虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/09/09(金)15:35:53 ドラク... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/09/09(金)15:35:53 No.969805852

ドラクエ新作だけど買う?

1 22/09/09(金)15:37:24 No.969806187

スレ「」はどうするの?

2 22/09/09(金)15:38:32 No.969806463

>スレ「」はどうするの? オンラインでいいかなって…

3 22/09/09(金)15:40:28 No.969806928

Steamで安くなったら買う

4 22/09/09(金)15:43:21 No.969807597

クソ高いんだよな 8500円くらい ほぼオンラインの素材使い回しなのに

5 22/09/09(金)15:44:04 No.969807778

むしろ全然使い回してないせいに見える…

6 22/09/09(金)15:45:49 No.969808183

誰向けなのかを定められてない

7 22/09/09(金)15:47:19 No.969808532

ピンク色に発光してるのがなんかエッチだね エッチおじさん向けかな??

8 22/09/09(金)15:50:06 No.969809112

オンライン初め損ねた人用っぽいしオンラインやってるならやらなくていいのでは?

9 22/09/09(金)15:50:17 No.969809156

>むしろ全然使い回してないせいに見える… そう見えるなら成功だね 実際は完全使い回しだけどね頭身変わるのも含めてフィルタかけて実現してると発表してる

10 22/09/09(金)15:50:23 No.969809183

>クソ高いんだよな >8500円くらい >ほぼオンラインの素材使い回しなのに 素材はつかいまわせてないから無駄に金かかってるよ...

11 22/09/09(金)15:51:30 No.969809444

なんだ使い回しなのか…

12 22/09/09(金)15:52:54 No.969809759

装備のグラに5種族のグラにモーションに全部新規に用意できるわけがないだろ…

13 22/09/09(金)15:53:00 No.969809779

使い回してるのモンスターだけだろ

14 22/09/09(金)15:53:29 No.969809883

スレッドを立てた人によって削除されました fu1426675.jpg

15 22/09/09(金)15:54:07 No.969810007

画像ネタバレなので見ない方がいいです

16 22/09/09(金)15:55:07 No.969810229

頭身変えないでほしかった

17 22/09/09(金)15:55:29 No.969810313

2頭身というのが… DSだったから9は2、3頭身でも納得したけどこれは

18 22/09/09(金)15:56:29 No.969810533

ロトスコープとかいう画面に表示する際に違和感ないように頭身を弄ってるだけらしい

19 22/09/09(金)15:57:16 No.969810691

>ロトスコープとかいう画面に表示する際に違和感ないように頭身を弄ってるだけらしい そのままの頭身でいいのになんでそんなことを…

20 22/09/09(金)15:57:52 No.969810828

つまり手間掛かってるのでは…この手のフィルタリングって手作業だろ?

21 22/09/09(金)16:00:37 No.969811407

>つまり手間掛かってるのでは…この手のフィルタリングって手作業だろ? なんとかして手間かかってる路線にしたいんだと思うけど 内部的にはDQ10のデータそのまま持ってきてて表示時に動的処理だと思う

