虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 作り手... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/09/09(金)12:06:34 No.969755989

    作り手になって見ると良い作品を作るどころか完成させる事すら大変で消費者だった頃はクソ生意気に失礼な事言ってたな…って恥ずかしくなる

    1 22/09/09(金)12:07:34 No.969756251

    完成させて同じするだけすでに偉いんだよ…

    2 22/09/09(金)12:09:22 No.969756676

    昔は岸影様とかヒラコーとかに好き放題言えてたけど実際漫画描いてみると全部ブーメランになるからメンタルが保たねぇ

    3 22/09/09(金)12:10:35 No.969757013

    一時期ここで話題になってたB級映画漫画の評論家気取り野郎が脚本新人賞でボロクソに講評されて その後ロッキー観て立ち直って再挑戦するやつ好きだったな

    4 22/09/09(金)12:11:54 No.969757387

    オタクが作ったシリーズ最新作が滑るのいいよねよくない…

    5 22/09/09(金)12:12:44 No.969757583

    町山先生こわれちゃった

    6 22/09/09(金)12:13:13 No.969757733

    ハリウッドの有名な脚本家の本で「何故世の中にはこれほどつまらないシナリオを描く脚本家が多いのか?それは作品を完成させて納期に間に合わせる事が出来ない人間が大多数だからである」って言われてるのすき

    7 22/09/09(金)12:14:36 No.969758124

    筋力みたいなのがすごい必要

    8 22/09/09(金)12:14:37 No.969758133

    でも完成させたつまらない作品より面白い未完成作の方が評価されるよね

    9 22/09/09(金)12:17:39 No.969758989

    エロ関係もすごいよね完成までリビドーが持たねぇ!

    10 22/09/09(金)12:17:47 No.969759020

    >でも完成させたつまらない作品より面白い未完成作の方が評価されるよね ベルセルクをイメージしてるのかもしれないがアレは連載されて単行本も出てるのに対して一般的な未完制作っていうのはプロットしか出来てなかったり人に見せられる状態じゃ無いものの事だと思う

    11 22/09/09(金)12:18:57 No.969759353

    >エロ関係もすごいよね完成までリビドーが持たねぇ! オリジナル同人でクリフハンガーされたらもう自分で妄想二次創作するしかねぇ!

    12 22/09/09(金)12:19:32 No.969759525

    何でもそうよね やってみるとあれ?…難し…終わらない…

    13 22/09/09(金)12:21:27 No.969760075

    腕立て100回でひーこら言ってたらできる人にとってはウォーミングアップにもなってない…… みたいなのがいろんな分野である

    14 22/09/09(金)12:25:00 No.969761144

    普通の仕事ですら俺はもう終わったのに周りはまだやってるしょうもねえなって思ってたら 自分に与えられた仕事なんて氷山の一角どころか欠片レベルだったり

    15 22/09/09(金)12:28:50 No.969762267

    普通に完成度高い絵に対して臆面もなく下手とか言える奴はどれだけ目が肥えてるんだ

    16 22/09/09(金)12:32:27 No.969763405

    自分の好みじゃないからこいつは下手と言えてしまう人は割と多い

    17 22/09/09(金)12:36:28 No.969764620

    >自分の好みじゃないからこいつは下手と言えてしまう人は割と多い 作り始めると自分の好みを実現する技術どころか 単に不快なものを嫌いと言ってただけで自分の実現したい好みすら持ってないことに気付かされる人は多い

    18 22/09/09(金)12:41:03 No.969766034

    完成させた面白い作品がめちゃくちゃ売れちゃったので

    19 22/09/09(金)12:42:56 No.969766627

    >エロ関係もすごいよね完成までリビドーが持たねぇ! 性衝動に突き動かされてなにか作ろうとするとな…途中で満たされちゃうから

    20 22/09/09(金)12:43:57 No.969766961

    >一時期ここで話題になってたB級映画漫画の評論家気取り野郎が脚本新人賞でボロクソに講評されて >その後ロッキー観て立ち直って再挑戦するやつ好きだったな なにそれクソかっこいいじゃん

    21 22/09/09(金)12:44:37 No.969767178

    >作り始めると自分の好みを実現する技術どころか >単に不快なものを嫌いと言ってただけで自分の実現したい好みすら持ってないことに気付かされる人は多い やめてください しんでしまいます

    22 22/09/09(金)12:46:53 No.969767860

    創作活動しないから一切関係ないノー・ダメージです とか思ってたらふとした瞬間に過去の自分に殴られる 文章書くのって難しいね…

    23 22/09/09(金)12:49:12 No.969768511

    上手下手とかじゃなくて表現がヌルいだのハンパだの文句たれてた人がいざ商業ベースのフィールドに行くと日和るなんてのもあるね…

    24 22/09/09(金)12:49:58 No.969768749

    批判も批判って言い訳した罵詈雑言だったり

    25 22/09/09(金)12:52:09 No.969769401

    それで金貰ってるプロなわけだから一切批判はしちゃいけないわけじゃ無いけど自分に刺さるんだよな…

    26 22/09/09(金)12:52:11 No.969769410

    処女喪失しているのか この一点のみが気になる

    27 22/09/09(金)12:59:17 No.969771454

    評論も大変な創作だろうけどな 良いやつはその作品への理解度が進んで助かるし

    28 22/09/09(金)13:03:01 No.969772425

    >処女喪失しているのか >この一点のみが気になる 処女作すらかけなかったかどうか?

    29 22/09/09(金)13:06:40 No.969773393

    世の中には何かを作る人間よりも誰かが作った物に石を投げる人間の方が圧倒的に多いんだ