ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/09/09(金)08:15:17 No.969711048
今回は黒がとんでもなく強いな…
1 22/09/09(金)08:17:47 No.969711568
黒は一人去ってたからそろそろ活躍しないと
2 22/09/09(金)08:18:55 No.969711779
負け犬が一番強いと思う 墓地対策メインから入れないとやってられん
3 22/09/09(金)08:19:32 No.969711895
赤単も今回かなり強いぞ
4 22/09/09(金)08:19:55 No.969711983
工作員2骸骨2が俺の中で最適解になりつつある
5 22/09/09(金)08:20:33 No.969712099
強いんだけどみんな露骨に黒単対策デッキみたいなの使ってきてて辛い それでもなんとかダイヤ2まであげたけど楽な試合がない
6 22/09/09(金)08:20:55 No.969712176
デッキが下手なパイオニアのデッキより札束
7 22/09/09(金)08:20:56 No.969712180
上2枚が相性いい気がする
8 22/09/09(金)08:21:35 No.969712286
>強いんだけどみんな露骨に黒単対策デッキみたいなの使ってきてて辛い そりゃトップメタもトップメタだし
9 22/09/09(金)08:22:41 No.969712499
工作員は切り崩し喰らうからか大会では最初はあんまり採用されてなかったな でもアドがすごいから見直されてきて今やuntappedのBO1使用率だと上位になってる
10 22/09/09(金)08:23:22 No.969712647
対策しないとほんと何も出来ないし アリーナ初日とかひどかったわ
11 22/09/09(金)08:23:51 No.969712715
コントロールまじ少ないな
12 22/09/09(金)08:24:46 No.969712879
>コントロールまじ少ないな 骨or工作員→負け犬、対応されたらリリアナ がコントロール殺しすぎる
13 22/09/09(金)08:25:53 No.969713066
ティムールコン作った人が生み出したグリクシスターン面白そう https://mtgazone.com/deck/standard-grixis-vampires-turns-by-noriyuki-mori-mythic-september-2022-ranked-season/
14 22/09/09(金)08:26:08 No.969713110
画像のに加えてクソ高い食肉鉤が数枚いるんでまじでお高いデッキな黒単
15 22/09/09(金)08:26:15 No.969713134
コントロールはヴェリアナ通したらまあ死ぬんで
16 22/09/09(金)08:26:48 No.969713231
かなりの黒対策になる侵入者が黒なんだよな
17 22/09/09(金)08:27:04 No.969713267
絶望招来相手が一番きつい なんかいい対策ないかな
18 22/09/09(金)08:27:07 No.969713277
切り崩しがやたら飛んでくる つらい
19 22/09/09(金)08:27:19 No.969713329
リリアナの奥義で4回くらい勝って笑いが止まらなかった ソリン砲もきまったことある気持ちいい
20 22/09/09(金)08:27:46 No.969713419
書き込みをした人によって削除されました
21 22/09/09(金)08:28:06 No.969713496
>絶望招来相手が一番きつい >なんかいい対策ないかな トークンばらまいて神つく相棒を使う これで撃たれても相手はドロー一枚で済む
22 22/09/09(金)08:28:16 No.969713539
>絶望招来相手が一番きつい >なんかいい対策ないかな クリーチャーをとにかく並べる しかもそうそう肉されないサイズの
23 22/09/09(金)08:28:46 No.969713634
>リリアナの奥義で4回くらい勝って笑いが止まらなかった >ソリン砲もきまったことある気持ちいい 黒のカード全てが殺意高すぎて対応してるとリリアナからゴールされたりするんだよな…
24 22/09/09(金)08:29:14 No.969713718
クリーチャー横並べにすると食肉がすーっと効いて…
25 22/09/09(金)08:30:10 No.969713897
強いことやられる前に殺せで対抗してる シヴの壊滅者が強すぎる
26 22/09/09(金)08:30:13 No.969713913
だからサイズが膨らんでいく謀議が流行ってるんだよな
27 22/09/09(金)08:31:19 No.969714113
ヴェリアナ奥義は打たれた瞬間は受け入れてるのに次のドローからじわじわと絶望を理解して爆発する相手が最高
28 22/09/09(金)08:31:22 No.969714127
まともに相手してられないから白単招来やボロス招来が流行ってるんですねえ
29 22/09/09(金)08:31:54 No.969714236
シェオルドレッドはどうして二点ダメージなんですか どうして二点回復するんですか