22 22/09/09(金)16:01:56 No.969811652

10の人気の3割くらいはオガ♀のデカパイだったはずなのに…

23 22/09/09(金)16:02:09 No.969811691

若手プロデューサー起用されてるあたりもドラクエ制作できる若手を育成するプロジェクトだろうしまあ

24 22/09/09(金)16:03:44 No.969812022

PV見ると2頭身だけどモーションがオンラインのままだからちょっと違和感あったんだよな

25 22/09/09(金)16:05:49 No.969812449

オンライン版やってたけどストーリーは面白かったからおすすめだよ プクリポの命は羽根のように軽いよ

26 22/09/09(金)16:08:06 No.969812942

ネタバレすると犯人はだいたい王の隣にいる

27 22/09/09(金)16:10:32 No.969813415

なるほど 結局手間かかってるんだな…

28 22/09/09(金)16:11:13 No.969813565

イベントムービーだけ頭身戻るのはなんなんだ あとイベントムービーは完全にオンラインのままだね

29 22/09/09(金)16:12:20 No.969813779

オフ版はちょっとはザキが通るようになってるかな

30 22/09/09(金)16:12:43 No.969813857

ザキはいつまでダメよされてるの もう10年が経つぞ

31 22/09/09(金)16:14:33 No.969814188

オンライン版の初期のイベント水増し感はオフライン用に調整されているんだろうか

32 22/09/09(金)16:18:55 No.969815103

オンラインにそのまま追加パッケージとして出してくれたらいいのに

33 22/09/09(金)16:19:41 No.969815281

ネトゲじゃなきゃ遊んだんだけどなーって10のリリース当時に言っていた人も恐らく何かしら理由つけて結局遊ばないんだろうな…と予想してる

34 22/09/09(金)16:20:08 No.969815384

>イベントムービーだけ頭身戻るのはなんなんだ >あとイベントムービーは完全にオンラインのままだね 全部じゃないし…装備の関係で主人公が全く映らないのだけだし…

35 22/09/09(金)16:21:48 No.969815751

ストーリーとかあるの? 6くらい面白いなら買いたい

36 22/09/09(金)16:22:12 No.969815845

>ネトゲじゃなきゃ遊んだんだけどなーって10のリリース当時に言っていた人も恐らく何かしら理由つけて結局遊ばないんだろうな…と予想してる 周り見てる感じむしろ10にはまってた人がお布施感覚で買いそう

37 22/09/09(金)16:22:27 No.969815896

>ザキはいつまでダメよされてるの >もう10年が経つぞ アンドレアルに効きますよ

38 22/09/09(金)16:24:45 No.969816371

ボロヌスに死体の山を築いたころの天魔が帰ってくる

39 22/09/09(金)16:25:57 No.969816597

>ストーリーとかあるの? >6くらい面白いなら買いたい ストーリーはちゃんとしてるというか普通に面白いんだ 今回発売するver1の範囲はもちろんDLC予定のver2はプレイヤーみんなが純粋に楽しんでて今でも高い評価で思い出話される

40 22/09/09(金)16:27:33 No.969816939

>ストーリーとかあるの? ドラクエなのにストーリー無い訳ないだろ 面白いかどうかは主観によるから知らない

41 22/09/09(金)16:30:50 No.969817622

ストーリーは面白いんだがそれこそVer.1のストーリー追うだけなら無料かつ完全ソロで普通に最後まで遊べるからな… あとはもうシステム的な面白さに8000円の価値がどこまで見いだせるかみたいになってる

42 22/09/09(金)16:31:45 No.969817808

FF14はこう言うのやらんのかな

43 22/09/09(金)16:34:18 No.969818349

8000円出す価値はないってだけでゲームとしてはブラッシュアップしてるだろうから面白いんじゃないシナリオは悪くないよ 過去作を新人研修のようなリメイクしたり最近多いよねスクエニ

44 22/09/09(金)16:35:51 No.969818654

遠からず有料でもアップデートみたいた形で続きも出してくれるんかな…

45 22/09/09(金)16:36:31 No.969818771

>FF14はこう言うのやらんのかな あっちはメインクエスト+いくつかのコンテンツは完全ソロでも遊べるようにするっていう改築工事中だから シナリオ遊びたいくらいならオンをソロでやってねって話になると思う

46 22/09/09(金)16:37:07 No.969818895

Ver1の範囲ってことは辺なヒリクソ強いのかな

47 22/09/09(金)16:37:15 No.969818921

14より11のほうじゃないFF

48 22/09/09(金)16:38:28 No.969819179

ver1のキークエ周りは正直あれ単体だと地味っていうか味がしないっていうか… ver2以降のイベントでそういうことだったのか!ってのが多いのよね

49 22/09/09(金)16:38:47 No.969819256

>FF14はこう言うのやらんのかな あっちこそソロゲーにしようとしたらどのくらいコストかかるか分かったもんじゃないし…

50 22/09/09(金)16:39:23 No.969819378

11は11で今更オフ版とか出す予定は全く無いし スクエニって会社が存続してる内は何が何でもサーバー開いとくから やりたかったらオンライン遊んでくれってスタンスだからオフ版は望めないだろうな そういう意味じゃスレ画はかなり恵まれたソフトではある

