 22/09/09(金)21:44:31 No.969919729
>猿先生デザインのサーヴァントが出る可能性もゼロじゃないんだよね >欲しくない? レオニダスの礼装描いて欲しい
108 22/09/09(金)21:45:28 No.969920193
オダーコラは何だったんだ
109 22/09/09(金)21:46:12 No.969920553
そのクソ編集が始祖編の立役者と同一人物なの笑う これがベストなんだなって意味で
110 22/09/09(金)21:47:25 No.969921100
>>>この愚弄は…!? >>クソ編集とは…!? >クソ編集とクソアオリに関係はあるのか…!? クソ編集のアオリはいかほどか…!?
111 22/09/09(金)21:48:07 No.969921424
>>>>この愚弄は…!? >>>クソ編集とは…!? >>クソ編集とクソアオリに関係はあるのか…!? >クソ編集のアオリはいかほどか…!? クソ編集現る…!?
112 22/09/09(金)21:49:53 No.969922234
>そのクソ編集が始祖編の立役者と同一人物なの笑う >これがベストなんだなって意味で 肉・友だけどタフはろくに読んだことが無いと考えられる
113 22/09/09(金)21:50:46 No.969922650
>>>>>この愚弄は…!? >>>>クソ編集とは…!? >>>クソ編集とクソアオリに関係はあるのか…!? >>クソ編集のアオリはいかほどか…!? >クソ編集現る…!? 次回、遂にクソ編集が…!?
114 22/09/09(金)21:51:42 No.969923058
Fateならトダーが自爆して主人公達を守るイベントあるだろ
115 22/09/09(金)21:52:43 No.969923533
ノッブがオダー作らないかと言えば100%作る方だし…
116 22/09/09(金)21:53:15 No.969923764
書き込みをした人によって削除されました
117 22/09/09(金)21:53:59 No.969924094
>Fateならトダーが自爆して主人公達を守るイベントあるだろ でもトダーの事をエミヤとか婦長とかが命懸けで守り通しそう
118 22/09/09(金)21:56:27 No.969925250
機械だから異聞帯滅ぼしても心が痛まないんだよね