22/09/09(金)17:03:51 これも... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/09/09(金)17:03:51 No.969824495
これもゲルググなのか…って思ったけど顔以外ちゃんとゲルググしてた
1 22/09/09(金)17:06:22 No.969824969
ゲルググ・V・クサントスっていうらしい
2 22/09/09(金)17:07:41 No.969825276
ジャコビアスが乗ってたやつか
3 22/09/09(金)17:09:37 No.969825676
バトオペこんなマイナーな奴も機体実装されてるのか
4 22/09/09(金)17:12:57 No.969826390
肩のバインダー見るにこれ漫画でも最近登場したばっかのやつじゃない?
5 22/09/09(金)17:13:22 No.969826488
ガワはゲルググだけどほとんど一新されてるやつらだ
6 22/09/09(金)17:15:52 No.969826981
戦闘濃度のミノフスキー粒子散布下で戦艦の射程外から狙撃するやべーやつ
7 22/09/09(金)17:16:07 No.969827044
これを使えば俺も戦艦のレーダー範囲外から手動で狙撃出来るのかな
8 22/09/09(金)17:19:42 No.969827868
>戦闘濃度のミノフスキー粒子散布下で戦艦の射程外から狙撃するやべーやつ >これを使えば俺も戦艦のレーダー範囲外から手動で狙撃出来るのかな それやったのこれの前の機体だよ!
9 22/09/09(金)17:21:10 No.969828224
つまりこいつはもっと凄い…ってコト?!
10 22/09/09(金)17:22:37 No.969828548
というかこいつが居るってことはウェルテリクスとかテスタロッサとかまで居るのか
11 22/09/09(金)17:22:50 No.969828598
ゲルググの形をしてるけれど部品からなにから最新のモビルスーツ
12 22/09/09(金)17:27:09 No.969829627
ジャコビアスいいよね…
13 22/09/09(金)17:28:30 No.969829958
なんか固有のスキルあるの?タッチパッド押すとこあるけど
14 22/09/09(金)17:28:52 No.969830042
>肩のバインダー見るにこれ漫画でも最近登場したばっかのやつじゃない? この機体が初登場した単行本は21年1月だよ 同じ肩のゲルググが出てきたのはもっと前
15 22/09/09(金)17:30:03 No.969830337
>なんか固有のスキルあるの?タッチパッド押すとこあるけど ダッシュ中に押してみな
16 22/09/09(金)17:30:09 No.969830360
>つまりこいつはもっと凄い…ってコト?! それやったときロックオン機能なしの手動でやったの明言されてるから多分機体関係ない こいつ本当にオールドタイプかよ
17 22/09/09(金)17:30:14 No.969830377
本編最近見てないんだけどジャコビもウェルテクス的な奴に乗ってるの?
18 22/09/09(金)17:30:45 No.969830506
>なんか固有のスキルあるの?タッチパッド押すとこあるけど f52829.mp4 ダッシュ中に押すと急旋回できる
19 22/09/09(金)17:30:57 No.969830561
>この機体が初登場した単行本は21年1月だよ あれ?そんな前だっけ? って思ったけど俺単行本派で単行本出るペース遅いからな…
20 22/09/09(金)17:32:02 No.969830827
>本編最近見てないんだけどジャコビもウェルテクス的な奴に乗ってるの? ジャコビアスとユーマとレッドがそれぞれウェルテクスの新型もらった
21 22/09/09(金)17:33:25 No.969831154
何でハイパーメガランチャー持ってるの
22 22/09/09(金)17:35:16 No.969831582
ゲルググの拡張性はザク並かそれ以上だな…
23 22/09/09(金)17:36:04 No.969831783
スコタコ?
24 22/09/09(金)17:36:27 No.969831875
>何でハイパーメガランチャー持ってるの みんなアナハイムが悪い
25 22/09/09(金)17:37:03 No.969832015
>ゲルググの拡張性はザク並かそれ以上だな… ガワが太いから身を詰め込めるのかもしれん こいつも中身別物だし
26 22/09/09(金)17:38:35 No.969832376
こいつはどっちかというと連邦の内ゲバ シャアのネオジオンもいっちょ噛みしてるけど
27 22/09/09(金)17:38:39 No.969832397
>スコタコ? ゲルググ
28 22/09/09(金)17:38:51 No.969832451
>みんなアナハイムが悪い これと時系列上は次の逆襲のシャアは敵味方のモビルスーツ両方アナハイムが作ってるからな…
29 22/09/09(金)17:39:20 No.969832576
何ググ?
30 22/09/09(金)17:39:37 No.969832655
ちょっとむせる
31 22/09/09(金)17:39:42 No.969832675
そろそろジョニ帰完結かな
32 22/09/09(金)17:40:51 No.969832958
いいよねアナハイム謹製のネオジオン軍(ハマーン勢力)技術横流し流用ゲルググ部隊
33 22/09/09(金)17:42:18 No.969833360
中身はだいたい未来のジェガン
34 22/09/09(金)17:42:38 No.969833436
fu1427041.jpg 原作のライフル
35 22/09/09(金)17:42:47 No.969833485
そんな曰く付きのオーパーツをさも当然のように運用する傭兵は何なんだ
36 22/09/09(金)17:43:14 No.969833605
>いいよねアナハイム謹製のネオジオン軍(ハマーン勢力)技術横流し流用ゲルググ部隊 存在しない機体データから流用された肩部ブースターは一体…
37 22/09/09(金)17:43:21 No.969833646
おっとこんなところにちょうどよく使えそうな知らないバインダーのデータが…
38 22/09/09(金)17:45:08 No.969834092
ジョニーライデンの帰還で描写されてるけどアナハイムデカすぎて胡散臭すぎる…
39 22/09/09(金)17:46:10 No.969834343
>存在しない機体データから流用された肩部ブースターは一体… ハァ?次世代ガンダム計画なんて知らないんですがー? ところでこのブースター設計使えます?