51 22/09/09(金)16:39:27 No.969819397

ガタラの話は台詞長いは意味不明な名詞でるしで???だったわ

52 22/09/09(金)16:39:28 No.969819400

>遠からず有料でもアップデートみたいた形で続きも出してくれるんかな… 売れたら作るとは言ってた気がする 売れないのを見越してver2がDLCなんだろうけど

53 22/09/09(金)16:40:33 No.969819607

そもそも14って綺麗に終わるタイミング暁月しかなくない?

54 22/09/09(金)16:40:37 No.969819631

というかこっちも気になるならオンをソロで普通にできるみたいに前は言われてた気がする

55 22/09/09(金)16:42:51 No.969820122

>というかこっちも気になるならオンをソロで普通にできるみたいに前は言われてた気がする サポート仲間のシステムは本当に革命的だと思う FF14も同じようなシステムでほぼ全コンテンツ遊べるようになってくれたら遊んでみたいわ 今は一部だけだそうだけど

56 22/09/09(金)16:43:15 No.969820206

>あとはもうシステム的な面白さに8000円の価値がどこまで見いだせるかみたいになってる オンラインの時はマップも街も広すぎて移動が面倒だったり バシっ娘や一瞬でイベントエリアまで移動可能になると逆に寄り道する隙がなかったりで 見逃してるNPCの台詞の変化とかいっぱいあったけど オフライン用への調整がどこまで期待していいのかわからないけど もしかしたら10の世界観をオンよりも楽しめるようになってる可能性があるかもしれない

57 22/09/09(金)16:43:36 No.969820280

FF11は開発機器の問題クリアできたから尚更オフライン化する理由なくなっちゃってるしな…

58 22/09/09(金)16:45:28 No.969820687

崖っぷちが滅ぶのかだけ気になる

59 22/09/09(金)16:45:40 No.969820733

損益分岐点なんぞとっくにもう通り越してサーバー維持も大した手間じゃなく 今や常駐するスタッフは数人で済むとかの域みたいだからなぁFF11 その上で最近何故か人口増えてるとまで来たらそれこそオフ版出す意味が無い…

60 22/09/09(金)16:45:49 No.969820772

いつからかサポート仲間のほうがプレイヤーの大半より優秀になってしまった 昔は設置系置かれたらなにもできなくなるくそみたいなAIだったのに...

61 22/09/09(金)16:49:16 No.969821468

売れたら買うよ

62 22/09/09(金)16:49:51 No.969821594

>売れたら買うよ (買わないなこれ)

63 22/09/09(金)16:50:32 No.969821732

>ネトゲじゃなきゃ遊んだんだけどなーって10のリリース当時に言っていた人も恐らく何かしら理由つけて結局遊ばないんだろうな…と予想してる ネトゲ嫌でずっとオフ化まってたから喜んで予約したけど…

64 22/09/09(金)16:50:42 No.969821769

相撲しなくていいんですかやったー ヘイト誰向いているか俺にはわからないせいでオンライン3.0辺りで挫折したんだよ

65 22/09/09(金)16:50:56 No.969821815

ストーリーは知ってるから 2週目気分で買うかもしれない 安くなったら...