30 22/09/09(金)08:32:02 No.969714255
>絶望招来相手が一番きつい >なんかいい対策ないかな ほい否認
31 22/09/09(金)08:32:31 No.969714360
除去←骨と負け犬が全然死なない 耐性←ヴェリアナと絶望招来の布告コンビにやられる 横並べ←ミートフックいいスか
32 22/09/09(金)08:32:40 No.969714386
まあ否認構えてるなって相手には負け犬連打したりするんだが
33 22/09/09(金)08:33:11 No.969714500
ボロスアグロもスランの門まで積んでがんばってるぞ
34 22/09/09(金)08:34:10 No.969714683
>まあ否認構えてるなって相手には負け犬連打したりするんだが 肉もまじ強いからな 構えてても工作員とかがデカくなるんだよな…侵入者には護法ついてるし
35 22/09/09(金)08:34:54 No.969714829
横に並べたら食肉鉤虐殺事件起こす
36 22/09/09(金)08:35:39 No.969715020
鉤で死なない巨大クリーチャーを横並べされるのに弱いぞ!
37 22/09/09(金)08:35:42 No.969715026
>横に並べたら食肉鉤虐殺事件起こす 白単が黒対策でいいかと思ったけどこれがあるからな~
38 22/09/09(金)08:36:06 No.969715099
食肉鉤は1点飛ぶのがでかすぎて これと負け犬骨コンビのセットのせいで詰むパターンが多々ある
39 22/09/09(金)08:36:42 No.969715247
>鉤で死なない巨大クリーチャーを横並べされるのに弱いぞ! 巨大クリーチャーはどんどん置けないから布告でやられるという なのでリアニでトークンばらまくデカブツ持ってくるのが流行ってきてる
40 22/09/09(金)08:36:56 No.969715296
>鉤で死なない巨大クリーチャーを横並べされるのに弱いぞ! これだからこの手のデッキふえてんだよな5/3の牛とか黒のオーガとかだすやつ
41 22/09/09(金)08:37:25 No.969715402
今の黒のカードで最大の犯罪者は何かというと俺は負け犬だと思う ほんっっっとうにしつこい 継戦能力の鬼
42 22/09/09(金)08:37:53 [墓地の侵入者] No.969715488
>墓地対策メインから入れないとやってられん 任せろ!
43 22/09/09(金)08:38:20 No.969715573
>だからサイズが膨らんでいく謀議が流行ってるんだよな 青白謀議と戦ったらうちのシェオルちゃんからチンポ吸われまくって死んででダメだった
44 22/09/09(金)08:38:56 No.969715687
最近は気軽にエンチャントまでさわってくるのでもう黒だけでいいのでは状態に陥る
45 22/09/09(金)08:39:11 No.969715746
負け犬を無理なく綺麗に処理できるのが侵入者や死体鑑定人なんで結局は黒という
46 22/09/09(金)08:39:12 No.969715750
>青白謀議と戦ったらうちのシェオルちゃんからチンポ吸われまくって死んででダメだった シェオルだけが致命傷だからな謀議は…
47 22/09/09(金)08:39:26 No.969715794
逆に黒VS黒だと何が決定打になるかわからないんだよな…
48 22/09/09(金)08:39:45 No.969715847
>最近は気軽にエンチャントまでさわってくるのでもう黒だけでいいのでは状態に陥る アーティファクトが欠点だ!でテフェリーロータスやカーン酒杯コントロールはたまーに見る
49 22/09/09(金)08:39:49 No.969715862
>逆に黒VS黒だと何が決定打になるかわからないんだよな… PWかシェオルか絶望だな
50 22/09/09(金)08:40:10 No.969715926
>逆に黒VS黒だと何が決定打になるかわからないんだよな… 銀行破り
51 22/09/09(金)08:40:26 No.969715973
黒だとシェオルと横に生贄にできる何かがいると捌きにくくて死ねる
52 22/09/09(金)08:40:57 No.969716073
食肉やシェオルで負け犬の奇襲コストほぼゼロになるのいいよね
53 22/09/09(金)08:41:10 No.969716129
>シェオルだけが致命傷だからな謀議は… やめてください ラフィーンに切り崩しを撃つのはやめてください
54 22/09/09(金)08:41:22 No.969716181
>黒だとシェオルと横に生贄にできる何かがいると捌きにくくて死ねる 絶望かリリアナの布告に対応銀行破りは基本テクニック
55 22/09/09(金)08:41:28 No.969716206
どうしてシェオルドレッドのタフネスは5なんですか どうして接死がついてるんですか
56 22/09/09(金)08:42:20 No.969716395
>強いんだけどみんな露骨に黒単対策デッキみたいなの使ってきてて辛い ある意味では楽な環境といえる 黒対策メインから入れててもまず腐らない
57 22/09/09(金)08:42:34 No.969716446
どいつもこいつもついでに頼む半チャーハンみたいなノリでキャントリ搭載すんじゃねぇ!!
