虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/09/09(金)17:14:11 第152回... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/09/09(金)17:14:11 No.969826645

第152回エスパータイプを救う会の会合を開きます 今回は新入りのグレンアルマさんを迎えての会合となります よろしくお願いします

1 22/09/09(金)17:15:08 No.969826846

よろしくお願いします

2 22/09/09(金)17:16:06 No.969827040

グレンアルマさん意気込みをどうぞ

3 22/09/09(金)17:17:22 No.969827321

………

4 22/09/09(金)17:18:37 No.969827622

ありがとうございました

5 22/09/09(金)17:18:45 No.969827655

注目はもう片方が圧倒的に多いですが頑張りたいと思います

6 22/09/09(金)17:20:14 No.969827980

新入りが舐めた口聞くなよ?

7 22/09/09(金)17:27:42 No.969829754

炎特殊版インファイトってオーバーヒートくんの立場が可哀想じゃないですか?

8 22/09/09(金)17:29:49 No.969830276

C↓↓とBD↓は使い勝手がまるで違うだろう

9 22/09/09(金)17:31:28 No.969830676

炎エスパーってまるでタイプ補完できてないよな…

10 22/09/09(金)17:34:33 No.969831423

>炎エスパーってまるでタイプ補完できてないよな… そうティニ×1

11 22/09/09(金)17:35:05 No.969831535

テラスタルによってエスパー勢はエスパーを捨てることも考えられるようになったようですが...

12 22/09/09(金)17:35:53 No.969831739

>テラスタルによってエスパー勢はエスパーを捨てることも考えられるようになったようですが... それはエスパータイプとしての誇りも捨てることになりますよ

13 22/09/09(金)17:35:55 No.969831747

>炎エスパーってまるでタイプ補完できてないよな… 格闘受けられる様になった代わりにゴーストと悪が弱点になって虫も通るようになっただけだよ褒めて

14 22/09/09(金)17:36:34 No.969831908

エスパーの高威力物理技さえもらえれば物理受けにきた毒タイプに目にもの見せてやることは可能だと思いますよ私は

15 22/09/09(金)17:39:32 No.969832634

炎エスパーで鈍足高耐久と言うことはじゃくほからの自前トリルで大暴れも可能ということですね 期待できますよこれは

16 22/09/09(金)17:42:21 No.969833375

>炎エスパーで鈍足高耐久と言うことはじゃくほからの自前トリルで大暴れも可能ということですね >期待できますよこれは 鈍足高耐久なの? 高速高火力かと思ってた

17 22/09/09(金)17:43:56 No.969833788

炎エスパーの狐は「」がかなり使ってた気がするのでそこそこ強いのでは?

18 22/09/09(金)17:44:49 No.969834013

まともな強みが格闘に強いことくらいしかなくてそれもメジャーな飛行とかぶってるのに 初代で暴れたというだけで無効化タイプ持たされてるのひどくない?

19 22/09/09(金)17:45:41 No.969834225

>まともな強みが格闘に強いことくらいしかなくてそれもメジャーな飛行とかぶってるのに >初代で暴れたというだけで無効化タイプ持たされてるのひどくない? 毒にも強いから…

