虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/09/09(金)12:38:55 ゴリラ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/09/09(金)12:38:55 No.969765349

ゴリラは文化祭本当に嫌いだな!

1 22/09/09(金)12:39:35 No.969765580

誰なんだこのWJ連載漫画家

2 22/09/09(金)12:41:13 No.969766096

最近の若い読者は分からないかもしれないし…

3 22/09/09(金)12:41:38 No.969766224

誰なんだこの北海道空知地方出身の漫画家

4 22/09/09(金)12:41:52 No.969766288

>誰なんだこのチーズ蒸しパンになりたがってる漫画家

5 22/09/09(金)12:42:03 No.969766336

悪態をつく深夜ラジオみたいな漫画って例えが的確すぎる

6 22/09/09(金)12:43:42 No.969766891

ゴリラでは描けないゴリラの表情

7 22/09/09(金)12:46:04 No.969767590

描く漫画に作者の人間性って出るものなんだなって思ったエピソード

8 22/09/09(金)12:46:58 No.969767879

ゴリラはこんな表情してたってのが凄くわかるコマだ

9 22/09/09(金)12:47:12 No.969767951

仲良しすぎない?

10 22/09/09(金)12:48:15 No.969768247

作品で人間性の全てを判断することはできないけど それはそれとしてこういうの思ってねえと出ねえよなって描写ってあるよね

11 22/09/09(金)12:50:27 No.969768882

>仲良しすぎない? 個人的に飲む仲だぞ

12 22/09/09(金)12:50:30 No.969768901

カイメイロックが賛否両論だった理由をなんとなく察してしまう

13 22/09/09(金)12:51:42 No.969769270

ゴリラはシリアスも冷めた目で描いてそうだな…

14 22/09/09(金)12:54:24 No.969770100

こういう人だからこそ歌舞伎町の薄汚れた大人ばかりの漫画を描けるんだ

15 22/09/09(金)12:55:43 No.969770465

確かに銀魂とスケダンは作風似てるけど銀魂の方は明らかにゴリラの捻くれた性格が出ている

16 22/09/09(金)12:56:21 No.969770653

>カイメイロックが賛否両論だった理由をなんとなく察してしまう 普通の人情物っぽくてわりと好きだったけどあれ賛否あるんだ

17 22/09/09(金)12:58:49 No.969771313

スケダン作者の陽のオーラもなんとなく漫画にはある

18 22/09/09(金)13:00:11 No.969771698

さんざん腐した後で本当はキラキラした青春送りたかったとか叫び出すのが 銀魂ギャグの基本的な流れだったと思う とにかくいい大人が小学生みたいな拗ね方するカンジ

19 22/09/09(金)13:00:35 No.969771812

スケットダンスの文化祭は嫌うこっちの性根が間違ってるのは前提なんだがいけ好かない感じが凄かった

20 22/09/09(金)13:01:12 No.969771965

漫才回とか陽キャ特有の失敗談とも言えるしな

21 22/09/09(金)13:01:30 No.969772039

銀魂を十年ぶりに読み直したらほとんどの回覚えててビビった 雰囲気が独特過ぎて印象に残りすぎる

22 22/09/09(金)13:02:14 No.969772245

言われてんぞゴリラ早くなんか漫画描いて逆にネタにしないとプロレスになんねぇぞ だから早く新作描いてゴリラ

23 22/09/09(金)13:03:11 No.969772468

正反対な学生時代の割に仲いいよね 学生時代とかあんま関係ないか

24 22/09/09(金)13:07:04 No.969773492

パッと見だとあんまり師弟感は無いんだよな… ゴリラの元アシとは思えないくらい絵がスッキリしてる

25 22/09/09(金)13:13:57 No.969775208

言いたい放題なんだけどゴリラ本人が描くゴリラよりも何となく愛嬌を感じるゴリラ

26 22/09/09(金)13:21:39 No.969777035

ゴリラって今なんか描いてるの?

