ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/09/09(金)17:46:18 No.969834377
あなたは見習いの探窟家です あなたの出身は 1.普通の家庭出身の普通の人間 2.引退した探窟家夫婦の子 3.孤児院出身で… 4.外国からアビスに潜る為に来た奴 5.スラム育ちでやけっぱちで探窟家に dice1d5=2 (2)
1 22/09/09(金)17:46:46 No.969834515
探窟家夫婦の… 1.娘 2.息子 dice1d2=2 (2)
2 22/09/09(金)17:47:29 No.969834697
可愛い?息子らしいです 父と母は 1.赤笛 2.蒼笛 3.月笛 4.黒笛 5.白笛 dice2d5=5 3 (8)
3 22/09/09(金)17:47:46 No.969834769
オイオイオイ
4 22/09/09(金)17:48:43 No.969835002
父ちゃん白笛 父ちゃんは 1.引退してのんびり地上に 2.アビスの中に住んで出てこない 3.ラストダイブしちゃった 4.死んだ dice1d4=2 (2)
5 22/09/09(金)17:49:14 No.969835147
5層にでも住んでるのかな?
6 22/09/09(金)17:49:28 No.969835209
父ちゃんが住んでる階層 1.1層 2.2層 3.3層 4.4層 5.5層 dice1d5=4 (4)
7 22/09/09(金)17:51:14 No.969835624
4層にいるらしいです 赤笛デビューまでのあなた 1.普通に探窟家の養成所に通う 2.月笛のお母さんに色々教えてもらう 3.お父さんの弟子に色々教えてもらう 4.才能あり過ぎて教えることないです…って扱いでさっさと赤笛に dice1d4=4 (4)
8 22/09/09(金)17:51:43 No.969835751
お前のせいで修羅の双星買っちまったよ 度し難いですよね
9 22/09/09(金)17:52:28 No.969835934
あなたはちゃんと両親の才能を受け継いでいたらしいです 赤笛として探窟家デビューしたのは 1.8歳 2.10歳 3.12歳 4.14歳 5.6歳!? dice1d5=5 (5)
10 22/09/09(金)17:52:31 No.969835944
久し振りのダイスインアビスだぁ!ヒャッハー!
11 22/09/09(金)17:52:45 No.969836005
6?!
12 22/09/09(金)17:54:05 No.969836373
6歳で探窟家デビュー 探窟は 1.ソロで 2.赤笛の仲間達と 3.両親の知り合いの月笛と 4.お父さん来ちゃった… dice1d4=1 (1)
13 22/09/09(金)17:54:24 No.969836454
>お前のせいで修羅の双星買っちまったよ それじゃガンダムだよ!
14 22/09/09(金)17:54:41 No.969836523
ソロで!?
15 22/09/09(金)17:56:03 No.969836862
6歳でなんでソロ 1.両親が厳しい… 2.組合が6歳じゃちょっと…ってごねまくった影響 3.あなたがちょっと人見知りが激しい 4.潜るの早すぎて赤笛が付いていけない dice1d4=4 (4)
16 22/09/09(金)17:56:10 No.969836887
フィジカル的に…無理…
17 22/09/09(金)17:56:17 No.969836916
双星しかあってない!
18 22/09/09(金)17:56:17 No.969836919
猿かなんかで?
19 22/09/09(金)17:56:33 No.969836985
>猿かなんかで? なにっ 白・笛
20 22/09/09(金)17:56:37 No.969837007
6歳以下のよわよわフィジカル
21 22/09/09(金)17:56:59 No.969837101
才能ありすぎた故…
22 22/09/09(金)17:57:15 No.969837164
>5.6歳!? >dice1d5=5 (5) 探窟家以前に天才児じゃねーか
23 22/09/09(金)17:57:37 No.969837251
赤笛がついて行けない はじめてのたんくつの装備 1.普通の赤笛の装備一式 2.お母さんのお下がりの蒼笛の装備一式 3.お父さんがよくわからん遺物の装備を置いていった 4.ナタ1本で縛りプレイ dice1d4=3 (3)
24 22/09/09(金)17:57:40 No.969837263
まぁそんな子でもすぐに死ぬのがアビスなんですよね
25 22/09/09(金)17:57:55 No.969837320
6歳は流石に無茶やろ…
26 22/09/09(金)17:58:09 No.969837387
>6歳は流石に無茶やろ… できてる!
