虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/09/09(金)19:12:07 ボクは... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/09/09(金)19:12:07 No.969859861

ボクは今マリオストーリーをクリアしたマリオなんだけど これは名作じゃないかい?

1 22/09/09(金)19:13:00 No.969860197

ちょっとおもしろいマリオかな

2 22/09/09(金)19:13:23 No.969860346

超デフレしたステータスと各種バッジによる戦略の立て方が 前ここで見た言葉を借りるならカードゲームみたいな趣を感じさせるんじゃないかい?

3 22/09/09(金)19:13:35 No.969860411

次回作もやろうぜ

4 22/09/09(金)19:13:54 No.969860575

なんかこのボクキモくないかい?

5 22/09/09(金)19:14:54 No.969860936

ED後の続きがないものか試行錯誤してた日々

6 22/09/09(金)19:15:18 No.969861089

アクションゲームとコマンド選択式RPGの融合系として見事なものじゃないかい? ペーパーマリオRPGも遊んでみたいけど遊ぶための環境がないんじゃないのかい? ボクはマリオだけどペパマリの方も配信されないのかい?ボクはマリオだよ?マリオのゲームだよ?

7 22/09/09(金)19:15:41 No.969861245

>なんかこのボクキモくないかい? 前に伸びてたスレのスレ画を借りたんじゃないのかい?

8 22/09/09(金)19:15:56 No.969861352

wiiとソフトを買えばいいんじゃないかい?

9 22/09/09(金)19:16:11 No.969861463

コミカルながらしっかり悪役してるクッパもいいよね…

10 22/09/09(金)19:16:30 No.969861585

とりあえずオリガミやればいいんじゃないかい?

11 22/09/09(金)19:17:11 No.969861846

>とりあえずオリガミやればいいんじゃないかい? ボクはマリオだからもう買ったよ でもしばらくはバンカラシティに篭もるんじゃないのかい?

12 22/09/09(金)19:17:19 No.969861897

>なんかこのボクキモくないかい? なんでimgで立つマリオストーリーのスレ画って微妙に似てないファンアート率高いんだい?

13 22/09/09(金)19:17:25 No.969861931

今ならGCも捨て値だしwii買ってスーパーペーパーも一緒に遊ぶのも良いんじゃないかい?

14 22/09/09(金)19:17:40 No.969862027

良い感じの悪役感を出してるクッパはもはや貴重なんじゃないのかお?

15 22/09/09(金)19:19:11 No.969862604

>ED後の続きがないものか試行錯誤してた日々 ED観る前にキノピオハウス前のセーブブロックに寄ってこ き消えてる…

16 22/09/09(金)19:20:03 No.969862932

考えてみるとボクは知名度の割にあんまりマリオシリーズやったことがないんじゃないのかい? 初代NEW64オデッセイとこれくらいじゃないかい?全部名作なのはすごくないかい? 他にもやってみたいんだけど?

17 22/09/09(金)19:20:29 No.969863097

>良い感じの悪役感を出してるクッパはもはや貴重なんじゃないのかお? スマブラSPのスピリット戦でシチュ再現されててちょっと感動したんじゃないかい?

18 22/09/09(金)19:20:42 No.969863194

>今ならGCも捨て値だしwii買ってスーパーペーパーも一緒に遊ぶのも良いんじゃないかい? 家にWiiUならあるからこれで出来るんじゃないかい?

19 22/09/09(金)19:21:27 No.969863486

僕はマリオだけどSwitchオンラインで過去作を遊ぶのもいいと思うよ

20 22/09/09(金)19:21:30 No.969863506

ゲームすること自体には慣れてるから軽い気持ちで取りかかったら意外と難しめなんじゃないかい?

21 22/09/09(金)19:21:41 No.969863580

>他にもやってみたいんだけど? 店頭行けばまだ3Dコレクション残ってるところも多いから それでまず3D三部作やるといいんじゃないかい?

22 22/09/09(金)19:22:37 No.969863953

>店頭行けばまだ3Dコレクション残ってるところも多いから >それでまず3D三部作やるといいんじゃないかい? 64は3Dコレクションでやったからとりあえず残ってるサンシャインとギャラクシーもそのうちやろうと思ってるんじゃないかい? でもまずはオリガミキングからじゃないかい?

23 22/09/09(金)19:22:45 No.969864004

>家にWiiUならあるからこれで出来るんじゃないかい? DL版無くなっちゃうから買っておいてもいいんじゃないかい?

