虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • アーマ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/09/09(金)16:38:38 No.969819216

    アーマー体って結局なんだったの 人気出たらソード体とかシールド体とか出てきてたの

    1 22/09/09(金)16:42:05 No.969819924

    進化の多様性が少なかった古代デジタルワールドで多用されていた進化方法 現在ではその技術はほとんど失われている

    2 22/09/09(金)16:42:43 No.969820083

    剣そのものとか盾そのものになるようなのなら出てはきたが

    3 22/09/09(金)16:44:00 No.969820361

    まぁその割にその辺にモブとして大量に出てきたりなんなら変な歌聞いたパルモンがその場のノリで進化したりする

    4 22/09/09(金)16:44:04 No.969820375

    デジモンが「デジメンタル」の力を使用して進化した姿が「アーマー体」であり、デジメンタルを使用して進化することを「アーマー進化」と呼ぶ デジメンタルを使用すれば、デジモンに負荷が少なく進化することができる デジモンとデジメンタルには相性があり、無理矢理デジメンタルを使用するとそのパワーが逆作用して暴走してしまうが、相性がよいと、進化先のアーマー体の力は時に究極体クラスまで跳ね上がる

    5 22/09/09(金)16:46:00 No.969820805

    たまにスピリット体とごっちゃになる アーマーは装備でスピリットは使うとそれに変身みたいな感じでいいんだっけ

    6 22/09/09(金)16:47:33 No.969821156

    スピリットは子供たちがデジモンになるフロンティアのやつ

    7 22/09/09(金)16:51:23 No.969821904

    エッチだよねって言いに来たけどそういう雰囲気じゃなかった

    8 22/09/09(金)16:55:38 No.969822832

    古代種は進化がしにくい特性があった その中でデジメンタルが生まれたことで誰でも上位に進化できるようになった 古代デジタルワールドは急激にデータが増えてパンクした

    9 22/09/09(金)16:57:56 No.969823328

    >古代デジタルワールドは急激にデータが増えてパンクした ダメじゃん!

    10 22/09/09(金)16:59:53 No.969823718

    >>古代デジタルワールドは急激にデータが増えてパンクした >ダメじゃん! だから現代だとアーマー進化に対応してるデジモンが少ないんだ

    11 22/09/09(金)17:02:24 No.969824198

    アーマー体もハイブリッド体もなんかもて余してる感じある

    12 22/09/09(金)17:05:31 No.969824808

    まず進化してもほとんどが成熟期相当の強さって時点でありがたみが薄い

    13 22/09/09(金)17:05:36 No.969824824

    アーマー無しでもアーマー体に進化できるんだっけか

    14 22/09/09(金)17:05:39 No.969824829

    アーマー体モブ敵で出がち

    15 22/09/09(金)17:06:26 No.969824982

    ハイブリッド体は大活躍してるし今は

    16 22/09/09(金)17:08:21 No.969825412

    >ハイブリッド体は大活躍してるし今は 当時がね…

    17 22/09/09(金)17:12:00 No.969826187

    新しいデジメンタルとか出ないのかな

    18 22/09/09(金)17:12:40 No.969826316

    >アーマー無しでもアーマー体に進化できるんだっけか ゴスゲでもホークモンがオルカモンに進化してたね

    19 22/09/09(金)17:12:43 No.969826331

    設定で言えば進化補助アイテムみたいな感じだし究極体にも使えるんだろうか

    20 22/09/09(金)17:14:42 No.969826761

    >人気出たらソード体とかシールド体とか出てきてたの 02自体がデジモン人気の全盛期みたいなもんだった上にそもそも02内でも途中からどんどん強味消えてくからどうあがいても出ない

    21 22/09/09(金)17:15:03 No.969826823

    fu1426932.jpg ここでアーマー進化デジモンを確認してみよう

    22 22/09/09(金)17:15:47 No.969826968

    まずアーマー進化自体02途中で路線変更したとかでもなく最初から捨てるつもりだったのが酷い

    23 22/09/09(金)17:17:01 No.969827242

    >ここでアーマー進化デジモンを確認してみよう テリアモン+運命でラピッドモン(金)がないな テリアモン自体が運命以外対応してないしそれだけのために枠作るのも面倒か

    24 22/09/09(金)17:17:52 No.969827430

    ワームモンの正統アーマー体ってプッチーモンなのか

    25 22/09/09(金)17:20:38 No.969828092

    fu1426962.jpg ちょっとだけ他にも増やそうとはしたよね カードで

    26 22/09/09(金)17:22:13 No.969828453

    マグナモンは優しさの紋章が一時的に変化し奇跡のデジメンタルでなったし本来想定されたアーマー進化じゃなかったのかな

    27 22/09/09(金)17:23:15 No.969828705

    真面目に扱っても強さが半端だし通常進化に突然混ざるぐらいの雑さで丁度いい気もする

    28 22/09/09(金)17:23:19 No.969828719

    デジメンタル複数使用とか見たかった

    29 22/09/09(金)17:23:40 No.969828791

    >fu1426932.jpg >ここでアーマー進化デジモンを確認してみよう いつ見てもパタモンのイカれっぷりに笑う 光のデジメンタルは飛行タイプなのかーからのマンボウになるのやめろや!

    30 22/09/09(金)17:23:57 No.969828850

    02のアーマー体好きだったからもっと使ってほしかった決まった組み合わせじゃなくて>fu1426932.jpg こういうのでみんなが色んな姿になるのを

    31 22/09/09(金)17:24:32 No.969828998

    勇気と友情の同時装着はロマンあるし実際サジタリモンめちゃくちゃかっこいいんだけどなんでそんなおいしい構想を希望のデジメンタル枠で消費してしまったのか理解に苦しんだ当時

    32 22/09/09(金)17:25:36 No.969829247

    >デジメンタル複数使用とか見たかった サジタリモンは元々キメラモン戦でダブルデジメンタルアップする予定だったんだと睨んでる その反動で使えなくなって以降はエクスブイモンみたいな流れで

    33 22/09/09(金)17:25:36 No.969829248

    今まで出番無かった連中もアドコロやゴーストゲームでちょいちょい拾われ出してるね

    34 22/09/09(金)17:25:37 No.969829252

    >デジメンタル複数使用とか見たかった サジタリモンとか露骨に勇気友情のデザイン含んでるしな

    35 22/09/09(金)17:25:49 No.969829294

    インペリアルドラモンパラディンモードがデジメンタル全使用で良かったんじゃ…

    36 22/09/09(金)17:26:28 No.969829449

    アーマー体とか関係なく1体のデジモンとしてダサいデザインのやつが多いアーマー体

    37 22/09/09(金)17:26:54 No.969829564

    なんでガブモン+友情でケンキモンなんだ なんでゴツモン+友情がサンダーバーモンなんだ

    38 22/09/09(金)17:27:06 No.969829614

    >光のデジメンタルは飛行タイプなのかーからのマンボウになるのやめろや! 飛行は愛情が持ってるから被るからな

    39 22/09/09(金)17:27:58 No.969829833

    シェイドラモンとかセトモンみたいに正規の組み合わせじゃなくてもデジメンタルの原型あるのは好き

    40 22/09/09(金)17:28:11 No.969829887

    >インペリアルドラモンパラディンモードがデジメンタル全使用で良かったんじゃ… インパラあんまり設定深堀りされてないしデジメンタルは元々オメガブレードの一部みたいな設定を作れば02映画で使えるかもしれない

    41 22/09/09(金)17:28:27 No.969829944

    ゲームで使うともう一段階上の形態が欲しくなる

    42 22/09/09(金)17:29:52 No.969830288

    パラディンモードは本当に謎だらけ

    43 22/09/09(金)17:31:34 No.969830711

    >今まで出番無かった連中もアドコロやゴーストゲームでちょいちょい拾われ出してるね ゴスゲはちょっとアーマー体に厳しくない…?