66 22/09/09(金)16:51:31 No.969821930

>>売れたら買うよ >(買わないなこれ) ちゃんと売れて話題になったら買うって! 自分だけ買って周り誰も買わなかったら寂しいじゃん

67 22/09/09(金)16:51:34 No.969821944

真面目な話よほど内容が駄目なんでもなけりゃ半額セールとかやり始めた頃には買うとは思う

68 22/09/09(金)16:52:24 No.969822127

等身とかをオンライン版と同じにしてたら もうこっちで良いじゃんってなってオンライン版に人を流せなくなるからSD体型にしたんじゃないの

69 22/09/09(金)16:52:28 No.969822145

いまは忙しいからな、

70 22/09/09(金)16:53:07 No.969822286

>自分だけ買って周り誰も買わなかったら寂しいじゃん その感覚はちょっと分からない…

71 22/09/09(金)16:53:31 No.969822378

ver2までの範疇だとタコメットをボコって稼ぐのかな

72 22/09/09(金)16:54:12 No.969822532

アーマーなんちゃらってドラクエタクトのとこだから買わない

73 22/09/09(金)16:54:16 No.969822546

>>>売れたら買うよ >>(買わないなこれ) >ちゃんと売れて話題になったら買うって! >自分だけ買って周り誰も買わなかったら寂しいじゃん 何のためのオフラインだよ!

74 22/09/09(金)16:54:57 No.969822686

>>ストーリーとかあるの? >>6くらい面白いなら買いたい >ストーリーはちゃんとしてるというか普通に面白いんだ >今回発売するver1の範囲はもちろんDLC予定のver2はプレイヤーみんなが純粋に楽しんでて今でも高い評価で思い出話される 発売してないのになんで楽しんでるの

75 22/09/09(金)16:56:09 No.969822933

この続きが気になったらオンラインやってねって感じにするのかな それともver2まででまとめるのかな

76 22/09/09(金)16:56:11 No.969822939

そりゃ…お前…

77 22/09/09(金)16:56:23 No.969822985

ばくれつでプリン狩ったりひらたでピンモー狩ったり色々やったな

78 22/09/09(金)16:56:30 No.969823017

>発売してないのになんで楽しんでるの ドラゴンクエスト10で検索かけたら?

79 22/09/09(金)16:57:36 No.969823258

ver1のストーリーはそこまで評価高くはなかったと思う メギとカミハは人気あるけど

80 22/09/09(金)16:58:54 No.969823537

やってないのver3以降だからそっちも欲しい

81 22/09/09(金)16:59:30 No.969823646

迷宮でコインテロされて何してくれてんだこらみたいなのがないのはありがたいな

82 22/09/09(金)16:59:36 No.969823667

シナリオはいい感じに楽しめると思うよ

83 22/09/09(金)17:00:13 No.969823784

>迷宮でコインテロされて何してくれてんだこらみたいなのがないのはありがたいな テロないならないで抜けてく人もいてなかなかの混沌

84 22/09/09(金)17:01:32 No.969824037

銀鉱石拾ってピンクモーモンをタイガークローで倒してた思い出しかないわ

85 22/09/09(金)17:01:54 No.969824100

ザキでレベル上げと金策してたなあ

86 22/09/09(金)17:02:12 No.969824158

2くらいだと明らかに勝てないメンバーの時にコインぶっこむプレイヤーがいてなあ

87 22/09/09(金)17:02:41 No.969824260

平田です

88 22/09/09(金)17:03:34 No.969824437

ソサリ+3復権なるか

89 22/09/09(金)17:03:46 No.969824477

1は終盤の流れとか割と好き

90 22/09/09(金)17:05:00 No.969824703

いいですよね アロエおに絶滅の危機

91 22/09/09(金)17:06:03 No.969824916

>>迷宮でコインテロされて何してくれてんだこらみたいなのがないのはありがたいな >テロないならないで抜けてく人もいてなかなかの混沌 今はすぐに出てもペナルティ無しなんだからもうテロなんて成立しないんだが…