20 22/09/09(金)17:46:21 No.969834393

一時期のドータクンやメタグロスは鬼畜だったしエスパーを許すな

21 <a href="mailto:ゲーフリ">22/09/09(金)17:48:00</a> [ゲーフリ] No.969834827

>一時期のドータクンやメタグロスは鬼畜だったしエスパーを許すな

22 22/09/09(金)17:48:18 No.969834898

>毒にも強いから… せめて毒半減くだち…

23 22/09/09(金)17:51:38 No.969835730

75-69-72-114-100-104 534 悪くないよな…カロス御三家で一匹だけ種族値+4だし

24 22/09/09(金)17:53:12 No.969836140

悪ゴーストが抜群になるの痛いよぉ…環境次第ではあるけど

25 22/09/09(金)17:53:22 No.969836188

>75-69-72-114-100-104 534 >悪くないよな…カロス御三家で一匹だけ種族値+4だし 見た目より35くらい速くてビビる

26 22/09/09(金)17:55:20 No.969836705

毒格闘の環境一位みたいなのが出たら相対的にエスパーの地位も上がるのではないでしょうか

27 22/09/09(金)17:55:34 No.969836750

>75-69-72-114-100-104 534 >悪くないよな…カロス御三家で一匹だけ種族値+4だし 速いアシレーヌって感じだな

28 22/09/09(金)17:55:53 No.969836827

>毒格闘の環境一位みたいなのが出たら相対的にエスパーの地位も上がるのではないでしょうか ゴーストで良くね?

29 22/09/09(金)17:56:55 No.969837083

エスパーは火力出せればもすこしなんとかなるよ もっと強い技を一般エスパーポケモンに配ってくれ

30 22/09/09(金)17:57:01 No.969837107

スレ画は一般だから合計種族値530もなさそうなのが辛い >ゴーストで良くね? 数値と技によっちゃドヒドみたいなのを役割破壊しつつ潰せそうなのはスレ画の強みだと思う

31 22/09/09(金)17:58:01 No.969837346

炎鋼と炎悪でよかったよな

32 22/09/09(金)17:58:34 No.969837503

>数値と技によっちゃドヒドみたいなのを役割破壊しつつ潰せそうなのはスレ画の強みだと思う いや毒格闘相手ならって話

33 22/09/09(金)17:58:55 No.969837604

>炎エスパーで鈍足高耐久と言うことはじゃくほからの自前トリルで大暴れも可能ということですね >期待できますよこれは 普通に紙耐久アタッカーじゃないの? 相方と物理と特殊が入れ替わる感じの

34 22/09/09(金)18:00:04 No.969837895

エスパーを受けに来る鋼とかに強いから悪くはないはずだ

35 22/09/09(金)18:00:32 No.969838031

>いや毒格闘相手ならって話 まぁ4倍ならそもそも不一致でもいいし毒格闘が受けやってるイメージ浮かばないしな… スレ画が技範囲でソウブレイズより広ければ不一致でいろんな4倍落とせそうだけどどうかな エナジーボールとか使えて欲しい

36 22/09/09(金)18:00:51 No.969838127

>普通に紙耐久アタッカーじゃないの? >相方と物理と特殊が入れ替わる感じの 防御で固めって記載あるから耐久はあるんじゃね

37 22/09/09(金)18:03:49 No.969838913

仮にブリサポスと同じ種族値だとしたら強いかな? 技は炎エスパーとサブに格闘技あたりだとして

38 22/09/09(金)18:05:53 No.969839451

>仮にブリサポスと同じ種族値だとしたら強いかな? >技は炎エスパーとサブに格闘技あたりだとして いやぁどうかな…そもそも見た目的にCの方が高そうだし… 仮にそうならエスパーの技威力が足引っ張りそう

39 22/09/09(金)18:06:28 No.969839604

あの…エスパーを救うとおっしゃっておりますが専用技は炎の件に関してどう思っていますか?

40 22/09/09(金)18:07:25 No.969839881

専用技物理特殊入れ替えて交換しろ

41 22/09/09(金)18:11:58 No.969841121

>あの…エスパーを救うとおっしゃっておりますが専用技は炎の件に関してどう思っていますか? エスパー単が最強にならない限り救われたとは言えない…と?

42 22/09/09(金)18:12:01 No.969841131

エスパー救うという話ですが今でもダブルバトルでエスパータイプは強タイプです その件についてはどうお考えで?

43 22/09/09(金)18:13:33 No.969841577

過激派エスパーきたな…

44 22/09/09(金)18:13:59 No.969841707

>エスパー救うという話ですが今でもダブルバトルでエスパータイプは強タイプです >その件についてはどうお考えで? ダブルは専門外なのですので

45 22/09/09(金)18:14:12 No.969841781

テテフが火力の暴力で君臨してた7世代はエスパーの時代だった

46 22/09/09(金)18:15:03 No.969842024

そもそも準伝説枠なのかが分からん… 種族値高いといいけど

47 22/09/09(金)18:15:31 No.969842157

種族値より配分と技

48 22/09/09(金)18:15:35 No.969842171

>ダブルは専門外なのですので 152回も議論を交わしながら専門外なのはどうなのでしょうか?