27 22/09/09(金)13:25:07 No.969777864

>言いたい放題なんだけどゴリラ本人が描くゴリラよりも何となく愛嬌を感じるゴリラ ゴリラの描くゴリラはゴリラだからな スレ画はゴリラの姿をした人間

28 22/09/09(金)13:29:44 No.969778920

>ゴリラって今なんか描いてるの? 鬼滅の映画で絵描いたくらい?

29 22/09/09(金)13:31:20 No.969779274

まあゴリラも流石に少し休ませてやれ 年末くらいに読切くらいは見たい

30 22/09/09(金)13:31:49 No.969779381

ゴリラはこのまま描かない可能性もあるな

31 22/09/09(金)13:34:30 No.969779962

ゴリラは北海道の森に帰ったんじゃないの

32 22/09/09(金)13:37:29 No.969780643

もうチーズ蒸しパンだよあいつは

33 22/09/09(金)13:39:07 No.969781016

シリアスでド青春する漫画だしそこまで気にならなかったけど 文化祭のラストの曲が既存曲の借り物だったあたりが残念だったな…

34 22/09/09(金)13:39:31 No.969781124

銀魂だけで生活する生活はいいか?

35 22/09/09(金)13:39:34 No.969781132

ゴリラより秋本治の弟子感がある

36 22/09/09(金)13:42:07 No.969781709

>銀魂だけで生活する生活はいいか? せいせいしてそう…

37 22/09/09(金)13:42:16 No.969781741

嫌だよね学園祭準備にはしゃぐ女子

38 22/09/09(金)13:42:59 No.969781923

読み切りっつってももうゴリラの漫画銀魂以外想像できねえな…

39 22/09/09(金)13:46:10 No.969782635

元アシだしゴリラの嫁さんは妹とかじゃなかったっ毛…

40 22/09/09(金)13:46:59 No.969782812

>読み切りっつってももうゴリラの漫画銀魂以外想像できねえな… 昔読み切りで学園モノ書いてたけどノリが銀魂だこれ!ってなったな 面白かったけど

41 22/09/09(金)13:47:13 No.969782854

>読み切りっつってももうゴリラの漫画銀魂以外想像できねえな… だんでライオンみたいなのまだ描けるのかな

42 22/09/09(金)13:47:17 No.969782866

>文化祭のラストの曲が既存曲の借り物だったあたりが残念だったな… リアリティはあるな

43 22/09/09(金)13:50:30 No.969783529

>文化祭のラストの曲が既存曲の借り物だったあたりが残念だったな… 文化祭あるある

44 22/09/09(金)13:50:41 No.969783560

>ゴリラより秋本治の弟子感がある fu1426457.jpg やらせてみたらこの切れ味である

45 22/09/09(金)13:50:56 No.969783616

文化祭回は多分若い人には好評だと思うよ

46 22/09/09(金)13:52:21 No.969783904

>文化祭回は多分文化祭に情熱的だった人には好評だと思うよ

47 22/09/09(金)13:54:06 No.969784288

>文化祭回は多分若い人には好評だと思うよ でもこんな掲示板に書き込みしてる人の大半は恥ずかしくって読めないかゴリラみたいに悪口言ってると思うよ

48 22/09/09(金)13:54:48 No.969784442

文化祭を楽しむようなやつの漫画より悪態つく深夜ラジオのような漫画のほうが売れたんだ 陰キャしかおらんのか

49 22/09/09(金)13:57:47 No.969785090

深夜ラジオって言うけどそんなの伊集院くらいじゃない?

50 22/09/09(金)13:57:53 No.969785112

>>ゴリラより秋本治の弟子感がある >fu1426457.jpg >やらせてみたらこの切れ味である このヒメコちょっと色気ありすぎへん?