24 22/09/09(金)19:24:06 No.969864500

スーパーペーパーとオリガミはやる価値十分にあるよ シールはまあ好きにすれば良いさ…

25 22/09/09(金)19:24:52 No.969864793

マリオのRPGは最初のスーパーマリオRPGもマリオストーリーもマリオ&ルイージも全部名作なのが凄い

26 22/09/09(金)19:24:56 No.969864825

ステージ3から敵の攻撃力インフレしすぎるんじゃないかい?

27 22/09/09(金)19:25:16 No.969864953

ラストバトルはどの作品も素晴らしいんじゃないのかい?

28 22/09/09(金)19:25:17 No.969864962

>ステージ3から敵の攻撃力インフレしすぎるんじゃないかい? レサレサを使うチュートリアルだけど?

29 22/09/09(金)19:25:27 No.969865031

>ステージ3から敵の攻撃力インフレしすぎるんじゃないかい? そのためのレサレサだけど?

30 22/09/09(金)19:25:39 No.969865107

絵本のような世界で絵本らしい悪さをしてるのがいいよねクッパ様

31 22/09/09(金)19:25:42 No.969865126

レサレサいいよね… 妙に刺さる

32 22/09/09(金)19:26:06 No.969865303

心臓とドガボンはまともに殴り合うのが間違いじゃないのかい?

33 22/09/09(金)19:26:27 No.969865435

大ボス戦それぞれにBGM用意してるの豪華すぎないかい?

34 22/09/09(金)19:26:41 No.969865527

クッパ城が死ぬほど長いんじゃないのかい?

35 22/09/09(金)19:28:27 No.969866210

眼鏡の星がテレサに邪魔されたとはいえ脱走自体は成功してたり全体確定7点決めてくれたり有能すぎじゃないのかい?

36 22/09/09(金)19:29:11 No.969866498

レベル上げ作業が全く必要ない上で戦略性があるのがRPGの調整として見事じゃないかい?

37 22/09/09(金)19:29:45 No.969866698

>眼鏡の星がテレサに邪魔されたとはいえ脱走自体は成功してたり全体確定7点決めてくれたり有能すぎじゃないのかい? ボクはこれと攻撃力ダウンの技に頼りっきりだったマリオだけど?

38 22/09/09(金)19:29:52 No.969866736

割と星の精達は有能じゃないのかい? おねえさんのキス助かる…

39 22/09/09(金)19:30:16 No.969866852

マリオ&ルイージと冒険するやつも面白いかい?

40 22/09/09(金)19:30:36 No.969866977

ペパマリRPGはジーコにすら確実に影響与えてる超名作じゃないかい?

41 22/09/09(金)19:30:48 No.969867077

>大ボス戦それぞれにBGM用意してるの豪華すぎないかい? おかげでサントラに未収録BGM多すぎなんじゃないかい? CLUB64とかフラワーランドの太陽説得前とかシブい所がことごとく未収録でないかい?

42 22/09/09(金)19:31:18 No.969867262

>ペパマリRPGはジーコにすら確実に影響与えてる超名作じゃないかい? これに影響受けたジーコあるのかい? ピストン運動に合わせてアクションコマンド入力するのかい?

43 22/09/09(金)19:31:42 No.969867424

星の精はラストの以外有能じゃないかい?

44 22/09/09(金)19:32:27 No.969867675

マリストっぽいインディは知ってるけどあれみたいなジーコがあるのかい?

45 22/09/09(金)19:32:29 No.969867688

なんで2作しかRPGないんだよ!

46 22/09/09(金)19:32:35 No.969867722

ボクの好きなバッジはハートスイトールだけど? これを装備してから死ぬ回数がぐっと減ったんだけど?

47 22/09/09(金)19:32:46 No.969867795

バッチっていう実用性も兼ねた収集要素良いよね…

48 22/09/09(金)19:32:57 No.969867859

>なんで2作しかRPGないんだよ! ぼくはマリルイMIXのマリオだけど?

49 22/09/09(金)19:33:11 No.969867931

シール好きだけど人に勧めたら怒られたからもう勧められない カラスプはめっちゃ面白いよ

50 22/09/09(金)19:33:13 No.969867941

>大ボス戦それぞれにBGM用意してるの豪華すぎないかい? ドガボン戦は名曲じゃないかい?

51 22/09/09(金)19:33:17 No.969867971

アルテリオス式の傑作なんじゃないかい?

52 22/09/09(金)19:34:00 No.969868248

楽にやるならアカリンが最終的にエースすぎる

53 22/09/09(金)19:34:35 No.969868440

>楽にやるならアカリンが最終的にエースすぎる 防御力無視はすごく強いんじゃないのかい?

