22/09/09(金)17:30:39 聖地巡... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/09/09(金)17:30:39 No.969830482
聖地巡礼って楽しいんだな… 「」はどこか行ったことある?
1 22/09/09(金)17:31:20 No.969830647
メッカ
2 22/09/09(金)17:31:34 No.969830704
住んでるところがそれ町の舞台だった
3 22/09/09(金)17:31:36 No.969830720
守口市駅
4 22/09/09(金)17:33:12 No.969831098
喜久屋書店仙台
5 22/09/09(金)17:33:27 No.969831163
いつの間にか最寄り駅が聖地になってた
6 22/09/09(金)17:33:27 No.969831165
>メッカ マジかよ… あそこメシとか宿とかどうなってるの…
7 22/09/09(金)17:33:51 No.969831255
WORKING!!の聖地行ったけど近所だし普通に街だしアニメの絵と同じ景色なだけだなってなった
8 22/09/09(金)17:34:00 No.969831296
それこそ鎌倉に住んでると知らずのうちに聖地巡礼してることになる
9 22/09/09(金)17:34:13 No.969831358
木崎湖… 部活の合宿で
10 22/09/09(金)17:35:01 No.969831528
楽しくなさそうな思い出しか出てこない…
11 22/09/09(金)17:35:36 No.969831668
ゆるキャンに出てきたキャンプ場に何箇所か行ったくらいかな
12 22/09/09(金)17:35:55 No.969831749
地元が高橋留美子の何かの漫画の聖地らしいけど読んだことないし古すぎてどうでもいい
13 22/09/09(金)17:36:45 No.969831945
屋久島はもののけ姫の聖地になりますか?
14 22/09/09(金)17:36:50 No.969831965
バチカンなら…
15 22/09/09(金)17:36:51 No.969831967
聖地と言う認識が無いけど地元の駅や街並みがあるアニメに良く出てた 改装されて面影が全然無い
16 22/09/09(金)17:36:52 No.969831971
大学のゼミの授業中に時をかける少女や転校生を見て! ゼミ合宿で尾道に聖地巡礼! ということをやったよ
17 22/09/09(金)17:37:15 No.969832052
>バチカンなら… 文字通りの意味じゃん…
18 22/09/09(金)17:37:21 No.969832078
漫画に出てきたファミレスが自転車で行ける距離にある店だったので行ってみたことはある 当たり前だけどそっくりだった
19 22/09/09(金)17:37:51 No.969832190
>住んでるところがそれ町の舞台だった 丸子?いいなあ
20 22/09/09(金)17:38:43 No.969832411
原付15分ぐらい走らせたらfateの衛宮邸の門あるよ マジで門しかないけど
21 22/09/09(金)17:39:19 No.969832567
ろこどるの街だけど流山駅で巡礼っぽい人をみる
22 22/09/09(金)17:39:23 No.969832586
武将が倒幕の兵をあげた神社を学会の巡検で見に行ったのは聖地巡礼に入るのかなあ
23 22/09/09(金)17:40:04 No.969832764
神田神社と鷲宮神社ならあるよ
24 22/09/09(金)17:40:05 No.969832770
邪神ちゃん好きの後輩が四国から来たので神保町を案内してやってボンディのカレーを奢って邪神ちゃん展に行った
25 22/09/09(金)17:40:38 No.969832904
牛首村のホラー映画撮影した富山の某廃墟と集落見たけど 現地住民から反対運動されてたのを後に知った
26 22/09/09(金)17:40:42 No.969832918
住んでるところが沼津 みたらここあそこじゃん!ってなって楽しいんだろうなと思いつつもラブライブ見てない
27 22/09/09(金)17:40:58 No.969832996
まどかマギカが流行ってた頃地元の公園に聖地巡礼を…
28 22/09/09(金)17:41:05 No.969833024
川沿いのCMやると6割くらい地元なんだけどアニメになったことはないな…
29 22/09/09(金)17:41:22 No.969833104
毎年大洗行ってる ガルパン熱は冷めつつあるけど行くとやっぱりテンション上がる
30 22/09/09(金)17:41:36 No.969833172
NHKにようこそ見てた時佐藤くんが住んでるアパートと公園見に行った
31 22/09/09(金)17:42:09 No.969833321
今は鎌倉が楽しい ここが比企の…ここがぶえーの…って怨念を巡り歩ける 猿之助の文覚にそっくりな石像のあるお寺とか
32 22/09/09(金)17:42:16 No.969833354
10月末に竹原行くわ楽しみ
33 22/09/09(金)17:42:17 No.969833356
沼津と原宿とお台場
34 22/09/09(金)17:42:39 No.969833442
>武将が倒幕の兵をあげた神社を学会の巡検で見に行ったのは聖地巡礼に入るのかなあ それはただの観光だな…
35 22/09/09(金)17:42:57 No.969833528
アニメじゃないけどゴーストワイヤーが楽しすぎて渋谷行ったな まんまだこれ!
36 22/09/09(金)17:43:47 No.969833748
>アニメじゃないけどすばせかが楽しすぎて渋谷行ったな >まんまだこれ!
37 22/09/09(金)17:44:16 No.969833868
目当てじゃなくてついでだったけど 鎌倉のシンゴジ上陸地点だった公園は見に行ったな
38 22/09/09(金)17:44:21 No.969833892
5年くらい前某アイドルアニメの聖地巡礼旅行しててキャラの実家のモデルとされてる喫茶店に行ったんだけど オーナー夫婦とバイト?の若いお兄ちゃんがこっちに聞こえるくらいの声でピリピリしながらオーダーこなしててそのキャライメージのハンバーグが味しなかった その日だけたまたまそうだったのか今はどうなのかは分からない
39 22/09/09(金)17:45:16 No.969834125
飯田線下山ダッシュやりにいった
40 22/09/09(金)17:45:24 No.969834156
>>武将が倒幕の兵をあげた神社を学会の巡検で見に行ったのは聖地巡礼に入るのかなあ >それはただの観光だな… 中世史や民俗学の専門家が早口な解説をしてくれてありがたくはったんだが… 俺の実家の実家のすぐ近所にそんな歴史的な神社があったんか!とはなった
41 22/09/09(金)17:45:34 No.969834196
北24条
42 22/09/09(金)17:45:35 No.969834197
>>バチカンなら… >文字通りの意味じゃん… GUNSLINGER GIRLとかHELLSINGの聖地巡礼かもしれんし…
43 22/09/09(金)17:45:46 No.969834242
立川にコンサート行った時はアニメでよく見た景色だ!ってなってそのままコトブキヤ行ってウドラの写真撮ったわ アニメみたいなビルがあるの駅周辺だけじゃねーか!
44 22/09/09(金)17:46:46 No.969834516
順序が逆だけど秋葉原によく通ったからアキバズトリップが楽しかった
45 22/09/09(金)17:46:50 No.969834530
オラいなかもんだけど池袋駅行った時メガテン3と一緒だって驚いただ
46 22/09/09(金)17:47:02 No.969834581
NieA_7の舞台のモデルになった銭湯見に行ったけど 釣り堀店になってた
47 22/09/09(金)17:47:12 No.969834615
引っ越す前は特撮映画見に行った直後に歩きですぐ聖地巡礼できる事が度々あった 引っ越した今もゆるキャン映画で全く同じ体験をした
48 22/09/09(金)17:47:12 No.969834619
江ノ島で未だにTARITARIのさわちゃんのイラスト店先に出してるお店がある
49 22/09/09(金)17:47:42 No.969834752
最近だと先月に網走とか阿寒湖とか旭川の北鎮記念館とか行ってきた あとは通り道で大洗
50 22/09/09(金)17:48:33 No.969834964
秩父は何か毎年行くようになった 年々あの花感は薄れていくが
51 22/09/09(金)17:48:39 No.969834988
前住んでた所がハルチカってアニメの聖地になってたけどあんまり話題にならなかったな
52 22/09/09(金)17:49:11 No.969835130
スレ画の踏切は休日だとこのアングルの写真を撮りたい人が数十人たむろしてておっちゃんが交通整理してる
53 22/09/09(金)17:49:14 No.969835146
>>アニメじゃないけどすばせかが楽しすぎて渋谷行ったな >>まんまだこれ! モヤイ像ほんとにあるんだ…ってなった
54 22/09/09(金)17:49:58 No.969835317
リコリス・リコイルに近所よく出る
55 22/09/09(金)17:50:06 No.969835348
生活圏が京葉線総武線沿線なので 俺妹、俺ガイル、わたモテは何か見た景色ばっかり出てくる
56 22/09/09(金)17:50:29 No.969835445
ヴェネツィアは聖地ではあるんだけど普通にメジャー観光地すぎて聖地感がうすい…
57 22/09/09(金)17:50:36 No.969835476
まだ20世紀だった頃にメイビーソフトの本社に聖地巡礼したよ
58 22/09/09(金)17:51:02 No.969835580
うちの地元の祭りの聖地がサーフィンの聖地に上書きされた
59 22/09/09(金)17:51:08 No.969835605
ヨコハマ買い出し紀行の聖地に住んでるから ここあのシーンの場所だな…が頻発する
60 22/09/09(金)17:51:13 No.969835621
身延まんじゅうの店 偶然近く通ったからだけど
61 22/09/09(金)17:51:40 No.969835738
けいおんの町 学校の場所にポンと滋賀作野郎の校舎が乗ってるのは腹立つけどいい建物だから仕方ないね
62 22/09/09(金)17:51:40 No.969835739
実家がある地域が聖地になった
63 22/09/09(金)17:52:01 No.969835829
やっぱりエルサレム
64 22/09/09(金)17:52:18 No.969835897
>ヴェネツィアは聖地ではあるんだけど普通にメジャー観光地すぎて聖地感がうすい… ジョジョ読者の友達と行ったので第5部の聖地が結構あった!ゲームもやってたので再現度高い…ってなった ギアッチョごっこをやったことは言うまでもない
65 22/09/09(金)17:52:36 No.969835967
どう楽しめば良いのかよくわからなかった
66 22/09/09(金)17:52:41 No.969835992
ヴェネツィアってジョジョとARIAとポケモン以外なんかあったっけ…
67 22/09/09(金)17:52:48 No.969836022
この前伊豆大島行ったらビビッドレッドオペレーションの色褪せたポスターが貼ってあった
68 22/09/09(金)17:53:03 No.969836092
うちの市とか出たアニメ映画見ると疲れそうでまだ見てないな…
69 22/09/09(金)17:53:10 No.969836129
ノエイン見て夏の函館行った その前に冬の函館行ったときは微妙だったけど夏は色々綺麗で過ごしやすくてかなり楽しかった
70 22/09/09(金)17:53:18 No.969836171
須賀神社とついでに放送局跡地 高級マンションに変わっていても放送室があって年一試験電波を出すのだそうで電波事業者絡みの仕組みはなかなか興味深いよ
71 22/09/09(金)17:53:19 No.969836174
fu1427081.jpg fu1427088.jpg 一昨日くらいにスレ立てたけどここ
72 22/09/09(金)17:53:24 No.969836195
ゆるキャンは放送される前に大体の場所に行ったことあった
73 22/09/09(金)17:53:43 No.969836286
大多喜に行ったけどチアフルーツっぽさはカケラもなかった!
