虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 最悪の... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/09/09(金)19:00:19 No.969855518

    最悪の奇跡なんて言うからものすごい局地的な異常気象の映画かなと思って観た 海のリハクになった

    1 22/09/09(金)19:06:51 No.969857956

    記者のヘルメットが鏡面過ぎて出てきた瞬間こいつ死ぬやつじゃんって笑ってしまった

    2 22/09/09(金)19:08:40 No.969858583

    エンジェル君いいよね

    3 22/09/09(金)19:09:04 No.969858741

    とっさにブルーシートと有刺鉄線で身を守る電器屋がしたたかで好き

    4 22/09/09(金)19:09:31 No.969858887

    >エンジェル君いいよね 死ななくてよかった…

    5 22/09/09(金)19:10:38 No.969859301

    >記者のヘルメットが鏡面過ぎて出てきた瞬間こいつ死ぬやつじゃんって笑ってしまった おまけに電動バイク

    6 22/09/09(金)19:12:23 No.969859954

    カメラマンのおじさんはあれ順光になったからGジャンの口の中撮ってやるぜ!ってことでいいんだよね

    7 22/09/09(金)19:12:42 No.969860078

    監督の公開してるゴーディのオープニング見るとゴーディって駆除される直前には落ち着いてて本当にいつものグータッチのつもりだったのかも…とも思うようになってしまった

    8 22/09/09(金)19:15:15 No.969861061

    >カメラマンのおじさんはあれ順光になったからGジャンの口の中撮ってやるぜ!ってことでいいんだよね +俺を食ってみろじゃない? 自分の捕食されるシーンなんて人生で一度しか撮れないぜ

    9 22/09/09(金)19:18:26 No.969862333

    >監督の公開してるゴーディのオープニング見るとゴーディって駆除される直前には落ち着いてて本当にいつものグータッチのつもりだったのかも…とも思うようになってしまった 罪のないチンパンをよくも…人間許せねぇ…!

