虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/09/09(金)12:15:11 ID:JhYjzu4E JhYjzu4E No.969758284

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 22/09/09(金)12:17:20 No.969758895

    サッチャーも悲しんでるよ

    2 22/09/09(金)12:17:20 ID:JhYjzu4E JhYjzu4E No.969758898

    削除依頼によって隔離されました エリザベス女王の国葬に安倍の国葬不参加した首脳たちがどんどん出席表明してるし日本大恥かいてて笑うしかないわ 世界から愛されるってこういう事だぞ

    3 22/09/09(金)12:17:21 No.969758906

    長い間お疲れ様でした これに尽きる

    4 22/09/09(金)12:18:31 No.969759233

    時代が終わったんだなあという気持ちと その時代めっちゃ長くね?っていう気持ちが混ざってる

    5 22/09/09(金)12:18:40 No.969759278

    メイプルリーフ金貨のエリザベス女王来年から変わるんだろうか

    6 22/09/09(金)12:20:43 No.969759859

    この人の在位期間にプーチンやキンぺーも終わると思ってたのに…

    7 22/09/09(金)12:23:03 No.969760557

    歴代首相15人に会った女王 今首相官邸にいる猫のラリーで仕えたの5人目なのに

    8 22/09/09(金)12:23:32 No.969760712

    俺がガキの頃からババアだったからなあ

    9 22/09/09(金)12:24:22 No.969760949

    この人の場合は君主だしやるのは国葬どころか大喪の礼だから比較にならないのでは?

    10 22/09/09(金)12:24:36 No.969761014

    >エリザベス女王の国葬に安倍の国葬不参加した首脳たちがどんどん出席表明してるし日本大恥かいてて笑うしかないわ >世界から愛されるってこういう事だぞ そもそも一政治家と比べるのがおかしいんだけど そうなると安倍さんの葬儀わざわざ国で行う必要ある?とはなってしまう

    11 22/09/09(金)12:24:41 No.969761038

    >この人の場合は君主だしやるのは国葬どころか大喪の礼だから比較にならないのでは? さわんな

    12 22/09/09(金)12:25:15 No.969761208

    チャーチルから関係してるとか歴史しか感じない…

    13 22/09/09(金)12:25:16 No.969761213

    今のうちにポンド通貨交換しようかな

    14 22/09/09(金)12:26:02 No.969761429

    まさはるスレが禁止なのは変な子が来るからだけど 変な子は何が何でもまさはるにしたがる・・・

    15 22/09/09(金)12:26:04 No.969761440

    奇しくもゴルビーと同時期って辺りに 20世紀が終わりを告げたんだなと感じる

    16 22/09/09(金)12:26:11 No.969761480

    天ちゃんと同じで死ぬまで現役なんだな

    17 22/09/09(金)12:26:18 No.969761518

    トラスは最後の首相になるのか 直々に任命されてよかったな

    18 22/09/09(金)12:26:37 No.969761609

    女王が亡くなるというと映像の世紀でヴィクトリア女王が亡くなったあと暗い時代へ突入しつつあるのがおつらかったのを思い出す

    19 22/09/09(金)12:26:50 No.969761670

    >奇しくもゴルビーと同時期って辺りに >20世紀が終わりを告げたんだなと感じる なげえな20世紀

    20 22/09/09(金)12:27:21 No.969761834

    世界が悲しむ訃報でも政府への叩き棒にしかならない国であることが一番キツい

    21 22/09/09(金)12:27:25 No.969761854

    God Save The QueenがKingに変わるのがすごい違和感だ

    22 22/09/09(金)12:27:50 No.969761990

    1つどころか2~3個程の時代が終わってしまった

    23 22/09/09(金)12:27:52 No.969762007

    >天ちゃんと同じで死ぬまで現役なんだな 生前退位出来るように法律改正してないせいでもある お陰で死ぬまで現役

    24 22/09/09(金)12:28:23 No.969762157

    自分がしたい話で立てても誰もこないからって人がいる所に割り込んで聞いてもいない話するの惨めすぎない?