    44 22/09/09(金)17:32:49 No.969831004

    フロンティアみたいにデジメンタル全部のせ進化が見たかった

    45 22/09/09(金)17:33:45 No.969831231

    その他諸々のアーマー体に愛着あるのなんてファンでもほぼいないしいいかなって…

    46 22/09/09(金)17:34:12 No.969831346

    ちゃんとアーマー体としてデザインされてるのもいるけど大半は流用してアーマー体ということにしただろこれってラインナップ

    47 22/09/09(金)17:34:50 No.969831485

    02新作で完全体か究極体にアーマー装備してほしい

    48 22/09/09(金)17:35:13 No.969831569

    >ゴスゲはちょっとアーマー体に厳しくない…? フロンティアは世界観の都合上アーマー体が出ると軒並み消されてたから大したことない

    49 22/09/09(金)17:35:20 No.969831601

    >>今まで出番無かった連中もアドコロやゴーストゲームでちょいちょい拾われ出してるね >ゴスゲはちょっとアーマー体に厳しくない…? 成熟期相手にとょうどいいのだ

    50 22/09/09(金)17:35:53 No.969831735

    すげぇ!!コンゴウモンがでてる!!セリフ無し!!

    51 22/09/09(金)17:35:53 No.969831736

    セトモンとかシェイドラモンは設定もデザインも惜しい 上手くストーリーに入れたら面白そう

    52 22/09/09(金)17:36:08 No.969831805

    通常進化出来ない時の代替案って印象

    53 22/09/09(金)17:36:18 No.969831847

    サラマンダモンを忘れないであげて下さい

    54 22/09/09(金)17:36:29 No.969831884

    >fu1426932.jpg >ここでアーマー進化デジモンを確認してみよう 運命のデジメンタルは!?

    55 22/09/09(金)17:36:41 No.969831935

    そいや02新作映画の話も動いてるんだっけか

    56 22/09/09(金)17:37:32 No.969832117

    ゴールドブイドラモンは完全体並の力を持つらしいな

    57 22/09/09(金)17:38:49 No.969832442

    アロモンとかステゴモンとかマンボモンとかちょいちょい一般成熟期の設定でええやん…てのがいる

    58 22/09/09(金)17:38:52 No.969832457

    >>今まで出番無かった連中もアドコロやゴーストゲームでちょいちょい拾われ出してるね >ゴスゲはちょっとアーマー体に厳しくない…? 昔からアーマー体の扱いは雑だぜ!

    59 22/09/09(金)17:39:44 No.969832681

    サジタリモンの完成度はすごい

    60 22/09/09(金)17:40:29 No.969832871

    全体的に成熟期の少し下くらいの強さだっけ

    61 22/09/09(金)17:40:39 No.969832905

    >ゴールドブイドラモンは完全体並の力を持つらしいな ブイモンとの適性は勇気・友情etc<運命<奇跡ってことになんのかな…

    62 22/09/09(金)17:41:06 No.969833027

    結局ブイモンはブイドラモンになるのが正解なのエクスブイモンが正解なの

    63 22/09/09(金)17:41:37 No.969833177

    後半になると普通に進化できるようになっちゃってまた肩身が狭い… マグナモンが本当に最後の輝きだったんじゃ…

    64 22/09/09(金)17:41:48 No.969833234

    書き込みをした人によって削除されました

    65 22/09/09(金)17:41:48 No.969833235

    デジメンタルアーップ!って叫ぶ必要本当にあるんかな

    66 22/09/09(金)17:41:52 No.969833251

    完全体に進化したあとにも使ってほしかった 使う発想がなかったのか中学生だし…

    67 22/09/09(金)17:41:55 No.969833270

    なんならテイマーズ一番最初に出てくるのがメイルドラモンだろ

    68 22/09/09(金)17:42:32 No.969833412

    >デジメンタルアーップ!って叫ぶ必要本当にあるんかな 大輔が叫んでくれればな~~~! 進化できるのにな~~~!!

    69 22/09/09(金)17:42:51 No.969833505

    >結局ブイモンはブイドラモンになるのが正解なのエクスブイモンが正解なの デジモンの進化には正解なんてないからいいんだ…

    70 22/09/09(金)17:42:51 No.969833507

    >完全体に進化したあとにも使ってほしかった >使う発想がなかったのか中学生だし… 普通に進化できるなら使う意味ないんだよ

    71 22/09/09(金)17:43:18 No.969833627

    >結局ブイモンはブイドラモンになるのが正解なのエクスブイモンが正解なの 片方が原種でもう片方は亜種的なのじゃなかったっけ どっちにしろロイヤルナイツ関係になるんだが…

    72 22/09/09(金)17:43:22 No.969833653

    最初なんでデジメンタルオンリーだったんだっけ けんちゃんがなんかやったからだっけ?

    73 22/09/09(金)17:43:23 No.969833660

    成熟期のテイルモンはそのまま戦った方が強そうだけど尻尾のリング壊されて弱ってるんだっけ

    74 22/09/09(金)17:43:27 No.969833670

    究極体クラスのアーマー体はいないのか

    75 22/09/09(金)17:43:35 No.969833703

    エクスブイモン好きだけど進化した回が完全大輔が悪いような…

    76 22/09/09(金)17:43:41 No.969833719

    進化バンクで前作のデジモンがフラッシュバックするの好きなんだ

    77 22/09/09(金)17:44:07 No.969833829

    次の映画でインペリアルドラモンにデジメンタル使わせよう 全体が変わるんじゃなくて一部が変化するみたいな感じで

    78 22/09/09(金)17:44:07 No.969833830

    ダークタワーなんてあったな

    79 22/09/09(金)17:44:11 No.969833846

    成長期でしか使えないんだっけ

    80 22/09/09(金)17:44:11 No.969833849

    >最初なんでデジメンタルオンリーだったんだっけ >けんちゃんがなんかやったからだっけ? ダークタワーの影響で進化できないから

    81 22/09/09(金)17:44:12 No.969833856

    >究極体クラスのアーマー体はいないのか ラピッドモンが

    82 22/09/09(金)17:44:22 No.969833900

    >最初なんでデジメンタルオンリーだったんだっけ >けんちゃんがなんかやったからだっけ? ダークタワーだっけ?のせいで進化が阻害されるから破壊されるまではそれに阻害されないアーマー体で戦うしかない