54 22/09/09(金)19:34:36 No.969868451

>マリストっぽいインディは知ってるけどあれみたいなジーコがあるのかい? 虫のエッチなゲームはちょっとレベル高いんじゃないかい?

55 22/09/09(金)19:34:43 No.969868498

>マリオ&ルイージと冒険するやつも面白いかい? はい! ペーパーで拾われてない懐かしネタもあったりルイージやクッパの絡みも面白いですよ!

56 22/09/09(金)19:35:09 No.969868644

>シール好きだけど人に勧めたら怒られたからもう勧められない シールはラスボス戦とかところどころいいし、モノシールの演出とかルーシーも割と好きなんだけど 戦闘がつまらなさすぎて…

57 22/09/09(金)19:35:34 No.969868785

スーパーペーパーマリオも名作なんじゃないのかい?

58 22/09/09(金)19:35:37 No.969868805

steamのアーリーだけどケチャップ&マヨネーズとかマリストライクだよ

59 22/09/09(金)19:35:57 No.969868934

>スーパーペーパーマリオも名作なんじゃないのかい? オタクネタがきつすぎやしないかい?

60 22/09/09(金)19:36:10 No.969869022

防御固い敵多すぎるし 同じリソース使うせいで どうしてもアカリン使わざる得ない

61 22/09/09(金)19:36:57 No.969869288

任天堂はいいかげんRPGでペーパーシリーズ作るべきじゃないのかい?

62 22/09/09(金)19:37:03 No.969869324

ジョナサ...ポコピー!

63 22/09/09(金)19:37:11 No.969869383

アカリンピンキークリオあたりがよく使われるんじゃないかい?

64 22/09/09(金)19:37:24 No.969869474

マリルイ3はマリオスピンオフで一番好き

65 22/09/09(金)19:37:48 No.969869611

やっぱりオリキャラ出てた頃のが独特な魅力があったんじゃないのかい…? いやカラスプとかオリガミも好きだけど…

66 22/09/09(金)19:38:10 No.969869757

ボクは唯一やったマリルイが2なんだけどこれ怖すぎて子供泣くやつじゃないかい? ラスボスBGMは最高だと思う

67 22/09/09(金)19:38:13 No.969869782

おぷくさんの水のまもりはかなり便利じゃないかい?

68 22/09/09(金)19:38:19 No.969869812

常に新しい戦闘を模索する姿勢は肯定出来るんじゃないのかい?

69 22/09/09(金)19:38:46 No.969869988

僕はひたすらチャージ連続ジャンプでオズモーンすら1撃死させるマリオだけど?

70 22/09/09(金)19:39:16 No.969870148

RPG原点のマリオRPGはやはり最高なんじゃないのかい?

71 22/09/09(金)19:39:19 No.969870169

ポコピーはあまり使わないんじゃないのかい?

72 22/09/09(金)19:39:34 No.969870261

>RPG原点のマリオRPGはやはり最高なんじゃないのかい? おまめクリクリ

73 22/09/09(金)19:39:44 No.969870345

バッジポイント3以上のバッジしか付けてはならない縛りとか楽しかった 単純な計算式だから縛りがやりやすいのもいい

74 22/09/09(金)19:39:59 No.969870446

>やっぱりオリキャラ出てた頃のが独特な魅力があったんじゃないのかい…? マリオオデッセイで禁忌とされてそうだった事やりまくってるのにペーパーだけ縛り食らってるのは大分罰が酷いんじゃないかい?

75 22/09/09(金)19:40:00 No.969870448

>おまめクリクリ じょわー

76 22/09/09(金)19:40:20 No.969870602

パラレラーは攻略法見ない方が楽しめるんじゃないのかい?

77 22/09/09(金)19:40:25 No.969870629

>>おまめクリクリ >じょわー なにかんがえてるの

78 22/09/09(金)19:40:51 No.969870785

オリガミでもうマリストやペパマリRPGみたいなのは絶対無理なんだなって

79 22/09/09(金)19:41:13 No.969870905

ペパマリRPGでBP上限実質的に取っ払ったのは英断なんじゃないかい?

80 22/09/09(金)19:41:34 No.969871044

>常に新しい戦闘を模索する姿勢は肯定出来るんじゃないのかい? オリガミの回転パズルフィールドでの戦闘も好きだけど 専用ギミックあるボス戦はともかく雑魚戦でも毎回パズルは流石にダレるんじゃないかい?