    10 22/09/09(金)19:19:40 No.969862780

    >罪のないチンパンをよくも…人間許せねぇ…! 事実人間悪いよねという側面がないわけでもない映画だったよね

    11 22/09/09(金)19:23:44 No.969864380

    結局フィルムは回収できるのかな

    12 22/09/09(金)19:24:40 No.969864730

    後半になるにつれGジャンが異形になるのが怖すぎた

    13 22/09/09(金)19:25:10 No.969864914

    君は食べないよ タフすぎるから

    14 22/09/09(金)19:25:45 No.969865145

    制作当初は4時間分の映像になったとかいうインタビュー見つけて笑っちゃった そりゃ掘り下げできなくなるわ

    15 22/09/09(金)19:26:38 No.969865498

    使徒みたいだ…と思って見てたけどインタビューでホントに使徒参考にしてた発言でビックリした

    16 22/09/09(金)19:27:40 No.969865913

    実質映画2本分のアイディア詰め込んでるから ギッチギチだよね…

    17 22/09/09(金)19:29:00 No.969866419

    >円盤生物みたいだ…と思って見てた

    18 22/09/09(金)19:31:12 No.969867239

    >結局フィルムは回収できるのかな めっちゃボトボト落ちてたからできてると思う

    19 22/09/09(金)19:32:37 No.969867733

    失意のうちに終わりだろ…と思ったらそこから戻る!?撮影すんの!?? え!!倒すの!!??って怒涛の展開だった

    20 22/09/09(金)19:34:36 No.969868448

    あの…このハリウッド大通りのシーン…

    21 22/09/09(金)19:35:02 No.969868597

    人の力じゃどうにもならない超常存在に蹂躙されてhopeにもかけて希望も何も無い的な話かと思いきや殺した!?ってなった

    22 22/09/09(金)19:36:25 No.969869104

    ホラーかと思ったら怪獣退治だった

    23 22/09/09(金)19:37:26 No.969869480

    >人の力じゃどうにもならない超常存在に蹂躙されてhopeにもかけて希望も何も無い的な話かと思いきや殺した!?ってなった 犠牲者名出した時点で勝ち確という

    24 22/09/09(金)19:37:40 No.969869560

    勝手に馬喰うし家の上でウンコしてくる野生動物だからなGジャン… 動物ならやりようがあるってやる気になる兄ちゃんいいよね…

    25 22/09/09(金)19:38:04 No.969869709

    子役食べられて気の毒では…?って思ったけど うお馬ちゃんUFOに食わせショー!!やってたと知って自業自得だあいつってなった

    26 22/09/09(金)19:38:49 No.969870009

    まあ実際殺すつもりはなかったと思う 死んじゃった…って顔してたし

    27 22/09/09(金)19:39:02 No.969870076

    血が出るなら倒せる

    28 22/09/09(金)19:39:26 No.969870215

    最初のシーンがGジャンの内臓なの怖いよ…

    29 22/09/09(金)19:40:30 No.969870664

    >子役食べられて気の毒では…?って思ったけど >うお馬ちゃんUFOに食わせショー!!やってたと知って自業自得だあいつってなった しかも何匹か食わせてる

    30 22/09/09(金)19:41:39 No.969871072

    >最初のシーンがGジャンの内臓なの怖いよ… ダクトか何かと思ってたよあれ

    31 22/09/09(金)19:42:09 No.969871252

    アジア人が西部劇テーマパークを…?ってなった

    32 22/09/09(金)19:42:36 No.969871435

    正体不明の怪奇現象じゃなくてバカでかくて空を自由に飛び回るけどただの生き物だと判明したあたりからジャンル変わってワクワクしてくる

    33 22/09/09(金)19:43:52 No.969871896

    ラッキーだのエンジェルだの縁起の良い名前しやがって… 幸運だったわこいつら…

    34 22/09/09(金)19:44:14 No.969872029

    サウンドもいいよねこの映画 サントラのジャケットで笑っちゃったけど

    35 22/09/09(金)19:45:10 No.969872361

    >アジア人が西部劇テーマパークを…?ってなった 韓国系アメリカ人だぞ まあアジア人だな…

    36 22/09/09(金)19:45:25 No.969872435

    Gジャン怖いのは怖いんだけどゴーディの惨劇とか宇宙人のコスプレのほうが緊迫感あって怖いのよね

    37 22/09/09(金)19:45:46 No.969872568

    元子役は猿の殺戮シーンで奇跡的に垂直に立ってた靴を見て猿と目を合わさなかったから生き延びてたってここで見てなるほど…ってなった そして動物と上手いことやれると勘違いしてGジャンを手懐けようとしちゃう

    38 22/09/09(金)19:46:06 No.969872683

    シャマラン映画かと思ったわ あのヘルメットのやつもシャマラン映画だったら絶対シャマラン

    39 22/09/09(金)19:46:27 No.969872811

    使徒っぽくなるGジャンと突然のAKIRA

    40 22/09/09(金)19:46:36 No.969872866

    >Gジャン怖いのは怖いんだけどゴーディの惨劇とか宇宙人のコスプレのほうが緊迫感あって怖いのよね OJの後ろから出てきたコスプレと車に突っ込んできた馬の置物のシーンだけビビった

    41 22/09/09(金)19:47:10 No.969873050

    OJが一番ビビってたの子供のエイリアンのシーンだと思う

    42 22/09/09(金)19:47:16 No.969873083

    兄と妹両方からこっちに来い!ってされてウロウロするGジャンカワイイ

    43 22/09/09(金)19:47:47 No.969873279

    あいつ繁殖とかするのかな

    44 22/09/09(金)19:48:10 No.969873420

    >アジア人が西部劇テーマパークを…?ってなった あんま関係ないけど西部開拓時代にも中国系移民は結構いたらしい

    45 22/09/09(金)19:48:16 No.969873454

    エイリアンはいきなり出てきてギャー!じゃなくてぬるっと出てくるのが怖い

    46 22/09/09(金)19:48:26 No.969873507

    最初Gジャンの腹の中で世界最古の映画が流れてたのはなんだったの? 何か見落としたかな?

    47 22/09/09(金)19:48:27 No.969873514

    OJが常に冷静で最適解の行動取るからストレスなく見れるのもいい

    48 22/09/09(金)19:48:43 No.969873604

    (電気屋の後ろから近づくポテチ食う同僚)でビビらせようとするのやめろ

    49 22/09/09(金)19:48:56 No.969873659

    パークの人がまとめて食われるシーンが1番おぞましかった…

    50 22/09/09(金)19:49:26 No.969873852

    >パークの人がまとめて食われるシーンが1番おぞましかった… 押しつぶされてぐえーだしな…

    51 22/09/09(金)19:49:29 No.969873871

    カタログで気になって見てあー面白かった!過去ログ見よ!ってしたら 「」達の会話のレベルが思ったより高くてびっくりした 単なる痛快化け物バトルじゃないんだね…

    52 22/09/09(金)19:49:38 No.969873920

    手回しカメラIMAXだったよね?