    25 22/09/09(金)12:28:31 No.969762188

    >>奇しくもゴルビーと同時期って辺りに >>20世紀が終わりを告げたんだなと感じる >なげえな20世紀 短い20世紀とか言われてたのにな…

    26 22/09/09(金)12:28:34 No.969762208

    大半の人が初めて国歌でキングを歌うんだろうな

    27 22/09/09(金)12:28:58 No.969762306

    俺が子供の時からおばあちゃんだったおばあちゃん

    28 22/09/09(金)12:28:59 No.969762310

    >大半の人が初めて国歌でキングを歌うんだろうな しばらく間違える人結構いそう

    29 22/09/09(金)12:29:01 No.969762317

    ロンドンはみんな仕事どころじゃなさそう

    30 22/09/09(金)12:29:05 No.969762336

    前から思ってたんだけど何でもっと若い頃にチャールズに譲らなかったんだろう?

    31 22/09/09(金)12:29:19 No.969762397

    >エリザベス女王の国葬に安倍の国葬不参加した首脳たちがどんどん出席表明してるし日本大恥かいてて笑うしかないわ 引退した元総理大臣だから格はそれほどでもないだろ… 平成の終わりが現上皇殿下の死だったら同格だろうけど

    32 22/09/09(金)12:29:29 No.969762455

    >前から思ってたんだけど何でもっと若い頃にチャールズに譲らなかったんだろう? 生前退位がないのでは?

    33 22/09/09(金)12:29:30 No.969762460

    これでも旦那の方が長生きなのか

    34 22/09/09(金)12:29:53 No.969762612

    20世紀に活躍した人達がこれからバタバタとお亡くなりになっていって やがて最後の20世紀生まれとか言われるようになる

    35 22/09/09(金)12:30:05 No.969762669

    >生前退位がないのでは? 世襲なんだから基本的にないよ 日本も1代限りの特例で認めたし

    36 22/09/09(金)12:30:34 No.969762812

    女王陛下が亡くなったから今日は休みますが許されそうだけど うちは天皇陛下が亡くなっても何言ってんのバカかって言われそう

    37 22/09/09(金)12:31:14 No.969763024

    ゴッド・セイヴ・ザ・キングになるの?

    38 22/09/09(金)12:31:32 No.969763125

    >天ちゃんと同じで死ぬまで現役なんだな 過去にすごい個人的理由で王位を投げだしちゃった伯父さんいたのもあって生涯現役宣言してた生前の女王

    39 22/09/09(金)12:31:39 No.969763159

    >前から思ってたんだけど何でもっと若い頃にチャールズに譲らなかったんだろう? 生前退位出来るように法律改正してないから仕方ない あとチャールズが不人気過ぎて意地でも即位させたくないからとは言われてた

    40 22/09/09(金)12:31:40 No.969763167

    ただでさえサッチャーと比較されてハードル上がってるのにこれでもっとハードル上がりそうな新首相

    41 22/09/09(金)12:32:17 No.969763355

    女王なのも生まれた順番で継承権高くしてシンプルにして後継者争いを防ぐためだし生前退位しないのも納得できるわな

    42 22/09/09(金)12:32:21 No.969763374

    英国王のスピーチに出てたな 子供のころが

    43 22/09/09(金)12:32:25 No.969763385

    女王の旦那って…いいやつだったの?

    44 22/09/09(金)12:32:34 No.969763434

    時代が3つくらい終わった感じ

    45 22/09/09(金)12:32:46 No.969763495

    女王陛下って響きが好きなのに…国王陛下なんて普通すぎるよお!

    46 22/09/09(金)12:32:56 No.969763542

    この人居なかったら王政終わってた可能性ある

    47 22/09/09(金)12:33:01 No.969763561

    >女王の旦那って…いいやつだったの? 失言多いけどいい人よ

    48 22/09/09(金)12:33:01 No.969763568

    どこかでこの人はずっと死なないって思ってたらしく妙にショックを受けてる自分がいる

    49 22/09/09(金)12:33:03 No.969763581

    日本もそうだけど子供とか孫世代がね・・・

    50 22/09/09(金)12:33:05 No.969763590

    歴代最高最年長の元皇太子

    51 22/09/09(金)12:33:07 No.969763603

    1世紀が人の命の単位

    52 22/09/09(金)12:33:08 No.969763607

    fu1426197.jpg 昔見てほっこりした写真貼る

    53 22/09/09(金)12:33:13 No.969763635

    >>天ちゃんと同じで死ぬまで現役なんだな >過去にすごい個人的理由で王位を投げだしちゃった伯父さんいたのもあって生涯現役宣言してた生前の女王 WWⅡ中にナチスに会いに行ったりとか迷惑になることしかしてないのが酷い

    54 22/09/09(金)12:33:17 No.969763652

    >女王の旦那って…いいやつだったの? ……

    55 22/09/09(金)12:33:19 [テリーザ・メイ] No.969763663

    >ただでさえサッチャーと比較されてハードル上がってるのにこれでもっとハードル上がりそうな新首相 えっ

    56 22/09/09(金)12:33:20 No.969763666

    後任のボンクラは大丈夫なのか?

