22/09/09(金)19:09:14 心がさ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/09/09(金)19:09:14 No.969858794
心がささくれだった時の対処法教えて
1 22/09/09(金)19:09:43 No.969858951
カタチンポ
2 22/09/09(金)19:09:48 No.969858982
そんな時は
3 22/09/09(金)19:10:26 No.969859245
爪切りなさい
4 22/09/09(金)19:11:00 No.969859441
これ取るの好き
5 22/09/09(金)19:13:54 No.969860577
爪を切ったらささくれが取れました! ありがとうございました!!
6 22/09/09(金)19:15:56 No.969861362
これ無理に引っこ抜いたら血出て腫れるんだよな
7 22/09/09(金)19:17:10 No.969861827
心のささくれも同じだ
8 22/09/09(金)19:17:32 No.969861971
俺は100均で買ったささくれ取りを重宝しています
9 22/09/09(金)19:18:16 No.969862259
冬が特にひどいんだけど俺もよくこれになる どうにかしてくれ
10 22/09/09(金)19:24:35 No.969864692
>これ無理に引っこ抜いたら血出て腫れるんだよな たまに膿が溜まって緑色になるよね
11 22/09/09(金)19:26:39 No.969865510
血は出ないけど腫れて膿む 痛い
12 22/09/09(金)19:27:13 No.969865736
>たまに膿が溜まって緑色になるよね 緑膿菌はよくない
13 22/09/09(金)19:29:15 No.969866531
緑膿菌って手洗いの水共有してるとなるやつでしょ!
14 22/09/09(金)19:31:35 No.969867381
子供の頃はちょこちょこ膿んでたけど今はそこまで悪化することないな
15 22/09/09(金)19:34:24 No.969868378
あれっ?コンドームかぶせたちっさいちんぽだと
16 22/09/09(金)19:38:26 No.969869858
まっすぐ抜くとジンジン傷んで気持ちいい
17 22/09/09(金)19:39:27 No.969870220
抜いたあとちゃんと消毒して清潔にしてれば最悪軽い炎症で済む 放って置くと膿む
18 22/09/09(金)19:40:33 No.969870688
根本を爪切りで切るのが無難だわ
19 22/09/09(金)19:40:50 No.969870772
ささくれとかにきびとか安易な手段で取り除きたいのに限ってやると手痛い目に遭う
20 22/09/09(金)19:40:52 No.969870790
こんな爪長くてよく生きてられるな お米研ぐときどうしてんの
21 22/09/09(金)19:43:13 No.969871665
ブチィ
22 22/09/09(金)19:45:40 No.969872525
膿んだところを横にビッと引っ張って割けて膿が出るのが気持ちいいんだ 膿み出せば気がつくと治ってる
23 22/09/09(金)19:48:59 No.969873674
>こんな爪長くてよく生きてられるな >お米研ぐときどうしてんの 飯炊きなんてわたくしの仕事ではありませんわ!
24 22/09/09(金)19:55:05 No.969875880
主食はパンに決まってましてよ!
25 22/09/09(金)20:17:03 No.969884192
パックご飯って主流じゃねえの…?
26 22/09/09(金)20:18:17 No.969884688
心がささくれだったときはちんぽ貼るみたいなスレかと思った
27 22/09/09(金)20:25:44 No.969887513
液体絆創膏を使うと良いよ