    53 22/09/09(金)19:49:58 No.969874033

    割と食わせるものに刃物仕込めばいけそう

    54 22/09/09(金)19:50:09 No.969874105

    妹は序盤イラついたけど最終的に頭のネジの外れた奴だらけのパーティーになってだめだった

    55 22/09/09(金)19:50:25 No.969874190

    >手回しカメラIMAXだったよね? さよ

    56 22/09/09(金)19:50:35 No.969874248

    ジュープが最初の方で「馬買い直したいんだけど…」てOJに変な反応してたのが今ならわかる やっべもう食わせちゃってるよ返す馬なんかいないよ…みたいな同様が内心あったのな

    57 22/09/09(金)19:50:56 No.969874375

    >単なる痛快化け物バトルじゃないんだね… それで良いと思う ただ監督が色々仕込む人っぽいので…

    58 22/09/09(金)19:51:04 No.969874426

    俺が一番びっくりしたのは宇宙人コスしたガキ共だわ

    59 22/09/09(金)19:51:04 No.969874429

    >割と食わせるものに刃物仕込めばいけそう 銃器でも殺せると思うけど OJ家の目的が存在を証明して一攫千金なので

    60 22/09/09(金)19:51:06 No.969874439

    EMPがなきゃ脅威度は結構下がりそうなんだけどねGジャン

    61 22/09/09(金)19:51:13 No.969874475

    >妹は序盤イラついたけど最終的に頭のネジの外れた奴だらけのパーティーになってだめだった バイクで逃げるシーンから主人公になってる!

    62 22/09/09(金)19:51:18 No.969874507

    >割と食わせるものに刃物仕込めばいけそう ペッペッ

    63 22/09/09(金)19:51:26 No.969874548

    >手回しカメラIMAXだったよね? 実際この映画IMAXで撮りまくってるからそういう前提の映画らしいアピールだ アメリカだとちゃんと稼いでる映画なので見られる機会が多かったらしい

    64 22/09/09(金)19:51:26 No.969874551

    >最悪の奇跡なんて言うからものすごい局地的な異常気象の映画かなと思って観た 流石に予告かCM見てよ!

    65 22/09/09(金)19:51:51 No.969874715

    個人的には妹居ないとこれ商談成り立たないな…ってなったからウザさはあまり感じなかった

    66 22/09/09(金)19:51:53 No.969874722

    太陽が出て照明が良かったから食われに行く爺さんはなんなんだよ 全部台無しじゃねえか!

    67 22/09/09(金)19:51:59 No.969874759

    顔食われた元子役の人だけは食われないんだろうな…と思うじゃないですか

    68 22/09/09(金)19:52:05 No.969874796

    >パークの人がまとめて食われるシーンが1番おぞましかった… 予告で見た顔の皮が剥がれた女性が本当にただの被害者とは思わなかった

    69 22/09/09(金)19:52:06 No.969874801

    >ジュープが最初の方で「馬買い直したいんだけど…」てOJに変な反応してたのが今ならわかる >やっべもう食わせちゃってるよ返す馬なんかいないよ…みたいな同様が内心あったのな だから木馬を盗まれてもスルーしてくれる

    70 22/09/09(金)19:52:07 No.969874812

    金掛けたコワすぎって感じ

    71 22/09/09(金)19:52:11 No.969874849

    >太陽が出て照明が良かったから食われに行く爺さんはなんなんだよ >全部台無しじゃねえか! 憧れは止められねえんだ

    72 22/09/09(金)19:52:19 No.969874899

    後半はシンプルに怪物退治だからな 監督も「空のジョーズはまだ未開拓ゾーンだった」と言ってたそうだ

    73 22/09/09(金)19:52:26 No.969874947

    最後のシーンってなんか意味あったりする?