    83 22/09/09(金)17:44:58 No.969834051

    >次の映画でインペリアルドラモンにデジメンタル使わせよう >全体が変わるんじゃなくて一部が変化するみたいな感じで ちょいダサ覚悟で合体ロボットみたいに装備させよう

    84 22/09/09(金)17:45:04 No.969834071

    アーマー体でありながら完全体並みの力を持つとかアーマー体でありながら究極体並みの力を持つとか そういうテキストを引っ張り出したかっただけのギミックではないのか

    85 22/09/09(金)17:45:20 No.969834140

    02新作は完全体究極体のアーマー体を出すのかジョグレスじゃない完全体や究極体を出すのか…

    86 22/09/09(金)17:45:36 No.969834204

    >究極体クラスのアーマー体はいないのか マ!

    87 22/09/09(金)17:45:38 No.969834214

    エクストリームジハードとかいう大胆な技名

    88 22/09/09(金)17:46:01 No.969834316

    >すげぇ!!コンゴウモンがでてる!!セリフ無し!! コンゴウモンはアニメの登場回数多いから出てることには驚かないだろ!?

    89 22/09/09(金)17:46:44 No.969834505

    アシュラモンの声優の豪華さに吹く

    90 22/09/09(金)17:46:54 No.969834544

    >結局ブイモンはブイドラモンになるのが正解なのエクスブイモンが正解なの なんか一応エクスブイモンがブイドラモンの原種ってことになってるらしい その割に正統進化先ねえじゃんって言われたらまあうん…

    91 22/09/09(金)17:47:13 No.969834623

    >02新作は完全体究極体のアーマー体を出すのかジョグレスじゃない完全体や究極体を出すのか… ヴァイクモンは埋まっちゃったからなあ 変わりにクラヴィスエンジェモンでも出すか

    92 22/09/09(金)17:47:31 No.969834707

    >エクストリームジハードとかいう大胆な技名 جهاد؟ هل قلت الجهاد الآن؟

    93 22/09/09(金)17:47:35 No.969834725

    >なんか一応エクスブイモンがブイドラモンの原種ってことになってるらしい >その割に正統進化先ねえじゃんって言われたらまあうん… 古代種だからな 完全体以上に進化出来るやつはほとんどいねえんだ

    94 22/09/09(金)17:47:35 No.969834726

    そもそもあの卵みたいのってどうしたんだっけ?

    95 22/09/09(金)17:48:41 No.969834994

    マグナモン出してほぼ義務は果たしただろ

    96 22/09/09(金)17:48:55 No.969835055

    このイラスト見ると旧デジカを思い出す 基本1対1の殴り合いで相手の攻撃力を半分にするのは強すぎるだろ

    97 22/09/09(金)17:49:04 No.969835099

    エクスブイモンがほっそりしてるせいでブイドラモンが持っちゃリしてるように見えるのいいよね

    98 22/09/09(金)17:49:39 No.969835246

    デジモンは設定そんなに気にしないからアーマー体でもハイブリッド体でもよく出番回ってきて不遇にならないのは面白い

    99 22/09/09(金)17:50:36 No.969835475

    ラピッドモン緑がいるならマグナモン青がいてもいいだろと思ってる

    100 22/09/09(金)17:51:29 No.969835692

    エクスブイモンもそろそろ通常の完全体以降が欲しいな

    101 22/09/09(金)17:52:40 No.969835986

    >エクスブイモンもそろそろ通常の完全体以降が欲しいな 映画で期待してる

    102 22/09/09(金)17:52:43 No.969835997

    デジモンってデータみたいだったりデジタルが生まれる前より存在していて実体を持つ別次元の生物だったりでよく分からねえ…

    103 22/09/09(金)17:52:55 No.969836051

    古代種が進化しにくいって設定ある以上単独で完全体以上の進化はなぁ… ブイドラモンはそもそもブイモンからじゃないし…

    104 22/09/09(金)17:53:10 No.969836132

    ブイモンのアーマー体だけ他と比べると明らかにしっかりしたデザインが多くて主役補正を感じた

    105 22/09/09(金)17:53:11 No.969836138

    アーマー体じゃなくて普通に成熟期として出して欲しかったなと思う奴がチラホラ

    106 22/09/09(金)17:53:58 No.969836346

    勇気友情奇跡のデシメンタルを一度にデジメンタルアップしよう!!

    107 22/09/09(金)17:53:59 No.969836355

    >>エクストリームジハードとかいう大胆な技名 >جهاد؟ هل قلت الجهاد الآن؟ なんて?

    108 22/09/09(金)17:54:08 No.969836392

    >エクスブイモンがほっそりしてるせいでブイドラモンが持っちゃリしてるように見えるのいいよね 竜人型って言われても違和感ない体型してるからなエクスブイモン

    109 22/09/09(金)17:55:07 No.969836638

    >ブイモンのアーマー体だけ他と比べると明らかにしっかりしたデザインが多くて主役補正を感じた 段々デザインが開き直った感じになっていったのは逆に良かったと思う

    110 22/09/09(金)17:55:16 No.969836685

    https://digimon.net/reference/detail.php?directory_name=v-dramon ゼロマルのイメージが強いだけでブイドラモンはデブではない…はず…

    111 22/09/09(金)17:55:28 No.969836729

    成熟期止まりだからギリギリ警察賢ちゃんの相棒でセーフなんだよ それ以上はオーバーキルになっちまう

    112 22/09/09(金)17:55:52 No.969836819

    >ポルノ体型って言われても違和感ない体型してるからなエクスブイモン

    113 22/09/09(金)17:56:03 No.969836859

    >エクスブイモンもそろそろ通常の完全体以降が欲しいな >ラピッドモン緑がいるならマグナモン青がいてもいいだろと思ってる

    114 22/09/09(金)17:56:20 No.969836929

    >古代種が進化しにくいって設定ある以上単独で完全体以上の進化はなぁ… >ブイドラモンはそもそもブイモンからじゃないし… ブイドラモンの究極体が出たから亜種扱いされることになったと思えば安いのかな…