74 22/09/09(金)17:53:46 No.969836296
かみちゅの神社良かったよ
75 22/09/09(金)17:54:51 No.969836576
>身延まんじゅうの店 >偶然近く通ったからだけど 一期終わりに行ったらはあまたですかな応対だったが 二期途中に行ったらニコニコだったなー
76 22/09/09(金)17:54:54 No.969836591
シェンムーの横須賀巡りは一回行ってみたい
77 22/09/09(金)17:55:04 No.969836623
>丸子?いいなあ タコ公園のタコがいつしか撤去されてて友達みんなで悲しんだよ
78 22/09/09(金)17:55:15 No.969836680
書き込みをした人によって削除されました
79 22/09/09(金)17:55:41 No.969836774
>住んでるところが沼津 >みたらここあそこじゃん!ってなって楽しいんだろうなと思いつつもラブライブ見てない 俺以外にも沼津「」居たんか どこ中よ?(挨拶
80 22/09/09(金)17:55:48 No.969836801
>一昨日くらいにスレ立てたけどここ 何の作品?
81 22/09/09(金)17:55:53 No.969836823
ついさっき仮面ライダーリバイスの銭湯見てきた
82 22/09/09(金)17:56:00 No.969836844
ジョジョ3部の聖地巡りした人とかいるのかな…
83 22/09/09(金)17:56:24 No.969836946
>何の作品? ウマ娘シンデレラグレイ
84 22/09/09(金)17:57:00 No.969837102
白川郷もいいぞ 既視感あるアングル!ってなる
85 22/09/09(金)17:57:06 No.969837127
>ウマ娘シンデレラグレイ 漫画のほうか
86 22/09/09(金)17:57:17 No.969837173
>ジョジョ3部の聖地巡りした人とかいるのかな… ほぼ現地取材とかない時代だろうし 巡れる場所ないのでは…
87 22/09/09(金)17:57:22 No.969837189
ウユニ湖って行った人いるのかな
88 22/09/09(金)17:57:28 No.969837210
鎌倉よった時に装甲悪鬼村正の聖地巡礼でいくつか寺回って江の島行ったよ ついでにゴローちゃんが食べてた江の島丼も食べに行った
89 22/09/09(金)17:57:29 No.969837216
>俺以外にも沼津「」居たんか >どこ中よ?(挨拶 何その挨拶…どっから来たの…
90 22/09/09(金)17:57:32 No.969837228
フレームアームズガールに出てきた銭湯行った 男湯だけどレイアウトはだいたい同じだった
91 22/09/09(金)17:57:35 No.969837233
デート・ア・ライブで見た神社やらラブホがまんまでちょっと感動した町田の風景
92 22/09/09(金)17:57:57 No.969837332
死ぬまでにクエンカには行ってみたい
93 22/09/09(金)17:58:07 No.969837378
大学がげんしけんの舞台だったし下宿先が耳をすませば
94 22/09/09(金)17:58:07 No.969837380
沼津に一族がいる
95 22/09/09(金)17:58:34 No.969837502
書き込みをした人によって削除されました
96 22/09/09(金)17:58:35 No.969837508
>ジョジョ3部の聖地巡りした人とかいるのかな… 上海だったか香港だったか忘れたけど明確にどこかわかってるのあそこくらいじゃないのか 普通に旅行になりそうだ
97 22/09/09(金)17:58:50 No.969837583
書き込みをした人によって削除されました
98 22/09/09(金)17:58:53 No.969837591
痛車増えたなと思ってたら聖地になってた
99 22/09/09(金)17:59:01 No.969837622
修善寺行く予定 鎌倉殿です
100 22/09/09(金)17:59:15 No.969837682
>どう楽しめば良いのかよくわからなかった そもそも観光ってあの武将ゆかりの地とか あの文人の出生地みたいなのが多いから本質的にはそれと同じだろう
101 22/09/09(金)17:59:25 No.969837723
>白川郷もいいぞ >既視感あるアングル!ってなる 白川郷から刀利ダム抜けていろはちゃんのとこ行ったな 途中で道端でクマ見た
102 22/09/09(金)17:59:33 No.969837758
>シェンムーの横須賀巡りは一回行ってみたい カレー祭りでたまに行くけどはいふり艦これのポスターなどをまだ結構見かける
103 22/09/09(金)17:59:39 No.969837792
スレ画の例の踏切はいつ行っても人だらけで写真撮るタイミングが難しそうだった
104 22/09/09(金)18:00:10 No.969837927
>>俺以外にも沼津「」居たんか >>どこ中よ?(挨拶 >何その挨拶…どっから来たの… コレかな https://www.numa2.jp/column/numazu_dokotyu20211102
105 22/09/09(金)18:00:11 No.969837936
ファンタジスタドールに少しだけ出てきた豊後森機関庫まで行ったのに舞台である田無には行ったことがない
106 22/09/09(金)18:01:06 No.969838194
>>住んでるところが沼津 >>みたらここあそこじゃん!ってなって楽しいんだろうなと思いつつもラブライブ見てない >俺以外にも沼津「」居たんか >どこ中よ?(挨拶 こういうお外から来た奴キツいわ
107 22/09/09(金)18:01:08 No.969838206
鉄道むすめ巡りで北は函館から南は福岡まで行ったけど これって聖地巡礼かなあ…?
108 22/09/09(金)18:01:16 No.969838243
>スレ画の例の踏切はいつ行っても人だらけで写真撮るタイミングが難しそうだった ただでさえ江ノ電沿線はカメラ小僧たくさんいるしな
109 22/09/09(金)18:01:31 No.969838321
函館だけどアニメそんなに詳しくないからよく知らない…
110 22/09/09(金)18:01:35 No.969838341
白川郷で民家の物置を撮影しているからひぐらしの人はよくわかる
111 22/09/09(金)18:01:53 No.969838429
>沼津「」 この書き方がもうお客様臭凄い
112 22/09/09(金)18:02:26 No.969838572
よくわからんないことで喧嘩しないでほしいんだが
113 22/09/09(金)18:02:46 No.969838669
仮面ライダー剣のハカランダを起点にカモメビリヤード→キバのカフェ・マル・ダムールの聖地巡礼はしたことがある
114 22/09/09(金)18:02:58 No.969838707
黒部ダム
115 22/09/09(金)18:03:04 No.969838732
聖蹟桜ヶ丘に行ったよ 好きなキャラが使ってたブランコが洪水で水没した挙句撤去された
116 22/09/09(金)18:03:07 No.969838749
>修善寺行く予定 >鎌倉殿です 新幹線で降りたらそのまま在来線方面からいずっぱこに乗れば修善寺いけるよー 帰りは広小路で降りて大社にお参りするとより鎌倉殿の聖地巡礼になるかな
117 22/09/09(金)18:03:28 No.969838821
場所は書くけどなんの作品がわからんの多いな…
118 22/09/09(金)18:03:48 No.969838909
飯能
119 22/09/09(金)18:04:12 No.969839014
ご当地アニメが一切ない大分県に救いを下さい
120 22/09/09(金)18:04:30 No.969839093
>>ウマ娘シンデレラグレイ >漫画のほうか 場所自体自分で探したから結構楽しかったぞ
121 22/09/09(金)18:04:36 No.969839118
>守口市駅 地元民だけど何も知らずに1話見たから京阪百貨店下のベンチ出てきてすげぇびっくりしたの覚えてるわ
122 22/09/09(金)18:05:11 No.969839264
ゾンビランドサガの唐津とかヤマノススメの飯能とかフレームアームズガールの立川とか 結構行ってるなと思ったけど全部駅メモのコラボだこれ
123 22/09/09(金)18:05:15 No.969839286
>ご当地アニメが一切ない大分県に救いを下さい DMC…
124 22/09/09(金)18:05:24 No.969839326
>守口市駅 最初に聖地巡礼とか聞いたのここだな…
125 22/09/09(金)18:05:28 No.969839341
>ご当地アニメが一切ない大分県に救いを下さい DMCの作者か進撃の作者か鬼滅の作者に何か描いてもらえ
126 22/09/09(金)18:05:36 No.969839384
>ご当地アニメが一切ない大分県に救いを下さい 別府ってなんかなかったっけ…
127 22/09/09(金)18:05:42 No.969839411
MI6本部ビル
128 22/09/09(金)18:06:09 No.969839522
>>ご当地アニメが一切ない大分県に救いを下さい >別府ってなんかなかったっけ… フラッシュアニメで別府鉄輪地獄変って…
129 22/09/09(金)18:06:24 No.969839586
>ご当地アニメが一切ない大分県に救いを下さい うーーん…… https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E5%88%86%E7%9C%8C%E3%82%92%E8%88%9E%E5%8F%B0%E3%81%A8%E3%81%97%E3%81%9F%E4%BD%9C%E5%93%81%E4%B8%80%E8%A6%A7
130 22/09/09(金)18:06:39 No.969839658
競馬場…
131 22/09/09(金)18:06:39 No.969839661
>>ご当地アニメが一切ない大分県に救いを下さい >DMCの作者か進撃の作者か鬼滅の作者に何か描いてもらえ 鬼滅なんか関係ある?