40 22/09/09(金)17:47:27 No.969834683
>ジョニーライデンの帰還で描写されてるけどアナハイムデカすぎて胡散臭すぎる… 同じ会社の違う部署でサザビーとνガンダム作ってるの笑う
41 22/09/09(金)17:49:10 No.969835127
髭のおじさまいいよね 突っ掛かってたスモリアノフ女史はなんだったんだろう…
42 22/09/09(金)17:51:03 No.969835582
>ジャコビアスいいよね… こんな格好いいのに作中だと出撃してる戦闘全部負けてない?ってなるおっさん
43 <a href="mailto:レヴァン僧正">22/09/09(金)17:51:25</a> [レヴァン僧正] No.969835675
>ジョニーライデンの帰還で描写されてるけどアナハイムデカすぎて胡散臭すぎる… 処す?処す?
44 22/09/09(金)17:55:11 No.969836657
>こんな格好いいのに作中だと出撃してる戦闘全部負けてない?ってなるおっさん 相手がユーマヤザンシャアとかで全部相手が悪すぎる あと負けというより痛み分けが多い印象
45 22/09/09(金)17:55:26 No.969836724
>ジョニーライデンの帰還で描写されてるけどアナハイムデカすぎて胡散臭すぎる… まだコロニー1基分も使ってないよ?
46 22/09/09(金)17:57:07 No.969837133
fu1427101.jpg 肩のライフルはゲルググのビームライフルなんだな…人間サイズだとこれもでっけえ
47 22/09/09(金)17:59:32 No.969837753
>まだコロニー1基分も使ってないよ? キャッチコピーがスプーンから宇宙戦艦までだからマジで規模デカすぎる
48 22/09/09(金)18:03:23 No.969838801
ゲルググではあるけどZの後に新造されてるから高性能
49 22/09/09(金)18:14:01 No.969841722
設定反映されてるのか武装の射程もしっかり長いぞ スパガンには負けるけど
50 22/09/09(金)18:18:25 No.969842970
早くジョニ子ヘビーとヤザンマークⅡも実装してくれ
51 22/09/09(金)18:20:09 No.969843488
フリッパーくんにも使ってるこのカメラは割とオーパーツなのだ
52 22/09/09(金)18:27:15 No.969845517
いくらザクフリッパーのカメラです!って言えるとはいえむせるカメラアイをゲルググに括り付けるのはダセぇなと感じたなジョニーの漫画で最初見た時
53 22/09/09(金)18:28:17 No.969845836
>フリッパーくんにも使ってるこのカメラは割とオーパーツなのだ 他がアップデートしてるのにカメラだけ当時のザクフリッパーのままな訳でもないだろ…
54 22/09/09(金)18:29:23 No.969846156
>ゲルググではあるけどZの後に新造されてるから高性能 外見が一年戦争の機体で中身が最新型なのはオールズモビルのはしりだよ
55 22/09/09(金)18:31:39 No.969846826
>ゲルググではあるけどZの後に新造されてるから高性能 というかガワがゲルググなだけで中身はジェダとかネロとかその辺りじゃねーのってなるくらい100%AE社製だしなゲルググヴェルテクス
56 22/09/09(金)18:34:23 No.969847587
漫画読んでないから知らないMSがどんどん出てくる
57 22/09/09(金)18:40:06 No.969849287
>というかガワがゲルググなだけで中身はジェダとかネロとかその辺りじゃねーのってなるくらい100%AE社製だしなゲルググヴェルテクス ガワも新造でガンダリウムコンポジットだからゲルググなのはデザインだけなんだよね
58 22/09/09(金)18:40:17 No.969849336
>というかガワがゲルググなだけで中身はジェダとかネロとかその辺りじゃねーのってなるくらい100%AE社製だしなゲルググヴェルテクス Gジェネジェネシスに出てきた時ウェルテクスになる前のジョニーライデン専用ゲルググ(ジョニーライデンの帰還)が武器はともかく機体性能で百式と互角だった気がする
59 22/09/09(金)18:45:56 No.969850976
>Gジェネジェネシスに出てきた時ウェルテクスになる前のジョニーライデン専用ゲルググ(ジョニーライデンの帰還)が武器はともかく機体性能で百式と互角だった気がする ギャプランやNT乗りのFAガンダムとやりあったジョニーすげぇな…
60 22/09/09(金)18:46:59 No.969851281
金かけたワンオフな分ギラドーガよりスペック高いであろう見た目だけゲルググなAE製高級機
61 22/09/09(金)18:47:40 No.969851467
パーツの新造こそしていないもののアナハイムとネオ・ジオンとGPシリーズの技術と実践データ使った贅沢な機体だからな…
62 22/09/09(金)18:49:42 No.969852059
しょうがねぇだろノリノリのシャアと戦わなきゃいけねぇんだからってくらい盛り盛りのゲルググ