虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/09/09(金)06:53:47 50から8... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/09/09(金)06:53:47 No.969700990

50から80kgくらいの泥混じりの土砂をカラカラになるまで炒められる鍋ってどれくらいの大きさ必要?

1 22/09/09(金)06:56:12 No.969701214

ドラム缶くらい

2 22/09/09(金)06:57:48 No.969701325

少しずつやればフライパンで十分だよ

3 22/09/09(金)06:58:24 No.969701375

ボディを透明にするのか?

4 22/09/09(金)06:58:44 No.969701398

赤玉土の方が安くね?

5 22/09/09(金)06:59:34 No.969701477

種と菌を全部焼き殺せればそれでいいんだけど

6 22/09/09(金)07:02:04 No.969701687

苗床の土の方が安くね?

7 22/09/09(金)07:03:24 No.969701809

元の土砂を捨てずに何とかしたいんだよね 出来れば部屋の中で

8 22/09/09(金)07:04:18 No.969701902

だから売ってる土が25kgくらいだから

9 22/09/09(金)07:06:17 No.969702056

ごめんもう家の中に土砂がある状態 小分けになってて多分50kgは超えてそう

10 22/09/09(金)07:07:48 No.969702206

小分けから小分けにして少しずつやっとけ

11 22/09/09(金)07:08:04 No.969702226

広げて太陽

12 22/09/09(金)07:08:18 No.969702245

だから猫車二杯分のドラム缶くらいだから

13 22/09/09(金)07:08:28 No.969702260

>小分けから小分けにして少しずつやっとけ やっぱりそれしかないのか…

14 22/09/09(金)07:08:38 No.969702282

>広げて太陽 ベランダ無いんだ

15 22/09/09(金)07:09:06 No.969702331

>元の土砂を捨てずに何とかしたいんだよね >出来れば部屋の中で 部屋の中で!?

16 22/09/09(金)07:09:07 No.969702341

>だから猫車二杯分のドラム缶くらいだから なにがだからなの

17 22/09/09(金)07:09:56 No.969702433

>部屋の中で!? 根が傷まないうちに元の土砂消毒して戻したい感じ

18 22/09/09(金)07:09:59 No.969702438

なんか聞き方が殺人の隠ぺいみたい

19 22/09/09(金)07:11:16 No.969702555

>なんか聞き方が殺人の隠ぺいみたい 犬の死体を溶かしたいって質問思い出した

20 22/09/09(金)07:11:40 No.969702585

事件性はないので安心してください

21 22/09/09(金)07:15:25 No.969702942

ねえこれやっぱり人…

22 22/09/09(金)07:16:06 No.969703018

事件性はないです

23 22/09/09(金)07:17:07 No.969703129

自首しろ

24 22/09/09(金)07:20:41 No.969703483

普通の人間が人一人バラして隠し切るのは難しいから自首しろ

25 22/09/09(金)07:21:04 No.969703526

ひよこ育てるんじゃ無いの…?

26 22/09/09(金)07:21:25 No.969703565

自首すれば?

27 22/09/09(金)07:22:24 No.969703666

サボテンとかハムスターだよ

28 22/09/09(金)07:22:29 No.969703675

仮に家の中に土砂がある状況として それ見て鍋のサイズを知らん人間に聞くのはおかしくないか? 見りゃどのくらいの大きさのが必要かわかるだろ

29 22/09/09(金)07:23:27 No.969703790

大人しく自首しろ

30 22/09/09(金)07:23:48 No.969703828

なんの根?

31 22/09/09(金)07:30:35 No.969704568

事件か!?

32 22/09/09(金)07:31:49 No.969704706

50から80kgって成人男性焼くの?

33 22/09/09(金)07:32:54 No.969704831

大人の体重がざっくりそんな感じだもんな…

34 22/09/09(金)07:35:45 No.969705147

バラして洗濯機に掛けると血抜きができると聞いた

35 22/09/09(金)07:36:47 No.969705266

趣味でサボテンとハムスター育ててるんだけど セラミックサンド両方に入れててセラミックサンドって結構高いんだよね だからよく洗って炒めて殺菌したのをもう一回使えないかなと思ったんだ 生き物がいるから薬剤とかは使いたくない 以上事件性は一切ありません わかった?

36 22/09/09(金)07:37:50 No.969705395

最初からそう言っとけボケナス

37 22/09/09(金)07:39:19 No.969705549

不条理すぎる…

38 22/09/09(金)07:39:45 No.969705607

そういう事にしてやってもいいけどさぁ…

39 22/09/09(金)07:40:23 No.969705690

セラミックを自分で焼くとか…?

40 22/09/09(金)08:27:53 No.969713447

中華鍋持ってきて入るだけずつ頑張る以外にねえよ!

41 22/09/09(金)08:29:42 No.969713816

通報しました

42 22/09/09(金)08:31:32 No.969714167

日光消毒程度でよかろう

43 22/09/09(金)08:48:09 No.969717462

部屋に土砂がもうあるなら鍋のサイズなんて見れば推測できるだろ…なんで聞いたの?

44 22/09/09(金)08:57:50 No.969719331

このスレの「」ってYahoo!知恵袋にも生息してそう

45 22/09/09(金)09:00:35 No.969719892

何の死体焼くの?

46 22/09/09(金)09:04:45 No.969720718

洗って天日干しでよかろう 煮沸なり炒めるなりするにも火力がいるんだから コンロよりでかい鍋とか意味がないし 土砂入れたら重くて動かないから手に負えるサイズで細かくやれ

47 22/09/09(金)09:07:35 No.969721227

50kgの土砂をご家庭のコンロにかけるのは無理だろ

48 22/09/09(金)09:33:59 No.969726300

50kgの土砂の画像貼るまで信じない

49 22/09/09(金)09:35:04 No.969726511

部屋の中で50キロの土砂なんとかしようと思うなよ

50 22/09/09(金)09:37:40 No.969727040

そもそも炒めれば再利用可能ってのは思いつきじゃないのか? ちゃんとググって再利用法探してみたらどうだ

51 22/09/09(金)09:37:42 No.969727045

大人ひとり分くらいあるじゃん ご家庭でやるのは無理だよー

52 22/09/09(金)09:43:02 No.969728056

洗って炒めて問題はないの? 天日干しとか代替策あるかも含めて検索しとけ

53 22/09/09(金)09:57:31 No.969730800

土の殺菌くらいならビニール袋に土いれて 直射日光に当てるくらいでもいい

↑Top