132 22/09/09(金)18:07:06 No.969839778
湯涌温泉 つっても同じ構図を探すみたいな聖地巡礼らしいことはしなかったが
133 22/09/09(金)18:07:11 No.969839802
佐賀に遊びに行きたい ロマンシング佐賀を堪能した「」は楽しかった?
134 22/09/09(金)18:07:13 No.969839812
多摩地区と中央線沿線はアニメスタジオや住んでる漫画家が多いから聖地になりやすいよね
135 22/09/09(金)18:07:16 No.969839826
20年以上前に加賀屋泊まりに行った
136 22/09/09(金)18:07:35 No.969839917
風神録の曲流しながら諏訪に行く
137 22/09/09(金)18:07:47 No.969839961
>競馬場… 競馬場は聖地じゃなくて鉄火場だぞ
138 22/09/09(金)18:08:06 No.969840054
もしかしたら聖地巡礼が楽しいんじゃなくて知らない土地を旅するのが楽しいのかもしれない 地元が聖地になっても別に楽しくは無い
139 22/09/09(金)18:08:13 No.969840082
>競馬場… 園田のおっちゃんのファン?
140 22/09/09(金)18:08:21 No.969840112
西宮北口は適当に歩いてるだけでも結構楽しいぞ 飛び出し小僧がハルヒなんだ
141 22/09/09(金)18:08:48 No.969840259
DMCに進撃に少年のアビス 地獄か?
142 22/09/09(金)18:09:01 No.969840308
坂道のアポロンの舞台に3年間と映画69の舞台に3年間ほど
143 22/09/09(金)18:09:09 No.969840345
よう考えたらわしゃぁ何度も聖地を巡礼しとったんじゃのう…
144 22/09/09(金)18:09:23 No.969840397
ゆるキャンは静岡がめちゃくちゃ押してる 山梨の話なのに静岡やたら出てくるし
145 22/09/09(金)18:10:12 No.969840632
瀬戸内海あたりもやたら多いよね聖地
146 22/09/09(金)18:10:41 No.969840767
>もしかしたら聖地巡礼が楽しいんじゃなくて知らない土地を旅するのが楽しいのかもしれない >地元が聖地になっても別に楽しくは無い あくまで旅行の目的としてだからな 地元の観光地に地元民は行かないだろ
147 22/09/09(金)18:11:02 No.969840854
神保町行きたい
148 22/09/09(金)18:11:38 No.969841004
>風神録の曲流しながら諏訪に行く 御柱祭行こうぜ
149 22/09/09(金)18:13:12 No.969841483
地元が艦これの聖地のひとつだからコロナ前は結構盛り上がってた ただ同人イベばっかで公式との絡みがほとんどないのだが…
150 22/09/09(金)18:13:40 No.969841621
>新幹線で降りたらそのまま在来線方面からいずっぱこに乗れば修善寺いけるよー >帰りは広小路で降りて大社にお参りするとより鎌倉殿の聖地巡礼になるかな ありがとう 修善寺温泉泊まるからのんびり義時のお墓とか頼家の墓参りに…って墓多いな
151 22/09/09(金)18:14:37 No.969841892
>神保町行きたい 行くか…神田古書センター地下…!
152 22/09/09(金)18:14:51 No.969841965
聲の形はそのまんまだったな… あそこは有名な駅なんだ一部のオタクには
153 22/09/09(金)18:15:13 No.969842070
千葉の下の方はそろそろラグランジュの呪いが解けてもいい頃だと思ってる
154 22/09/09(金)18:15:22 No.969842115
>ご当地アニメが一切ない大分県に救いを下さい アニメじゃなくて小説だけど王の挽歌とか…
155 22/09/09(金)18:16:13 No.969842338
今町田に住んでるんだけど 町田が舞台の作品って何かある?
156 22/09/09(金)18:16:20 No.969842365
旅行行くと凄い昔のドラマのロケ地とかよく看板あるよね
157 22/09/09(金)18:16:29 No.969842401
>千葉の下の方はそろそろラグランジュの呪いが解けてもいい頃だと思ってる 春に館山行ったらシグルドリーヴァのポスターが一面に貼られてたな
158 22/09/09(金)18:16:30 No.969842403
>千葉の下の方はそろそろラグランジュの呪いが解けてもいい頃だと思ってる 呪いがとけたところで…
159 22/09/09(金)18:16:39 No.969842455
近所のスーパーが北へ。の聖地だった 改修されちゃうけど…
160 22/09/09(金)18:17:01 No.969842557
どぶ板行った時はここがシェンムーの…!ってスカジャンとか眺めながら感動してた その後はデカいハンバーガー食って帰りました
161 22/09/09(金)18:17:18 No.969842624
>旅行行くと凄い昔のドラマのロケ地とかよく看板あるよね 大河ドラマとかはホントに昔のやつ残ってるよね
162 22/09/09(金)18:17:26 No.969842655
有名作品の場面に頻繁にきれいに映る聖地の住人はちょっとうらやましいなと思ったり
163 22/09/09(金)18:17:33 No.969842691
地元は新劇エヴァのヤシマ作戦に出たけど電力遮断して暗闇に閉ざされた街の中の一つとして登場だから名前は表示されてるのに暗くて市内の何処なのかまったくわからねぇ!
164 22/09/09(金)18:17:45 No.969842754
>多摩地区と中央線沿線はアニメスタジオや住んでる漫画家が多いから聖地になりやすいよね そのあたりに住んでるけど まちカドまぞく・FAガール・ウマ娘・Aチャンネル・おちフル・咲-Saki-・ウマ娘・シャニマス…と近所が聖地だらけで楽しいよ むしろ近所だから見始めて好きになった作品も多いわ
165 22/09/09(金)18:18:00 No.969842839
>千葉の下の方はそろそろラグランジュの呪いが解けてもいい頃だと思ってる むしろラグランジェみたいなのがあったからあそこにうるおいがあったのに何を言ってるんだ
166 22/09/09(金)18:18:01 No.969842846
実家周辺は2期のラストでUFOが襲来して消し炭になったよ
167 22/09/09(金)18:18:04 No.969842859
仮面ライダーがよく戦ってる橋
168 22/09/09(金)18:18:07 No.969842877
>千葉の下の方はそろそろラグランジュの呪いが解けてもいい頃だと思ってる なんかネットでみんな騒いでたけど地味にお客さん来たと聞いたが 俺も行ったし
169 22/09/09(金)18:18:10 No.969842895
アニメ会社多いから見た風景だ…ってなる作品はよくある
170 22/09/09(金)18:18:15 No.969842916
>今町田に住んでるんだけど >町田が舞台の作品って何かある? 平成たぬき合戦ぽんぽこが多摩丘陵の開発の話だから町田も含まれてるんじゃないかな
171 22/09/09(金)18:18:15 No.969842919
>大河ドラマとかはホントに昔のやつ残ってるよね 太平記ののぼりが最近まで残っていた群馬に悲しき過去…
172 22/09/09(金)18:18:20 No.969842944
小牧駅にmanaca買いに行こうぜ
173 22/09/09(金)18:18:25 No.969842971
大河ドラマに関しては地元の偉人を大河にって推してるけども この人物じゃ無理じゃねぇかな…っていつも思う
174 22/09/09(金)18:18:29 No.969842989
地元なにかあったっけ …火サス?
175 22/09/09(金)18:18:42 No.969843070
鎌倉の七里ヶ浜はよくアニメとかの学校のモデルになってるのを見る
176 22/09/09(金)18:19:01 No.969843154
旅行はよくするからどこかしらは行ってると思うたぶん 普通に観光地が舞台のとこもあるだろうし
177 22/09/09(金)18:19:09 No.969843197
>大河ドラマに関しては地元の偉人を大河にって推してるけども >この人物じゃ無理じゃねぇかな…っていつも思う な、長慶様は天下をとったお人だし…
178 22/09/09(金)18:19:11 No.969843206
明日ちょっと用事で舞鶴-伊根行くんだけどあそこもなんかあるんじゃろうか
179 22/09/09(金)18:19:37 No.969843317
>>千葉の下の方はそろそろラグランジュの呪いが解けてもいい頃だと思ってる >なんかネットでみんな騒いでたけど地味にお客さん来たと聞いたが >俺も行ったし めっちゃメジャーな観光地+マリンスポーツのメッカで さらに地方紙にマスコット的なラグランジェの3人がでたからかなり良かった 飯が食いたい首都圏の人間は毎年行くからなあそこらへんは
180 22/09/09(金)18:19:37 No.969843322
いつの間にか地元の近くがハイキューの聖地になっててびっくりした こんな田舎なのに…
181 22/09/09(金)18:19:47 No.969843367
そもそもアニメが当たること自体まれなんだから アルテイド当たってから金で誘致する邪神ちゃんスタイルは割とありよりのアリだと思う
182 22/09/09(金)18:19:50 No.969843386
ゆゆゆシリーズの聖地巡礼したけど 観音寺 丸亀 宇多津 坂出 高松と結構数が多い
183 22/09/09(金)18:19:52 No.969843400
舞鶴は艦これの聖地じゃないんです?