51 22/09/09(金)13:58:20 No.969785198

おいィィィ!はどれぐらいの黒歴史を生んだんだろうな

52 22/09/09(金)13:58:38 No.969785258

歴オタ女子と青春ぶってる奴らに悪態つく漫画の相性は最高だったと思われる

53 22/09/09(金)13:59:32 No.969785451

腐女子と声オタで重ねた発行部数だから中身そこまで重要ではなかっただろうし

54 22/09/09(金)14:00:19 No.969785619

元アシ含めてコメントとかでスレ画なキャラを頑張って作ってるけど 読み切りでも銀魂でも青春とか友情とかいい話好きですやりたいですなの隠しきれてないよこのゴリラ すぐいつものノリを入れてやっぱゴリラだみたいにするけど

55 22/09/09(金)14:01:44 No.969785875

そんなもんだよ 結局人情を描いてしまうゴリラだもん

56 22/09/09(金)14:01:46 No.969785882

このゴリラ老いらくの恋とか断ち切れない未練とか好きだよね

57 22/09/09(金)14:02:36 No.969786039

でもこのゴリラ国民的RPGとコラボしてイケメンお父さんにバツイチとか生々しい事言わせたから勝ち組じゃない?

58 22/09/09(金)14:03:20 No.969786197

どうせクラトスに言わせたとかでしょ…

59 22/09/09(金)14:03:28 No.969786218

学生がやる割と面白い漫才と調子乗って駄々滑りしてる漫才を完璧に再現できるのはある意味陽だったからだよな…

60 22/09/09(金)14:03:39 No.969786259

>読み切りでも銀魂でも青春とか友情とかいい話好きですやりたいですなの隠しきれてないよこのゴリラ なんならこの元アシよりそれっぽいクサい話作るしね

61 22/09/09(金)14:04:14 No.969786362

そういや銀魂良い話はあっても青春してる話は全然無いな…

62 22/09/09(金)14:05:09 No.969786527

>そういや銀魂良い話はあっても青春してる話は全然無いな… 青春してる年齢の主要キャラがキャバ嬢とドルオタメガネしかいないから…

63 22/09/09(金)14:05:13 No.969786535

ジャンプレジェンド作家読切企画にゴリラが混じってた顛末本当に笑えるからエッセイのセンスあると思う

64 22/09/09(金)14:05:15 No.969786540

この師弟の漫画で何度も見た気がする いじけて体育座りしてる奴をヒソヒソ話で追い打ちかける流れ

65 22/09/09(金)14:05:23 No.969786574

>そういや銀魂良い話はあっても青春してる話は全然無いな… 主人公がアラサーの天パ野郎で青春話なんかできるわけ無いだろ!

66 22/09/09(金)14:05:23 No.969786577

ケイゾクの真山がモチーフの銀さんは青春とは一番縁遠い人種だしな

67 22/09/09(金)14:05:37 No.969786616

攘夷やってる頃が銀さんの青春だろ?

68 22/09/09(金)14:05:47 No.969786647

漫画家って基本陰キャだと思う ルサンチマンとか嫉妬とかそういう陰の部分を昇華して面白い漫画を描くので そんな陽キャ漫画家なんて存在そのものがおかしい

69 22/09/09(金)14:05:50 No.969786655

>どうせクラトスに言わせたとかでしょ… クラトスに段ボールに放火して爆発させるとか普通のコラボだとできないから凄いと思うよ 並べるのがかっこいいポーズで光るロイドと全能の神のゼロスくらいしか思いつかないもん

70 22/09/09(金)14:05:57 No.969786685

はー?文化祭なんてクソだけどー?って口ではいいながら文化祭で輝いてるステージの上の人達見ながら心の中でこっそりいいよな…してるのがゴリラだよ

71 22/09/09(金)14:06:24 No.969786760

>悪態をつく深夜ラジオみたいな漫画って例えが的確すぎる そしてお前も深夜ラジオ聴いてた同じ穴の貉だなってなる

72 22/09/09(金)14:06:40 No.969786809

>はー?文化祭なんてクソだけどー?って口ではいいながら文化祭で輝いてるステージの上の人達見ながら心の中でこっそりいいよな…してるのがゴリラだよ (タバコのヤニみたいな目)

73 22/09/09(金)14:06:40 No.969786813

>そんな陽キャ漫画家なんて存在そのものがおかしい 陽キャはキャンプとかバンドに忙しいもんな

74 22/09/09(金)14:06:49 No.969786842

>そんな陽キャ漫画家なんて存在そのものがおかしい スレ画のアシスタントは間違いなく陽キャだと思う

75 22/09/09(金)14:07:15 No.969786934

斜に構えて陰キャしてるけど実は人間好きとかなんだろうかゴリラ だから人情話描いちゃうし陽キャとも仲良くなるとか?

