ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/09/09(金)07:46:48 No.969706516
ピ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!! https://www.gamespark.jp/article/2022/09/09/122160.html
1 22/09/09(金)07:49:25 No.969706851
後期版のVMはピッで済むことを知らないユーザーは多い
2 22/09/09(金)07:51:55 No.969707166
どうでもいいけど 何が遊べるんだ?
3 22/09/09(金)07:53:17 No.969707347
カタフードコートで鳴らされるやつ
4 22/09/09(金)07:53:22 No.969707356
ドリキャス2への布石
5 22/09/09(金)07:53:43 No.969707403
ここまで企画して新ハードじゃないの
6 22/09/09(金)07:57:58 No.969708022
オリジナルのでいいな
7 22/09/09(金)08:00:33 No.969708437
互換機欲しいよね…
8 22/09/09(金)08:01:07 No.969708539
割とゴミじゃない…?
9 22/09/09(金)08:02:19 No.969708760
カタビジュアルメモリ って本当にVMだった
10 22/09/09(金)08:03:30 No.969708934
本体より先に発売したメモリーユニットはこれしかしらない ゴジラだけど
11 22/09/09(金)08:06:30 No.969709440
サクラ大戦でポケベルみたいに使われてたのとマブカプの全キャラ解放くらいしか使った覚えがない
12 22/09/09(金)08:07:00 No.969709533
microSDでどれだけ容量が増えてもPSOのキャラは1枚一人までだ
13 22/09/09(金)08:12:43 No.969710550
GDドライブ丸ごと入れ替えてディスクイメージを記憶媒体から読み出して動かすユニットがあったり DCはめちゃくちゃな改造パーツ豊富
14 22/09/09(金)08:13:38 No.969710705
音も画面もない4倍容量のやつを使ってた fu1425850.jpg
15 22/09/09(金)08:14:27 No.969710857
>音も画面もない4倍容量のやつを使ってた >fu1425850.jpg 安いしPSOで4キャラ作れていいよね…
16 22/09/09(金)08:16:31 No.969711317
>https://www.gamespark.jp/article/2022/09/09/122160.html なんかチャオのミニゲームが動いてるみたいだけど今やりたいかなアレ…
17 22/09/09(金)08:17:47 No.969711572
microUSBて…
18 22/09/09(金)08:22:18 No.969712424
スペックだけ列挙すると尼で売ってる胡散臭いオーディオプレイヤーよりひでえな…
19 22/09/09(金)08:27:09 No.969713284
これのストリーミング配信とか用途が微妙すぎないか…
20 22/09/09(金)08:29:55 No.969713855
ドリキャス互換機とかあるの?
21 22/09/09(金)08:38:50 No.969715669
VMが抜けなくなった まったく問題ないけど
22 22/09/09(金)08:40:27 No.969715974
欠点を取り除くってことは鳴かないのか…
23 22/09/09(金)08:41:55 No.969716298
あれだろキャップ無くす問題
24 22/09/09(金)08:43:43 No.969716663
海外だとDCの浸透どのくらいなんだろ
25 22/09/09(金)08:44:25 No.969716800
コントローラへの搭載の仕方はやっぱりロマンがある
26 22/09/09(金)08:47:17 No.969717291
公式でVM出すって話ならえっ!?ってなったけどこれはなんか…今いらない…
27 22/09/09(金)08:49:08 No.969717637
単体でちんまいゲームが遊べるけどどこでもいっしょに比肩するようなものは出なかったなぁ
28 22/09/09(金)08:50:18 No.969717844
集めてゴジラ
29 22/09/09(金)08:55:41 No.969718896
これを一体どうしろと
30 22/09/09(金)08:59:32 No.969719706
>これを一体どうしろと DCのSDカード化ユニットと合わせて遊べ!
31 22/09/09(金)09:07:16 No.969721173
斑鳩はゲーム上だと9チェインまでしか表示されないけどVM上だとちゃんとカウントされて二桁以上表示される STG中に手元見れるわけねぇだろうが! 確かsteam以降はゲーム内でわかるようになった
32 22/09/09(金)09:24:24 No.969724515
これ下手するとドリキャスより性能高いビジュアルメモリが出来ちゃうのでは
33 22/09/09(金)09:25:38 No.969724767
GDROM吸い出し機作ってくれ
34 22/09/09(金)09:31:18 No.969725846
日本語対応してるみたいだけどケー゛ムはそのままなのかな
35 22/09/09(金)09:33:50 No.969726275
カラー版のあつめてゴジラやらせろ
36 22/09/09(金)09:36:58 No.969726916
PC と同期できるのでエミュで遊ぶ人には需要がある ただそういう人は大体セーブデータ同期できるコントローラーアダプタを持っているだろうからあんま必要なさそうに思える 画面データの PC への投影は欲しい人には響くかな それにしても値段が高い…
37 22/09/09(金)09:38:32 No.969727193
>これ下手するとドリキャスより性能高いビジュアルメモリが出来ちゃうのでは むしろDCが完動するVMサイズのエミュレーターガジェットが欲しい
38 22/09/09(金)09:40:30 No.969727566
ドリキャスミニをこのサイズで
39 22/09/09(金)09:44:05 No.969728213
>GDROM吸い出し機作ってくれ 当時からあるだろ?ブロードバンドアダプターっていう吸い出し装置が
40 22/09/09(金)09:45:15 No.969728424
モスラのもあったな…
41 22/09/09(金)09:47:56 No.969728916
>当時からあるだろ?ブロードバンドアダプターっていう吸い出し装置が 結構速度遅いと聞いた
42 22/09/09(金)09:49:51 No.969729314
こういうのに手を出すセガ狂信者ってドリキャスはあんまり興味なさそうなイメージあるけど集まるのかな
43 22/09/09(金)10:00:21 No.969731271
128kBのメモリチップとかい今どき作ってるとこあるのか
44 22/09/09(金)10:00:54 No.969731358
ピーーーーーーーーーーガーガーッガーッ
45 22/09/09(金)10:01:29 No.969731439
エターナルアルカディアとPSOver2とコロ落ちは今もうちにある
46 22/09/09(金)10:05:03 No.969732062
GDROM吸い出すなら本体にSDスロット増設するのが一番という
47 22/09/09(金)10:10:18 No.969733049
手元で追加情報見られるのにはロマンがある 例えばエロゲなら画面で攻略中ヒロインのエロステータスとか見られると嬉しい