81 22/09/09(金)19:41:36 No.969871048

オリキャラ縛りのおかげでボム平みたいな半分モブだからこその展開が出来たみたいなところもあるんじゃないかい?

82 22/09/09(金)19:42:22 No.969871342

同じシリーズって扱いだけどマリストペパマリ・スペマリ・シールカラスプ・オリガミって全部別のジャンルのゲームじゃないかい?

83 22/09/09(金)19:42:27 No.969871377

>ペパマリRPGでBP上限実質的に取っ払ったのは英断なんじゃないかい? そのせいで僕のHPがいつも死にかけじゃないかい?

84 22/09/09(金)19:42:46 No.969871495

スマブラの代わりに任天堂キャラが出るマリオRPGを作るべきなんじゃないかい?

85 22/09/09(金)19:43:41 No.969871823

僕はマリオだけどなんで最近マリストの話をするときにこの若干出来損ない感ある僕のスレ画で建つんだい?

86 22/09/09(金)19:43:48 No.969871862

マリオストーリーはそんな紙であるってことを推してないよね

87 22/09/09(金)19:44:11 No.969872016

>オリキャラ縛りのおかげでボム平みたいな半分モブだからこその展開が出来たみたいなところもあるんじゃないかい? 未だにオリキャラの呪いが続いてると仮定してだけど普通に色んなキャラ見たいんじゃないかい?

88 22/09/09(金)19:44:21 No.969872080

HPとFPはある程度バッジで補えるからとりあえずBP上げるのが安定じゃないかい? ボクはクッパ城突入地点でHPが20だったマリオだけど?

89 22/09/09(金)19:44:52 No.969872262

>マリオオデッセイで禁忌とされてそうだった事やりまくってるのにペーパーだけ縛り食らってるのは大分罰が酷いんじゃないかい? 自由にやらせすぎた結果スペマリが出ちゃったから仕方ないんじゃないかい? ゲームとしての面白さはともかくマリオの世界観からは完全にかけ離れてたし…

90 22/09/09(金)19:45:08 No.969872346

RPG要素が面白かったところで紙なのは付随部分に過ぎないんじゃないかい? シールとか紙要素押し出されても困るんじゃないかい?

91 22/09/09(金)19:45:16 No.969872398

>同じシリーズって扱いだけどマリストペパマリ・スペマリ・シールカラスプ・オリガミって全部別のジャンルのゲームじゃないかい? ストーリーとペーパーマリオRPGはおなじRPG枠じゃないかい?

92 22/09/09(金)19:45:58 No.969872637

シールの評判があまりよくないんじゃないのかい?

93 22/09/09(金)19:46:02 No.969872662

もしかして2,3日前にレサレサ仲間にしたって言ってスレ立ててた「」リオじゃないかい? ペーパーマリオRPGとスーパーペーパーマリオとオリガミキングもやった方がいいんじゃないかい?

94 22/09/09(金)19:46:08 No.969872698

この頃の路線に戻せないのかい?

95 22/09/09(金)19:46:16 No.969872753

ボクはスーパージャンプ100回できなかったマリオだけど?

96 22/09/09(金)19:46:19 No.969872766

>RPG要素が面白かったところで紙なのは付随部分に過ぎないんじゃないかい? >シールとか紙要素押し出されても困るんじゃないかい? と思ってたんだけどオリガミぶつけられてビビったんじゃないのかい?

97 22/09/09(金)19:46:27 No.969872812

未だに実写要素取り入れたがるのはなんなんだい?

98 22/09/09(金)19:46:39 No.969872880

>シールの評判があまりよくないんじゃないのかい? マリオでクソゲーっていわれてるの海外製の謎のマリオ作品とこれくらいしか聞いたことがないんじゃないのかい?

99 22/09/09(金)19:46:59 No.969872994

正直ゲーム的な仕様と世界観周りの変化にオリキャラ云々はあんまり関係ないんじゃないかと思うんじゃないのかい?

100 22/09/09(金)19:47:25 No.969873145

リメイクされてないマリルイRPG2×2は名作じゃないかい?下手なホラーよりホラーしてるけど雰囲気はしっかりマリルイしててベビーズも可愛くないかい?

101 22/09/09(金)19:47:30 No.969873171

そろそろオリガミから時間たったし新作が欲しいんじゃないのかい?