    115 22/09/09(金)17:56:49 No.969837062

    サラマンダモンとかいう特殊性癖製造デジモン

    116 22/09/09(金)17:56:54 No.969837081

    エクスブイモンはエッチなイラストよく見るからエロデジモン

    117 22/09/09(金)17:57:35 No.969837236

    fu1427107.jpeg

    118 22/09/09(金)17:57:39 No.969837259

    ホークモンのアーマー体もイケてると思うんです なんで忍者になるのかはわからない…

    119 22/09/09(金)17:58:01 No.969837353

    パラディンが始祖のせいか進化系譜にやたらロイヤルナイツがいるブイモン

    120 22/09/09(金)17:58:23 No.969837450

    スピリット体はポケモンの道具進化みたいなもん 十闘士のパワーを借りて進化 アーマー体は化石ポケモンみたいなもん 本来は今ない進化を再現できる(道具使うけど)

    121 22/09/09(金)17:58:29 No.969837486

    >fu1427107.jpeg むちむちすぎる…

    122 22/09/09(金)17:58:38 No.969837519

    >パラディンが始祖のせいか進化系譜にやたらロイヤルナイツがいるブイモン まるで身内人事してるみたいじゃん

    123 22/09/09(金)17:58:38 No.969837523

    本当にアーマー体のつもりで作った?って感じのがチラホラ混ざる

    124 22/09/09(金)17:58:41 No.969837542

    >ホークモンのアーマー体もイケてると思うんです >なんで忍者になるのかはわからない… こいつだけアニメに出てるシュリモンの方が異物っぽい気がする

    125 22/09/09(金)17:58:47 No.969837571

    たしかに大輔にはどっちもあるけどそれはそれとして前作主人公とライバルの勇気と友情1人で担当するのはズルだろって思ってた

    126 22/09/09(金)17:58:50 No.969837582

    >ホークモンのアーマー体もイケてると思うんです >なんで忍者になるのかはわからない… そりゃトゲモンが忍者だから…

    127 22/09/09(金)17:59:11 No.969837671

    アルフォースブイドラモンはアーマー体ってことになりませんか

    128 22/09/09(金)17:59:27 No.969837732

    >ホークモンのアーマー体もイケてると思うんです >なんで忍者になるのかはわからない… シュリモンは割と強いし… アクィラモンに進化して無用になっていったホルスモンが哀れすぎる…

    129 22/09/09(金)17:59:35 No.969837770

    >アルフォースブイドラモンはアーマー体ってことになりませんか 無理だって!!

    130 22/09/09(金)17:59:52 No.969837846

    >成熟期のテイルモンはそのまま戦った方が強そうだけど尻尾のリング壊されて弱ってるんだっけ 確か一話でユニモンに襲撃された際に尻尾踏まれてその時にリングを踏まれた状態で尻尾から抜けた

    131 22/09/09(金)18:00:06 No.969837908

    >古代種が進化しにくいって設定ある以上単独で完全体以上の進化はなぁ… >ブイドラモンはそもそもブイモンからじゃないし… Vテイマーのゼロはアグモンからブイドラモンだっけ?

    132 22/09/09(金)18:00:24 No.969837991

    >アルフォースブイドラモンはアーマー体ってことになりませんか デジメンタル使ったのはフューチャーモードだろ!

    133 22/09/09(金)18:00:58 No.969838158

    >アルフォースブイドラモンはアーマー体ってことになりませんか X抗体の方はアーマー感強いからまだわからないでもないけど素のアルフォースはうーん…

    134 22/09/09(金)18:01:21 No.969838271

    >アルフォースブイドラモンはアーマー体ってことになりませんか デジメンタルで進化したアルフォースブイドラモン超究極体

    135 22/09/09(金)18:01:30 No.969838316

    デジモンの設定なんてチリ紙くらいの価値しかないから好きに考えようぜ!って昔なら言えたんだがゴーストゲームはやけに設定準拠してくるから困る

    136 22/09/09(金)18:01:41 No.969838375

    映画でアーマー体でるといいなぁ…ブイモンに優しのデジメンタルとかしてもいいのよ?

    137 22/09/09(金)18:01:51 No.969838417

    >成熟期止まりだからギリギリ警察賢ちゃんの相棒でセーフなんだよ >それ以上はオーバーキルになっちまう ディノビーモンのヘルマスカレード!

    138 22/09/09(金)18:01:55 No.969838442

    >>古代種が進化しにくいって設定ある以上単独で完全体以上の進化はなぁ… >>ブイドラモンはそもそもブイモンからじゃないし… >Vテイマーのゼロはアグモンからブイドラモンだっけ? Vol1のアグモンが進化してデータにないブイドラモンになってたっぽい なので大会では受付で弾かれた

    139 22/09/09(金)18:02:09 No.969838502

    >デジモンの設定なんてチリ紙くらいの価値しかないから好きに考えようぜ!って昔なら言えたんだがゴーストゲームはやけに設定準拠してくるから困る 設定準拠にしたほうが被害やばいな…ってなった

    140 22/09/09(金)18:02:17 No.969838540

    >>古代種が進化しにくいって設定ある以上単独で完全体以上の進化はなぁ… >>ブイドラモンはそもそもブイモンからじゃないし… >Vテイマーのゼロはアグモンからブイドラモンだっけ? 確かその筈 だからレギュレーション違反で大会に出れなかった

    141 22/09/09(金)18:03:23 No.969838807

    記憶が曖昧なんだけどテイルモンのホーリーリングって戻ってきたっけ? 最後まで弱体化したまんま?

    142 22/09/09(金)18:03:29 No.969838823

    パタモンとテイルモンがアーマー進化出来てそれ以外の6匹ができないのも釈然としない

    143 22/09/09(金)18:03:48 No.969838908

    面白デザイン多いしクロスウォーズのドラクモン→ヤシャモンみたいな無茶ルート沢山作っていいと思う

    144 22/09/09(金)18:04:02 No.969838969

    >エクスブイモンはエッチなイラストよく見るからエロデジモン アニメだと声の人はときメモ2のメインヒロインの人だから実質ときメモ2

    145 22/09/09(金)18:04:15 No.969839028

    >記憶が曖昧なんだけどテイルモンのホーリーリングって戻ってきたっけ? >最後まで弱体化したまんま? 最後にゲンナイさんが返してくれた それまではジョグレス進化するために使われてたらしい

    146 22/09/09(金)18:04:20 No.969839049

    >古代種が進化しにくいって設定ある以上単独で完全体以上の進化はなぁ… それが進化するのがキッズアニメの熱いところだろ?

    147 22/09/09(金)18:04:31 No.969839097

    アルフォースも究極体だからダメって大会出られないんだよな

    148 22/09/09(金)18:04:38 No.969839120

    >記憶が曖昧なんだけどテイルモンのホーリーリングって戻ってきたっけ? >最後まで弱体化したまんま? ゲンナイさんが回収してきてくれた だから確かディア逆ではリングは付いてる状態

    149 22/09/09(金)18:04:51 No.969839190

    >パタモンとテイルモンがアーマー進化出来てそれ以外の6匹ができないのも釈然としない 古代種の因子があるっていう言ったもん勝ちよ!