76 22/09/09(金)14:07:23 No.969786949

>スレ画のアシスタントは間違いなく陽キャだと思う もしかしてこのアシスタントがおかしいだけなんじゃない?

77 22/09/09(金)14:07:41 No.969786999

ゴリラの自画像だともっと表情筋死に倒してるけど 他人から見たら割とタバコのヤニみてえな顔してるんだろうな

78 22/09/09(金)14:07:56 No.969787042

でもこのゴリラ文化祭で輝く奴等のために裏で泥被ってるような奴が主人公の漫画を描きそう

79 22/09/09(金)14:08:05 No.969787074

>そういや銀魂良い話はあっても青春してる話は全然無いな… おっさん主人公そういう若者の青春はみたいにはなってるけど よく考えると最初から最後までおっさんが若い奴らや知人と楽しくやってる 遅れてきた青春漫画みたいな漫画ではある銀魂

80 22/09/09(金)14:08:09 No.969787092

ゴリラもバリバリ青春漫画描いたじゃん! 13

81 22/09/09(金)14:08:43 No.969787186

>斜に構えて陰キャしてるけど実は人間好きとかなんだろうかゴリラ 人間嫌いならよろず屋とか言ってつるまずにベルセルクみたいに暴力と暴力と暴力に行ってると思う

82 22/09/09(金)14:09:17 No.969787292

>斜に構えて陰キャしてるけど実は人間好きとかなんだろうかゴリラ >だから人情話描いちゃうし陽キャとも仲良くなるとか? そもそも隠キャの人間嫌いって自分に陽が当たらなかったことに拗ねてるだけのこと多いし…

83 22/09/09(金)14:09:38 No.969787359

チーズ蒸しパンはもう漫画描かないのかな 週刊じゃなくても

84 22/09/09(金)14:09:57 No.969787409

>>ゴリラより秋本治の弟子感がある >fu1426457.jpg >やらせてみたらこの切れ味である 顔面ぐしゃぐしゃの署長でダメだった

85 22/09/09(金)14:10:02 No.969787425

もう大分昔だけどこのゴリラデビュー作の読み切りを学生が文化祭で劇でやってなかった?

86 22/09/09(金)14:10:42 No.969787555

>チーズ蒸しパンはもう漫画描かないのかな >週刊じゃなくても どうせ死ぬ間際になったら描きたくなって描くと思うぞ ゴリラより先に死ぬなよ「」

87 22/09/09(金)14:11:48 No.969787781

>そもそも隠キャの人間嫌いって自分に陽が当たらなかったことに拗ねてるだけのこと多いし… 別に羨ましくねーし… こんなやつ漫画で良く見たな

88 22/09/09(金)14:13:06 No.969788020

ゴリラそろそろ新作描かないのかな

89 22/09/09(金)14:14:14 No.969788244

リア充側から転落した長谷川さんが寵愛を受けてるのはつまり…

90 22/09/09(金)14:14:53 No.969788368

編集側ははよ終わらせろや!って言ってんのにゴリラが畳みきれない!になったせいで色んな所を転々とするハメになった

91 22/09/09(金)14:15:34 No.969788502

でもスケットダンスも別に陽キャの文化祭でなく普段クラスの中層くらいの人が今だけハリキリボーイになってる風だよね 作者本人もそんな感じのこと言ってたけど

92 22/09/09(金)14:17:01 No.969788783

かぶき町四天王編は三角関係の縺れとかうじうじ銀さん殴って喝入れる新八とか青春を感じる

93 22/09/09(金)14:17:33 No.969788887

明るい青春を謳歌した奴が星雲賞なんてふざけてるよなとゴリラは後に語った

94 22/09/09(金)14:17:42 No.969788914

チーズ蒸しパンはチーズ蒸しパンになりたいだけでチーズ蒸しパンにはなってねえよ!