184 22/09/09(金)18:20:06 No.969843470
アニメとかじゃないけど西行法師が句を読んだ沢があるな
185 22/09/09(金)18:20:42 No.969843643
>明日ちょっと用事で舞鶴-伊根行くんだけどあそこもなんかあるんじゃろうか 艦これ
186 22/09/09(金)18:20:43 No.969843645
>ゆゆゆシリーズの聖地巡礼したけど >観音寺 丸亀 宇多津 坂出 高松と結構数が多い 小豆島は… 別のアニメだったわ
187 22/09/09(金)18:20:44 No.969843653
>明日ちょっと用事で舞鶴-伊根行くんだけどあそこもなんかあるんじゃろうか 海軍カレーかとれとれ市場の海産物食べて伊根の舟屋じゃね
188 22/09/09(金)18:21:03 No.969843738
>明日ちょっと用事で舞鶴-伊根行くんだけどあそこもなんかあるんじゃろうか 舞鶴なら艦これとかやってないかな
189 22/09/09(金)18:21:05 No.969843749
関西の方のとある稲荷神社のめっちゃ近所だけどそんなに変化無いわ…
190 22/09/09(金)18:21:06 No.969843755
>大河ドラマに関しては地元の偉人を大河にって推してるけども >この人物じゃ無理じゃねぇかな…っていつも思う 義仲は今年くらいの案配でちょうどよかったと思う
191 22/09/09(金)18:21:18 No.969843812
舞鶴の温泉にいきたいなあ…
192 22/09/09(金)18:21:28 No.969843845
自分にとっての聖地ってどこか考えたらチェルノブイリなんだけどチェルノブイリって個人で行けるもんなのかな?
193 22/09/09(金)18:21:39 No.969843901
>舞鶴は艦これの聖地じゃないんです? >艦これ ああそうか海軍あったもんね アニメ見てないけどてっきり呉とか横須賀とかの方かと
194 22/09/09(金)18:21:45 No.969843941
>自分にとっての聖地ってどこか考えたらチェルノブイリなんだけどチェルノブイリって個人で行けるもんなのかな? 戦争中だよゥ!
195 22/09/09(金)18:21:49 No.969843959
予備知識無しでお散歩しててなんか見覚えある石階段だと思ったら君の名はで出てた階段だった
196 22/09/09(金)18:21:52 No.969843976
>>風神録の曲流しながら諏訪に行く >御柱祭行こうぜ 今から御柱祭備えるのは気が早くないかな…今年地元民だけでやったから次7年後だぞ
197 22/09/09(金)18:22:05 No.969844038
佐久のメガネのアニメは現地行った限りだとかなり塩梅良かった 秩父のあの花も同じ感じ
198 22/09/09(金)18:22:30 No.969844157
>自分にとっての聖地ってどこか考えたらチェルノブイリなんだけどチェルノブイリって個人で行けるもんなのかな? 前までは普通にツアーあったよ …なんの聖地?
199 22/09/09(金)18:22:39 No.969844198
母さんの実家がたまに漫画の背景やらエロゲの背景に描かれてる
200 22/09/09(金)18:22:49 No.969844241
>自分にとっての聖地ってどこか考えたらチェルノブイリなんだけどチェルノブイリって個人で行けるもんなのかな? チェルノブのファン!?
201 22/09/09(金)18:22:49 No.969844242
横須賀とか呉とか佐世保とか軍港あったとこはミリ系から派生したような作品に強いな
202 22/09/09(金)18:23:03 No.969844306
母校が聖地っつーか作品見てからその学校入学した
203 22/09/09(金)18:23:11 No.969844349
>伊根 >映画『釣りバカ日誌』『男はつらいよ』、連続テレビ小説『ええにょぼ』などの舞台にもなった伊根 し、渋い…
204 22/09/09(金)18:23:31 No.969844444
>>自分にとっての聖地ってどこか考えたらチェルノブイリなんだけどチェルノブイリって個人で行けるもんなのかな? >前までは普通にツアーあったよ >…なんの聖地? スタルカーとかCODとか
205 22/09/09(金)18:23:32 No.969844449
>風神録の曲流しながら諏訪に行く 諏訪はそんなんじゃなくてちゃんと行け みんなのテンホウとかハルビンとか食ってさ 養命酒のビルも楽しいぞ、養命酒なのに超おしゃれで
206 22/09/09(金)18:23:41 No.969844489
尾道には未だにファフナーのポスターが貼ってある
207 22/09/09(金)18:23:55 No.969844552
>母校が聖地っつーか作品見てからその学校入学した 結構そういうのあるんだろうな 未だに北高へのあこがれはちょっとある
208 22/09/09(金)18:24:17 No.969844640
けいおんの学校は下手なテーマパークより見ごたえあって半日くらいずっといられた
209 22/09/09(金)18:24:20 No.969844652
大河は地元も舞台になったけど観光地化されてなくて喫茶店か何か座れるところはありませんか?って観光客が彷徨ってるのが不憫だった
210 22/09/09(金)18:24:26 No.969844677
>海軍カレーかとれとれ市場の海産物食べて伊根の舟屋じゃね 全くノープランだからその通り動くことにするよあんがと
211 22/09/09(金)18:24:51 No.969844805
>>海軍カレーかとれとれ市場の海産物食べて伊根の舟屋じゃね >全くノープランだからその通り動くことにするよあんがと メンチカツとかもあるぞ
212 22/09/09(金)18:25:00 No.969844851
諏訪はエッチなフィギュア屋の本拠地じゃん 父親を殺した叔父に孕まされた女の子を萌えキャラにして売り出すとかなかなかロックなことをやってるぞ
213 22/09/09(金)18:25:11 No.969844899
水木しげるロードの気合いはすごかった 本当にそれ関連の店しかない
214 22/09/09(金)18:25:15 No.969844915
>大河は地元も舞台になったけど観光地化されてなくて喫茶店か何か座れるところはありませんか?って観光客が彷徨ってるのが不憫だった 頑張れよ地元の観光協会…
215 22/09/09(金)18:25:55 No.969845125
東京カテドラルいいよね…
216 22/09/09(金)18:25:56 No.969845130
>大河は地元も舞台になったけど観光地化されてなくて喫茶店か何か座れるところはありませんか?って観光客が彷徨ってるのが不憫だった やめてくれないか! もうひとつの真田の部隊の悪口を言うのは!
217 22/09/09(金)18:26:10 No.969845191
四国八十八ヶ所歩いて回ったけど信仰とか抜きに超楽しかった
218 22/09/09(金)18:26:10 No.969845193
>諏訪はエッチなフィギュア屋の本拠地じゃん >父親を殺した叔父に孕まされた女の子を萌えキャラにして売り出すとかなかなかロックなことをやってるぞ 諏訪姫の話!? 街の自販機に萌え絵があったりSAでなんかマスコット売ってたりして逆に引いた記憶がある
219 22/09/09(金)18:26:17 No.969845240
世紀末オカルト学院好きで皆神山とか行った なんかすごい面白かった皆神神社
220 22/09/09(金)18:26:17 No.969845242
>水木しげるロードの気合いはすごかった >本当にそれ関連の店しかない あそこ日本海に面してて港もあるからメシが旨いんだよ… ロード抜けたところの「かいがん」が超おすすめ
221 22/09/09(金)18:26:20 No.969845258
江の島周り聖地多い!
222 22/09/09(金)18:26:22 No.969845272
>>大河は地元も舞台になったけど観光地化されてなくて喫茶店か何か座れるところはありませんか?って観光客が彷徨ってるのが不憫だった >頑張れよ地元の観光協会… 色々とかみ合ってないとそういうことなりがちだよね… ウチの方も観光地化したいんだか住宅地化したいんだかグッチャグチャで中途半端な観光地だわ…
223 22/09/09(金)18:26:54 No.969845409
>>大河は地元も舞台になったけど観光地化されてなくて喫茶店か何か座れるところはありませんか?って観光客が彷徨ってるのが不憫だった >やめてくれないか! >もうひとつの真田の部隊の悪口を言うのは! よくわからないけど真田の話ならなんか池波正太郎の蕎麦屋くらいしか無いだろ
224 22/09/09(金)18:27:03 No.969845460
ヤマノススメ関連は結構行ったな 原作の山はちょっと多すぎて全部は無理だが…
225 22/09/09(金)18:27:07 No.969845479
諏訪大社は純粋に参拝すると楽しい
226 22/09/09(金)18:27:41 No.969845646
>諏訪姫の話!? そう >街の自販機に萌え絵があったりSAでなんかマスコット売ってたりして逆に引いた記憶がある かわうそ…
227 22/09/09(金)18:27:43 No.969845652
>諏訪はそんなんじゃなくてちゃんと行け >みんなのテンホウとかハルビンとか食ってさ >養命酒のビルも楽しいぞ、養命酒なのに超おしゃれで 五蔵飲み歩きもするし上諏訪駅の足湯も浸かるしツルヤで買い物もする!