    150 22/09/09(金)18:04:57 No.969839210

    >面白デザイン多いしクロスウォーズのドラクモン→ヤシャモンみたいな無茶ルート沢山作っていいと思う オポッサモンからチョ・ハッカイモンなんかも出来たクロスウォーズ…

    151 22/09/09(金)18:05:00 No.969839216

    マグナモンとそれ以外みたいになってる

    152 22/09/09(金)18:06:03 No.969839496

    新しい02映画はマグナモンにディア逆オメガモンくらいのカッコイイシーンが欲しい

    153 22/09/09(金)18:06:15 No.969839544

    >マグナモンラピッドモンそれ以外みたいになってる

    154 22/09/09(金)18:06:28 No.969839601

    映画でパイルドラモンの令和最新版進化バンクみたい!インペリアルドラモンで壊される城も見たい!!

    155 22/09/09(金)18:06:28 No.969839610

    >>古代種が進化しにくいって設定ある以上単独で完全体以上の進化はなぁ… >それが進化するのがキッズアニメの熱いところだろ? タッグテイマーズやD1テイマーズみたいにそれに進化するの!?ってルートがあると楽しいと思う ゴマモン進化系列にマリンエンジェモンがあったりブイドラモン系列の究極体がゴッドドラモンだった記憶が

    156 22/09/09(金)18:06:29 No.969839616

    図鑑にベムモン~ラグナモンまで追加されたけどこれゲームのやつなんだ 始めてみたけどカッコいい…

    157 22/09/09(金)18:06:31 No.969839627

    >最後にゲンナイさんが返してくれた >それまではジョグレス進化するために使われてたらしい いいよねバンクで通ってた輪っかあれ…!ってなるの

    158 22/09/09(金)18:06:50 No.969839717

    >>古代種が進化しにくいって設定ある以上単独で完全体以上の進化はなぁ… >それが進化するのがキッズアニメの熱いところだろ? そもそもエアロブイドラモンがそれだしな進化しづらい古代種の完全体

    159 22/09/09(金)18:07:07 No.969839781

    >新しい02映画はマグナモンにディア逆オメガモンくらいのカッコイイシーンが欲しい CGAAアニメでもマグナモン活躍してたのに

    160 22/09/09(金)18:08:55 No.969840282

    インペリアルドラモンはドラゴンモードのままの方がしっくりくると思ってんですがね

    161 22/09/09(金)18:09:50 No.969840521

    見た目に対して強すぎるシャッコウモン

    162 22/09/09(金)18:10:28 No.969840706

    >見た目に対して強すぎるシャッコウモン お前本当に完全体?世代詐欺じゃない?ってなる デーモンの攻撃を無力化するなや!?

    163 22/09/09(金)18:10:34 No.969840743

    >見た目に対して強すぎるシャッコウモン 究極体の攻撃を吸い取って無効化からのカウンター攻撃が強すぎる

    164 22/09/09(金)18:10:38 No.969840755

    >インペリアルドラモンはドラゴンモードのままの方がしっくりくると思ってんですがね ファイターモードの顔が気持ち悪いっていうのかよ

    165 22/09/09(金)18:10:42 No.969840773

    >見た目に対して強すぎるシャッコウモン お前ほど人にため息をつかせたデジモンをおれは知らねえよ

    166 22/09/09(金)18:11:45 No.969841034

    >図鑑にベムモン~ラグナモンまで追加されたけどこれゲームのやつなんだ >始めてみたけどカッコいい… 悪者組織の秘密兵器としてストーリーの要所で順番に進化体と戦っていくんだよね ラグナモンなんかそれまで攻略してた人工衛星ダンジョンそのものを取り込んで宇宙でクソデカいやつと戦うからカッコいいんだ

    167 22/09/09(金)18:12:09 No.969841173

    エンジェモンからして完全体殴れるスペックあるからな…

    168 22/09/09(金)18:12:21 No.969841240

    デジメタルなら分かるけどデジメンタルってなんなの

    169 22/09/09(金)18:12:21 No.969841244

    Vテイマーのデジメンタルはまた設定違うっぽいね

    170 22/09/09(金)18:12:48 No.969841373

    >そもそもエアロブイドラモンがそれだしな進化しづらい古代種の完全体 大輔のブイモンをアルフォースにするか!

    171 22/09/09(金)18:13:25 No.969841538

    >>そもそもエアロブイドラモンがそれだしな進化しづらい古代種の完全体 >大輔のブイモンをアルフォースにするか! 新しく進化先作れや!?

    172 22/09/09(金)18:13:35 No.969841594

    >>見た目に対して強すぎるシャッコウモン >お前本当に完全体?世代詐欺じゃない?ってなる >デーモンの攻撃を無力化するなや!? 古代の天使型デジモンじゃないかとも言われてるからアドベンチャー系列なら究極体と戦えてもおかしくないかな…

    173 22/09/09(金)18:13:59 No.969841712

    俺はドラゴンもファイターもどっちも好きだからきっちり使い分けして欲しかった

    174 22/09/09(金)18:14:05 No.969841743

    まあおもちゃありきのデザインだと思う

    175 22/09/09(金)18:14:45 No.969841932

    あんまり設定に統一感とかないけどなんか妙に天使族が悪魔族に対して有利だよねアニメの描写

    176 22/09/09(金)18:15:19 No.969842098

    >>>そもそもエアロブイドラモンがそれだしな進化しづらい古代種の完全体 >>大輔のブイモンをアルフォースにするか! >新しく進化先作れや!? アルフォースブイドラモン〇〇モードを作ればええ!

    177 22/09/09(金)18:15:22 No.969842114

    映画だからブイモンの単独究極体期待してる

    178 22/09/09(金)18:15:55 No.969842251

    >アルフォースブイドラモン〇〇モードを作ればええ! もうあるわ!

    179 22/09/09(金)18:16:09 No.969842319

    ピエモンをゲートに入れて倒してるホーリーエンジェモンも大概おかしいよ

    180 22/09/09(金)18:16:44 No.969842483

    ブイモン-奇跡の絆-

    181 22/09/09(金)18:17:08 No.969842589

    インペリアルドラモンFMで頭だけDMの形態が見たい

    182 22/09/09(金)18:17:20 No.969842629

    >ブイモン-奇跡の絆- まあ何かしらの進化先は出るよな…

    183 22/09/09(金)18:17:26 No.969842654

    >あんまり設定に統一感とかないけどなんか妙に天使族が悪魔族に対して有利だよねアニメの描写 天使系というかタケルのエンジェモン系は暗黒デジモン相手だと異様に強い ブラックウォーグレイモン後一歩で倒せそうだったホーリーエンジェモンといい一個上を圧倒するくらいのスペックに跳ね上がってるように見える