    57 22/09/09(金)12:33:20 No.969763671

    >女王の旦那って…いいやつだったの? 不良老人

    58 22/09/09(金)12:33:21 No.969763684

    この人の叔父さんもめちゃくちゃ有名人

    59 22/09/09(金)12:33:44 No.969763793

    なんとなく200年ぐらい生きるんじゃないかと思っていた

    60 22/09/09(金)12:33:47 No.969763813

    俺が生まれた時からおばあちゃんだった人

    61 22/09/09(金)12:33:49 No.969763833

    昭和から平成は凄い経済が混乱したから 生前移譲したくなっても仕方ないねって感じ

    62 22/09/09(金)12:33:52 No.969763848

    76はもう即位という歳じゃないのよ

    63 22/09/09(金)12:34:01 No.969763900

    >過去にすごい個人的理由で王位を投げだしちゃった伯父さんいたのもあって生涯現役宣言してた生前の女王 再婚したいから辞めたんだっけ プリテンって王室スキャンダルバンバン流すあたり感覚だいぶ違うよね

    64 22/09/09(金)12:34:21 No.969763995

    息子が本当に継ぐとは思わなかった

    65 22/09/09(金)12:34:26 No.969764030

    >ただでさえサッチャーと比較されてハードル上がってるのにこれでもっとハードル上がりそうな新首相 二人目の女首相とかもう存在忘れられてるのがまた

    66 22/09/09(金)12:34:29 No.969764043

    チャールズめっちゃバカにされると思うがなんだかんだ英国人は認めそうな気がする

    67 22/09/09(金)12:34:50 No.969764142

    >プリテンって王室スキャンダルバンバン流すあたり感覚だいぶ違うよね 王が王辞める!っていうのは流さない方が難しくない!?

    68 22/09/09(金)12:34:52 No.969764156

    正直イギリス王室はもう終わっていいと思う

    69 22/09/09(金)12:34:57 No.969764177

    チャールズも70代だから孫が継げば良かったのに

    70 22/09/09(金)12:35:14 No.969764258

    >>生前退位がないのでは? >世襲なんだから基本的にないよ >日本も1代限りの特例で認めたし 今後高齢化進むだろうし80歳以上になれば生前退位認めるみたいにすればとは思ってる

    71 22/09/09(金)12:35:22 No.969764297

    >WWⅡ中にナチスに会いに行ったりとか迷惑になることしかしてないのが酷い 結構半々くらいだったそうだし ケネディの親父もナチス褒めてた

    72 22/09/09(金)12:35:34 No.969764353

    スレ虫がまさはるしたくて立てたスレかよ

    73 22/09/09(金)12:35:36 No.969764361

    大正15年生まれだと思うと親しみがわく

    74 22/09/09(金)12:35:37 No.969764363

    >チャールズめっちゃバカにされると思うがなんだかんだ英国人は認めそうな気がする カミラ夫人なんかは公務かなり頑張ったから国民からだいぶ受け入れられたらしい

    75 22/09/09(金)12:35:42 No.969764400

    >プリテンって王室スキャンダルバンバン流すあたり感覚だいぶ違うよね だって遥か昔から国王と殴り合ってきた国だもの

    76 22/09/09(金)12:35:48 No.969764427

    王族のアレさに関してはどこもあまり強く言えん

    77 22/09/09(金)12:35:56 No.969764470

    タイの前の国王も偉大な人だったが亡くなってボンクラ王子が後継いでしっちゃかめっちゃかになった こういうのはもうダメだなって思う

    78 22/09/09(金)12:36:03 No.969764508

    >スレ虫がまさはるしたくて立てたスレかよ 女王を叩き棒にしたいだけだからな

    79 22/09/09(金)12:36:11 No.969764545

    そっちは上皇システムはないの?