228 22/09/09(金)18:28:11 No.969845801
>諏訪大社は純粋に参拝すると楽しい その勢いで新潟方面に行くと諏訪大社の影響を受けてるだろう神社が海に向かって点在してるぞ これ論文になるなって感じで
229 22/09/09(金)18:28:30 No.969845903
その踏切使われてるの探したら10は超えそう
230 22/09/09(金)18:28:35 No.969845927
というか尾道はレトロでオシャレ建物があって新しいカフェやケーキやどんどんできてるから女性に人気なのはわかる
231 22/09/09(金)18:28:47 No.969845983
>水木しげるロードの気合いはすごかった >本当にそれ関連の店しかない あそこはピークの時にはちょっと異常な観光客数の伸びしてたからな… その前まではホントに寂れた商店街だった
232 22/09/09(金)18:28:48 No.969845993
地元はギャルゲの舞台で大学はエロゲの舞台だった
233 22/09/09(金)18:28:51 No.969846000
>四国八十八ヶ所歩いて回ったけど信仰とか抜きに超楽しかった ガチの聖地巡りじゃん!
234 22/09/09(金)18:29:00 No.969846049
デカくて古い神社は圧倒的な歴史で殴ってくるから強い 宝物殿は重要文化財と国宝ばっかりだ!
235 22/09/09(金)18:29:49 No.969846290
>デカくて古い神社は圧倒的な歴史で殴ってくるから強い >宝物殿は重要文化財と国宝ばっかりだ! 逆になんでこのレベルの神社がオタク的にメジャーじゃないの?ってなることもある 弥彦神社とか
236 22/09/09(金)18:29:55 No.969846316
CGは彩度マシマシだから 実際に行ってみるとちょっとがっかりするところがあると思う
237 22/09/09(金)18:30:06 No.969846359
一度はメッカとか見てみたい
238 22/09/09(金)18:30:08 No.969846376
瀬戸内海はなん強いよな… 見栄えのする景色も多いし飯もうまいし
239 22/09/09(金)18:30:20 No.969846430
おへんろはまだ徳島抜けたとこまでしか歩いてないな 早く高知を再開したい
240 22/09/09(金)18:30:37 No.969846512
聖地らしいことしたのforestの新宿漂流の道順辿ったくらいか
241 22/09/09(金)18:30:54 No.969846594
少し意味は違うけど博多一番に行った美味かった
242 22/09/09(金)18:30:54 No.969846595
友達の車でいく初めての旅行で見たのが諏訪大社だったがすげえ!天狗が出そうだ!とかはしゃいだ覚えがある
243 22/09/09(金)18:31:06 No.969846649
木崎湖のボート屋兼食事処の店はまだおねティの聖地なのかな 2007年に釣りに行ったときは1/1サイズのリアルドールを持ち込んでテーブルに座らせて食事してるオタクがいた お店の方は慣れてるのか普通に対応しててドールのこともちゃんと聞いてあげていた かなりおぞましい光景だった
244 22/09/09(金)18:31:06 No.969846650
>四国八十八ヶ所歩いて回ったけど信仰とか抜きに超楽しかった 本当に聖地巡礼してる奴初めて見た
245 22/09/09(金)18:31:19 No.969846715
>し、渋い… fu1427189.jpg fu1427200.jpg 聖地巡礼とは関係なく前に行ったけど良い所だったよ伊根
246 22/09/09(金)18:31:23 No.969846732
おへんろは地元だからてきとーに車で回ってる
247 22/09/09(金)18:31:25 No.969846749
>CGは彩度マシマシだから >実際に行ってみるとちょっとがっかりするところがあると思う 真夏の晴れた日に行ったらほぼほぼCGより映えるぞ
248 22/09/09(金)18:31:35 No.969846801
何なら俺の実家が創価学会の聖地認定受けてるお陰で家に帰るとある意味聖地巡礼になってしまうし偶に熱心な人が巡礼に来る 家は普通に曹洞宗なのに…
249 22/09/09(金)18:31:40 No.969846833
>その勢いで新潟方面に行くと諏訪大社の影響を受けてるだろう神社が海に向かって点在してるぞ >これ論文になるなって感じで というかあの辺一帯は流石に諏訪のお膝元だなって感じの神社がそこかしこで見れて楽しいね岐阜方面とか愛知も多いし 石神と宿神的考えで行くとそもそもミシャグチ的な信仰こそが古代日本のスタンダードだったとなるからあって当たり前とも言えて
250 22/09/09(金)18:31:52 No.969846883
>一度はメッカとか見てみたい カーバ宮殿とかいってみたいよね あのなんか石触ってみたいけどまぁ異教徒がやっちゃいけんわな
251 22/09/09(金)18:32:00 No.969846917
殺し屋イチの映画は新宿の映画館で観たよ
252 22/09/09(金)18:32:09 No.969846959
初めて渋谷とか新宿行くと感激する
253 22/09/09(金)18:32:20 No.969847018
リコリコの聖地は毎日巡礼してる
254 22/09/09(金)18:32:33 No.969847078
学校の怪談シリーズのロケ地巡りしたけど流石に立て直されてたり別の施設になってた あと映画の妖怪ハンターのロケ地も探してるけどこれも多分建物取り壊されてんだろうな…
255 22/09/09(金)18:32:36 No.969847089
通学当時ではないけど 通ってた学校の地域がのちのち聖地になった
256 22/09/09(金)18:32:38 No.969847099
>おへんろはまだ徳島抜けたとこまでしか歩いてないな >早く高知を再開したい 高知が一番楽しいから早く行くんだ
257 22/09/09(金)18:32:46 No.969847144
イスラエルは死ぬ前に一度行ってみたいなぁ
258 22/09/09(金)18:32:47 No.969847155
>聖地巡礼とは関係なく前に行ったけど良い所だったよ伊根 あらめっちゃ素敵 なんか静かに小一時間ぼんやりと眺めていたくなるね
259 22/09/09(金)18:32:48 No.969847159
大洗で生まれて初めて聖地巡礼というものをやったけどめちゃくちゃ楽しかったな 急カーブになってるところの旅館とかめちゃくちゃデカい鳥居とか見てるだけで楽しい
260 22/09/09(金)18:32:49 No.969847166
>友達の車でいく初めての旅行で見たのが諏訪大社だったがすげえ!天狗が出そうだ!とかはしゃいだ覚えがある 次は聖地関係ないけど高野山奥の院に行くと良い 日本でここと同じくらい雰囲気がある場所は佐渡と恐山だけ
261 22/09/09(金)18:33:21 No.969847294
洞爺湖
262 22/09/09(金)18:33:26 No.969847325
>fu1427200.jpg すごい写真だ… 湖とはいえ増水とか大丈夫なのかな
263 22/09/09(金)18:33:31 No.969847355
立川はいろんな作品の聖地になってて住み心地も良い
264 22/09/09(金)18:33:34 No.969847368
>学校の怪談シリーズのロケ地巡りしたけど流石に立て直されてたり別の施設になってた アニメのほう?映画の方?
265 22/09/09(金)18:33:39 No.969847386
>殺し屋イチの映画は新宿の映画館で観たよ 同じようなのだと東のエデン豊洲に見に行ったな
266 22/09/09(金)18:33:52 No.969847431
歌舞伎町とか関内とか道頓堀とか…
267 22/09/09(金)18:33:56 No.969847461
舞鶴と横浜と沼津とお台場に知り合いに連れられていった なんのアニメなんだろうね
268 22/09/09(金)18:33:57 No.969847469
地方から出てくると東京大帝聖地
269 22/09/09(金)18:33:57 No.969847470
>高知が一番楽しいから早く行くんだ 徳島抜けたら丸2日くらい特に何もなく歩くんだよね 楽しみ
270 22/09/09(金)18:34:02 No.969847499
実家近くがたまこまーけっとの聖地
271 22/09/09(金)18:34:17 No.969847565
某秘神の聖地巡礼ってわけじゃないけど琵琶湖の日吉大社から比叡山延暦寺に登って京都に降りて広隆寺行ったときは滅茶苦茶楽しかった
272 22/09/09(金)18:34:22 No.969847585
あちこちに翔んで埼玉のポスターが貼られた時は地元民が一番喜んでた 観光客は来なかったんだろうけど
273 22/09/09(金)18:34:52 No.969847731
大学がCとスラムダンクに出てた
274 22/09/09(金)18:34:58 No.969847766
>次は聖地関係ないけど高野山奥の院に行くと良い >日本でここと同じくらい雰囲気がある場所は佐渡と恐山だけ 恐山レベルってすごいな 前回20年くらい前だけどいってみるか…
275 22/09/09(金)18:35:00 No.969847775
>舞鶴と横浜と沼津とお台場に知り合いに連れられていった >なんのアニメなんだろうね 艦これとラブライブじゃねーか 沼津は車ないとキツいなあいろんな良いところがある というか沼津広すぎ
276 22/09/09(金)18:35:05 No.969847799
fu1427214.jpg 聖地巡礼
277 22/09/09(金)18:35:16 No.969847851
アイうた 実家への帰省ついでに聖地巡礼ができる素敵仕様だ
278 22/09/09(金)18:35:21 No.969847876
カトマンズなら行った
279 22/09/09(金)18:35:29 No.969847918
近所の神社が聖地になったわ
280 22/09/09(金)18:35:38 No.969847957
バルト9で君の名はを見た時は変な気分になった
281 22/09/09(金)18:35:45 No.969847994
地元がシノハユだったから帰省した時に漫画片手に見て回ったけど大体オリエンテーリングみたいな楽しさがあった あと1話の慕ちゃんと同じ距離走った
282 22/09/09(金)18:35:57 No.969848063
近所の川が蛍のいるスポットって作中に出てきたけどあんな小汚い川1匹もおらんよ…
283 22/09/09(金)18:36:12 No.969848125
艦これの聖地ならほぼ毎日巡礼してる
284 22/09/09(金)18:36:21 No.969848160
>>学校の怪談シリーズのロケ地巡りしたけど流石に立て直されてたり別の施設になってた >アニメのほう?映画の方? 映画の方だね 特に2が好きだから楽しみだったけどやっぱり別の建物になってて残念だった
285 22/09/09(金)18:36:23 No.969848172
プリキュア映画の巡礼でみなとみらい歩き回った
286 22/09/09(金)18:36:27 No.969848197
ゴールデンカムイ聖地巡りしたい
287 22/09/09(金)18:36:28 No.969848204
>実家近くがたまこまーけっとの聖地 あれ桝形がモデルだったんだね 丁度先週満寿形屋でうどん食ってプラプラしてやっと気付いたわ
288 22/09/09(金)18:36:36 No.969848236
いろはちゃんの聖地巡礼はしようとするたびに天候で行けなくなる
289 22/09/09(金)18:36:37 No.969848243
>地元がシノハユだったから帰省した時に漫画片手に見て回ったけど大体オリエンテーリングみたいな楽しさがあった >あと1話の慕ちゃんと同じ距離走った 島根良いよね 全ての定食にカニが一杯付きますっていう定食屋とかあった
290 22/09/09(金)18:36:39 No.969848252
fu1427228.jpg 夏の晴れた日だとやたら空きれいに写るね ここはゆるキャンでリンちゃんが温泉入った宿
291 22/09/09(金)18:36:59 No.969848347
>湖とはいえ増水とか大丈夫なのかな 海だよ! 内向きの湾奥の更に湾の入口に小島があるからすっげぇ穏やかなんだ
292 22/09/09(金)18:37:02 No.969848365
>いろはちゃんの聖地巡礼はしようとするたびに天候で行けなくなる おーはーなー!!!