    74 22/09/09(金)19:52:42 No.969875029

    >太陽が出て照明が良かったから食われに行く爺さんはなんなんだよ >全部台無しじゃねえか! 山の頂上に登りたかったんだろう

    75 22/09/09(金)19:52:50 No.969875076

    あそこで撮りにいく狂人じゃなかったら最初から協力してないので…

    76 22/09/09(金)19:52:51 No.969875086

    >太陽が出て照明が良かったから食われに行く爺さんはなんなんだよ >全部台無しじゃねえか! あの人電話してる最中もずっと生き物の補色シーン見てるから性癖ドストライクだったんだと思う

    77 22/09/09(金)19:53:32 No.969875347

    え!?未確認生物の捕食してるところ間近に取れる上に食われるんですか!

    78 22/09/09(金)19:53:54 No.969875470

    映画監督の言う「不可能なシーン」てのは食われる本人視点の捕食シーンだったのでした く…狂ってる…

    79 22/09/09(金)19:54:38 No.969875711

    エアダンサーでGジャン見つける下りはバトルシップを思い出した

    80 22/09/09(金)19:54:47 No.969875767

    電気が使用不能はなんとなくイメージできなくもないけど雲に擬態するのはどうやってたんだろう

    81 22/09/09(金)19:55:20 No.969875973

    食われたカメラマンも死ぬまで仕事第一なのが良い根性してた

    82 22/09/09(金)19:55:52 No.969876217

    実は防犯カメラに映ったカマキリの事宇宙人と思ってました…

    83 22/09/09(金)19:56:19 No.969876373

    >電気が使用不能はなんとなくイメージできなくもないけど雲に擬態するのはどうやってたんだろう 呼吸でめっちゃ水蒸気出るんじゃない? それで排気部が体の外周上に配置されてるみたいな

    84 22/09/09(金)19:56:28 No.969876428

    親父が死んだこと自体は完全に偶然だよね?ちょうど吐瀉物が当たっただけで

    85 22/09/09(金)19:56:39 No.969876490

    馬でGジャン第一形態から逃げるシーンのBGMがゴキゲンすぎて好き

    86 22/09/09(金)19:57:30 No.969876780

    四角い口からシュパーンシュパーンてビニールみたいなの出るのがかわいいって思っちゃった 喰われたくはないけど…

    87 22/09/09(金)19:57:30 No.969876784

    死んで終わりだとは思わなかった 「最悪の奇跡」だからUFOにさらわれた人間の肌の色が逆転するくらいまでは覚悟してた

    88 22/09/09(金)19:57:58 No.969876937

    >記者のヘルメットが鏡面過ぎて出てきた瞬間こいつ死ぬやつじゃんって笑ってしまった 俺のことはいい…カメラを取ってくれ…ぎゃあああ!って感じで良かった

    89 22/09/09(金)19:58:44 No.969877223

    >実は防犯カメラに映ったカマキリの事宇宙人と思ってました… 頭の形がな…

    90 22/09/09(金)19:59:30 No.969877504

    >馬でGジャン第一形態から逃げるシーンのBGMがゴキゲンすぎて好き urban legends良いよね…ホラー…?ってなるけど

    91 22/09/09(金)19:59:58 No.969877698

    >四角い口からシュパーンシュパーンてビニールみたいなの出るのがかわいいって思っちゃった あれ何重になってるんだよ!って思った エイリアンもあんな口だったな…

    92 22/09/09(金)20:00:21 No.969877830

    BGMいいよね じっくり聞けるエンドロールもシンプルだけどよかった

    93 22/09/09(金)20:00:54 No.969878027

    あの日靴が垂直に立って偶然にも生き延びた事 あの日偶然にもGジャンの吐きだした物が直撃してしまった事 最悪の奇跡が無ければまともだったのかな

    94 22/09/09(金)20:01:12 No.969878126

    エンドロールの背景がオレンジからどんどん黒くなっていくのはどういう意図があるのかわからん…

    95 22/09/09(金)20:01:57 No.969878376

    倒そう!じゃなくて撮影しよう!なのが良いよね

    96 22/09/09(金)20:02:24 No.969878552

    「初代ゴジラはホラー」っていう人いるけどリアルタイムで見た人はこんな感情だったんだろうか

    97 22/09/09(金)20:02:48 No.969878687

    >最悪の奇跡が無ければまともだったのかな 猿に食われる

    98 22/09/09(金)20:03:04 No.969878788

    >だから木馬を盗まれてもスルーしてくれる それはそれとして自分の子供達を夜中牧場に忍び込ませて馬を脱走させて餌にする

    99 22/09/09(金)20:03:33 No.969878939

    猿に襲われなかったのはテーブルクロスのお陰でしっかりとは目線が合わなかった説もあるよね

    100 22/09/09(金)20:03:39 No.969878982

    ラッキーに乗った兄貴とBGMでなんか西部劇感を感じたラストシーン

    101 22/09/09(金)20:03:54 No.969879067

    最悪の奇跡ってチンパンジーにいろいろ偶然が重なって自分だけ襲われなかったから自分は特別なんだと円盤とも心通わせる事ができると誤解したことだろ?