    80 22/09/09(金)12:36:30 No.969764630

    >スレ虫がまさはるしたくて立てたスレかよ たぶんソシャゲスレとかVスレなんかをくっさい造語で荒らしてるやつ

    81 22/09/09(金)12:36:41 No.969764690

    >>スレ虫がまさはるしたくて立てたスレかよ >女王を叩き棒にしたいだけだからな ID出したら面白いかな

    82 22/09/09(金)12:36:42 No.969764694

    https://twitter.com/zinnzinn3/status/1567936536804757505?t=2zb2ECUblZ5UJW9a6G6ouQ&s=19 こういういたずらをする旦那

    83 22/09/09(金)12:36:42 No.969764696

    書き込みをした人によって削除されました

    84 22/09/09(金)12:36:52 No.969764754

    >チャールズも70代だから孫が継げば良かったのに 父親を飛び越して孫が即位ってのも伝統とか何やらで差し障りあるんだろ多分

    85 22/09/09(金)12:36:53 No.969764756

    なんだかんだ言いつつ愛すべき愚者みたいなのは好きな国民性だから愛され路線に乗ればなんとかなるんじゃないですかね 乗れますかね…

    86 22/09/09(金)12:36:55 No.969764764

    >大正15年生まれだと思うと親しみがわく そんなに

    87 22/09/09(金)12:36:58 No.969764778

    生前の映像で常にお騒がせ旦那が隣に居るのがね… 亡くなったの堪えてたんかなぁ

    88 22/09/09(金)12:37:06 No.969764824

    素直にお悔やみすらできないのかこいつ…

    89 22/09/09(金)12:37:10 No.969764842

    改めて天ちゃん日本のシステムにしかない過ぎる

    90 22/09/09(金)12:37:20 No.969764892

    今の日本じゃ可能性低いが生前移譲許しちゃうと ポンポン上をすげ替えて政争の道具にされちゃうし 歴史上は嫌んなるほどされてる

    91 22/09/09(金)12:37:23 No.969764911

    >https://twitter.com/zinnzinn3/status/1567936536804757505?t=2zb2ECUblZ5UJW9a6G6ouQ&s=19 >こういういたずらをする旦那 こんなん笑うわ 何やってんだ

    92 22/09/09(金)12:37:26 No.969764924

    爆破失敗

    93 22/09/09(金)12:37:46 No.969765016

    上皇も実質当代の上皇から始まったシステムなんで…

    94 22/09/09(金)12:37:48 No.969765030

    そういや旦那さんも最近亡くなったんだったな…

    95 22/09/09(金)12:37:55 No.969765059

    >女王の旦那って…いいやつだったの? 結婚した当時は反ドイツ感情やナチス関係者の身内いたせいで超不人気だったのもあり荒れてはいたとか 時代経ったせいで大分大人しくはなったけど