293 22/09/09(金)18:37:17 No.969848449
ゆるキャンの映画を昭島で見たら見終わって即目の前のモリタウンで聖地巡礼できてよかった
294 22/09/09(金)18:37:35 No.969848550
>fu1427214.jpg >聖地巡礼 これ中何になってるの…?
295 22/09/09(金)18:37:38 No.969848560
ハンチョウは基本関東圏であれこれする話なのに九州がメインになる回多くて面白い
296 22/09/09(金)18:37:42 No.969848581
fateのリンちゃん家とか橋は見に行ったけどまんまで面白かったよ
297 22/09/09(金)18:37:54 No.969848634
ゆゆゆの聖地が隣町で水樹奈々さんの聖地が隣町 うちにはない
298 22/09/09(金)18:38:11 No.969848705
伊根の写真見てたけどいいところだな…車ないとしんどそうだけど景色がいい
299 22/09/09(金)18:38:11 No.969848707
ゆるキャン伊豆編は三ヶ月ごとに行ってるところばかり出てきてちょっと興奮した
300 22/09/09(金)18:38:19 No.969848746
ゆるキャン見てない友達に連れてってもらったおすすめのキャンプ場がふもとと陣馬だった 両方最高だった
301 22/09/09(金)18:38:21 No.969848759
貴船神社とか渡月橋とか法輪寺とか
302 22/09/09(金)18:38:22 No.969848760
いちごましまろの聖地巡礼いいよね… よくねぇよ…
303 22/09/09(金)18:38:37 No.969848861
>fu1427214.jpg >聖地巡礼 行ったことあるんだけどほとんど知識ないのでふーんくらいの感想しかなかった それよりも映画けいおんの方の聖地巡礼に興奮してた
304 22/09/09(金)18:39:06 No.969849010
>ゴールデンカムイ聖地巡りしたい 網走とか樺戸とかサッポロビール園とか有名所だけでも楽しいぞ 飛行機でフラッと行って札幌周辺だけでも楽しい
305 22/09/09(金)18:39:11 No.969849038
ゆるキャンなら苗字のとこに住んでるな・・・
306 22/09/09(金)18:39:14 No.969849056
>いろはちゃんの聖地巡礼はしようとするたびに天候で行けなくなる 金沢いても湯涌温泉ってなんだかんだあんま行ったことないんだよな… でもダイワや香林坊映ったのは結構嬉しかった
307 22/09/09(金)18:39:50 No.969849214
>ゆるキャンなら苗字のとこに住んでるな・・・ 大垣か…
308 22/09/09(金)18:39:52 No.969849227
>特に2が好きだから楽しみだったけどやっぱり別の建物になってて残念だった 旧校舎がメインだしね…グラウンドくらいしか面影が残ってないのかな…
309 22/09/09(金)18:39:55 No.969849246
>ゆるキャンなら苗字のとこに住んでるな・・・ 大垣…
310 22/09/09(金)18:40:01 No.969849274
どうでしょうの聖地巡礼なら去年から今年にかけてやったな いやぁ移動距離半端ない
311 22/09/09(金)18:40:16 No.969849332
大垣・・・あいつうまい飯屋多いんだよな
312 22/09/09(金)18:40:30 No.969849406
>ゆるキャンなら苗字のとこに住んでるな・・・ 岐阜県民きたな… なんで山梨じゃなくて岐阜なんだろう
313 22/09/09(金)18:40:32 No.969849410
>ゆゆゆの聖地が隣町で水樹奈々さんの聖地が隣町 >うちにはない https://www.nhk.or.jp/matsuyama/debunekochan/map_shikokuchuo.html
314 22/09/09(金)18:40:42 No.969849462
グランベルムで琵琶湖周辺
315 22/09/09(金)18:40:44 No.969849473
>いろはちゃんの聖地巡礼はしようとするたびに天候で行けなくなる 西岸駅行ったとき駅にある湯乃鷺駅の駅名看板見た普通の観光客に 「なんで二つ駅名があるんですかね?」って聞かれてちょっと困った
316 22/09/09(金)18:40:52 No.969849509
近所がそばかすなんとかの聖地だった
317 22/09/09(金)18:40:56 No.969849531
作品で行ってないけど犬子の苗字のとこにあるキャンプ場は結構行く
318 22/09/09(金)18:41:07 No.969849585
地元が全く知らないうちにアニメ映画の聖地になったけど 巡礼されるくらい流行ってもいないしただの田舎の住宅街だし…
319 22/09/09(金)18:41:30 No.969849696
>ゆゆゆの聖地が隣町で水樹奈々さんの聖地が隣町 白石稔の聖地じゃん
320 22/09/09(金)18:41:34 No.969849715
>>fu1427214.jpg >>聖地巡礼 >これ中何になってるの…? なんか部屋が再現されてグッズや人形が飾ってあるよ あとミュージアムは英国メイドさんと執事さんが迎えてくれる
321 22/09/09(金)18:41:48 No.969849781
立正佼成会と霊友会と霊波之光の本部は見に行ったよ
322 22/09/09(金)18:41:50 No.969849793
カサマツの結構すぐ近くに住んでるけど最近駅を出て一生懸命地図と格闘しながら歩いてると思しきおたくっぽい人をよく見る 経済効果すげえな
323 22/09/09(金)18:41:55 No.969849821
適当に流して去って後からそうと知ってちょっともったいないことしたなって気持ちになることはままある
324 22/09/09(金)18:41:57 No.969849832
流行る前に押すより 流行ってから押すくらいでいいよね…
325 22/09/09(金)18:42:05 No.969849875
アサルトリリィ1話の橋を見に甲州行ったら実際はちっちゃくて苦笑い 日原商店で数年ぶりにラムネ飲んだ
326 22/09/09(金)18:42:11 No.969849909
聖地巡礼とか考えないと正直湯桶温泉より和倉温泉行く…
327 22/09/09(金)18:42:18 No.969849936
fu1427258.jpg 何年前だろう ラグランジュのお土産POPを鴨川で撮った
328 22/09/09(金)18:42:57 No.969850119
立川駅前と八王子駅前は聖地扱いでいいのか?