    102 22/09/09(金)20:03:55 No.969879073

    あれ…今日はちょっとUFOの出番が早いな…

    103 22/09/09(金)20:04:10 No.969879162

    >エンドロールの背景がオレンジからどんどん黒くなっていくのはどういう意図があるのかわからん… 夕焼けから夜になるのと捕食されてだんだん体内に入って暗くなっていくのを重ねてるのかなーと思った

    104 22/09/09(金)20:04:33 No.969879298

    >「初代ゴジラはホラー」っていう人いるけどリアルタイムで見た人はこんな感情だったんだろうか 大人になってから初代見たけど逃げ遅れて死ぬ寸前の母娘息子とかモブのシーンに力入れてるしホラーだと思う

    105 22/09/09(金)20:04:40 No.969879336

    >ラッキーに乗った兄貴とBGMでなんか西部劇感を感じたラストシーン 銃ではなく視線を交わし合う西部劇という評はなるほどなーとなった

    106 22/09/09(金)20:05:01 No.969879467

    夜にリハーサルっぽい事してたのは餌やり?

    107 22/09/09(金)20:05:09 No.969879524

    実際に宇宙から来てそう

    108 22/09/09(金)20:05:23 No.969879606

    >最悪の奇跡ってチンパンジーにいろいろ偶然が重なって自分だけ襲われなかったから自分は特別なんだと円盤とも心通わせる事ができると誤解したことだろ? それもあるけど親父さんが死んだのもそうだと思うよ

    109 22/09/09(金)20:05:23 No.969879613

    OJにとって最悪の奇跡の象徴である5セントが最後にエムに奇跡の一枚を生み出させるのいいよね

    110 22/09/09(金)20:05:39 No.969879703

    >最悪の奇跡ってチンパンジーにいろいろ偶然が重なって自分だけ襲われなかったから自分は特別なんだと円盤とも心通わせる事ができると誤解したことだろ? あと親父の死因

    111 22/09/09(金)20:05:40 No.969879716

    >夜にリハーサルっぽい事してたのは餌やり? 電気が消えたり点いたりしてたからそういう事なんだろうな…

    112 22/09/09(金)20:06:11 No.969879928

    >夜にリハーサルっぽい事してたのは餌やり? パブロフの犬みたいにあの音声が流れると餌貰えるって学習させようとしてたみたいだ その為に馬逃がしてた

    113 22/09/09(金)20:06:17 No.969879979

    死因のコインでラストしめるのいいね

    114 22/09/09(金)20:06:18 No.969879987

    本筋とは別に色々考えさせられるのがジュープ側だったけど 顔食いちぎられた人は非情な末路すぎる

    115 22/09/09(金)20:06:29 No.969880067

    >実際に宇宙から来てそう 誤飲で死ぬような生き物が宇宙から来れるとはとても…

    116 22/09/09(金)20:06:43 No.969880154

    個人的にかなり好きな映画

    117 22/09/09(金)20:07:11 No.969880331

    ジョーズだって途中のシーンは結構ホラーだと思う これも同じだ

    118 22/09/09(金)20:07:26 No.969880428

    人間のライフラインである電気を使えなくするってのがもう怖いGジャン

    119 22/09/09(金)20:07:28 No.969880451

    映像なんて簡単に編集できちゃうじゃん!からのパークの写真機で撮影はやったぜ!ってなった

    120 22/09/09(金)20:07:32 No.969880475

    IMAXで観たら画面サイズ上下左右みっちりでうおでっか…ってなった あとGジャン上通って今左行ったわ!って音で感じられるのいいね

    121 22/09/09(金)20:07:34 No.969880490

    馬刺激すんなって言ってんのにまるで言う事守ろうとしない撮影スタッフ ナチュラルに差別発言もする

    122 22/09/09(金)20:07:39 No.969880512

    >>「初代ゴジラはホラー」っていう人いるけどリアルタイムで見た人はこんな感情だったんだろうか >大人になってから初代見たけど逃げ遅れて死ぬ寸前の母娘息子とかモブのシーンに力入れてるしホラーだと思う 作った人たちがもろ戦争世代なので滅茶苦茶生々しい…! そんでもってエンタメとしてもちゃんとしてるし思想もしっかりしてる

