22/09/09(金)03:23:46 寝れな... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/09/09(金)03:23:46 No.969689194
寝れないから古いモンハンの話してよおじいちゃん
1 22/09/09(金)03:24:37 No.969689259
卵運びが苦痛で仕方なかった なんでいつもの道岩で塞がってんだよ…
2 22/09/09(金)03:25:17 No.969689318
ワシは弾薬が補充できない頃のガンナーが大嫌いだったんじゃ
3 22/09/09(金)03:27:53 No.969689522
アイテムBOXの枠が100しかない
4 22/09/09(金)03:28:26 No.969689565
よくそんなもん遊んでたねおじいちゃん…
5 22/09/09(金)03:28:42 No.969689578
密林の視界がクソ
6 22/09/09(金)03:28:47 No.969689589
調合済みと調合前と指南書と… カバンパンパンじゃねえかクソ!
7 22/09/09(金)03:29:50 No.969689666
キリンは古龍種じゃなくて幻獣種だった
8 22/09/09(金)03:30:04 No.969689680
手作りの回復薬を持って狩りにいったもんじゃ
9 22/09/09(金)03:30:24 No.969689700
あおいく
10 22/09/09(金)03:30:43 No.969689735
ステックで攻撃は今やっても慣れない
11 22/09/09(金)03:30:53 No.969689741
オンライン限定のモンスターがいた気がする
12 22/09/09(金)03:31:01 No.969689754
エリアチェンジした瞬間に効果切れるペイントボール
13 22/09/09(金)03:31:34 No.969689799
水中で死ぬガノトトス
14 22/09/09(金)03:31:42 No.969689810
未発見でも走るだけでとんでもない速度でスタミナが減ったんじゃ
15 22/09/09(金)03:32:16 No.969689862
エリア移動の狭間とか海と砂浜の間に飛んで剥ぎ取れない尻尾
16 22/09/09(金)03:32:20 No.969689863
>ワシは弾薬が補充できない頃のガンナーが大嫌いだったんじゃ 調合書が必要でショートカット調合も無いガンナーはクソじゃ
17 22/09/09(金)03:32:40 No.969689885
ピッケルグレート虫あみグレートとクーラードリンクと…めんどくっせ! また一発で壊れたぁ!
18 22/09/09(金)03:32:55 No.969689900
フエールピッケルという許しがたいゴミがあってのう
19 22/09/09(金)03:33:09 No.969689919
武器のね 切れ味がね クソなの
20 22/09/09(金)03:33:25 No.969689951
この頃も楽しかったなぁ なあモノブロスくん!
21 22/09/09(金)03:33:39 No.969689966
>フエールピッケルという許しがたいゴミがあってのう ワシは今でも憎んでおる
22 22/09/09(金)03:33:56 No.969689992
若いの 肝集めて来い
23 22/09/09(金)03:34:06 No.969690007
とりあえずランス使っとけばいい
24 22/09/09(金)03:34:16 No.969690015
P2Gあたりでは人間の死体が素材として存在してそれで装備作ったりしてた
25 22/09/09(金)03:34:20 No.969690021
>若いの >肝集めて来い 音爆弾が…尽きた…
26 22/09/09(金)03:34:23 No.969690027
>若いの >肝集めて来い キモ
27 22/09/09(金)03:34:26 No.969690031
鉄刀が大剣だった
28 22/09/09(金)03:34:30 No.969690037
当時から今まで現役ハンターが多いから思い出補正とかあんまりなさそう
29 22/09/09(金)03:34:59 No.969690076
グラビモス・・・お前は今どこで戦っている
30 22/09/09(金)03:35:39 No.969690130
>ドスガレオス…モノブロス…お前は今どこで戦っている
31 22/09/09(金)03:35:52 No.969690148
ラオシャンロンとシェンガオレンの腹と足切る日々じゃった シェンは未だに許されておらんのう…
32 22/09/09(金)03:35:52 No.969690149
わしは古い頃のロード画面とか好きだったんじゃ 今はロード時間も短く少なくなったからあまりじっくり見る機会もないのう
33 22/09/09(金)03:36:39 No.969690222
狩りといきるはまた発行してほしいのう
34 22/09/09(金)03:37:09 No.969690257
相方の剣士にも弾丸と調合素材まで持たせて戦場で受け渡ししていたんじゃ
35 22/09/09(金)03:37:28 No.969690294
昔は右スティックを縦に倒したり横に倒したりして攻撃しておったんじゃ
36 22/09/09(金)03:37:45 No.969690322
オンラインに繋がなくても上位に行けるなんて今のハンターは恵まれとるのう
37 22/09/09(金)03:38:15 No.969690365
難しかった 不親切過ぎて
38 22/09/09(金)03:38:17 No.969690366
村装備なんてものはなかったから最初は本当に裸一貫で狩りに行ったんじゃ
39 22/09/09(金)03:38:36 No.969690396