102 22/09/09(金)19:47:33 No.969873195

>この頃の路線に戻せないのかい? 僕は正直この路線の新作をやり続けたいと思ってるマリオだけど

103 22/09/09(金)19:47:35 No.969873210

スーパーペーパーが1番好きだけどあれ紙要素もだいぶ無いな…

104 22/09/09(金)19:47:46 No.969873276

コブロンは別に絶滅させても構わないんじゃないかい?

105 22/09/09(金)19:47:48 No.969873286

面白かったゲームの焼き直しが遊べるならそれが一番嬉しいに決まってるんじゃないかい? タイトルを借りた意欲作とかそんな求めてないんじゃないかい?

106 <a href="mailto:s">22/09/09(金)19:48:10</a> [s] No.969873417

>もしかして2,3日前にレサレサ仲間にしたって言ってスレ立ててた「」リオじゃないかい? ボクがそのマリオだけど? >ペーパーマリオRPGとスーパーペーパーマリオとオリガミキングもやった方がいいんじゃないかい? オリガミキングは買ったんじゃないかい? 前者2つはやりたいけどやる環境が無いんだけど?移植するべきじゃないかい?マリオのゲームだよ?

107 22/09/09(金)19:48:15 No.969873445

実質スーパールイーズRPGなマリルイ4が好きなマリオだけど?

108 22/09/09(金)19:48:24 No.969873495

僕はスマブラにペーパーマリオが来ると思っていたけど?

109 22/09/09(金)19:48:24 No.969873496

>コブロンは別に絶滅させても構わないんじゃないかい? 人の心がないんじゃないのかい?

110 22/09/09(金)19:48:47 No.969873624

マリルイRPGが死んじゃったからマジでマリオのRPGが必要なんじゃないかい? いっそゼノブレとクロスオーバーさせるかい?

111 22/09/09(金)19:48:50 No.969873636

マリルイシリーズ復活してほしくないかい?

112 22/09/09(金)19:49:03 No.969873694

>RPG要素が面白かったところで紙なのは付随部分に過ぎないんじゃないかい? >シールとか紙要素押し出されても困るんじゃないかい? シールカラスプオリガミの探索での演出はすごい面白いと思うんだけどなあ

113 22/09/09(金)19:49:10 No.969873737

>コブロンは別に絶滅させても構わないんじゃないかい? どうせ1匹しか居ないなら滅びゆく定めだったんじゃないかい?

114 22/09/09(金)19:49:13 No.969873761

シールはマリストやペパマリっぽい雰囲気なのに実態は全然違うシステムだったから拒否感を持たれちゃったんじゃないかい? 発売前に仲間を連れたスクショが出たりしてたから余計にがっかり感を感じちゃったんじゃないかい?

115 22/09/09(金)19:49:16 No.969873784

これはペーパーに限った話じゃないけどルイージがお兄さん大好きなのがすごくいいんじゃないかい?

116 22/09/09(金)19:49:33 No.969873891

上で話してるジーコが気になるんじゃないのかい? Steam製のやつも割と面白そう

117 22/09/09(金)19:49:50 No.969874003

最近知らんうさぎのマスコットとタイアップしたゲームやたら出してるけど誰がやってるんだい?海外?

118 22/09/09(金)19:49:50 No.969874005

>これはペーパーに限った話じゃないけどルイージがお兄さん大好きなのがすごくいいんじゃないかい? ルイージマンションいいよね…

119 22/09/09(金)19:50:07 No.969874090

>リメイクされてないマリルイRPG2×2は名作じゃないかい?下手なホラーよりホラーしてるけど雰囲気はしっかりマリルイしててベビーズも可愛くないかい? 3が名作すぎて凡作扱いされるのが納得いかないけど同じくらい弟の扱いにも納得いかないんじゃないかい?

120 22/09/09(金)19:50:08 No.969874099

今の進化した紙表現でペパマリ路線のRPGがやりたいんじゃないのかい?

121 22/09/09(金)19:50:24 No.969874188

ペーパー3部作をまとめたのを出して欲しいんじゃないかい?

122 22/09/09(金)19:50:41 No.969874276

>>これはペーパーに限った話じゃないけどルイージがお兄さん大好きなのがすごくいいんじゃないかい? >ルイージマンションいいよね… いい…

123 22/09/09(金)19:51:14 No.969874481

紙表現というかなんか写真取り込むのは違うんじゃないかい?

124 22/09/09(金)19:51:25 No.969874539

ボクはマリルイ1作目でルイージの股間を連続ジャンプして殺しかけたマリオだけど?

125 22/09/09(金)19:51:36 No.969874618

ルイージマンション2やったけどクリアはともかく収集要素の難易度ガチすぎないかい?

↑Top