58 22/09/09(金)08:43:15 No.969716573
全レンジ隙がないよねこのデッキ
59 22/09/09(金)08:43:22 No.969716600
>鉤で死なない巨大クリーチャーを横並べされるのに弱いぞ! つまりこういう緑単がクールなアンサーってわけだね https://mtgazone.com/deck/standard-mono-green-aggro-by-cimetro-23-mythic-september-2022-ranked-season/
60 22/09/09(金)08:43:55 No.969716698
>全レンジ隙がないよねこのデッキ 1マナから5マナまで全部強い
61 22/09/09(金)08:44:45 No.969716865
もしかして工作員ってファイレクシアンじゃなくても3マナ1ドローできる?
62 22/09/09(金)08:45:07 No.969716929
確かに古霊招来はシェオルドレッド以外で返せないから強いかもしれん
63 22/09/09(金)08:46:18 No.969717122
>どうしてシェオルドレッドのタフネスは5なんですか >どうして接死がついてるんですか そもそも4マナで出てくんな!
64 22/09/09(金)08:47:27 No.969717318
>もしかして工作員ってファイレクシアンじゃなくても3マナ1ドローできる? ファイレクシアンじゃなきゃそもそも起動できません
65 22/09/09(金)08:48:05 No.969717455
シェオルはせめて黒トリシンにしろ
66 22/09/09(金)08:48:36 No.969717540
相手先手で負け犬リリアナで蓋されるのきつすぎる
67 22/09/09(金)08:49:47 No.969717752
どうしてスタンダードにヴェールのリリアナを再録してしまったんですか?
68 22/09/09(金)08:50:15 No.969717835
黒単に負けないデッキを急募
69 22/09/09(金)08:50:33 No.969717911
言うほど露骨な黒対策がない 3マナで出る黒限定イオナを刷ってくれ!頼む!
70 22/09/09(金)08:50:38 No.969717929
霊柩車が効かないデッキ殆どないからメインに入れた
71 22/09/09(金)08:50:55 No.969717978
ヴェリアナは強いけどヴェリアナだけ強いわけじゃないから…
72 22/09/09(金)08:51:23 No.969718047
>>もしかして工作員ってファイレクシアンじゃなくても3マナ1ドローできる? >ファイレクシアンじゃなきゃそもそも起動できません これ起動制限のテキストだったんだ テキスト見ただけだと「ファイレクシアンなら+1カウンター」「それとは別に1ドロー」って読めてしまった
73 22/09/09(金)08:53:03 No.969718362
アリーナだとテキスト読み間違えても機械がルールを判断してくれるから安心
74 22/09/09(金)08:53:21 No.969718451
今の黒なら最強の黒対策であるたい肥にも対応出来るんだよな…
75 22/09/09(金)08:55:03 No.969718768
起動はできるけどファイレクシアンじゃないからカウンター乗らなくて 1ドローするのはカウンター乗せられたらの話だから結果そっちもスカ じゃないの?
76 22/09/09(金)08:55:59 No.969718950
ねぇなんでヴェリアナ再録したの?ねぇ?