49 22/09/09(金)18:20:19 No.969843521

お言葉ですがダブルで強いのはエスパーの持つ豊富な変化技です タイプによって効果の変わらない変化技を強みとして誇るのは砂上の楼閣に過ぎないのではないでしょうか

50 22/09/09(金)18:22:46 No.969844224

炎にエスパーがついてると考えると微妙に感じるけどエスパー炎がついてると考えると強そうに感じる 鋼に強く出れるからか

51 22/09/09(金)18:23:17 No.969844388

炎鋼でも良かったんじゃねぇかな…

52 22/09/09(金)18:24:08 No.969844601

御三家以外の炎格闘でも良かったのに

53 22/09/09(金)18:24:40 No.969844757

>炎鋼でも良かったんじゃねぇかな… エスパースレでそれを言うのかヒードラン野郎

54 22/09/09(金)18:24:56 No.969844832

エスパーはなんかタイプ独自の特性が欲しい ゴーストタイプは相手の特性や技を無視して交代できるんだし

55 22/09/09(金)18:25:34 No.969845034

殺してやる… 殺してやるぞヒードラン!

56 22/09/09(金)18:26:52 No.969845400

フリドラみたいな感じで鋼に抜群なエスパー技が来たら結構楽しそうなんだけどなあ パイロキネシス!

57 22/09/09(金)18:27:58 No.969845729

エスパータイプは変化技の効果が高いとか付けよう クレセ殺したくなるけど

58 22/09/09(金)18:28:05 No.969845766

専用技は物理のエスパーにしてほしかった感じはある

59 22/09/09(金)18:28:23 No.969845875

既に専用技とステータスが噛み合ってなさそうという意見がありますがどう見ますか?

60 22/09/09(金)18:28:35 No.969845929

マフォクシー先輩なにかアドバイスをどうぞ

61 22/09/09(金)18:28:37 No.969845939

最強ポケモンのミュウツーはエスパー単だろ!?

62 22/09/09(金)18:28:48 No.969845989

>エスパーはなんかタイプ独自の特性が欲しい >ゴーストタイプは相手の特性や技を無視して交代できるんだし 危険予知デフォ西幼稚園

63 22/09/09(金)18:29:17 No.969846129

書き込みをした人によって削除されました

64 22/09/09(金)18:29:21 No.969846144

>マフォクシー先輩なにかアドバイスをどうぞ オッパイパーイ

65 22/09/09(金)18:29:31 No.969846198

エスパーはだいたいフェアリーつければ解決するって淫乱っぽい色の島神様が言ってたし…

66 22/09/09(金)18:30:20 No.969846428

エスパーはサイコメイカーつければ救われるよ

67 22/09/09(金)18:32:08 No.969846956

採用はされないけれど無駄に火炎ボール覚えそう

68 22/09/09(金)18:32:16 No.969847000

メジャーな悪鋼に通らず半減も2タイプしか受けられず サイコキネシスくらいしか安定して使える高威力技がないのがエスパーの悲しいですね サイコブースト威力落として配りませんか

69 22/09/09(金)18:32:33 No.969847077

>既に専用技とステータスが噛み合ってなさそうという意見がありますがどう見ますか? 見てくださいこのシュっとしたみため 高速アタッカー以外ありえませんよ

70 22/09/09(金)18:32:42 No.969847120

>既に専用技とステータスが噛み合ってなさそうという意見がありますがどう見ますか? ザマゼンタを思い出しますね

71 22/09/09(金)18:32:47 No.969847149

ザシアンには強いのか

72 22/09/09(金)18:33:24 No.969847314

超スピード塵装甲ではないのか!?