    96 22/09/09(金)12:38:09 No.969765131

    エリザベス女王の死をダシに説教したいだけの「」が集まってきたな

    97 22/09/09(金)12:38:10 No.969765138

    >ID:JhYjzu4E うわぁ

    98 22/09/09(金)12:38:32 No.969765233

    >スレ虫がまさはるしたくて立てたスレかよ さっきのスレは15以上管理されてやっと終盤で話せてたからな……さぞかししたかったんだろう

    99 22/09/09(金)12:38:59 No.969765378

    爆破失敗だっさ

    100 22/09/09(金)12:39:01 No.969765386

    正直エリザベス女王がイギリス王室の顔みたいなイメージあって亡くなられたら王室の価値ある?って勝手に思ってる

    101 22/09/09(金)12:39:07 No.969765413

    女王はイギリスだけの女王じゃなかったからな 我知らずショック受けてる「」がいるのも分かる

    102 22/09/09(金)12:39:13 No.969765442

    エリちゃんっていうけどElizabethの愛称って普通ベスだよね

    103 22/09/09(金)12:39:16 No.969765466

    申し訳ないけど思い出がオリンピックのスカイダイビングが強烈過ぎてそれしか思い浮かばない

    104 22/09/09(金)12:39:16 No.969765470

    さっきのスレはしっかりゴミを管理したらスレ「」にID出ずに平和に進むんだな……ってなった

    105 22/09/09(金)12:39:32 No.969765560

    スレ「」は大喪の礼と国葬儀の違いくらい調べような

    106 22/09/09(金)12:39:45 No.969765627

    息子のチャールズも70歳だからなぁ… 即位しても10年持つかどうか

    107 22/09/09(金)12:39:45 No.969765628

    >エリちゃんっていうけどElizabethの愛称って普通ベスだよね リジーとか

    108 22/09/09(金)12:39:51 No.969765668

    70年は祝えて良かったな

    109 22/09/09(金)12:39:52 No.969765671

    >エリちゃんっていうけどElizabethの愛称って普通ベスだよね ありふれた名前だけにバリエーションがいろいろあるらしいよ

    110 22/09/09(金)12:40:08 No.969765761

    ザベっさんでいいよ

    111 22/09/09(金)12:40:43 No.969765937

    https://www.nikkansports.com/m/keiba/news/202209090000379_m.html?mode=all >女王所有だった名牝ハイクレアの子孫が日本の最強馬ディープインパクト そうなの!?

    112 22/09/09(金)12:41:47 No.969766264

    >>エリザベス女王の国葬に安倍の国葬不参加した首脳たちがどんどん出席表明してるし日本大恥かいてて笑うしかないわ >>世界から愛されるってこういう事だぞ >そもそも一政治家と比べるのがおかしいんだけど >そうなると安倍さんの葬儀わざわざ国で行う必要ある?とはなってしまう なるほどどっちにしてもおかしいのか国葬

    113 22/09/09(金)12:42:09 No.969766378

    mayとかは特にひどいけどimgにもこういうスレ「」みたいなのちょいちょい出入りしてるのね

    114 22/09/09(金)12:42:23 No.969766456

    >なるほどどっちにしてもおかしいのか国葬 まだ続けるのは無理があるって!

    115 22/09/09(金)12:42:45 No.969766581

    続行なの!?

    116 22/09/09(金)12:43:14 No.969766731

    >mayとかは特にひどいけどimgにもこういうスレ「」みたいなのちょいちょい出入りしてるのね 思ったほど別れてないからな住人 荒らしなんて共通だろう

    117 22/09/09(金)12:43:21 No.969766777

    この流れでまだやろうとするのタフガイ過ぎる…

    118 22/09/09(金)12:43:58 No.969766962

    安倍のこと嫌いすぎておかしくなっとる

    119 22/09/09(金)12:44:01 No.969766983

    mayとimgで全く同じスレ画の煽りスレ立ってたりするからな

    120 22/09/09(金)12:45:32 No.969767443

    書き込みをした人によって削除されました

    121 22/09/09(金)12:46:30 No.969767727

    自演レスでルーパチ失敗してるのバレてるんだから今更ルーパチしたところで誰もノッてくれないよ?

    122 22/09/09(金)12:48:11 No.969768228

    頭いかれている人いいよね…

    123 22/09/09(金)12:50:43 No.969768974

    >正直エリザベス女王がイギリス王室の顔みたいなイメージあって亡くなられたら王室の価値ある?って勝手に思ってる とはいっても人間死ぬのは仕方がないことだからな… エリザベス女王よろしく次の世代が新しい顔になっていかないといけないってことでチャールズ国王は大変そうだ

    124 22/09/09(金)12:52:11 No.969769414

    >この流れでまだやろうとするのタフガイ過ぎる… ただの障害者だと考えられる

    125 22/09/09(金)12:54:54 No.969770225

    >20世紀に活躍した人達がこれからバタバタとお亡くなりになっていって >やがて最後の20世紀生まれとか言われるようになる そのニュースが流れるのは何年後かな ちなみに世界最後の19世紀生まれは2018年に亡くなってニュースになった

    126 22/09/09(金)12:58:18 No.969771181

    >ちなみに世界最後の19世紀生まれは2018年に亡くなってニュースになった 長生きだな…

    127 22/09/09(金)13:01:58 No.969772171

    >エリザベス女王よろしく次の世代が新しい顔になっていかないといけないってことでチャールズ国王は大変そうだ あとは長生きできるかどうかだな

    128 22/09/09(金)13:03:19 No.969772505

    エリザベス女王って1533年生まれだから長生きしたな

    129 22/09/09(金)13:10:05 No.969774287

    エルフかな

    130 22/09/09(金)13:39:51 No.969781199

    戦後数年で即位してそれから今日までずっと女王か大変だったな

    131 22/09/09(金)14:08:40 No.969787177

    >自演レスでルーパチ失敗してるのバレてるんだから今更ルーパチしたところで誰もノッてくれないよ? mayだとこんなキチガイと一緒になって聖戦士達が統一教会と戦い始めるからな…