モンスターハンターで調合生活でみなギルドを作っておったんじゃよ…
40 22/09/09(金)03:38:46 No.969690415
話聞いてるとクソゲーにしか思えないよおじいちゃん
41 22/09/09(金)03:39:11 No.969690458
ひたすら虫を狩る日々…
42 22/09/09(金)03:39:30 No.969690485
>話聞いてるとクソゲーにしか思えないよおじいちゃん 割とそっち寄りだったのは事実なんじゃ ただマゾ達にウケた
43 22/09/09(金)03:39:30 No.969690487
ヤオザミがのう 本当にのう
44 22/09/09(金)03:39:36 No.969690494
>モンスターハンターで調合生活でみなギルドを作っておったんじゃよ… 懐かしすぎる…
45 22/09/09(金)03:39:51 No.969690511
拡散弾は全てを解決するんじゃ 近接ごと吹き飛ばすのじゃ
46 22/09/09(金)03:39:53 No.969690515
ハンマーはゴミじゃった
47 22/09/09(金)03:39:58 No.969690523
>オフライン限定のモンスターがいた気がする
48 22/09/09(金)03:40:22 No.969690553
ゲネポスがのう ガレオスがのう ウッ古傷が…
49 22/09/09(金)03:40:34 No.969690567
>当時から今まで現役ハンターが多いから思い出補正とかあんまりなさそう ボウガンの弾が補充できないからこそ弾数を意識して戦う面白みがあったなどという輩を見た事はあるが やってた記憶を辿っても理解できんかったなあ
50 22/09/09(金)03:40:34 No.969690568
>拡散弾は全てを解決するんじゃ >近接ごと吹き飛ばすのじゃ 今でも吹き飛ばしとるらしいのぅ…
51 22/09/09(金)03:40:42 No.969690576
当時の広告では狩りしてもしなくてもいいし肉焼くだけでも魚釣りだけでもいいゲームって宣伝されてたんじゃ 実際は狩りするしかなかったんじゃ
52 22/09/09(金)03:41:01 No.969690602
オンラインで低確率ドロップを引かないと行けないマップとかが出てから離れたから最近のモンハンがわからんのじゃ…
53 22/09/09(金)03:41:01 No.969690603
>当時の広告では狩りしてもしなくてもいいし肉焼くだけでも魚釣りだけでもいいゲームって宣伝されてたんじゃ >実際は狩りするしかなかったんじゃ おなかいたい
54 22/09/09(金)03:42:05 No.969690691
>話聞いてるとクソゲーにしか思えないよおじいちゃん 親切にしすぎた結果コンテンツ消費速度が激しくなってしまっているのもまた事実なんじゃよ…
55 22/09/09(金)03:42:24 No.969690712
>ただマゾ達にウケた これよな
56 22/09/09(金)03:42:35 No.969690729
双剣の鬼人乱舞好きじゃった まぁ当たらないんじゃが…
57 22/09/09(金)03:42:45 No.969690739
狩猟体験要素が多かった マルチアクションゲーになってから販売伸びたら今の路線は正解なんだろうけど双眼鏡で生態観察したかった
58 22/09/09(金)03:42:52 No.969690757
楽になり無駄がなくなるのは良いことじゃ 新鮮な体験というのは変わってゆくのが正しい
59 22/09/09(金)03:43:02 No.969690767
ここにコゲ肉があるじゃろ? そこにモンスターのフンがあるじゃろ? これをこうして… ほれ!フレッシュな生肉の完成じゃ!!
60 22/09/09(金)03:43:03 No.969690769
友達と集まってやってたんじゃな
61 22/09/09(金)03:43:16 No.969690784
アサシンカリンガがワシの相棒じゃったのう… 最近の片手剣はすたいりっしゅすぎて凄いのう
62 22/09/09(金)03:43:48 No.969690832
>ここにコゲ肉があるじゃろ? >そこにモンスターのフンがあるじゃろ? >これをこうして… > >ほれ!フレッシュな生肉の完成じゃ!! 今考えてもなんで…?
63 22/09/09(金)03:43:59 No.969690844
昔はレア素材が本当にレアでのぅ 尻尾剥ぎリタマラなんてものもあったんじゃ
64 22/09/09(金)03:44:05 No.969690855
太刀…?太刀は大剣じゃろ??
65 22/09/09(金)03:44:11 No.969690863
モンスターと初遭遇するときのムービーが好きでの… あれで色々と妄想しておったもんじゃ…
66 22/09/09(金)03:44:13 No.969690865
実際PSPで売れたのもどちらかと言えばひと狩り行こうぜ!一緒に狩ろうぜ!ができたところが強いんじゃよ...
67 22/09/09(金)03:44:19 No.969690875
ブレイズブレイド系列がライズになくて寂しいのう… ジークムントも無くなっとるのう…リンデはあるのに…
68 22/09/09(金)03:44:21 No.969690878
>今考えてもなんで…? 錬金術
69 22/09/09(金)03:44:51 No.969690920
若えの! どんな時でもデスパラとタバルだぞ!
70 22/09/09(金)03:45:06 No.969690937
>斧…?斧は大剣じゃろ??
71 22/09/09(金)03:45:31 No.969690967
本物の亜空間タックルを見せてやりますよ
72 22/09/09(金)03:45:39 No.969690977
モンハンの大剣と言えばアギトとアイアン系とブレイズ系じゃのぉ...
