22/09/09(金)16:19:41 思った... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/09/09(金)16:19:41 No.969815271
思った以上にオフの動きのないオフシーズンだな…
1 22/09/09(金)16:25:07 No.969816432
ミッチェルまで動いて西にタンクチームが増えたのはちょっと大きい
2 22/09/09(金)16:27:44 No.969816983
KDとかのわがままムーブも不発なのか水面下でなんか動いてるのかね
3 22/09/09(金)16:29:43 No.969817406
上位に大きい動きがないと地味に感じるねデジョンテとミッチェルとゴベアで指名権がどっかんどっかん動きはしたが
4 22/09/09(金)16:45:10 No.969820614
「」の今年イチオシチームがあったら教えて欲しい
5 22/09/09(金)16:51:07 No.969821850
ベガスとシアトル
6 22/09/09(金)17:05:14 No.969824750
普通に補強したチームたちは気になるのとあともちろんナビーと八村は気になる チェットが怪我してOKCがまだタンクしそうなのはさいてー
7 22/09/09(金)17:13:10 No.969826431
プレシーズンに合わせて2チーム追加発表の噂もあるけど選手どう揃えるんだろ
8 22/09/09(金)17:17:41 No.969827379
KDはルーキー時代のソニックに思い入れありそうだし創設されたら戻るかな
9 22/09/09(金)17:17:59 No.969827465
シアトル復活したらちょっと応援しちゃうな
10 22/09/09(金)17:21:06 No.969828203
位置的にベガスとシアトル追加なら現状ウエストの1チームがイーストに地区変更しそうなんだよなあ
11 22/09/09(金)17:21:44 No.969828344
追加チームの話題で知ったけど昔MEMってバンクーバーのチームだったんだね全然知らんかった
12 22/09/09(金)17:26:12 No.969829375
ガソルが居た頃にはメンフィスだったぽいしな
13 22/09/09(金)17:27:00 No.969829586
OKCは何時まで指名権を集めるゲームしてんの? なんか別の競技やってない?
14 22/09/09(金)17:30:30 No.969830437
指名権集めゲームでUTAがすごい勢いで追いついてきたから負けてらんないし…
15 22/09/09(金)17:33:00 No.969831048
ホルムグレンの怪我はもう仕方ないけどさギディのパスすげえ楽しいから真面目に周りを集めてあげてほしいよ…
16 22/09/09(金)17:33:53 No.969831265
UTA以外でゴベアを欲しがるチームがこの世界に存在するとは思わなかった
17 22/09/09(金)17:38:21 No.969832306
欲しがってるチームはあってもあんなに出せねえ…
18 22/09/09(金)17:38:34 No.969832370
ブラウンとセルティックスの関係が破壊されただけのオフシーズンだった
19 22/09/09(金)17:40:48 No.969832946
UTAHやOKCはスターが集まりにくいし指名権集めるしかないよ なんなら出来立てのベガスなんかの方がスターが集まりそう
20 22/09/09(金)17:43:32 No.969833689
>ブラウンとセルティックスの関係が破壊されただけのオフシーズンだった まあむかつくけど相手がKDだし不名誉ではないって自分のなかで納得するしかない イングラムとロンゾがトレードを振り返ったとき大枠としてそんな感じのこと言ってた
21 22/09/09(金)17:43:59 No.969833801
>追加チームの話題で知ったけど昔MEMってバンクーバーのチームだったんだね全然知らんかった うn 元々はTORにNBAチーム創設するって話に便乗してここでもNBAチームを作ろう!って話でできたチームだったんだ その後MEMに移転するまでの話はひたすらにつらいものだった…
22 22/09/09(金)17:44:31 No.969833937
ミッチェルを簡単に放出するチームもあれば喜んでビールに大型契約を提示するチームある 俺にはNBAがよくわからん…
23 22/09/09(金)17:44:46 No.969834000
>UTA以外でゴベアを欲しがるチームがこの世界に存在するとは思わなかった >欲しがってるチームはあってもあんなに出せねえ… エドワーズとKAT居る内に結果出す事考えると守備全振りのゴベアはやってみる価値はある
24 22/09/09(金)17:45:11 No.969834102
バンクーバー時代はたしかくそ弱かったんだよね
25 22/09/09(金)17:46:44 No.969834502
ブラウンをトレードの弾にするとチームからもファンからもめちゃくちゃ怒られるということは学んでほしい 学ばなくても最初からわかっとけそんなこと!