    184 22/09/09(金)18:17:26 No.969842656

    >まあおもちゃありきのデザインだと思う デジアド以降の主役級こればっかりだな…

    185 22/09/09(金)18:17:36 No.969842711

    02の映画どうなるかなぁ…なんかこのメンバーはラスエボみたいにお別れとかこなさそう

    186 22/09/09(金)18:17:59 No.969842836

    シャッコウモンのデザイン好きだからそれっぽい究極体が欲しい ヴァイクもスラッシュも普通のデザインだから異形っぽいので

    187 22/09/09(金)18:18:07 No.969842882

    アニメだと悪魔系は天使特攻きつすぎる一方でその他大勢には雑に強いし

    188 22/09/09(金)18:18:14 No.969842915

    アクガブの絆のこと考えたらアルフォース使ったほうがいいかも…という後ろ向きな考えがよぎる…

    189 22/09/09(金)18:18:21 No.969842954

    >デジメタルなら分かるけどデジメンタルってなんなの 公式設定によると強い「勇気」を持ったデジモンが死亡した時に残ったデータが元になって勇気のデジメンタルが生まれたみたいだから デジモンのメンタルデータの塊になるのかな

    190 22/09/09(金)18:18:50 No.969843100

    明るいストーリーになるといいなぁ

    191 22/09/09(金)18:18:59 No.969843146

    >デジアド以降の主役級こればっかりだな… そりゃ玩具出さなきゃならないんだからそうなるだろ…

    192 22/09/09(金)18:19:02 No.969843161

    >アクガブの絆のこと考えたらアルフォース使ったほうがいいかも…という後ろ向きな考えがよぎる… ブイモン奇跡の絆はカッコいいかも知れないよ

    193 22/09/09(金)18:19:28 No.969843285

    大輔たちのD3だけゲートオープン機能あるんだっけ?まぁ光子郎が座標指定でオープンできるようになってたが

    194 22/09/09(金)18:20:49 No.969843683

    グランクワガーモンの事もたまには思いだしてね…

    195 22/09/09(金)18:20:52 No.969843695

    >>あんまり設定に統一感とかないけどなんか妙に天使族が悪魔族に対して有利だよねアニメの描写 >天使系というかタケルのエンジェモン系は暗黒デジモン相手だと異様に強い >ブラックウォーグレイモン後一歩で倒せそうだったホーリーエンジェモンといい一個上を圧倒するくらいのスペックに跳ね上がってるように見える ヴァンデモンにヘブンズナックルを当てた時にその余波でファントモン(完全体)が消し飛んでるしな

    196 22/09/09(金)18:21:06 No.969843759

    アドベンチャーで一番絆って感じのキャラなのは大輔だよな…

    197 22/09/09(金)18:21:15 No.969843791

    今のアニメってハイブリッド体出てるの!? ちょっと見てみようかな

    198 22/09/09(金)18:21:23 No.969843827

    エクスブイモンのx抗体とか出てきたら面白そうだなぁって思ってる

    199 22/09/09(金)18:21:29 No.969843850

    ヘブンズナックルの余波でファントモン消滅するのバグってるだろ

    200 22/09/09(金)18:21:52 No.969843979

    >大輔たちのD3だけゲートオープン機能あるんだっけ?まぁ光子郎が座標指定でオープンできるようになってたが もしテイマーズじゃなくて03をやってたら太一たちのデジヴァイスも新型にパワーアップしてたのかな

    201 22/09/09(金)18:21:53 No.969843984

    >アドベンチャーで一番絆って感じのキャラなのは大輔だよな… 当時は大輔のことなんとも思わなかったけど2年くらい前に見直したらこいつすごすぎるわってなりました

    202 22/09/09(金)18:21:54 No.969843989

    マグナモンが実力的には究極体レベルでいいんだっけ?

    203 22/09/09(金)18:21:59 No.969844011

    >グランクワガーモンの事もたまには思いだしてね… ワームモン系列の究極体来たな…

    204 22/09/09(金)18:22:26 No.969844143

    >エクスブイモンのx抗体とか出てきたら面白そうだなぁって思ってる 先にブイドラモンとエアロのX抗体が出てくるんじゃ

    205 22/09/09(金)18:22:53 No.969844259

    ワームモンの究極体はバンチョースティングモンでもええよ

    206 22/09/09(金)18:22:59 No.969844287

    アニメは何で途中からアーマー体に進化しなくなったんだったか思い出せない

    207 22/09/09(金)18:23:05 No.969844318

    >マグナモンが実力的には究極体レベルでいいんだっけ? 描写が伴ってなかったりゲームだと完全体くらいに抑えたスペックにされるけど設定上はハイ X抗体だとアーマー体じゃなく究極体になってる

    208 22/09/09(金)18:23:11 No.969844346

    ディノビーモンなのに何故グランクワガーモンなんだ そこはグランビーモンとかでいいだろ

    209 22/09/09(金)18:23:12 No.969844351

    >マグナモンが実力的には究極体レベルでいいんだっけ? デコードだと究極体に位置してた記憶があるな

    210 22/09/09(金)18:23:18 No.969844389

    >マグナモンが実力的には究極体レベルでいいんだっけ? 設定だとマグナモンと運命のデジメンタルで進化した連中が究極体クラスの力発揮できるね

    211 22/09/09(金)18:23:35 No.969844462

    >もしテイマーズじゃなくて03をやってたら太一たちのデジヴァイスも新型にパワーアップしてたのかな 本来の02の予定が成熟期までで世界を回るってやつで完全体以降は03に持ち越しの予定だったらしいから変わらないんじゃないか

    212 22/09/09(金)18:23:39 No.969844477

    ジョグレス進化って今あるの?

    213 22/09/09(金)18:23:40 No.969844478

    >アニメは何で途中からアーマー体に進化しなくなったんだったか思い出せない ダークタワー問題があらかた解決したのと普通に成熟期に進化できるようになったから

    214 22/09/09(金)18:23:44 No.969844504

    ジュエルビーモンとディノビーモンのこと考えるとブイモンよりワームモンのほうが進化系統樹に恵まれてるのでは

    215 22/09/09(金)18:23:49 No.969844525

    ジエスモンGXとかいるしエクスブイモンVXがいてもいい

    216 22/09/09(金)18:24:01 No.969844574

    >アニメは何で途中からアーマー体に進化しなくなったんだったか思い出せない 普通の進化ができるようになったから

    217 22/09/09(金)18:24:31 No.969844709

    デジメンタルアーップも映画で見たい

    218 22/09/09(金)18:24:37 No.969844743

    書き込みをした人によって削除されました

    219 22/09/09(金)18:24:39 No.969844752

    アーマー体は総じて成熟期~完全体の中間くらいのイメージだわアニメの記憶だと

    220 22/09/09(金)18:25:07 No.969844880

    >今のアニメってハイブリッド体出てるの!? >ちょっと見てみようかな フロンティア以降のテレビシリーズでハイブリッド体が一切出てこないアニメって多分無いぞ

    221 22/09/09(金)18:25:15 No.969844917

    パイルドラモンとかの主人公側のデカい完全体が 自分より小さいブラックウォーグレイモンに投げ飛ばされてるのが印象的だった

    222 22/09/09(金)18:25:15 No.969844918

    デジメンタルは相性悪いと変な感じに進化するんだっけ?

