虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • リエラ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/09/09(金)11:54:14 No.969753140

    リエラの常識人

    1 22/09/09(金)11:55:04 No.969753327

    祈祷で人の記憶を消そうとするやつは常識ねえだろ

    2 22/09/09(金)11:58:06 No.969753998

    ククのお嫁さんデス

    3 22/09/09(金)12:06:47 No.969756037

    可哀想な金髪 クウクウのせいで…

    4 22/09/09(金)12:09:58 No.969756837

    リエラに籍を置いてる時点で常識なんてかなぐり捨ててるんだ

    5 22/09/09(金)12:15:28 No.969758382

    奇行に走るメンバーのしりぬぐいをするのはメイちゃんだった

    6 22/09/09(金)12:17:20 No.969758894

    三期生も入っていよいよフルメンバーになった際に今年の一年坊主は落ち着いてるなって言われそう

    7 22/09/09(金)12:21:33 No.969760106

    相対的に見たら常識人かと思われがちだけど初期はマジで1番奇人

    8 22/09/09(金)12:29:31 No.969762466

    >三期生も入っていよいよフルメンバーになった際に今年の一年坊主は落ち着いてるなって言われそう 二期生だって一期生の生き様からしたら落ち着いてるよ

    9 22/09/09(金)12:29:45 No.969762564

    1期4話はラブライブの化身みたいなキャラしてたな

    10 22/09/09(金)12:30:30 No.969762794

    精神的に落ち着いたら段々懐が深い所見せるようになったけど1期序盤はイロモノ通り越して不審者だしな

    11 22/09/09(金)12:31:46 No.969763198

    序盤の奇行がたたって学内では普通に人気がなかったが仲間内では序盤からいいヤツではあった

    12 22/09/09(金)12:32:25 No.969763391

    メンバーで最も強いコンプレックスを抱えてたせいで誰よりも強い奇行に走ってたけど コンプレックスが解消されたお陰で落ち着きを得た奇人

    13 22/09/09(金)12:33:35 No.969763755

    久しぶりに奇行も見てみたい気もするしいや勘弁してくれという気持ちもある

    14 22/09/09(金)12:35:08 No.969764237

    ちゃんと世間の評価を得てギャラクシーも口走らなくなったあたりは一期の頃との明確な違いとして描かれてるんじゃないだろうか

    15 22/09/09(金)12:39:31 No.969765556

    ギャラクシーはいざという時に放たれるのは許すよ なんかショウビジネスも流れ上正しい時にしか言わなくなったのは面白いよね

    16 22/09/09(金)12:41:44 No.969766246

    H2の木根っぽいよね

    17 22/09/09(金)12:42:43 No.969766563

    なんでこいつ早朝からクゥクゥと一緒にいるんだ…?

    18 22/09/09(金)12:43:50 No.969766928

    スクドルという存在に対して覚めてる所が有るから視野も広めだと思ってたんだけど情熱持ってスクドルやってる2期でも割と冷静さが有るの嬉しい

    19 22/09/09(金)12:45:21 No.969767394

    >なんでこいつ早朝からクゥクゥと一緒にいるんだ…? 野暮なこと聞きなさんな

    20 22/09/09(金)12:47:58 No.969768171

    >なんでこいつ早朝からクゥクゥと一緒にいるんだ…? あの時のクゥクゥの顔が色々物語ってる

    21 22/09/09(金)12:51:18 No.969769147

    なんか忌憚なき意見を一言係みたいになってる へあんな

    22 22/09/09(金)12:52:14 No.969769434

    二期生は弾けるけどやっぱ一期生頭おかしいよってなった恋ちゃん回

    23 22/09/09(金)12:54:05 No.969769999

    >あの時のクゥクゥの顔が色々物語ってる お前そんな雌顔できるんかってなった

    24 22/09/09(金)12:56:37 No.969770714

    結局へあんなの行動原理は俗あじが強いからな… ちぃちゃんや赤ちゃんには敵わんよ…

    25 22/09/09(金)13:03:55 No.969772684

    徘徊へあんなと暴走赤ちゃんとどっちが奇人かは各々の主観に任せるしかないがへあんなはひたすら内向きで赤ちゃんは外に放出しまくるという性格と抱えてる問題の差が出てた

    26 22/09/09(金)13:10:24 No.969774368

    じゃあ何ですか 1期の頃の赤ちゃんは周りに迷惑かけてばっかりだったって言いたいんですか

    27 22/09/09(金)13:11:33 No.969774641

    待てよ恋ちゃんだって抱え込むタイプだろ 生徒会選挙って舞台があったから必然的に表出化しただけで

    28 22/09/09(金)13:12:18 No.969774824

    >1期の頃の赤ちゃんは周りに迷惑かけてばっかりだったって言いたいんですか マイルドな言い方に感じられるくらいの事はしてる

    29 22/09/09(金)13:12:28 No.969774866

    徘徊癖が完全に治ったからな 今普通にリエラはショービジネスのど真ん中に居るし

    30 22/09/09(金)13:13:07 No.969775017

    恋とすみれの違いは周囲への影響力だよ へあんなはコミュ障気味で1人でやる 恋ちゃんカリスマあるから無駄に巻き込む

    31 22/09/09(金)13:13:12 No.969775043

    恋ちゃんは内向きだと思うけどな だから抱え込んでないで相談せえよって話がUR葉月恋なんだろうし

    32 22/09/09(金)13:14:41 [かのん] No.969775386

    >今普通にリエラはショービジネスのど真ん中に居るし お金のためにやってるんじゃないし広告収入は全部夏美ちゃんにあげるね

    33 22/09/09(金)13:14:43 No.969775392

    他人に相談はしないけど他人に信頼されるタイプ なんか音楽科の支持凄かったし入学数ヶ月のはずなのに

    34 22/09/09(金)13:15:51 No.969775675

    赤ちゃんは母親の急死と夢だった学校を守り抜かなきゃいけないというストレスと強迫観念で追い詰められてたのと肝心の身近な大人たちがメンタルケアしてくれなかったのが悪いところがあるから…

    35 22/09/09(金)13:19:20 No.969776496

    >リエラのオチ担当

    36 22/09/09(金)13:21:31 No.969777008

    同じ監督と脚本タッグで作ってたμ'sだと大体のことを穂乃果さんが強引にカリスマでまとめ上げてた(大体の意志決定を単独で完結して下す)けど リエラはかのんちゃんに逃げ癖があるせいでへあんなみたいなサポートが構造上必要になってそうなところがある

    37 22/09/09(金)13:38:49 No.969780945

    へあんながベジータで恋ちゃんがフリーザって感じ

    38 22/09/09(金)13:42:08 No.969781715

    へあんなのは個人レベルの奇行だが他の面々は平気で他人を巻き込んでいくあたりレベルが違う