73 22/09/09(金)03:46:24 No.969691025
ソードマスター達が集まるスレ
74 22/09/09(金)03:46:27 No.969691031
クック先生ゲリョス教頭お元気ですか ランスで頭突きまくって申し訳ございませんでした
75 22/09/09(金)03:47:19 No.969691103
大剣はデンプシーで戦ってたしハンマーにはスタンもなかったんじゃ…
76 22/09/09(金)03:47:28 No.969691116
ルートがわかりづらいんじゃ 何でルートが交叉しとるんじゃああ
77 22/09/09(金)03:47:34 No.969691119
ランゴスタが本当にキモくてのう ファンゴが本当に憎くてのう
78 22/09/09(金)03:47:59 No.969691157
昔は骨系と鉄系で派生が分かれていての 鉄系は切れ味高いけど派生改造の伸びしろが少なくてお店で帰る 骨系は切れ味低いけど属性盛れたり派生が幅広いっていう住み分けをしてたんじゃ 住み分けっつったってみんな骨しか使わなかったんじゃがな
79 22/09/09(金)03:48:01 No.969691160
砕け散るカンタロスとランゴスタ
80 22/09/09(金)03:48:04 No.969691166
新しいマップは全然分からんのう… 特に古代樹の森
81 22/09/09(金)03:48:14 No.969691173
ライズだと楽になったんだからもっと運搬に特典あってもいいと思うんだよな ガツーンとアホみたいにポイントくれていいと思う
82 22/09/09(金)03:48:26 No.969691199
初めてオンライン繋いで村から街に行ったときは感動したな…
83 22/09/09(金)03:48:36 No.969691215
太刀?なんじゃそれは 大剣じゃろうが
84 22/09/09(金)03:48:43 No.969691221
>住み分けっつったってみんな骨しか使わなかったんじゃがな 斬破刀があるから
85 22/09/09(金)03:49:01 No.969691237
運搬クエの時だけなぜの岩が置かれるの本当に嫌いだった
86 22/09/09(金)03:49:05 No.969691241
FTや採取スポット確認どころかマップを見るのすら支給品の地図で一枠取られる上に上位だとスタート位置がランダムで確か支給品も地図以外はしばらく経って届くまで無くてのう…
87 22/09/09(金)03:49:18 No.969691258
>大剣はデンプシーで戦ってたしハンマーにはスタンもなかったんじゃ… 3縦でホームランが追加されたときの喜びをムロフシスレで喜びあったことが3年前ぐらいに思えてのぉ
88 22/09/09(金)03:49:38 No.969691285
あの頃のランスはそりゃもう地味で地味でのう…
89 22/09/09(金)03:49:51 No.969691303
>新しいマップは全然分からんのう… >特に古代樹の森 それはジジイじゃなくてもわからないやつだから
90 22/09/09(金)03:50:00 No.969691320
塊マラソンも懐かしいのぅ
91 22/09/09(金)03:50:01 No.969691321
>あの頃のランスはそりゃもう地味で地味でのう… 今もっと地味でしょおじいちゃん
92 22/09/09(金)03:50:06 No.969691324
ガンランスというか追加武器種は軒並みごみだったんじゃ
93 22/09/09(金)03:51:02 No.969691398
ギルクエ楽しいよ おいで
94 22/09/09(金)03:51:05 No.969691407
リオレウスが比喩抜きにマージで降りてこなくてのぅ…
95 22/09/09(金)03:51:09 No.969691415
昔のドスファンゴの挙動は初心者にぶつけていい奴じゃなくてのう…
96 22/09/09(金)03:51:17 No.969691427
昔の調合レシピは山菜爺の情報が頼りだったんじゃよ
97 22/09/09(金)03:51:25 No.969691437
ミナガルデが懐かしいのう…今はもう帰れぬ故郷じゃ…
98 22/09/09(金)03:51:29 No.969691441
まあ俺もギリースーツか何か着て恐竜みたいな奴らを何日もかけてハントするゲームかと思ったらなんかくっそスイングスピードが遅い剣振り回して戦うゲームでびっくりしたよ しかもエリアが狭い狭い
99 22/09/09(金)03:52:08 No.969691483
新武器がわからない俺は古のハンター 双剣…新参 太刀…キミ大剣だったよね 笛…補助できる劣化ハンマー 斧…なんか急に武器名が横文字に 棍…乗りの為に空飛んでるやつ ガンナーじゃないから弓は気づいたらあった
100 22/09/09(金)03:52:49 No.969691537
MMBBで初めてのオンラインゲームがMHだったのう アウトブレイクと一緒に寝る間も惜しんで遊んだものじゃ…
101 22/09/09(金)03:53:00 No.969691551
手を振るんじゃ… 気球にな…
102 22/09/09(金)03:53:25 No.969691575
>あの頃のランスはそりゃもう地味で地味でのう… 無印はしらんけどGの頃はランスに非ずんばハンターに非ずってレベルでランスだけ突出して強かったでしょ それ以外はおくるーに神ヶ島、ラオに双剣だけが許可されてたくらいだ
103 22/09/09(金)03:53:35 No.969691589
>今もっと地味でしょおじいちゃん 昇天とか溜めなぎ払いとかジャスガ十字とか派手になったろ!
104 22/09/09(金)03:53:49 No.969691606
音爆弾なんていりませんよ! そう言った彼は50分砂漠を駆けずり回っていたのぅ
105 22/09/09(金)03:53:57 No.969691617
今では狩猟を前面に押し出した形に落ち着いたがモンスターの生態観察もハンターのお仕事ではあったんじゃよ
106 22/09/09(金)03:54:17 No.969691633
生肉そのまま焼いとるじゃろ今の若いもんは ワシの頃は洛陽草で調理肉にしないと食えたもんじゃなかったんじゃ
107 22/09/09(金)03:54:25 No.969691641
オンラインに繋ぐためのBBユニットが1万円超えていて買ってしばらくして1000円で打ってるUSBで接続できると知ったときは涙で枕を濡らしたのぉ…
108 22/09/09(金)03:54:26 No.969691644
昔はあったアイテムが今はないんだよっていうのはあるあるだけど エリアごとにロードが挟まってたんだよってのは若い子聞いたらどんな顔するかな…
109 22/09/09(金)03:54:36 No.969691653
最近のモンハンって家の壁がバターン!って倒れて拡張されたりしないんでしょ?
110 22/09/09(金)03:54:59 No.969691674
ソロのランスが鬼のように強い
111 22/09/09(金)03:55:00 No.969691677
>音爆弾なんていりませんよ! >そう言った彼は50分砂漠を駆けずり回っていたのぅ ハンマーでタイミングよくぶっ叩くのでもいいぞ できるかちくしょう!