    223 22/09/09(金)18:25:20 No.969844951

    俺にはジョグレスとデジクロスの違いがわからん 1:1かそうじゃないか以外での違いってあるのかあれ

    224 22/09/09(金)18:25:23 No.969844972

    >ジョグレス進化って今あるの? 昔よりたくさんいるよ

    225 22/09/09(金)18:25:59 No.969845140

    パイルドラモンの竜人が甲虫を鎧として纏ってるデザインがすげー好き

    226 22/09/09(金)18:26:14 No.969845216

    >デジメンタルは相性悪いと変な感じに進化するんだっけ? シェイドラモンとかがそうだね

    227 22/09/09(金)18:26:14 No.969845217

    >>今のアニメってハイブリッド体出てるの!? >>ちょっと見てみようかな >フロンティア以降のテレビシリーズでハイブリッド体が一切出てこないアニメって多分無いぞ マジで!?セイバーズは観てたけどちょっと覚えがない…

    228 22/09/09(金)18:26:39 No.969845351

    >俺にはジョグレスとデジクロスの違いがわからん >1:1かそうじゃないか以外での違いってあるのかあれ デジクロスは基本的にリーダーになってるデジモンの意識が保たれてると思う

    229 22/09/09(金)18:26:52 No.969845402

    いつの間にかエクスブイモンのジョグレスじゃない正統進化系の究極体とかも出来てるんだろうか

    230 22/09/09(金)18:27:04 No.969845461

    >ジョグレス進化って今あるの? 新規で出たやつはいないかなぁ 何年か前にやったゲームだと概念自体消えてた ウォーグレイモン単体からオメガモンに進化できる感じ なんのゲームかは忘れた

    231 22/09/09(金)18:27:06 No.969845472

    成熟期だとスティングモンとアクィラモンがナイスデザインすぎる

    232 22/09/09(金)18:27:19 No.969845540

    >いつの間にかエクスブイモンのジョグレスじゃない正統進化系の究極体とかも出来てるんだろうか 映画で出してほしいな

    233 22/09/09(金)18:27:22 No.969845556

    02で出なかったアーマー進化が02のドラマCDに出てた記憶があるな

    234 22/09/09(金)18:27:26 No.969845567

    ライドラモンみたいな移動系は02後半でも出番あったけどスレ画はあえて進化する理由がなかった感じだよね

    235 22/09/09(金)18:27:43 No.969845656

    バイタルブレスではジョグレスあるよ!

    236 22/09/09(金)18:27:50 No.969845689

    パイルドラモン超かっけぇ…って思ったあとにそういえばこいつの活躍って全然記憶にないなってなる

    237 22/09/09(金)18:27:59 No.969845732

    02でのチンロンモンって別格の存在みたいな描写だったけど なんで無印でピエモンに封印されたんだろうな いやピエモンが強いのはわかるけど

    238 22/09/09(金)18:28:05 No.969845762

    クロスウォーズはまず世代もなかったからな

    239 22/09/09(金)18:28:27 No.969845890

    >パイルドラモン超かっけぇ…って思ったあとにそういえばこいつの活躍って全然記憶にないなってなる 超格好良いバンク! あとは…えっと…

    240 22/09/09(金)18:28:49 No.969845995

    >パイルドラモン超かっけぇ…って思ったあとにそういえばこいつの活躍って全然記憶にないなってなる BGMの音ハメがめっちゃカッコいい記憶だけ残ってる

    241 22/09/09(金)18:29:06 No.969846078

    >マジで!?セイバーズは観てたけどちょっと覚えがない… ごめんセイバーズは出てこないかも でもクロスウォーズアドベンチャー:ゴーストゲームには出てくる…ごめんクロスウォーズも自信無くなってきた

    242 22/09/09(金)18:29:11 No.969846104

    デジモンは線多すぎて動かしづらそう

    243 22/09/09(金)18:29:19 No.969846138

    パイルドラモンは初戦でも苦戦してた記憶がある

    244 22/09/09(金)18:29:20 No.969846141

    ジョグレス進化体のマスティモンも登場からだいぶ経つか…

    245 22/09/09(金)18:29:23 No.969846157

    >バイタルブレスではジョグレスあるよ! ジョグレスとジョグレス進化は別だぞ

    246 22/09/09(金)18:29:27 No.969846174

    >02でのチンロンモンって別格の存在みたいな描写だったけど >なんで無印でピエモンに封印されたんだろうな >いやピエモンが強いのはわかるけど 四聖獣の封印はアポカリモンの影響でパワーアップしてたってのもある

    247 22/09/09(金)18:29:52 No.969846299

    >デジモンは線多すぎて動かしづらそう 究極体は線がすごいことになるよね…マリンエンジェモンは動かしやすそう

    248 22/09/09(金)18:29:53 No.969846307

    パイルドラモンは飛んでいってすぐ吹っ飛ばされて帰ってくるイメージある

    249 22/09/09(金)18:30:04 No.969846356

    ジョグレス(原作)は組み換えじゃなくて合体融合で不可逆だし進化元とは全く関係ない見た目になってもよい ジョグレス(アニメ)はデジクロスと概ね変わらないんじゃない?

    250 22/09/09(金)18:30:35 No.969846499

    >>02でのチンロンモンって別格の存在みたいな描写だったけど >>なんで無印でピエモンに封印されたんだろうな >>いやピエモンが強いのはわかるけど >四聖獣の封印はアポカリモンの影響でパワーアップしてたってのもある なるほど たしかにアポカリは四聖獣以上なイメージだから納得

    251 22/09/09(金)18:30:36 No.969846508

    >でもクロスウォーズアドベンチャー:ゴーストゲームには出てくる…ごめんクロスウォーズも自信無くなってきた クロスウォーズはエンシェントボルケーモンがいたね

    252 22/09/09(金)18:30:40 No.969846526

    オルディネモンとかは最近かも

    253 22/09/09(金)18:30:41 No.969846527

    >新規で出たやつはいないかなぁ シューティングスターモン!…も結構前だな…

    254 22/09/09(金)18:30:43 No.969846535

    もしかしてブイモン単独の正統進化究極体ってまだいないの?

    255 22/09/09(金)18:31:19 No.969846717

    オメガモンはただの合体ってテントモンが…

    256 22/09/09(金)18:31:22 No.969846729

    >もしかしてブイモン単独の正統進化究極体ってまだいないの? アルフォースブイドラモン

    257 22/09/09(金)18:31:40 No.969846831

    >もしかしてブイモン単独の正統進化究極体ってまだいないの? エクスブイモンの先はいない ブイドラモンルートだとアルフォースやデュナスモンがいる

    258 22/09/09(金)18:31:44 No.969846850

    忘れがちだけど四聖獣はロイヤルナイツより遥かに格上のデジモンなんだよね

    259 22/09/09(金)18:31:50 [ただの合体] No.969846873

    ただの合体

    260 22/09/09(金)18:31:50 No.969846875

    そもそも正統進化って概念が

    261 22/09/09(金)18:31:56 No.969846900

    >>バイタルブレスではジョグレスあるよ! >ジョグレスとジョグレス進化は別だぞ バイタルブレスのそれはジョグレスして進化してるからジョグレス進化で良いのでは?