26 22/09/09(金)17:47:52 No.969834790
TORにも言える事だけど税金関係でアメリカの田舎のチーム以上に選手からは人気ないからねカナダ本拠地チームは
27 22/09/09(金)17:48:39 No.969834989
エドワーズの2年目はDFも上手くなっててびっくりしたなワイズマンみたいな才能すごくてバスケ下手なタイプかと思ってた
28 22/09/09(金)17:50:48 No.969835520
ATLがジョンコリ残したのすげぇファインプレーだと思ってる
29 22/09/09(金)17:53:03 No.969836091
スポーツ不毛の地ではあるけどシアトルくらいの大都市にチームがないのは寂しくはある
30 22/09/09(金)17:53:19 No.969836175
テイタムがいる以上ブラウンがアセットになるだろうし それでKD来るならって思いもあるけどブラウン献身的で後味が悪くなりそう 例えば今季のスマートをベンチスタートさせるかみたいな
31 <a href="mailto:フロント">22/09/09(金)17:54:06</a> [フロント] No.969836377
>ミッチェルを簡単に放出するチームもあれば喜んでビールに大型契約を提示するチームある >俺にはNBAがよくわからん… わからない 俺たちは雰囲気で年俸を払っている
32 22/09/09(金)17:56:16 No.969836915
トレードとか契約延長とか選手本人もビジネスって言ったり自分にコントロール出来ることに集中するとかよく言うけどまあみんな気にしてるものね
33 22/09/09(金)17:57:21 No.969837185
ビールのマックス契約ってフロントの思考停止でしょ 再建に取り組むのも面倒だしビールと一緒に戦いますって構えでいれば批判はされないと思ってそう
34 22/09/09(金)17:57:47 No.969837287
試合追ってるよりトレードデッドラインやオフでの動きを眺めてた方が面白いまである
35 22/09/09(金)17:58:22 No.969837445
>ATLがジョンコリ残したのすげぇファインプレーだと思ってる そこ毎年トレード候補になってるのにずっと残してるのそれこそわだかまり凄そうだ
36 22/09/09(金)17:59:12 No.969837675
せめてビールが得点王でも獲ってくれてたらね…おのれカリー
37 22/09/09(金)18:00:40 No.969838069
LALって2年後レブロンjrの枠が空くようにおっさんばっかり集めてるの?
38 22/09/09(金)18:01:52 No.969838424
優勝する気なさそうなチームはよくわかんないことしがちだし優勝候補になるかタンクかみたいなチームもそれはそれでそんな極端な…ってなる
39 22/09/09(金)18:04:14 No.969839021
無能そのものみたいな動きしてもクビにならないGMにはまいるね…
40 22/09/09(金)18:05:06 No.969839240
トレード後に即優勝が求められるのはレブロンKDくらいで他はラストピース探しながらケミストリー高めたりメンターを若手育成に使ったりだよ
41 22/09/09(金)18:06:25 No.969839589
ロンドが家族に銃向けたとかのニュースが続報なくて気になってるんだが
42 22/09/09(金)18:06:39 No.969839656
正直ルビオは絶対国に帰ると思ってました
43 22/09/09(金)18:09:21 No.969840389
SACみたいに何しても駄目なフロントに比べれば許せたり理解できたりする
44 22/09/09(金)18:11:50 No.969841073
サボニスほしいのは分かるけどハリバートンを売りに出すの最高にキングスしてる
45 22/09/09(金)18:12:36 No.969841314
>SACみたいに何しても駄目なフロントに比べれば許せたり理解できたりする もうあそこはだめフロント界の伝説を目撃してる気分で眺めてる
46 22/09/09(金)18:13:09 No.969841469
>LALって2年後レブロンjrの枠が空くようにおっさんばっかり集めてるの? 正直言うと思い出作りムーブを咎められないほど選手側に選手ファーストになってるのクソだと思うNBA
47 22/09/09(金)18:15:41 No.969842202
ハーデンそろそろチャンピオンになってほしいが
48 22/09/09(金)18:15:58 No.969842273
今年のドラフト1位欲しいチーム多いみたいね
49 22/09/09(金)18:16:21 No.969842369
単発優勝するとスターの気が消える
50 22/09/09(金)18:21:29 No.969843848
LALはあのチームのレガシー的にレブロンを永久欠番にしたいだろうしそのとき文句が出ないくらいレブロンに実績あげてほしい筈でたぶん大真面目にやってあのロスターなんだと思う
51 22/09/09(金)18:24:30 No.969844695
>今年のドラフト1位欲しいチーム多いみたいね ウェンバンヤマ?読み方自信ないや
52 22/09/09(金)18:24:58 No.969844841
ADがしっかりすればいいだけの話なんだけどね