112 22/09/09(金)03:55:09 No.969691687
クーラードリンクとホットドリンクがのう 忘れてのう
113 22/09/09(金)03:55:25 No.969691703
捕獲したモンスターでポケモン出来たときは衝撃だった
114 22/09/09(金)03:55:46 No.969691729
>まあ俺もギリースーツか何か着て恐竜みたいな奴らを何日もかけてハントするゲームかと思ったらなんかくっそスイングスピードが遅い剣振り回して戦うゲームでびっくりしたよ >しかもエリアが狭い狭い 今じゃすっかり受け入れられてるけど世界観のクセの強さはかなりのものだったと思う CMもギャグ全振りで肉を焼く謎のゲームって感じだったし
115 22/09/09(金)03:55:58 No.969691741
エリアを出てすぐのフンをあさると良いことがあるんじゃ
116 22/09/09(金)03:55:59 No.969691742
オンラインでハチミツ渡して切断して増やしてた
117 22/09/09(金)03:56:03 No.969691749
ホットドリンクかと思ったら鬼神薬でのう
118 22/09/09(金)03:56:44 No.969691785
まだゆうたってミームがなくてブレイブ(第一サーバ)厨って呼ばれてた プロフィールに○○隊副隊長みたいな事書いてるキッズが多かった
119 22/09/09(金)03:56:48 No.969691790
カムラの里のピッケルは…壊れないらしいのう…
120 22/09/09(金)03:56:51 No.969691796
所持品と弾のカバンが別れてなくてのぉ
121 22/09/09(金)03:56:54 No.969691800
>オンラインに繋ぐためのBBユニットが1万円超えていて買ってしばらくして1000円で打ってるUSBで接続できると知ったときは涙で枕を濡らしたのぉ… うそじゃろ…あれ専用品じゃなかったんか…
122 22/09/09(金)03:57:00 No.969691807
絶一門みたいな尖った武器があった
123 22/09/09(金)03:57:00 No.969691808
わざわざ雪山に登って石ころ99個拾って帰るんじゃ
124 22/09/09(金)03:57:21 No.969691825
よく砂漠にガノトトスを狩りに行ってホットドリンクを忘れたもんじゃ…
125 22/09/09(金)03:57:22 No.969691828
研ぎ石の他にキレアジも持ち込んでたらテメーのアイテム欄生臭いんだよって煽られてのう…
126 22/09/09(金)03:57:26 No.969691832
訓練場…ガノトトス…片手剣…聞きたくもない言葉じゃ…
127 22/09/09(金)03:57:34 No.969691844
>昇天とか溜めなぎ払いとかジャスガ十字とか派手になったろ! 周りがな…もっと派手にな…
128 22/09/09(金)03:57:52 No.969691868
>キッズが多かった なんとかBBがクレカ支払いだったからキッズか怪しい…
129 22/09/09(金)03:58:06 No.969691883
そういえば昔は調合書持ってないとダメじゃったのう
130 22/09/09(金)03:58:20 No.969691891
モンスターのキモ
131 22/09/09(金)03:58:38 No.969691914
>訓練場…ガノトトス…片手剣…聞きたくもない言葉じゃ… 全裸なのはともかくなんであんなに虫がいたんじゃろう…
132 22/09/09(金)03:58:54 No.969691927
ギルドフラッグはとても熱い! …なんで?
133 22/09/09(金)03:58:59 No.969691931
>そういえば昔は調合書持ってないとダメじゃったのう 調合書1巻をメラルーに盗まれたのじゃ…
134 22/09/09(金)03:59:21 No.969691949
回復Gが切れて応急薬が切れて薬草も使う 最近は採っただけで薬になってこれは…ありがたい…
135 22/09/09(金)03:59:23 No.969691952
>研ぎ石の他にキレアジも持ち込んでたらテメーのアイテム欄生臭いんだよって煽られてのう… バイオハザードさんちのレオンくんもアタッシュケースに卵とか魚とか詰めとったから大体一緒じゃのう
136 22/09/09(金)03:59:28 No.969691959
ハチの巣あさるとハチミツが出ると思うじゃろ? 虫の死骸じゃ
137 22/09/09(金)03:59:54 No.969691980
ガレオスは三角に移動して二辺動くたびに止まる… ドスガレオスは四角に移動して三辺動くたびに止まる… 若いのこれだけは覚えておきなさい
138 22/09/09(金)04:00:06 No.969691992
BBユニットは必要だったのスクエニのネトゲくらいでモンハンは3000円くらいの外付けパーツで出来たはず
139 22/09/09(金)04:00:17 No.969692011
>ギルドフラッグはとても熱い! >…なんで? 雪山溶かしたい
140 22/09/09(金)04:00:28 No.969692023
ある程度になると爪護符のためにゲリョスには一切近寄らなくなる どうしても行く場合はポーチを埋めて祈る
141 22/09/09(金)04:00:41 No.969692035
蒼火竜の尻尾
142 22/09/09(金)04:00:43 No.969692036
構想段階から王道ファンタジーからあえて外そうって流れだったとはいえ 自然的なモンスターを狩って武具を作るってのは当時の流行を考えるとすげぇ意欲作だよな
143 22/09/09(金)04:01:10 No.969692062
大剣持ってるとしっぽ切れなかった時の周りの目がのう…
144 22/09/09(金)04:01:12 No.969692067
おくりゅう ノ
145 22/09/09(金)04:01:16 No.969692070
ランスのガードでグラビのビームが防げなくなって驚いたもんじゃ…
146 22/09/09(金)04:01:27 No.969692082
>まだゆうたってミームがなくてブレイブ(第一サーバ)厨って呼ばれてた >プロフィールに○○隊副隊長みたいな事書いてるキッズが多かった ブレイブは無礼部なんて呼ばれてたのう…懐かしいのう…
147 22/09/09(金)04:01:51 No.969692102
あおいくノ
148 22/09/09(金)04:01:52 No.969692105
シームレス化して探索しがいが増えた今そろそろトレジャーハンターが復活してもいい頃合いだと思うんじゃ
149 22/09/09(金)04:02:04 No.969692121
割と最近じゃがアイルーにタル爆弾背負わせて洞窟内で自爆させて鉱石取ってきてもらうのは今考えると中々ひどいのぅ…
150 22/09/09(金)04:02:17 No.969692134
マルチで黄金魚を釣っても納品してはいかんぞ…
151 22/09/09(金)04:02:34 No.969692148
>割と最近じゃがアイルーにタル爆弾背負わせて洞窟内で自爆させて鉱石取ってきてもらうのは今考えると中々ひどいのぅ… 最近かのう…?