77 22/09/09(金)08:57:04 No.969719170
黒単よりジャンドのほうがヤバいから大丈夫だよ
78 22/09/09(金)08:57:14 No.969719201
>ねぇなんでヴェリアナ再録したの?ねぇ? マロー「嬉しかっただろ?」
79 22/09/09(金)08:58:35 No.969719498
リリアナ対策で並べようとするとミートフック刺さるのがキツすぎる
80 22/09/09(金)09:00:36 No.969719899
でもこれでリリアナの値段は下がるはず
81 22/09/09(金)09:01:00 No.969719965
ヴェリアナもシェオルちゃんも思ってた100倍ぐらい強かった
82 22/09/09(金)09:01:41 No.969720109
シェオルもヴェリアナもシングルが予約から5000円以上するのが財布にキツすぎる…
83 22/09/09(金)09:02:09 No.969720213
シェオルドレッドは想像通りすぎない? 軽く除去られたら弱いし残ったら勝てる それだけ
84 22/09/09(金)09:02:18 No.969720242
ラクドスとかジャンドが強いらしいけどまだ騒ぎにはなってないね アリーナでは確実に増えてるけど
85 22/09/09(金)09:04:48 No.969720725
>ラクドスとかジャンドが強いらしいけどまだ騒ぎにはなってないね >アリーナでは確実に増えてるけど アリーナでのマッチの大半はスタンダードBO1だからな この通り真っ黒なのでBO1での動きの方がアリーナユーザーには話題になりやすい https://mtga.untapped.gg/meta/decks
86 22/09/09(金)09:05:54 No.969720924
>シェオルもヴェリアナもシングルが予約から5000円以上するのが財布にキツすぎる… 紙で黒単組むと十万近くする予定らしいな
87 22/09/09(金)09:06:36 No.969721054
過去のスタンだとヴェリアナ普通だっただよな
88 22/09/09(金)09:06:38 No.969721061
>紙で黒単組むと十万近くする予定らしいな モダンのデッキかな
89 22/09/09(金)09:06:50 No.969721091
>シェオルもヴェリアナもシングルが予約から5000円以上するのが財布にキツすぎる… 食肉鉤もあるぞ!
90 22/09/09(金)09:07:56 No.969721293
紙は今日発売かな 話題がどうしてもアリーナに偏るのは仕方ないな
91 22/09/09(金)09:08:07 No.969721319
>ラクドスとかジャンドが強いらしいけどまだ騒ぎにはなってないね >アリーナでは確実に増えてるけど 「」には好評価の負け犬だけど重ね引きが弱い特徴があって4枚入れたくないのよね そこを何枚引いても強い税血をメインにして負け犬を補助にできるラクドスがとても偉い 更に緑を足すと黒の課題の6マナ以降のアクションも全部埋まる
92 22/09/09(金)09:08:48 No.969721452
ラクドスジャンドエスパーグリクシス 大会だと今はこいつらがなんかわちゃわちゃやってる
93 22/09/09(金)09:10:01 No.969721675
全部黒じゃねぇか!
94 22/09/09(金)09:12:50 No.969722238
>全部黒じゃねぇか! それはそう
95 22/09/09(金)09:13:00 No.969722276
>全部黒じゃねぇか! よっぽどの事情がないかぎり黒使わない理由ねえもん
96 22/09/09(金)09:13:36 No.969722380
>「」には好評価の負け犬だけど どこをどう見たって「」以外にも高評価だろ
97 22/09/09(金)09:13:53 No.969722430
この白単潔くてすき fu1425935.jpg
98 22/09/09(金)09:14:10 No.969722487
ファイレクシア次元で黒が強いのは当然
99 22/09/09(金)09:15:29 No.969722731
緑単はきついのかな
100 22/09/09(金)09:16:24 No.969722905
>緑単はきついのかな 今のカードプールだと緑単にする利点がほぼないからね…
101 22/09/09(金)09:16:25 No.969722911
>緑単はきついのかな ミシック入ってるのもあるけど大会だとまじ見ない
102 22/09/09(金)09:17:03 No.969723035
>緑単はきついのかな まず前提として土地が弱すぎるから単色にするメリットが相当少ない
103 22/09/09(金)09:17:12 No.969723072
>緑単はきついのかな 黒単一色だった初日ぐらいは超きつかったけど今は勝率五割くらいはなんとかいける
104 22/09/09(金)09:17:51 No.969723211
>ファイレクシア次元で黒が強いのは当然 つまり次の兄弟戦争ではぶっ壊れアーティファクトでカーン超強化か
105 22/09/09(金)09:18:17 No.969723289
緑は赤足してグルールにしようぜ
106 22/09/09(金)09:18:35 No.969723343
緑単つくろ! 黒混ぜたほうが強いわ 黒メインのほうが強いわ 緑抜いたほうが強いわ 黒単できた!