95 22/09/09(金)14:20:31 No.969789468

銀魂本誌では完結できずに増刊号で開き直って結構好き勝手にやってる時が面白かったので ゴリラはプラスとかでリコピンみたいに好き勝手やるのがあってそう

96 22/09/09(金)14:20:49 No.969789533

>>文化祭のラストの曲が既存曲の借り物だったあたりが残念だったな… >リアリティはあるな 素人が頑張って作ったオリ曲で会場が湧く よりよっぽどいいよね

97 22/09/09(金)14:24:25 No.969790191

スケダンでも文化祭バンドやってたな

98 22/09/09(金)14:25:07 No.969790329

というかあの話ってピロウズ歌わせてえジャンプに載せてえ から逆算して書いたようなやつだしな…

99 22/09/09(金)14:25:35 No.969790419

アニメでやってたオリジナル曲好き

100 22/09/09(金)14:27:43 No.969790859

>でもスケットダンスも別に陽キャの文化祭でなく普段クラスの中層くらいの人が今だけハリキリボーイになってる風だよね >作者本人もそんな感じのこと言ってたけど そうかな…クラスカースト上位層にしか見えないけど…

101 22/09/09(金)14:28:23 No.969790988

空知って今何してるの?

102 22/09/09(金)14:30:34 No.969791429

>空知って今何してるの? https://www.jump-mangasho.com/interview/sorachi-sensei-vol1/ ちょっと前にインタビュー受けてたのが最新のゴリラかな

103 22/09/09(金)14:31:15 No.969791568

銀魂では出来なかったネタとか特に無いだろうからなあ

104 22/09/09(金)14:32:23 No.969791778

父親に漫画ディスられたのがトラウマになってるゴリラ

105 22/09/09(金)14:34:16 No.969792156

シノケンの方が師匠の空知より年上ってのが良い関係になってるミソだと思う

106 22/09/09(金)14:34:18 No.969792159

たまにジャンプ巻末にエッセイとか載せてくれないかなゴリラ

107 22/09/09(金)14:34:44 No.969792241

>https://www.jump-mangasho.com/interview/sorachi-sensei-vol1/ >ちょっと前にインタビュー受けてたのが最新のゴリラかな うーん一発屋コースぽいな

108 22/09/09(金)14:36:19 No.969792568

ぶっちゃけ文化祭は陰の者でも結構友達と一緒に準備含め楽しんだ記憶があるけどな… つらかったのはマラソン大会と体育祭だわ

109 22/09/09(金)14:37:43 No.969792875

>>空知って今何してるの? >https://www.jump-mangasho.com/interview/sorachi-sensei-vol1/ >ちょっと前にインタビュー受けてたのが最新のゴリラかな ガチ回答揃いでゴリラすっげえ…

110 22/09/09(金)14:37:59 No.969792926

ゴリラは初めての連載で77巻も描いたしアニメ化もしたし映画化もしたし実写映画にもなった 正直一発屋になってもおかしくないくらいやりきってるからな…

111 22/09/09(金)14:40:12 No.969793387

その当たった一発で引退しても十分すぎる…

112 22/09/09(金)14:40:47 No.969793504

漫画描くのめんどくさいという割には 別に作画付けたりはしなさそうだよねゴリラ

113 22/09/09(金)14:43:28 No.969794073

>漫画描くのめんどくさいという割には >別に作画付けたりはしなさそうだよねゴリラ 本人が書くのが好きという感じなんだろうな

114 22/09/09(金)14:48:16 No.969795091

>ありすぎへん?

↑Top