152 22/09/09(金)04:02:41 No.969692157
思った以上におじいちゃんハンター大集合だな…?
153 22/09/09(金)04:02:42 No.969692160
キークエに運搬入ってるの鬼か 岩で塞ぐしよぉ…
154 22/09/09(金)04:02:58 No.969692180
ランポスを空中で倒すと真っ二つになるんじゃよ…
155 22/09/09(金)04:03:15 No.969692202
最初のMHはオンライン限定でキリンとラオシャンロンや黒龍と戦えたのじゃが色々あったのでキリンのイベントは一度しか開催しかされなかったんじゃ
156 22/09/09(金)04:03:26 No.969692210
慣れ切った人間にとっての「ひと手間」はもうただの「不便」にすぎないと… 気づいてくれて嬉しかったのう…
157 22/09/09(金)04:03:33 No.969692214
>ハチの巣あさるとハチミツが出ると思うじゃろ? >虫の死骸じゃ >ここにコゲ肉があるじゃろ? >そこに虫の死骸があるじゃろ?
158 22/09/09(金)04:03:37 No.969692218
フレに呼ばれたから抜けますね^^; よく聞いたし言った言葉じゃ
159 22/09/09(金)04:03:47 No.969692226
切っても血が出なくなったのはいつからじゃったかのう…
160 22/09/09(金)04:04:03 No.969692247
アイルーの声は当時の辻本Pの飼い猫の鳴き声が元じゃったかのう
161 22/09/09(金)04:04:03 No.969692248
弾薬調合するときは○と十字キーを交互連打じゃぞ
162 22/09/09(金)04:04:49 No.969692289
>弾薬調合するときは○と十字キーを交互連打じゃぞ 燃えないゴミがらなんか弾より多いのう…
163 22/09/09(金)04:05:06 No.969692308
レウスの滑空攻撃中に大剣で叩き落すPVを真似しようとして失敗したもんじゃ…
164 22/09/09(金)04:05:15 No.969692319
キリンのイベントデータをカプコンが間違って消したとか誤配信だったとか色んな憶測が飛び交ってマジで幻のモンスターだった
165 22/09/09(金)04:06:02 No.969692370
さすがにこの頃はまだネ実とかが盛況だったのう ガンナーズシティに入り浸ったものじゃ…
166 22/09/09(金)04:06:32 No.969692391
モンスターをペットにして他のハンターと対戦できたんじゃよ…
167 22/09/09(金)04:06:39 No.969692398
ガノトトスはクソじゃ こっちの攻撃は股下で当たらんのに尻尾が異次元じゃ
168 22/09/09(金)04:07:12 No.969692434
モンちゃんとか今どこでなにしとるんかのう せっかくだし盟友で出してくれんかのう
169 22/09/09(金)04:07:44 No.969692463
今でこそ先生と言われるイャンクックじゃが当時初戦は密林だったんじゃ ぶっちゃけあのクソみたいな視界の密林でいきなりイャンクックはスパルタ教育すぎるのう
170 22/09/09(金)04:07:58 No.969692474
どんなときも大骨塊→デスパライズ→デッドリィタバルジンじゃよ…
171 22/09/09(金)04:08:33 No.969692504
はじめてポッケ村に来たときはモンスターの体力が低すぎて驚いたんじゃよ
172 22/09/09(金)04:08:47 No.969692514
オトモアイルー?儂の相棒はチャチャとカヤンバだが?
173 22/09/09(金)04:08:56 No.969692521
思い出補正を含めても不便な仕様ばかりじゃった… でも採取音だけは無印のやつが好きじゃのう
174 22/09/09(金)04:09:14 No.969692539
>今でこそ先生と言われるイャンクックじゃが当時初戦は密林だったんじゃ >ぶっちゃけあのクソみたいな視界の密林でいきなりイャンクックはスパルタ教育すぎるのう いつ死ぬんだこいつ…って思いながら殴っていたのぅ…
175 22/09/09(金)04:09:25 No.969692547
昔は怒り咆哮で硬直するとほぼ確実に死じゃった 今は耳栓なくてもあんまり即死しないからいい世の中になったのう
176 22/09/09(金)04:09:38 No.969692557
禁忌のモンスターすら一撃で葬るアイルーがいたらしいのう…
177 22/09/09(金)04:09:50 No.969692575
>思い出補正を含めても不便な仕様ばかりじゃった… >でも採取音だけは無印のやつが好きじゃのう テケテテン♪
178 22/09/09(金)04:10:17 No.969692600
ハンターの発見状態の全力ダッシュがのう バー延ばした上で全然距離稼げなくてのう
179 22/09/09(金)04:10:20 No.969692602
どんな時でもしゃがみ採取だぞ
180 22/09/09(金)04:10:21 No.969692604
>ガノトトスはクソじゃ >こっちの攻撃は股下で当たらんのに尻尾が異次元じゃ 足に当たると微妙にダメージくらうのに相手は異次元タックル許されない 抜刀コロリンを徹底するした水へ逃げやがっためんどくせぇ
181 22/09/09(金)04:10:42 No.969692625
(プカー)
182 22/09/09(金)04:10:48 No.969692631
>シームレス化して探索しがいが増えた今そろそろトレジャーハンターが復活してもいい頃合いだと思うんじゃ モンスターから美味しそうなものが取れたりするの楽しいよね…
183 22/09/09(金)04:10:53 No.969692636
卵がっ!!