92 22/09/09(金)17:06:13 No.969824948

>1は終盤の流れとか割と好き インビジブル梅干しフェスティバルとか話だけ書き出すとクソなんだけどこれぞMMO!っていう感じで謎の高揚感あったな…

93 22/09/09(金)17:06:54 No.969825094

アクセサリーに付く効果が抽選という悪い文明が無くなってたらいいが

94 22/09/09(金)17:07:08 No.969825140

>ドラゴンクエスト10で検索かけたら? やだ

95 22/09/09(金)17:07:10 No.969825152

>ザキでレベル上げと金策してたなあ マリンスライムを根絶やしにする勢いでザキ飛ばしてた記憶

96 22/09/09(金)17:07:44 No.969825285

17800円しかないから買わない

97 22/09/09(金)17:09:21 No.969825621

>ザキでレベル上げと金策してたなあ ベンガル狩@1

98 22/09/09(金)17:09:47 No.969825718

子供みたいな子に粘着されてるのかなこれ…

99 22/09/09(金)17:11:19 No.969826026

シナリオの評判なんて元のオンラインのやつ参照出来るだろ

100 22/09/09(金)17:11:50 No.969826156

昨日も同じ時間に暴れてたな…

101 22/09/09(金)17:12:21 No.969826255

「」は大人か?

102 22/09/09(金)17:12:30 No.969826282

このゲーム発表されてからずっと粘着してるよコイツ

103 22/09/09(金)17:13:09 No.969826424

ザキ狩りやりすぎたせいで通る敵居なくなったのいいよね

104 22/09/09(金)17:13:33 No.969826523

>昨日も同じ時間に暴れてたな… キッズタイムってことか?

105 22/09/09(金)17:14:47 No.969826778

オフラインだからザキ耐性無いやつがでてくるかと思いきやザキそのものが消滅してたりして

106 22/09/09(金)17:15:01 No.969826814

なんかいきなり粘着とか言い出した…

107 22/09/09(金)17:15:41 No.969826949

なんかめんどくさいやつばっかりだから買わない

108 22/09/09(金)17:15:43 No.969826953

何が原動力で粘着なんてしてるの

109 22/09/09(金)17:16:37 No.969827163

ドラクエ10っていうとあの農水事務次官の事件が思い浮かぶ…

110 22/09/09(金)17:17:10 No.969827278

粘着というかDQ10やったことないとかじゃねえの

111 22/09/09(金)17:17:20 No.969827311

粘着が生きる原動力なんだと思うよ

112 22/09/09(金)17:17:52 No.969827422

どっちだよ

113 22/09/09(金)17:18:16 No.969827538

二十年前の荒らしみたいな釣り方するじゃん

114 22/09/09(金)17:18:44 No.969827650

押せるなら買う

115 22/09/09(金)17:19:37 No.969827852

DQ10に粘着がでる価値なんてないが?

116 22/09/09(金)17:21:22 No.969828264

DQ10っていうと父親に殺されたヤカラにザオリク集団でかける祭りやったあれって印象しかない

117 22/09/09(金)17:22:30 No.969828521

父親に刺殺された息子はまだログインしたままなの?

118 22/09/09(金)17:22:52 No.969828602

野原で死んでるやつによかれと思って辻ザオかけてたけど今思うとあれBOTだな…

119 22/09/09(金)17:22:56 No.969828625

ところでリメイク3はどうなって…

120 22/09/09(金)17:23:23 No.969828737

>野原で死んでるやつによかれと思って辻ザオかけてたけど今思うとあれBOTだな… ありがとう!(botの挙動)

121 22/09/09(金)17:23:54 No.969828839

頭身変換する技術確かに凄いけどプレイヤーには心底どうでもいい技術過ぎる

122 22/09/09(金)17:25:30 No.969829226

>父親に刺殺された息子はまだログインしたままなの? 定期的にメンテあるからそこで落ちてそのままじゃない?

123 22/09/09(金)17:25:39 No.969829257

>ところでリメイク3はどうなって… TGSで発売日とか出るだろ

124 22/09/09(金)17:29:47 No.969830269

チームクエストを時には2時ごろまでかかりながら毎日消化してたのは正気の沙汰ではなかった オフラインはさすがにそんなのないだろうな

125 22/09/09(金)17:33:32 No.969831183

ピンモー狩りはよくわからないけどタコメット狩ってた

126 22/09/09(金)17:34:53 No.969831499

いらねぇソス

↑Top