73 22/09/09(金)18:33:28 No.969847340

鎧着てるから物理型だろう

74 22/09/09(金)18:33:31 No.969847357

まぁ専用技微妙でも火炎放射とか大文字覚えるだろうし悲惨な事にはならないだろ多分

75 22/09/09(金)18:33:45 No.969847410

>ザシアンには強いのか 噛み砕かれない?

76 22/09/09(金)18:33:54 No.969847447

炎版インファイトならもっと合うポケモンがいると思うウキ

77 22/09/09(金)18:34:08 No.969847523

>採用はされないけれど無駄に火炎ボール覚えそう いや普通に採用されるだろそんな破格の技

78 22/09/09(金)18:34:12 No.969847546

>噛み砕かれない? 採用率高いのそれ

79 22/09/09(金)18:34:47 No.969847703

>いや普通に採用されるだろそんな破格の技 エスバ贔屓がすぎるよあのワザ

80 22/09/09(金)18:34:58 No.969847763

>超スピード塵装甲ではないのか!? 相方は闇打ち上等なせいで絶対スピード型じゃん…

81 22/09/09(金)18:35:01 No.969847779

攻撃面はまだしも防御面がゴーストのほぼ完全下位互換な上に ゴーストがエスパー以上に補助技優秀なのが元凶だと思うのでSVでは改善していただきたいですね

82 22/09/09(金)18:35:11 No.969847835

>>採用はされないけれど無駄に火炎ボール覚えそう >いや普通に採用されるだろそんな破格の技 設定的にCの方高くなりそうじゃない?

83 22/09/09(金)18:35:17 No.969847858

>>噛み砕かれない? >採用率高いのそれ しらん

84 22/09/09(金)18:35:57 No.969848064

お配りした資料の中に種族値構成を思わせる記述があります fu1427227.jpg

85 22/09/09(金)18:36:18 No.969848150

かえんボールがダメならかえんだんでもいいよ

86 22/09/09(金)18:36:26 No.969848194

夢特性は持久力で

87 22/09/09(金)18:36:30 No.969848212

近年のゴーストは結構暴れてるからそろそろお仕置きして欲しい

88 22/09/09(金)18:36:36 No.969848238

>お配りした資料の中に種族値構成を思わせる記述があります >fu1427227.jpg つまり弱保型だな?

89 22/09/09(金)18:36:55 No.969848328

>エスバ贔屓がすぎるよあのワザ エスバは贔屓されてもエスパーは贔屓されねぇな! なんてなガハハ!

90 22/09/09(金)18:37:10 No.969848416

砲台みたいな感じが

91 22/09/09(金)18:37:24 No.969848487

>お配りした資料の中に種族値構成を思わせる記述があります クワガノンがいるから信じません

92 22/09/09(金)18:37:31 No.969848519

>夢特性は持久力で メガランチャーがいい!

93 22/09/09(金)18:37:32 No.969848531

つまり代わりに新しい物理エスパー技が汎用で配られるって訳だろ?

94 22/09/09(金)18:37:40 No.969848571

>いや普通に採用されるだろそんな破格の技 普通に放射とかの方が威力出そうじゃない?