107 22/09/09(金)09:19:00 No.969723418
流石に使われんとは思うけど黒の1マナでここまで強いのエターナルでも早々いない
108 22/09/09(金)09:19:38 No.969723543
>過去のスタンだとヴェリアナ普通だっただよな 当時の2ターン目の動きとしては 人間デッキが横並べしながら3/3で殴ったり デルバーがリーク構えながら3/2飛行で殴り始めたり 羽ばたき飛行機械が2/4で殴り始めたりする環境だったから 布告やハンデスが効く相手がほとんど居なかった
109 22/09/09(金)09:19:39 No.969723546
>緑単つくろ! >黒単できた! 酷いよ…こんなのってないよ…
110 22/09/09(金)09:20:29 No.969723714
ご…ゴルガリならサイが使えるし…
111 22/09/09(金)09:20:32 No.969723726
緑信者なら緑握るのが許される最低限の強さはある
112 22/09/09(金)09:21:19 No.969723889
緑は吹雪乱闘罪で懲役中なんで
113 22/09/09(金)09:22:41 No.969724145
>ご…ゴルガリならサイが使えるし… 実際環境に合ってる シェオルいても殴れるしPW使用率上がったから速攻トランプルの価値上がってる
114 22/09/09(金)09:23:08 No.969724231
https://note.com/mtgstandard/n/n13ae7ddc2f24 うーむ…黒い…
115 22/09/09(金)09:23:30 No.969724310
タッチ緑くらいなら強そうに見えるんだけどあまり流行ってないね
116 22/09/09(金)09:24:21 No.969724507
>タッチ緑くらいなら強そうに見えるんだけどあまり流行ってないね ジャンドがその枠だと思う というかタッチタイタン
117 22/09/09(金)09:24:30 No.969724540
>緑は猫戦車暴走罪で懲役中なんで
118 22/09/09(金)09:25:00 No.969724647
>>緑は猫戦車暴走罪で懲役中なんで ぬぅ…交尾したいんぬ
119 22/09/09(金)09:25:13 No.969724697
真顔になるレベルの懲役食らってるのはイゼット
120 22/09/09(金)09:26:42 No.969724940
表現の反復かえしてー
121 22/09/09(金)09:27:05 No.969725021
猫戦車とは言わない レンジャークラス…
122 22/09/09(金)09:28:04 No.969725200
>ジャンドがその枠だと思う >というかタッチタイタン 前環境のティムールみたいなタイタンのためだけの緑じゃないよ今のジャンド タイタン中心なのは間違いじゃないけど
123 22/09/09(金)09:28:36 No.969725318
>表現の反復かえしてー 反復だけで足りる?
124 22/09/09(金)09:29:24 No.969725489
>>表現の反復かえしてー >反復だけで足りる? 黄金架もほちい
125 22/09/09(金)09:32:41 No.969726091
黒単は楽でいい
126 22/09/09(金)09:34:18 No.969726367
バントフレンズなかなか勝率良くてプラチナ1まで来られた 斡旋屋一家の隆盛さえ維持できれば黒単にも勝てる
127 22/09/09(金)09:34:30 No.969726420
黒単強いっていつの時代の話だよ
128 22/09/09(金)09:38:47 No.969727239
>黒単強いっていつの時代の話だよ トーメント?
129 22/09/09(金)09:40:15 No.969727511
絶望招来の生贄って任意じゃないのかよ!
130 22/09/09(金)09:40:20 No.969727531
タルキールくる前も強かったろ黒単