184 22/09/09(金)04:10:53 No.969692638
ガノトトスを釣るにはカエルじゃぞ
185 22/09/09(金)04:11:02 No.969692644
>>思い出補正を含めても不便な仕様ばかりじゃった… >>でも採取音だけは無印のやつが好きじゃのう >テケテテン♪ ガコッ
186 22/09/09(金)04:12:15 No.969692697
もう重ね着やアイテムセットやショートカットがないモンハンには戻れない
187 22/09/09(金)04:12:17 No.969692701
いいか若いの水に入って遅延してくるガノトトスにはガンナーで行くといいんじゃ 潜られても気にせず地上からどんどん撃つんじゃぞ
188 22/09/09(金)04:12:23 No.969692706
溶岩や水中にいるモンスターを眺めることしかできなかったんじゃ 剣士は攻撃できないしガンナーは殺しちゃうと剥ぎ取れないんじゃよ…
189 22/09/09(金)04:12:37 No.969692720
カラの実と円盤石で円盤弾になるんじゃよ
190 22/09/09(金)04:13:09 No.969692743
>いいか若いの水に入って遅延してくるガノトトスにはガンナーで行くといいんじゃ >潜られても気にせず地上からどんどん撃つんじゃぞ >(プカー)
191 22/09/09(金)04:13:45 No.969692777
フルフルはクソじゃ でも一匹だけ戦闘BGMのかからないボスとしては好きじゃった
192 22/09/09(金)04:13:58 No.969692787
>もう重ね着やアイテムセットやショートカットがないモンハンには戻れない いかに性能と見た目を両立させるか…それも楽しみのひとつだったんじゃ ワシはバケツなどかぶりとうない!
193 22/09/09(金)04:14:10 No.969692799
アクションゲームとしての出来は最早比べるべくもないけど 何とも言えない泥臭さというか生活感みたいなものは昔の方が強かったな
194 22/09/09(金)04:14:49 No.969692838
昔は季節があってのう
195 22/09/09(金)04:15:45 No.969692875
P3からはまだ若者で良い?
196 22/09/09(金)04:15:53 No.969692879
ねえおじいちゃん実験場って楽しかった? やった事ないからお話聞かせて?
197 22/09/09(金)04:17:13 No.969692930
勿体ぶっといてそんなに強くない裏庭に刺さってた村長の片手剣とかあったのう
198 22/09/09(金)04:18:01 No.969692970
最初のイャンクックはジャングルなんじゃがのぉ… 密林なんてなかったんじゃ…
199 22/09/09(金)04:18:34 No.969692994
>ねえおじいちゃん実験場って楽しかった? >やった事ないからお話聞かせて? ワシがいた初期の頃は火事場剛力でハメることしかせんかったのう… 飽きたからガチ狩りをするという矛盾した日々じゃった
200 22/09/09(金)04:18:51 No.969693018
砂漠の地底湖で戦うガノトトスがこえーのなんの
201 22/09/09(金)04:19:20 No.969693034
>P3からはまだ若者で良い? PlayStation Portable(プレイステーション・ポータブル、略称: PSP[5])は、ソニー・コンピュータエンタテインメント(略: SCE)[補足 1]が2004年12月12日に発売した携帯型ゲーム機[6]。
202 22/09/09(金)04:19:34 No.969693050
モスの後を追うとキノコがあるんじゃよ
203 22/09/09(金)04:19:41 No.969693054
ゲームとしては理不尽な事多いし説明もないしで 不親切極まるゲームだからなモンハン
204 22/09/09(金)04:20:01 No.969693065
オンラインロビーの曲が好きでずっと聴いてたのう… あとミナガルデの市場の曲もなんか印象に残っとるのう…
205 22/09/09(金)04:20:04 No.969693068
初期のティガレックスが怖くてのう ナルガクルガは特に感じなかったのう
206 22/09/09(金)04:20:21 No.969693081
昔に戻りたいのうじいさん…
207 22/09/09(金)04:21:11 No.969693108
過去作フィールドは度々リメイクしとるんだし そろそろ街も今風に作ってほしいのう
208 22/09/09(金)04:21:16 No.969693113
雪山頂上スタートするじゃろ? 開幕ティガに発見硬直からのひき逃げされるじゃろ? その後は起き攻めドリフトかピヨリからの追撃でニャーニャーじゃよ
209 22/09/09(金)04:21:36 No.969693129
昔の大剣は溜めがなくてのう…
210 22/09/09(金)04:21:56 No.969693151
へー面白そう!ライズやるわ!