95 22/09/09(金)18:37:41 No.969848578

アーマーキャノンってメガランチャー適用技かな

96 22/09/09(金)18:37:53 No.969848630

>近年のゴーストは結構暴れてるからそろそろお仕置きして欲しい 近年だろうか… XYあたりからすでに…

97 22/09/09(金)18:37:59 No.969848657

攻撃力と防御力が高いのであれば素早さは低めに設定され専用技と噛み合わないと思われますが…

98 22/09/09(金)18:38:00 No.969848661

>メガランチャーがいい! ありそうだね

99 22/09/09(金)18:38:09 No.969848697

まだ何もわからないのに威力がどうとか…

100 22/09/09(金)18:38:21 No.969848756

見るからに特殊よりだから物理技は相当じゃないと採用されないだろ

101 22/09/09(金)18:38:29 No.969848810

>>夢特性は持久力で >メガランチャーがいい! いや砕ける鎧で次ターン以降火力上げて倒した方が専用技のデメリット的にも合ってる

102 22/09/09(金)18:38:40 No.969848872

>攻撃力と防御力が高いのであれば素早さは低めに設定され専用技と噛み合わないと思われますが… ???「調整です」

103 22/09/09(金)18:38:42 No.969848878

>攻撃力と防御力が高いのであれば素早さは低めに設定され専用技と噛み合わないと思われますが… 火炎放射使いますね

104 22/09/09(金)18:39:03 No.969848998

>>いや普通に採用されるだろそんな破格の技 >普通に放射とかの方が威力出そうじゃない? ACどっちが高そうかと言われたらCなんかなあ

105 22/09/09(金)18:39:30 No.969849126

特殊型ですよ fu1427247.jpg

106 22/09/09(金)18:39:59 No.969849259

最近の飛行とゴーストはずっと強い気がする まあ剣盾の飛行が強いのはほぼダイジェットのせいだけど…

107 22/09/09(金)18:40:14 No.969849317

よろいポケモンで器用なエスパータイプですので補助技に最低でもボディパージは持っているという認識でよろしいですか?

108 22/09/09(金)18:40:31 No.969849407

>特殊型ですよ >fu1427247.jpg 特殊技が専用と言ってステが特殊とは限りませんな

109 22/09/09(金)18:40:32 No.969849411

インファと同じくBDダウンなら威力もインファ以上じゃないとダメじゃないかな

110 22/09/09(金)18:40:40 No.969849449

エスパーわざって抜群取りにくいけど半減もされにくいから 火力と素早ささえあればひこうわざみたいに押し付け性能あると思うんだよ

111 22/09/09(金)18:40:55 No.969849524

種族値500もないだろうし性能面ではあまり期待してない

112 22/09/09(金)18:41:20 No.969849646

準伝でも600族でもなさそうだしAは低くしないと弱いジャラランガみたいな種族値になりそう

113 22/09/09(金)18:41:25 No.969849673

>よろいポケモンで器用なエスパータイプですので補助技に最低でもボディパージは持っているという認識でよろしいですか? 正直になれよ本当は殻を破るが欲しいんだろう?

114 22/09/09(金)18:41:54 No.969849815

>>特殊型ですよ >>fu1427247.jpg >特殊技が専用と言ってステが特殊とは限りませんな さすがにそこは外してこないだろ!? 外しませんよね…?

115 22/09/09(金)18:42:05 No.969849873

特殊と物理を入れ換えて同期のソウブレイズさんの専用技と交換した方が良かったのでは…

116 22/09/09(金)18:42:18 No.969849939

>正直になれよ本当は殻を破るが欲しいんだろう? 正直に言いますジオコントロールが欲しいです

117 22/09/09(金)18:42:37 No.969850027

>エスパーわざって抜群取りにくいけど半減もされにくいから >火力と素早ささえあればひこうわざみたいに押し付け性能あると思うんだよ 蓋を開けるまでは分からないとはいえ素早さに期待できそうな感じはないからな… 耐久型と速攻型で差別化されてるみたいだし

118 22/09/09(金)18:43:03 No.969850144

>>>特殊型ですよ >>>fu1427247.jpg >>特殊技が専用と言ってステが特殊とは限りませんな >さすがにそこは外してこないだろ!? >外しませんよね…? ジャラランガという前例が…

119 22/09/09(金)18:43:11 No.969850185

>さすがにそこは外してこないだろ!? >外しませんよね…? 最近は流石にステずらすことはなかったはず…多分

120 22/09/09(金)18:43:34 No.969850288

特性もらいびってのは…種族値が高いってことですよね?

121 22/09/09(金)18:43:34 No.969850289

私は未来を見通すエスパー 彼女はてっぺきを覚えます

122 22/09/09(金)18:43:56 No.969850406

>特殊と物理を入れ換えて同期のソウブレイズさんの専用技と交換した方が良かったのでは… 書いてあることだけ見ると技は逆の方が嬉しいよね… あんまり強くしたくないからわざとやってるんだろうとは思うけど

123 22/09/09(金)18:44:01 No.969850427

殻破持ちなら強そうだな…

124 22/09/09(金)18:44:09 No.969850454

いつまでサイコキネシスで戦ってんだ!