    123 22/09/09(金)20:08:07 No.969880678

    木馬どころか旗でゲーってなっちゃうか弱い生き物だからな アクション映画の主人公ならお守りに持ってたナイフとかでも倒せる

    124 22/09/09(金)20:08:40 No.969880879

    そんな弱さでよくあんなまとめて吸い込む食い方できるな…

    125 22/09/09(金)20:08:50 No.969880942

    ジュピターパーク全滅!円盤は生物だった!

    126 22/09/09(金)20:09:03 No.969881029

    あの生物はなんなのか謎は残るよな

    127 22/09/09(金)20:09:14 No.969881092

    最初に登山客食ってヘイウッド牧場に流れついてあそこを俺の縄張りってマーキングする目的で最初に吐きだしたのが偶然親父に直撃した

    128 22/09/09(金)20:09:15 No.969881099

    >>パークの人がまとめて食われるシーンが1番おぞましかった… >予告で見た顔の皮が剥がれた女性が本当にただの被害者とは思わなかった この予告見たいんだけどどこにある?

    129 22/09/09(金)20:09:15 No.969881101

    あれってああ繋がってたのってレスめっちゃ多い…多分3割くらいしか理解してなかった

    130 22/09/09(金)20:09:28 No.969881188

    親父の死因になったコインで撮影したりゴーディが暴れる原因になった風船が逆にGジャンを仕留める決め手になったりモチーフの再利用が徹底してる

    131 22/09/09(金)20:09:29 No.969881193

    カウボーイバルーンが銃のジェスチャーで向かい合って登って久野カッコいいよね

    132 22/09/09(金)20:09:37 No.969881246

    >あれってああ繋がってたのってレスめっちゃ多い…多分3割くらいしか理解してなかった これ一回じゃ理解できないやつ

    133 22/09/09(金)20:10:02 No.969881426

    ただ最後に爆発するまで特に気にせず何もかも飲み込んでるからGジャン的にはちょっと口の中切ったなくらいのノリだったのかもしれない

    134 22/09/09(金)20:10:05 No.969881429

    終わり爽やかすぎる

    135 22/09/09(金)20:10:07 No.969881456

    とりあえず丸呑みするってのはまぁ動物らしさがある

    136 22/09/09(金)20:10:30 No.969881622

    劇場の画面が暗くて最初のシーンとか正直何が落ちてきてるのかさっぱり分からんかった コインだったのか

    137 22/09/09(金)20:10:41 No.969881688

    多分食われた40名の客はAKIRAのカオリみたいになったんだろうなって嫌な想像させる体内シーンと悲鳴の消失

    138 22/09/09(金)20:10:43 No.969881710

    猿が銃で死んだこともGジャンを殺そうと思えば殺すのは簡単って暗示だったのかな

    139 22/09/09(金)20:10:46 No.969881733

    たぶんクラゲの進化した生き物だから死体も残らなくて今まで発見されなかったんだろうな

    140 22/09/09(金)20:10:49 No.969881750

    AKIRAバイクからの雄大な空中戦は凄いもの見た感がある

    141 22/09/09(金)20:11:08 No.969881856

    >劇場の画面が暗くて最初のシーンとか正直何が落ちてきてるのかさっぱり分からんかった >コインだったのか コインとか鍵とかGジャンが消化しきれない物全部吐きだしてる

    142 22/09/09(金)20:11:11 No.969881878

    >あの生物はなんなのか謎は残るよな エイリアンっていうよりは地球の土着の生物感あるんだよな… 特殊な生態すぎて人類に知られてなかっただけの

    143 22/09/09(金)20:11:25 No.969881959

    AKIRAバイクがマジで趣味前回の突っ込んだシーン過ぎてダメだった

    144 22/09/09(金)20:11:26 No.969881966

    IMAXで観る意味はしっかりあるなと感じた ゴーディマジ怖え!