329 22/09/09(金)18:43:02 No.969850142
>カサマツの結構すぐ近くに住んでるけど最近駅を出て一生懸命地図と格闘しながら歩いてると思しきおたくっぽい人をよく見る >経済効果すげえな 岐阜の下の方って観光地が少ないから 丁度いいんだよ
330 22/09/09(金)18:43:05 No.969850153
聖地の詰め合わせ聖蹟桜ヶ丘いいよね…
331 22/09/09(金)18:43:24 No.969850238
ゴルカムの気分を味わおうと北海道に行ったら波よ聞いてくれの聖地を巡っていた
332 22/09/09(金)18:43:25 No.969850244
>>特に2が好きだから楽しみだったけどやっぱり別の建物になってて残念だった >旧校舎がメインだしね…グラウンドくらいしか面影が残ってないのかな… 介護福祉かなんかの施設になっててここに校門があったのかな?とかここらへんがグラウンドだったんだろうなみたいな感じだったね ちょっと残念だった
333 22/09/09(金)18:43:30 No.969850268
>立川駅前と八王子駅前は聖地扱いでいいのか? 渋谷とか新宿とかも何作品もの聖地になってるからいいんじゃないか
334 22/09/09(金)18:43:38 No.969850317
出張した際に現地の支店の社員にここ頭文字Dで走ってた峠なんだよ!って自慢されても原作見てないのでリアクションに困った
335 22/09/09(金)18:43:55 No.969850401
P4見てたら地元じゃん!ってなった
336 22/09/09(金)18:43:57 No.969850412
>出張した際に現地の支店の社員にここ頭文字Dで走ってた峠なんだよ!って自慢されても原作見てないのでリアクションに困った 見なー
337 22/09/09(金)18:44:16 No.969850497
>どうでしょうの聖地巡礼なら去年から今年にかけてやったな >いやぁ移動距離半端ない だるま屋ウィリー事件の現場に行ったらシールとか貼ってあって笑う
338 22/09/09(金)18:44:16 No.969850498
fu1427262.jpg 大洗いいよね… 戦車が突っ込んだ旅館に泊まったらみぽりんの声優さんがいてびっくりしたな
339 22/09/09(金)18:44:18 No.969850508
群青のファンファーレの聖地だけど特に盛り上がりはないまま終わった
340 22/09/09(金)18:44:25 No.969850539
>岐阜の下の方って観光地が少ないから >丁度いいんだよ レースない日にもたまに見るけどこの後どうするんだろうってちょっとハラハラする
341 22/09/09(金)18:44:26 No.969850550
ZUNが描いた霊夢見に鶴岡八幡宮行ったけど聖地巡礼とはちょっと違うか
342 22/09/09(金)18:44:37 No.969850613
昔やっていたエロゲの背景に突然最寄り駅が出てきて驚いたくらい
343 22/09/09(金)18:44:46 No.969850655
聖地巡礼とかとは違うけど毎年行ってた夏祭りとかがアニメで出てきたらうれしいよね 祭り自体はもう長い事やってないけどね…
344 22/09/09(金)18:44:47 No.969850663
ゆるキャンで紹介だけされて通れなかった井川雨畑林道は通れた頃行けてよかった 道がでかい落石だらけボコボコでガードレールも破壊されてるとかやっぱ楽しい
345 22/09/09(金)18:44:48 No.969850667
ラグランジェだったわ… あそこらへんは毎年伊勢えび祭やってるから毎年行くんだ
346 22/09/09(金)18:44:48 No.969850671
笠松駅から笠松競馬場って迷う要素なくないか
347 22/09/09(金)18:44:49 No.969850675
>ZUNが描いた霊夢見に鶴岡八幡宮行ったけど聖地巡礼とはちょっと違うか 東方だし何らかの接点あるだろ多分
348 22/09/09(金)18:44:56 No.969850702
聖蹟桜ヶ丘はズルい 適当に歩くだけで何かしらの聖地にぶつかる
349 22/09/09(金)18:45:02 No.969850732
ひらパーが最近また何かのアニメで出たとか
350 22/09/09(金)18:45:06 No.969850746
>>立川駅前と八王子駅前は聖地扱いでいいのか? >渋谷とか新宿とかも何作品もの聖地になってるからいいんじゃないか 毎朝通勤で通ってる渋谷のマークシティの中がペルソナ5序盤の作戦室になってて笑った
351 22/09/09(金)18:45:49 No.969850939
>いちごましまろの聖地巡礼いいよね… >よくねぇよ… タクシーの運転手に「普通の人の民家だからね!写真撮っちゃダメだよ!」って言われたな
352 22/09/09(金)18:45:52 No.969850956
>笠松駅から笠松競馬場って迷う要素なくないか 迷うっていうか確認してるんじゃない?
353 22/09/09(金)18:45:58 No.969850993
>群青のファンファーレの聖地だけど特に盛り上がりはないまま終わった まぁ作品の評判もアレだったんで…
354 22/09/09(金)18:46:30 No.969851150
笠松って聖地として浄化されたのか?
355 22/09/09(金)18:46:54 No.969851254
>笠松って聖地として浄化されたのか? 膿を出したのは確か
356 22/09/09(金)18:47:02 No.969851295
聖蹟桜ヶ丘はもう名前からしてズルいよ
357 22/09/09(金)18:47:32 No.969851428
笠松懐かしいな 名鉄で名古屋行くときによく窓から見てた
358 22/09/09(金)18:48:14 No.969851622
>レースない日にもたまに見るけどこの後どうするんだろうってちょっとハラハラする レースない日って場内入れないのかな 一応シンデレラグレイの聖地は場外にも結構あったけど… >fu1427081.jpg fu1427276.jpg
359 22/09/09(金)18:48:17 No.969851633
>東方だし何らかの接点あるだろ多分 いやマジで接点的なのはないんだ 物凄いこじつけると比叡山延暦寺と並ぶ妙見信仰の聖地だったという説があるので妙見信仰=星神であり比叡山とも深く関わりついでに東照宮との接点もあるから摩多羅神の縁を見いだせなくもない
360 22/09/09(金)18:48:28 No.969851701
沼津は駿河湾沼津SAからテンション上がりっぱなしだった 淡島まるまる使ったリアル脱出ゲームも良かった
361 22/09/09(金)18:48:29 No.969851705
聖地的にはお台場が一番使われてる気がする あの観覧車が見える橋
362 22/09/09(金)18:48:53 No.969851827
自宅から藤沢まで自転車に乗って移動するだけで勝手にJust Becauseの聖地巡礼が完了する
363 22/09/09(金)18:48:58 No.969851850
>>ZUNが描いた霊夢見に鶴岡八幡宮行ったけど聖地巡礼とはちょっと違うか >東方だし何らかの接点あるだろ多分 鎌倉だと銭洗弁財天の入口とかあったなぁ 風神録のCDレーベルの鳥居が鎌倉の銭洗弁財天にある鳥居とそっくり
364 22/09/09(金)18:50:09 No.969852201
住んでた所2箇所作品のモデルになったみたいだけど案外それが動機で観ないものだね
365 22/09/09(金)18:50:25 No.969852272
聖地巡礼でいいのかは分からないけど風雨来記4で行ける岐阜のスポットはそこそこ行った 岐阜は綺麗なところばかりでいいね
366 22/09/09(金)18:50:29 No.969852299
自力で行ったのだと太老神社 ちゃんと寄せ書きノートも見てきたよ
367 22/09/09(金)18:50:30 No.969852301
>自宅から藤沢まで自転車に乗って移動するだけで勝手にJust Becauseの聖地巡礼が完了する モノレールも乗ろうぜ
368 22/09/09(金)18:50:36 No.969852340
ゆゆゆに俺の実家と思しき建物が描かれてたときは嬉しかったな
369 22/09/09(金)18:50:46 No.969852403
俺が笠松行った時は自粛中でそもそもやってなかったな オグリ像は撮らせてもらえた fu1427294.jpg
370 22/09/09(金)18:51:32 No.969852651
横浜開港記念館(=大帝国劇場)に行った あれは本当に感動した・・・いつかもう1回行きたいもんだ モデルだからそうなんだけど本当にまんまの帝劇があるんだもんなあ
371 22/09/09(金)18:51:33 No.969852653
モンマルトル
372 22/09/09(金)18:51:34 No.969852660
>レースない日って場内入れないのかな >一応シンデレラグレイの聖地は場外にも結構あったけど… >>fu1427081.jpg >fu1427276.jpg 金華山登っとる!
373 22/09/09(金)18:51:38 No.969852681
>>東方だし何らかの接点あるだろ多分 >いやマジで接点的なのはないんだ >物凄いこじつけると比叡山延暦寺と並ぶ妙見信仰の聖地だったという説があるので妙見信仰=星神であり比叡山とも深く関わりついでに東照宮との接点もあるから摩多羅神の縁を見いだせなくもない 調べてたけどマジでないな…
374 22/09/09(金)18:51:52 No.969852757
>沼津は駿河湾沼津SAからテンション上がりっぱなしだった >淡島まるまる使ったリアル脱出ゲームも良かった 内浦の鯵の店とか聖地関係なくめっちゃうまいぞ! そこから南下していって伊豆一周もおすすめ というか俺ラブライブ知らない頃に観光していてびっくりしたわ fu1427298.jpg
375 22/09/09(金)18:52:38 No.969852980
>北24条 バス江か 同じ札幌じゃん どこ中よ(挨拶
376 22/09/09(金)18:52:48 No.969853027
>オグリ像は撮らせてもらえた >fu1427294.jpg fu1427306.jpg 今はポップと絵馬が追加されてるよ
377 22/09/09(金)18:53:08 No.969853126
電車でガルパン劇場版に出てきた大子町の旧校舎行くのは少し大変だったな… いやまぁ電車乗り続けるだけだけどほぼ福島だからなかなか着かねぇ!