125 22/09/09(金)18:44:45 No.969850650

多分合計よくて520くらいだと思う

126 22/09/09(金)18:44:47 No.969850665

>特性もらいびってのは…種族値が高いってことですよね? まぁ無効持ってるのはありがたい ほのおのからだとかだったら…

127 22/09/09(金)18:45:09 No.969850757

相方の方の足が速いゴーストタイプって時点でドラパで良くない?ってなりそうな状態に比べたらまだ希望が持てる気がする

128 22/09/09(金)18:45:11 No.969850766

私は正々堂々を重んじる戦士 悪巧みなど必要ありません

129 22/09/09(金)18:45:15 No.969850783

せめて純伝で580ってことにはなりませんか

130 22/09/09(金)18:45:16 No.969850789

>インファと同じくBDダウンなら威力もインファ以上じゃないとダメじゃないかな 炎タイプは我らがエスパーのサイコフィールドより簡単に火力盛れる点は留意すべき点かと ひでりを持つコータスも内定したわけですし… ひょっとして炎タイプとして見た方が良いのでは?

131 22/09/09(金)18:45:45 No.969850923

>多分合計よくて520くらいだと思う 485とかになりそうだなと思ってる

132 22/09/09(金)18:45:46 No.969850926

>私は正々堂々を重んじる戦士 >悪巧みなど必要ありません 鬼火も覚えるつもりはありません

133 22/09/09(金)18:45:57 No.969850980

勝手にカプ系と同等と予想してました

134 22/09/09(金)18:46:28 No.969851133

>ひょっとして炎タイプとして見た方が良いのでは? この回はエスパータイプを救う会です エスパーが足手纏いなど認めるわけにはいきません

135 22/09/09(金)18:46:30 No.969851154

合計種族値は500でしょ

136 22/09/09(金)18:46:52 No.969851244

>相方の方の足が速いゴーストタイプって時点でドラパで良くない?ってなりそうな状態に比べたらまだ希望が持てる気がする ドラパって内定決まってたっけ

137 22/09/09(金)18:47:13 No.969851343

あぁ殻破ってアーマーキャノンで戦ってねってのはありそうね

138 22/09/09(金)18:47:18 No.969851376

>>ひょっとして炎タイプとして見た方が良いのでは? >この回はエスパータイプを救う会です >エスパーが足手纏いなど認めるわけにはいきません エスパータイプを救うためには現状を直視すべきでは?

139 22/09/09(金)18:47:20 No.969851383

合計480とかでも構いませんよ そのかわりAは15とかでお願いします

140 22/09/09(金)18:47:30 No.969851419

この分野は素人なので恐縮ですがエスパーの技は具体的に何を採用するべきだと思いますか?

141 22/09/09(金)18:47:41 No.969851473

逆にエスパーと一番相性いいタイプって?

142 22/09/09(金)18:48:04 No.969851570

>ドラパって内定決まってたっけ 流石に剣盾にいた奴らは大丈夫じゃねえかな

143 22/09/09(金)18:48:29 No.969851704

>私は正々堂々を重んじる戦士 >悪巧みなど必要ありません よく考えたらこの設定かなり足引っ張ってるな…

144 22/09/09(金)18:48:54 No.969851833

>この分野は素人なので恐縮ですがエスパーの技は具体的に何を採用するべきだと思いますか? サイコキネシスはほぼ確定でもし持ってたらサイコショックとかでも

145 22/09/09(金)18:49:13 No.969851912

>この分野は素人なので恐縮ですがエスパーの技は具体的に何を採用するべきだと思いますか? サイコショック

146 22/09/09(金)18:49:14 No.969851917

>>ドラパって内定決まってたっけ >流石に剣盾にいた奴らは大丈夫じゃねえかな ガラルにもアローラからのポケモンでいなかった奴結構いるし ドラパはSの環境決めちゃうし初めはいない気がする