    145 22/09/09(金)20:11:58 No.969882160

    UFOと言われてたものの正体はGジャンだったんだよ!なっなんだってー! みたいな裏設定があるんだと思う

    146 22/09/09(金)20:12:05 No.969882196

    親父に刺さったのはコインだけどゴーストの尻にはなんか別なもの刺さってたよね確か

    147 22/09/09(金)20:12:16 No.969882278

    キリン一番搾りを飲むシーンがある貴重なハリウッド映画

    148 22/09/09(金)20:12:27 No.969882335

    >親父に刺さったのはコインだけどゴーストの尻にはなんか別なもの刺さってたよね確か 鍵だと思った

    149 22/09/09(金)20:12:46 No.969882470

    >猿が銃で死んだこともGジャンを殺そうと思えば殺すのは簡単って暗示だったのかな バルーンが指で銃のポーズしてたのも猿の銃殺シーンと重ねてそう

    150 22/09/09(金)20:12:47 No.969882478

    監督曰くモンスターバース的なシリーズにしたいそうだ 予告編に出てきた知らないおっさんとか次回作に出すかもって言ってた

    151 22/09/09(金)20:12:54 No.969882524

    続編というか同じ世界感で別の話も考えてるというのが楽しみだ

    152 22/09/09(金)20:12:57 No.969882547

    >キリン一番搾りを飲むシーンがある貴重なハリウッド映画 なんで!?ってなった 品揃え豊かな都会ならともかくあんな田舎にあんのかな…

    153 22/09/09(金)20:12:57 No.969882549

    >劇場の画面が暗くて最初のシーンとか正直何が落ちてきてるのかさっぱり分からんかった >コインだったのか X線写真のシルエットとその後病院から帰るシーン・壁に飾ってるシーンでコインとわかるよ

    154 22/09/09(金)20:13:10 No.969882631

    >親父に刺さったのはコインだけどゴーストの尻にはなんか別なもの刺さってたよね確か なんかの鍵が刺さってた

    155 22/09/09(金)20:13:15 No.969882665

    >IMAXで観る意味はしっかりあるなと感じた >ゴーディマジ怖え! 冒頭のシーンのやべ目が合っちゃった感いいよね…

    156 22/09/09(金)20:13:33 No.969882779

    >なんで!?ってなった >品揃え豊かな都会ならともかくあんな田舎にあんのかな… 監督エヴァのパロディしたかっただけだと思うよ

    157 22/09/09(金)20:13:39 No.969882822

    >俺が一番びっくりしたのはフロントガラス突き破ってきた木馬だわ

    158 22/09/09(金)20:13:46 No.969882870

    >なんで!?ってなった >品揃え豊かな都会ならともかくあんな田舎にあんのかな… Gジャンの最終形態とあわせてエヴァのオマージュ

    159 22/09/09(金)20:14:18 No.969883094

    というか都会で生きていけるんだろうか…被害も凄そうだけど

    160 22/09/09(金)20:14:42 No.969883252

    これIMAX終わっちゃう映画館がもうたくさんあるのが残念

    161 22/09/09(金)20:15:04 No.969883390

    Gジャンの真下で熟睡する兄貴の肝の据わり

    162 22/09/09(金)20:15:26 No.969883544

    >というか都会で生きていけるんだろうか…被害も凄そうだけど 冒頭のニュースの行方不明になった登山客みたいな田舎で少ない人数だけとか動物食いながらほそぼそと暮らしてたんだと思うよ

    163 22/09/09(金)20:15:28 No.969883559

    https://youtu.be/Yf8BhvUhAaI よく見たら予告にも映ってたAKIRAシーン

    164 22/09/09(金)20:15:41 No.969883639

    子供がイタズラに来た主人公は相手が人の可能性も考えてて 黒人だと正当防衛成立しにくいから銃じゃなくカメラ構えたって意図ありそう

    165 22/09/09(金)20:16:53 No.969884122

    AKIRAはともかくエヴァも好きなんだ…

    166 22/09/09(金)20:16:54 No.969884132

    銃持ってないのは監督的にメッセージありそうだな アメリカの田舎だから家にありそうなもんだが

    167 22/09/09(金)20:17:49 No.969884507

    エイリアンぶん殴ったのはインデペンデンス・デイのウィル・スミスオマージュだったりしない?