378 22/09/09(金)18:53:15 No.969853176
聖地っていうか撮影スタジオ跡地なら近所だ
379 22/09/09(金)18:53:33 No.969853269
半分の月が登る空で出た山を現地で聞き込みをしながら探したのは面白かった 後そこまでの道中ヒッチハイクに成功したり色々イベントあって楽しかった
380 22/09/09(金)18:53:50 No.969853354
南平岸…
381 22/09/09(金)18:54:09 No.969853476
笠松のうらぶれた施設は妙に魂が共鳴して居心地がいい
382 22/09/09(金)18:54:12 No.969853488
俺住んでるところ焼くならマグカップもの舞台なんだ……
383 22/09/09(金)18:54:22 No.969853530
>俺住んでるところ焼くならマグカップもの舞台なんだ…… あんま羨ましくないな…
384 22/09/09(金)18:54:22 No.969853534
>>fu1427276.jpg >金華山登っとる! さすがに自力で登るのは無理だったからロープウェイ使ったよ 岩山すぎるだろ金華山… ウマ娘流行ってる割に全く話題になってない場所だったからグーグルマップに書き込んでやったよ
385 22/09/09(金)18:55:16 No.969853807
>俺住んでるところ焼くならマグカップもの舞台なんだ…… 声優に会えるかもね…
386 22/09/09(金)18:55:21 No.969853843
ウマ娘の聖地と言うには少し違うけど ヴェルサイユファームに行った人のレポは読んでてすごく楽しかった
387 22/09/09(金)18:55:44 No.969853963
>さすがに自力で登るのは無理だったからロープウェイ使ったよ >岩山すぎるだろ金華山… >ウマ娘流行ってる割に全く話題になってない場所だったからグーグルマップに書き込んでやったよ 7曲がりとか100曲がりだと1時間かからずあっさり登れて散歩に使う地元民とかもいるのでもし次があるなら検討してみてほしい まあでも登った先にそこまでオグリ要素あるわけじゃないんだが
388 22/09/09(金)18:55:44 No.969853966
岐阜は聖地多いけど広すぎる・・・
389 22/09/09(金)18:56:41 No.969854282
その観光地が悪いわけじゃない事なんだけどさ 前に大洗に行ったときに夜ホテルに帰ってたらキャラのパネルの前でチンコしごいてるやつがいてトラウマになった
390 22/09/09(金)18:56:43 No.969854294
>7曲がりとか100曲がりだと1時間かからずあっさり登れて散歩に使う地元民とかもいるのでもし次があるなら検討してみてほしい >まあでも登った先にそこまでオグリ要素あるわけじゃないんだが 前日にハマイチして足が死んでたから無理でした
391 22/09/09(金)18:57:01 No.969854400
>前に大洗に行ったときに夜ホテルに帰ってたらキャラのパネルの前でチンコしごいてるやつがいてトラウマになった こわぁ…
392 22/09/09(金)18:57:02 No.969854404
冬の札幌出張ではコロナで閉鎖されてたけど夏の出張では江渡貝くんの家見られた
393 22/09/09(金)18:57:25 No.969854545
>前日にハマイチして足が死んでたから無理でした それは無理というかその後も旅行してるのはタフすぎる
394 22/09/09(金)18:57:32 No.969854587
溝の口は…聖地って呼んでいいのかあれ
395 22/09/09(金)18:57:45 No.969854655
>俺住んでるところ焼くならマグカップもの舞台なんだ…… 多治見か…まさか今住んでる地に「」いるとは…
396 22/09/09(金)18:58:06 No.969854770
孤独のグルメの聖地
397 22/09/09(金)18:58:08 No.969854777
>調べてたけどマジでないな… 上にある風神録CDレーベルもこれが fu1427323.jpg これに似てるってくらいというかモチーフ諏訪の作品なのによく似てると気づいた人居たな fu1427328.jpg
398 22/09/09(金)18:58:21 No.969854867
多治見ちゃん同郷の「」いたのか…
399 22/09/09(金)18:58:23 No.969854877
正直キャラパネルって景観を損ねるだけだろって思います
400 22/09/09(金)18:58:50 No.969855023
>溝の口は…聖地って呼んでいいのかあれ アニメで出てきた風景があるから聖地!
401 22/09/09(金)18:59:30 No.969855244
やくものは羨ましい こっちの瀬戸でもなんかやれ
402 22/09/09(金)19:00:01 No.969855415
>正直キャラパネルって景観を損ねるだけだろって思います https://twitter.com/maisaka_tourism/status/1372026871798325249?t=MwHKHA1r4A1A_D7CqmSOhw&s=19 このくらいドンとしてると逆によかったよ
403 22/09/09(金)19:00:09 No.969855457
>メッカ いいなあ…
404 22/09/09(金)19:00:13 No.969855474
サンティアゴ・デ・コンポステラ大聖堂に行ったけどちゃんと巡礼してない……
405 22/09/09(金)19:00:23 No.969855554
映像に同じ風景が出たのは聖地でいいんじゃない
406 22/09/09(金)19:00:51 No.969855729
木更津もなんか聖地にならねーかな キャッツ・アイはもういいです
407 22/09/09(金)19:01:05 No.969855803
>孤独のグルメの聖地 まだ4店くらいしか行ってないなー カライヨおいしかった
408 22/09/09(金)19:01:20 No.969855884
インドで見た岩窟寺院は圧巻だったな
409 22/09/09(金)19:01:21 No.969855886
アルペジオや艦これやってるときに横須賀行ったりしたな 三笠公園は聖地でいいんだろうか…
410 22/09/09(金)19:01:43 No.969856031
ちょくちょくガチの方の聖地出てない?
411 22/09/09(金)19:02:25 No.969856290
>サンティアゴ・デ・コンポステラ大聖堂に行ったけどちゃんと巡礼してない…… なになにのなに?
412 22/09/09(金)19:02:39 No.969856367
>三笠公園は聖地でいいんだろうか… はいふりの映画とかOVAとかで出てるし
413 22/09/09(金)19:03:04 No.969856516
ゆるキャンで出てきたって灯台がゆるキャンみてないけど地元だったから行ってみた
414 22/09/09(金)19:03:17 No.969856592
>アルペジオや艦これやってるときに横須賀行ったりしたな >三笠公園は聖地でいいんだろうか… はいふりとか
415 22/09/09(金)19:03:25 No.969856641
岩船山よかったよどこ眺めても例の場所すぎて
416 22/09/09(金)19:04:01 No.969856852
砺波くらいかも 最近行ってないけどまた行きたいなあ というかコロナで旅行行くの一回止まってから億劫になっていけないね… 近所のドライブすらしなくなっちゃった…
417 22/09/09(金)19:04:17 No.969856955
>ゆるキャンで出てきたって灯台がゆるキャンみてないけど地元だったから行ってみた すげえとこに住んでるなお前 御前崎だけに 売店のおばちゃん元気かな
418 22/09/09(金)19:05:08 No.969857300
>すげえとこに住んでるなお前 >御前崎だけに 開廷
419 22/09/09(金)19:05:09 No.969857305
>砺波くらいかも 岐阜から国道通って砺波に抜けるといきなり整備された綺麗な道になってすげえな政治家ってなる なあ!あの自民党の妖怪なあ!
420 22/09/09(金)19:05:43 No.969857520
がまがま水族館のあった場所に行ったらドッグランが賑わっててさながら動物園だった
421 22/09/09(金)19:05:59 No.969857610
>砺波 ググったけどチューリップが素敵…
422 22/09/09(金)19:06:23 No.969857775
ヴァチカンはもう人多すぎて聖地もクソもねえなってなった 反復横跳びはした
423 22/09/09(金)19:06:32 No.969857823
出町柳の桝形商店街でたまこま一挙上映観た時は楽しかった 腰は死んだ
424 22/09/09(金)19:06:34 No.969857838
そういえば銚子タワー行ったわ アマガミの世界がちらっと見えてよかった
425 22/09/09(金)19:07:10 No.969858060
学生のころ電車で大洗通ってたからガルパンでその路線が出てきて興奮した
426 22/09/09(金)19:07:35 No.969858202
中二病でも恋がしたいの背景に近所使われててびっくりしたわ 地味な場所なのになんでここ選んだのか謎
427 22/09/09(金)19:07:57 No.969858324
聖地巡礼とは違うが ゆるキャンのうまうま100%ハンバーグは通販で買ったわ
428 22/09/09(金)19:08:05 No.969858370
アニメで見る景色が懐かしいっていう体験はそうそう無いだろうな…と思ってたけど神戸周りで結構あった ただ観光地じゃない聖地はもう見ないかもしれん
429 22/09/09(金)19:08:15 No.969858443
>>砺波 >ググったけどチューリップが素敵… 凄いぞ 五箇山から岐阜の山間区を抜ける片側一車線の日本で一番美しい国道があるんだが 砺波に差し掛かった瞬間片側2~3車線の道路になる
430 22/09/09(金)19:08:50 No.969858650
スレッドを立てた人によって削除されました >>>砺波 >>ググったけどチューリップが素敵… >凄いぞ >五箇山から岐阜の山間区を抜ける片側一車線の日本で一番美しい国道があるんだが >砺波に差し掛かった瞬間片側2~3車線の道路になる 一言だけ言わせて キモい
431 22/09/09(金)19:09:08 No.969858763
京都で1時間半くらい時間できたときに何となく修学院駅行ったのが唯一の聖地巡礼だけど思ってたよりいいものだった
432 22/09/09(金)19:09:24 No.969858847
けいおんちゃんの舞台の砦に行った旅行記学園祭で買ったなぁ…
433 22/09/09(金)19:09:27 No.969858859
砺波ってなんか聖地だっけ?地元だけど
434 22/09/09(金)19:09:44 No.969858966
実家が多分杜王町
435 22/09/09(金)19:09:52 No.969859010
>凄いぞ >五箇山から岐阜の山間区を抜ける片側一車線の日本で一番美しい国道があるんだが >砺波に差し掛かった瞬間片側2~3車線の道路になる そこまで遠くないからそのうち通ってみるわ
436 22/09/09(金)19:09:56 No.969859036
>実家が多分杜王町 スタンド使いの聖地じゃん…
437 22/09/09(金)19:10:00 No.969859066
>三笠公園は聖地でいいんだろうか… 海軍カレーの聖地だな…
438 22/09/09(金)19:10:31 No.969859266
>実家が多分杜王町 カツアゲロードはありますか
439 22/09/09(金)19:10:37 No.969859297
アニメのOPにやたら出るところ fu1427397.jpg
440 22/09/09(金)19:10:44 No.969859344
>一言だけ言わせて >キモい それは政治家の話?
441 22/09/09(金)19:11:10 No.969859499
スレッドを立てた人によって削除されました >それは政治家の話? それ以外にある?
442 22/09/09(金)19:12:29 No.969859988
>それは政治家の話? 急にどうした
443 22/09/09(金)19:12:56 No.969860171
綿貫民輔…