147 22/09/09(金)18:49:28 No.969851986

ルカリオだって悪巧み使えるしへーきへーき

148 22/09/09(金)18:49:49 No.969852098

>この分野は素人なので恐縮ですがエスパーの技は具体的に何を採用するべきだと思いますか? サイコブレイクを所望します

149 22/09/09(金)18:49:49 No.969852099

>逆にエスパーと一番相性いいタイプって? 悪とか…? って思ったけどエスパー悪っていたっけ

150 22/09/09(金)18:49:56 No.969852137

サイコフィールドを特性で張ってワイドフォースをするべきです

151 22/09/09(金)18:50:02 No.969852169

エスパーってなんで虫に抜群取られるんですかね

152 22/09/09(金)18:50:08 No.969852192

エスパーって効果力技無いよな

153 22/09/09(金)18:50:11 No.969852211

>>ドラパって内定決まってたっけ >流石に剣盾にいた奴らは大丈夫じゃねえかな サンムーンにしかいないハギギシリもいるから出るまで安心できんぞ

154 22/09/09(金)18:50:20 No.969852245

>って思ったけどエスパー悪っていたっけ イカちゃん

155 22/09/09(金)18:50:20 No.969852246

あんま参考にはならないけど一応ドラメシヤは最新PVで絵本に描かれてたよ

156 22/09/09(金)18:50:42 No.969852386

>エスパーってなんで虫に抜群取られるんですかね そこ無くしたら虫が滅茶苦茶可愛そうになるから駄目

157 22/09/09(金)18:51:14 No.969852560

>エスパーってなんで虫に抜群取られるんですかね 集中力が乱れるんでしょう

158 22/09/09(金)18:51:15 No.969852566

>あんま参考にはならないけど一応ドラメシヤは最新PVで絵本に描かれてたよ 剣盾のヤヤコマ風見鶏とかもあったしな…

159 22/09/09(金)18:51:28 No.969852623

>逆にエスパーと一番相性いいタイプって? 耐性で考えるとどれもそこまでだな…

160 22/09/09(金)18:51:42 No.969852707

>ガラルにもアローラからのポケモンでいなかった奴結構いるし そりゃ3DSとSwitchでモデル変わったから剣盾では全部でなくなったわけだし…

161 22/09/09(金)18:52:03 No.969852807

環境入りしてるエスパーを参考にしましょう!

162 22/09/09(金)18:52:15 No.969852869

エスパー悪のエスパー悪のアタッカーっていないな

163 22/09/09(金)18:52:34 No.969852959

テラスタルの登場下でエスパーの果たすべき役割についてどのようにお考えでしょうか

164 22/09/09(金)18:52:39 No.969852987

剣盾の時に過去作のポケモンごっそりリストラされたのはハード変わってモデル変わったからだし 剣盾のそのまま流用できるSVで使わせない理由もないと思う

165 22/09/09(金)18:53:20 No.969853202

>逆にエスパーと一番相性いいタイプって? はがねだった(過去形)

166 22/09/09(金)18:53:29 No.969853248

>環境入りしてるエスパーを参考にしましょう! バドレックスネクロズマ(たそがれ)テテフイエッサン♀とか…?

167 22/09/09(金)18:53:45 No.969853330

(もしかしてエスパーってどうしようもないんじゃ…)

168 22/09/09(金)18:53:55 No.969853395

かくれ特性をサイコメイカーにしましょう

169 22/09/09(金)18:54:05 No.969853454

>テラスタルの登場下でエスパーの果たすべき役割についてどのようにお考えでしょうか 悪タイプがエスパーにテラスタルして格闘半減! 強い

170 22/09/09(金)18:54:09 No.969853475

>バドレックスネクロズマ(たそがれ)テテフイエッサン♀とか…? それエスパー部分以外が強いのが大半なんじゃ……

171 22/09/09(金)18:54:19 No.969853519

>剣盾の時に過去作のポケモンごっそりリストラされたのはハード変わってモデル変わったからだし >剣盾のそのまま流用できるSVで使わせない理由もないと思う この記事が詳しいけどそのまま流用は出来ないと思う https://news.denfaminicogamer.jp/kikakuthetower/220825t

172 22/09/09(金)18:54:23 No.969853539

剣盾にもレジェンドにも出れてないやついる?