27 22/09/09(金)17:58:39 No.969837531
これアビス生まれの謎生物じゃない?
28 22/09/09(金)17:58:41 No.969837541
>まぁそんな子でもすぐに死ぬのがアビスなんですよね ちょっと身体能力や知識が他より高くてもな…
29 22/09/09(金)17:59:12 No.969837673
ほんとに人間か~? レグの同類って言われても驚かねぇぞ
30 22/09/09(金)17:59:37 No.969837778
なんの遺物だろうね
31 22/09/09(金)17:59:44 No.969837810
遺物 1.よくわからん遺物で出来た鎧 2.無尽槌みたいな何か 3.ボ卿の枢機へ還す光みたいな光線が出る遺物 4.千人楔 5.ウロコ傘! dice1d5=4 (4)
32 22/09/09(金)18:00:21 No.969837978
千人楔! 千人楔かぁ…
33 22/09/09(金)18:00:25 No.969837998
そんなん埋めたら成長が阻害されないか
34 22/09/09(金)18:00:26 No.969837999
みんな!楔キメろおおおおおおおおおおお!
35 22/09/09(金)18:00:37 No.969838062
ある意味6歳児のフィジカルを補う最適解…なのか?
36 22/09/09(金)18:01:10 No.969838220
千人楔 1.お父さんが掘ったやつ 2.お父さんの知り合いがお祝いにくれたやつ 3.効果よくわからんから…ってお父さんが放置してたやつ 4.お父さんが120本打ち込んでるやつ dice1d4=2 (2)
37 22/09/09(金)18:01:18 No.969838254
まさか千人楔をゲームで実際に使えるとは思ってなかったんですよね うおっすげえ火力!うおっお腹すいた…
38 22/09/09(金)18:01:24 No.969838287
父親はそんなもん6歳の息子のあげるな
39 22/09/09(金)18:01:50 No.969838412
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
40 22/09/09(金)18:02:13 No.969838516
過保護… 初めての探窟は 1.とりあえず負荷に慣れるの優先で 2.原生生物とバトルしたいです… 3.遺物たくさん掘りたい! 4.赤笛だけど2層以降行っていいかな? dice1d4=3 (3)
41 22/09/09(金)18:02:25 No.969838564
>ある意味6歳児のフィジカルを補う最適解…なのか? 筋力が上がっても殴られたり落ちたりしたら死ぬし… ヤバい生き物やエリアの特性を理解してなくても死ぬし…
42 22/09/09(金)18:02:26 No.969838571
あげるよぉ…ショタにプレゼントだよぉ
43 22/09/09(金)18:02:51 No.969838684
塩だ 塩を忘れるな
44 22/09/09(金)18:03:03 No.969838731
またあのババァか…
45 22/09/09(金)18:03:37 No.969838857
遺物たくさん掘りたい! 向かう先は 1.50m 2.150m 3.350m 4.650m 5.850m 6.1350m dice1d6=1 (1)
46 22/09/09(金)18:04:14 No.969839019
あっさ
47 22/09/09(金)18:04:30 No.969839094
てがたい
48 22/09/09(金)18:05:01 No.969839220
可愛いですね 収穫は? 1~2.ないね… 3~4.綺麗な石が掘れた! 5.太陽玉があった! 6.姫乳房があった! 7.トラブルが dice1d7=7 (7)
49 22/09/09(金)18:06:07 No.969839514
?!
50 22/09/09(金)18:06:14 No.969839543
トラブルだねぇ…
51 22/09/09(金)18:06:15 No.969839547
50でトラブル!?
52 22/09/09(金)18:06:21 No.969839571
トラブル 1.原生生物が… 2.近道しようとして滑落 3.誰か襲われてる! 4.よくわからん遺物?が 5.こんな浅い場所で死体を発見 6.見張りの月笛に家に帰りなさいって言われた dice1d6=6 (6)
53 22/09/09(金)18:06:46 No.969839688
そりゃそうである
54 22/09/09(金)18:06:49 No.969839709
50mで?!
55 22/09/09(金)18:07:00 No.969839751
白笛の息子やぞ