211 22/09/09(金)04:21:59 No.969693154
昔はオマケで色々な生態ムービーがあってのぅ フルフルに丸呑みにされるケルビがそれはそれはエッチだったわい
212 22/09/09(金)04:22:00 No.969693156
>昔に戻りたいのうじいさん… 懐かしくはあるが戻りたいかと言われるとそうでもないかのう…
213 22/09/09(金)04:22:31 No.969693179
>勿体ぶっといてそんなに強くない裏庭に刺さってた村長の片手剣とかあったのう 片手剣が一部以外残念な被害を受けたせいなんじゃ… あと一応オフ専なら無属性で二番手くらいだったはずじゃ
214 22/09/09(金)04:22:37 No.969693187
なんでそんなゲームやってたんだ爺さん…
215 22/09/09(金)04:22:43 No.969693192
いくらなんでも懐古すぎやせんか?と思ったが もう初代MHが18年前なんじゃのう…そりゃ年も取るのう…
216 22/09/09(金)04:23:17 No.969693221
>懐かしくはあるが戻りたいかと言われるとそうでもないかのう… ワシは…ガルクと蟲がいないモンハンもうやれんのう…
217 22/09/09(金)04:23:26 No.969693225
てかモンハン馬鹿にしてる奴なんなん? 俺はMHP2Gが小学生の時に出てからやってる古参だが(てかダチん中で1番長いしw) 悪いけど俺達はアンタらがファミコン、64と成長してきたように 俺達はモンハンと一緒に大きくなってきたんだ…… なんつぅかな……wモンハンを馬鹿にしてる奴を見ると俺の親を馬鹿にされてる感じがしてね ……ちっと厚くなりすぎちったなスマソ なぁ……今度の3は俺の仲間にとって小学校最後のモンハンになるんだ…… おまえらも分かるだろ?ダチとやるモンハンの楽しさが?(ちなみに俺達はようつべやニコにも動画挙げたことあるしw再生数軽く500いったが何か?サーセーンw) 中学行っても……いぃやw高校仕事年寄りになっても俺達仲間とモンハンは爪痕を残し続けてやるぜ!!ここに誓う!! 我 等 狩 友 永 久 超 絶 不 滅
218 22/09/09(金)04:23:43 No.969693236
装備作る時はポーチに入れてないといけなくてのぉ…
219 22/09/09(金)04:24:17 No.969693257
罠設置したらひっかかるまで消えなくてのう… 捕獲クエでやらかした時の苛立ちが半端ないんじゃ またモンスターが同じマップに来るまで何も出来ない
220 22/09/09(金)04:24:27 No.969693266
当時は毒が強くてのぉ… 片手剣が大人気だったんじゃ
221 22/09/09(金)04:24:39 No.969693278
>ワシは…ガルクと蟲がいないモンハンもうやれんのう… ヒリ集めだけは解消してくれ
222 22/09/09(金)04:24:48 No.969693285
最近のまでいくともう採集とかなしに純粋に狩るだけのゲームでいいんじゃないかと思い始めてのぅ
223 22/09/09(金)04:25:27 No.969693327
ワールドとライズを上手く混ぜ混ぜすれば最高のモンハンが出来るんじゃないか
224 22/09/09(金)04:25:34 No.969693336
ここ数作はみんな集会所タイプだから そろそろ今の技術力でオンラインの街は見てみたいのう
225 22/09/09(金)04:26:23 No.969693377
今だとP2Gからの古参とか本当に古参だからな
226 22/09/09(金)04:26:43 No.969693392
W系へFのロビー入れればいいんかのぅ…
227 22/09/09(金)04:27:13 No.969693422
ブレイブ1は常に満員だったのう…
228 22/09/09(金)04:27:32 No.969693434
でもおじいちゃん 新作出ても目は追い付くのかい?
229 22/09/09(金)04:27:38 No.969693439
>てかモンハン馬鹿にしてる奴なんなん? >俺はMHP2Gが小学生の時に出てからやってる古参だが(てかダチん中で1番長いしw) >悪いけど俺達はアンタらがファミコン、64と成長してきたように >俺達はモンハンと一緒に大きくなってきたんだ…… >なんつぅかな……wモンハンを馬鹿にしてる奴を見ると俺の親を馬鹿にされてる感じがしてね >……ちっと厚くなりすぎちったなスマソ >なぁ……今度の3は俺の仲間にとって小学校最後のモンハンになるんだ…… >おまえらも分かるだろ?ダチとやるモンハンの楽しさが?(ちなみに俺達はようつべやニコにも動画挙げたことあるしw再生数軽く500いったが何か?サーセーンw) >中学行っても……いぃやw高校仕事年寄りになっても俺達仲間とモンハンは爪痕を残し続けてやるぜ!!ここに誓う!! >我 等 狩 友 永 久 超 絶 不 滅 このキッズも今はアラサーくらいかのう…
230 22/09/09(金)04:28:05 No.969693460
そうかPSP世代なもう十分古参なんだよな… PS2やってた人はもう古参というか古の者だよ
231 22/09/09(金)04:28:13 No.969693466
>でもおじいちゃん >新作出ても目は追い付くのかい? 追いつかんのう…カウンター全然決まらんのう…
232 22/09/09(金)04:28:15 No.969693468
ライズの入れ替え技をさらに進化させてX要素を混ぜられないか
233 22/09/09(金)04:28:31 No.969693477
XX以降経験するとな、それ以前が物凄く回避面攻撃面の制約がの・・・ あと3Gの村にアイテム箱ないとか微妙な不便が気になるのじゃ
234 22/09/09(金)04:28:37 No.969693482
>新作出ても目は追い付くのかい? 不思議なことに結構できるもんじゃのう… 格ゲーほどの正確さや読み合いを要求されないのがこのシリーズのいいところなんじゃよ…
235 22/09/09(金)04:29:12 No.969693509
>新作出ても目は追い付くのかい? まだ40代位~だから余裕っしょ! 1クエしたからちょっと休憩するね…
236 22/09/09(金)04:29:17 No.969693514
P2Gってもう15年くらい前のゲームだよな
237 22/09/09(金)04:29:29 No.969693524
>>でもおじいちゃん >>新作出ても目は追い付くのかい? >追いつかんのう…カウンター全然決まらんのう… じいちゃん!蟹の突進を置きカウンターできなかったらもうモンハンつらいだろ!