    262 22/09/09(金)18:32:11 No.969846978

    >>もしかしてブイモン単独の正統進化究極体ってまだいないの? >アルフォースブイドラモン 調べてきたら何かすごいことになってた…

    263 22/09/09(金)18:32:14 No.969846990

    ゴーストゲームはカルマーラモンがこの間出てたね 結構エロかった…

    264 22/09/09(金)18:32:40 No.969847109

    >パイルドラモン超かっけぇ…って思ったあとにそういえばこいつの活躍って全然記憶にないなってなる 初回にオオクワモン撃破したし!

    265 22/09/09(金)18:32:48 No.969847162

    >ゴーストゲームはカルマーラモンがこの間出てたね >結構エロかった… 特殊性癖製造デジモンになってたね

    266 22/09/09(金)18:32:55 No.969847195

    >クロスウォーズはエンシェントボルケーモンがいたね エンシェントボルケーモンはハイブリッド体のご先祖様になった普通の究極体だからカウントはしないはず

    267 22/09/09(金)18:33:02 No.969847221

    ティラノモンよりダークティラノモン系列の進化に見えるラストティラノモン

    268 22/09/09(金)18:33:09 No.969847246

    玩具出る奴以外がアーマー感が無さ過ぎる…

    269 22/09/09(金)18:33:25 No.969847321

    >忘れがちだけど四聖獣はロイヤルナイツより遥かに格上のデジモンなんだよね そうよ!すごいんだから!

    270 22/09/09(金)18:33:30 No.969847348

    >ごめんセイバーズは出てこないかも >でもクロスウォーズアドベンチャー:ゴーストゲームには出てくる…ごめんクロスウォーズも自信無くなってきた セイバーズはバイオハイブリッド体が出てきてるな クロウォはセフィロトモンとか色々いたはず

    271 22/09/09(金)18:33:55 No.969847450

    >>クロスウォーズはエンシェントボルケーモンがいたね >エンシェントボルケーモンはハイブリッド体のご先祖様になった普通の究極体だからカウントはしないはず エンシェント系は究極体だね クロスウォーズはダイペンモンが出てたはず

    272 22/09/09(金)18:33:58 No.969847477

    >オメガモンはただの合体ってテントモンが… Vテイマー01ではちゃんとジョグレス進化でオメガモンになる個体が出てくるよ

    273 22/09/09(金)18:34:05 No.969847510

    >ジョグレス進化って今あるの? 少し前のゲームでエンジェウーモンとレディデビモンのジョグレスとか出たぞ エロい

    274 22/09/09(金)18:34:31 No.969847626

    >少し前のゲームでエンジェウーモンとレディデビモンのジョグレスとか出たぞ >エロい いいよねマスティモン

    275 22/09/09(金)18:34:45 No.969847692

    クロウォで挙げられるハイブリッド体の名前が全部違うのダメだった そんなに出てきてたのか…

    276 22/09/09(金)18:34:53 No.969847735

    俺だけ横にデジモンいないけど気にしないで

    277 22/09/09(金)18:35:07 No.969847811

    >>少し前のゲームでエンジェウーモンとレディデビモンのジョグレスとか出たぞ >>エロい >いいよねマスティモン サイスルの進化シーンがえっち!

    278 22/09/09(金)18:35:09 No.969847823

    エンデビウーモン出たのもう結構前じゃない?

    279 22/09/09(金)18:35:26 No.969847900

    >いいよねマスティモン サイスル以降のゲームではほぼ確実に登場するから毎回仲間にしてしまう… 光と闇が合体したエロい姉ちゃん…いい

    280 22/09/09(金)18:35:53 No.969848039

    ブイモン系列は妙に不遇なとこあるなって

    281 22/09/09(金)18:35:54 No.969848043

    公式のテキスト読んでもよく分かんなかったんだけどミレニアモンはムゲンドラモン側から見ると究極体→究極体でレベル上がっていないからYesジョグレスNoジョグレス進化みたいな解釈で良いのか?

    282 22/09/09(金)18:36:34 No.969848228

    >クロウォで挙げられるハイブリッド体の名前が全部違うのダメだった >そんなに出てきてたのか… クロスウォーズは敵も話ごとに違う軍団出してくるからな…

    283 22/09/09(金)18:36:56 No.969848332

    >公式のテキスト読んでもよく分かんなかったんだけどミレニアモンはムゲンドラモン側から見ると究極体→究極体でレベル上がっていないからYesジョグレスNoジョグレス進化みたいな解釈で良いのか? 同じ究極体→究極体のオメガモンはジョグレス進化扱いだが…

    284 22/09/09(金)18:37:04 No.969848375

    >エンデビウーモン出たのもう結構前じゃない? サイスルが2015年だから…えっと…

    285 22/09/09(金)18:37:19 No.969848464

    >光と闇が合体したエロい姉ちゃん…いい エロデジモンには珍しく鎧ギチギチなのがいいよね

    286 22/09/09(金)18:37:31 No.969848528

    >>エンデビウーモン出たのもう結構前じゃない? >サイスルが2015年だから…えっと… 嘘だろ…もう7年前…

    287 22/09/09(金)18:37:37 No.969848556

    >公式のテキスト読んでもよく分かんなかったんだけどミレニアモンはムゲンドラモン側から見ると究極体→究極体でレベル上がっていないからYesジョグレスNoジョグレス進化みたいな解釈で良いのか? キメラモンはアノード・カソードだと究極体扱いだったはずだが…

    288 22/09/09(金)18:37:59 No.969848655

    >公式のテキスト読んでもよく分かんなかったんだけどミレニアモンはムゲンドラモン側から見ると究極体→究極体でレベル上がっていないからYesジョグレスNoジョグレス進化みたいな解釈で良いのか? 究極体を超えた超究極体って扱いだからジョグレスでいいんじゃね オメガモンとかアーマゲモンみたいな感じ

    289 22/09/09(金)18:38:07 No.969848689

    はやく次のデジモンストーリー発売してほしいオリンポス使うって言ってたからタイタモンもでるだろうし

    290 22/09/09(金)18:38:46 No.969848895

    >公式のテキスト読んでもよく分かんなかったんだけどミレニアモンはムゲンドラモン側から見ると究極体→究極体でレベル上がっていないからYesジョグレスNoジョグレス進化みたいな解釈で良いのか? 成熟期×成熟期で完全体とか完全体×完全体で究極体とかだから成長期×成長期で成熟期みたいなやつじゃない?