173 22/09/09(金)18:54:36 No.969853603

エスパーと氷のタイプの悲惨さはもう少し見直しても良いと思う

174 22/09/09(金)18:54:43 No.969853635

はがねとかフェアリーじゃない?エスパーと相性いいの

175 22/09/09(金)18:54:53 No.969853688

ネクロズマはエスパーなかったらザシアンに殴られてる

176 22/09/09(金)18:54:58 No.969853710

ネクロズマはエスパーなのがいい感じにやらしくなってた 下手に抜群ついても普通に耐えられてじゃくほ起動されるし

177 <a href="mailto:テテフ">22/09/09(金)18:55:01</a> [テテフ] No.969853730

>(もしかしてエスパーってどうしようもないんじゃ…) 分かる~

178 22/09/09(金)18:55:11 No.969853784

>エスパーと氷のタイプの悲惨さはもう少し見直しても良いと思う 強いの増えたし…

179 22/09/09(金)18:55:45 No.969853969

氷は攻撃面が優秀なのは変わりないし

180 22/09/09(金)18:55:46 No.969853973

>剣盾にもレジェンドにも出れてないやついる? サンムーンのリストラ組

181 22/09/09(金)18:55:49 No.969853997

攻撃側で見るなら半減少ないし火力さえ出るならそのまま押していけるとこはいいと思うんだけどねエスパー…火力高い技がな…

182 22/09/09(金)18:56:00 No.969854048

サイコフィールドで火力を上げ先制技を防ぎ上から高火力で殴る戦法は無視できないメジャー戦法と言えるでしょう この時悪タイプで止まらないためにフェアリー技を覚えるべきです

183 22/09/09(金)18:56:03 No.969854066

>エスパーと氷のタイプの悲惨さはもう少し見直しても良いと思う 氷は流石のゲフリも酷さを認知して厨ポケ出すことで地位上げようとしてる エスパーはまだゲフリ的には弱いと思われてない それが問題

184 22/09/09(金)18:56:07 No.969854091

>はがねとかフェアリーじゃない?エスパーと相性いいの 鋼とフェアリーと相性悪いタイプは果たして存在するのだろうか…?

185 22/09/09(金)18:57:17 No.969854506

剣盾やってて不意打ち防ぎたいがためのダイサイコが悪タイプ相手に無効化されるのすげえ馬鹿っぽいなって思いました

186 22/09/09(金)18:57:54 No.969854714

エスパーノーマルも相性いい

187 22/09/09(金)18:58:57 No.969855068

(アニポケ見に行ったんだな…)

188 22/09/09(金)18:58:58 No.969855072

あくとゴーストの打点を抑える必要があるから悪複合は強いはず

189 22/09/09(金)18:59:33 No.969855261

ネクロズマとカプテテフがいる限り強化はないと思うのでまずその二匹を滅ぼしませんか?

190 22/09/09(金)19:00:07 No.969855445

テテフはテラスタル環境だとまた増えそうだな

191 22/09/09(金)19:00:32 No.969855618

>鋼とフェアリーと相性悪いタイプは果たして存在するのだろうか…? まあただ単にこのタイプが強いってだけの話ではあるんだが…

192 22/09/09(金)19:00:37 No.969855647

>ネクロズマとカプテテフがいる限り強化はないと思うのでまずその二匹を滅ぼしませんか? さてはアンチだろオメー

193 22/09/09(金)19:01:35 No.969855974

耐性がなさすぎでは?フェアリーくらい半減くれてもいいのでは?

194 22/09/09(金)19:01:36 No.969855981

こおり単タイプのハルクジラはよほど極端な種族値になってくれないとダメそうな気がしてる 正確に言うとブリザポスの下位互換になっちゃいそう

195 22/09/09(金)19:02:00 No.969856150

今回テラスあるからそれ使うって手もあるだろ

↑Top