238 22/09/09(金)04:29:34 No.969693527
>ライズの入れ替え技をさらに進化させてX要素を混ぜられないか 今こそ6つのスタイルを追加するんじゃ
239 22/09/09(金)04:29:44 No.969693533
「」や…わしのアメザリクロウはどこにしまってあったかのう…
240 22/09/09(金)04:29:59 No.969693550
生態ムービーはもう作らんのかのう…
241 22/09/09(金)04:30:17 No.969693563
幸い目はまだ問題ないんじゃがのう ジャイロ操作…?
242 22/09/09(金)04:30:46 No.969693582
プレイは出来るが長時間はきついのう… 昔は一日中やってたもんだが一時間もすると疲れるんじゃ…
243 22/09/09(金)04:30:50 No.969693584
シリーズ何作品くらいプレイしてるのおじいちゃん?
244 22/09/09(金)04:31:13 No.969693610
腹部位破壊しても肉質軟化もせず赤熱化なんかも無論ない頃のバサルとか何が楽しくて実装したんだろうな…
245 22/09/09(金)04:31:23 No.969693620
俺はモンハンGから入った新参だから…
246 22/09/09(金)04:31:31 No.969693629
反射神経以前に操作についていけんのう…
247 22/09/09(金)04:31:34 No.969693631
3G以前はオンラインがないから面倒なんじゃ わーるどみたいに一人用調整欲しいんじゃ
248 22/09/09(金)04:32:21 No.969693671
昔は捕獲しないと失敗するクエストがあってのぅ しかも捕獲玉は支給品しかなかったから外しすぎたりすると失敗確定になるんじゃ
249 22/09/09(金)04:32:30 No.969693677
>反射神経以前に操作についていけんのう… 大剣が随分と振り回す手数武器になったのう…
250 22/09/09(金)04:32:32 No.969693681
>シリーズ何作品くらいプレイしてるのおじいちゃん? wiiとDS持ってなかったおかげでそこのタイトルはやってないから作品数で言うとそこまで大したことないんじゃよ…
251 22/09/09(金)04:32:41 No.969693693
昔の罠や閃光はいくら使っても耐性がつかなかったからソロでも半分ハメみたいなことができたんじゃ
252 22/09/09(金)04:33:05 No.969693710
>>新作出ても目は追い付くのかい? >まだ40代位~だから余裕っしょ! >1クエしたからちょっと休憩するね… 遊ぶには遊べるんだけど長時間できなくなるよね… 本当にゲームは1日1時間になっちまったよ
253 22/09/09(金)04:33:09 No.969693712
昔の経験があるから新しく出てもやれるんじゃ 新武器に手を出そうとすると1日作業じゃ
254 22/09/09(金)04:33:27 No.969693717
ワイヤー飛ばして移動するようなアクションが昔から嫌いじゃから あれはいらんのう
255 22/09/09(金)04:34:17 No.969693755
>俺はモンハン2から入った新参だから…
256 22/09/09(金)04:34:19 No.969693758
当時はココットの長老小馬鹿にしてたのにその長老みたいになっとるのう…
257 22/09/09(金)04:34:20 No.969693760
うどんや…お前は今どこで戦っている…
258 22/09/09(金)04:34:33 No.969693772
まぁ狩れることは狩れるんじゃ歴戦のハンターじゃからのワシはIBミラソロだっていけるんじゃ! アイテムショトカは難しくてわからんのぅ…
259 22/09/09(金)04:35:00 No.969693791
>腹部位破壊しても肉質軟化もせず赤熱化なんかも無論ない頃のバサルとか何が楽しくて実装したんだろうな… バサルたんとしてロリキャラ需要があったんじゃ
260 22/09/09(金)04:35:14 No.969693801
昔より起動からゲームまでは早くなってるのにいざやろうと思っても腰が重くてのぉ…
261 22/09/09(金)04:35:39 No.969693820
攻撃手段が少ないシンプルな操作が魅力だったんじゃがのう…技が増え過ぎて面白くなくなってしもうた
262 22/09/09(金)04:36:01 No.969693838
わかいもんはええのう… わしらは回復薬を飲むとガッツポーズしないといけんかったからのう…
263 22/09/09(金)04:36:04 No.969693841
《〇〇〇〇○》所属 〇〇のエリア6の街13が本拠地 ○○使い とか色々書いてたのう
264 22/09/09(金)04:36:05 No.969693842
おじいちゃんはシリーズやり込んでるから当然熟練者なんだよね?
265 22/09/09(金)04:36:07 No.969693843
いいか若いの…この円盤石と石ころを混ぜて壁に向かって撃つんじゃ…
266 22/09/09(金)04:36:20 No.969693852
ランスやるとマイクにスティックのカチカチ音が…
267 22/09/09(金)04:36:48 No.969693872
ブーメランじゃ ブーメランを投げるのじゃ…
268 22/09/09(金)04:36:48 No.969693873
>わしらは回復薬を飲むとガッツポーズしないといけんかったからのう… その一瞬で回復終わる技教えてよじいちゃん
269 22/09/09(金)04:36:53 No.969693880
>おじいちゃんはシリーズやり込んでるから当然熟練者なんだよね? …
270 22/09/09(金)04:37:11 No.969693893
水中戦などもあり申したな アレでしか摂取出来ない栄養素は存在すると思うのです
271 22/09/09(金)04:37:20 No.969693897
わしはドンドルマの住人だったからのう…メゼポルタなんてハイカラな街は合わんかったよ…
272 22/09/09(金)04:37:24 No.969693898
生肉を置いてそうがん虚で観察するんじゃ そこをガツンだ!
273 22/09/09(金)04:37:32 No.969693906
ココットの爺さんあの切れ味以外クソみたいな片手剣でよく戦ってたな
274 22/09/09(金)04:37:50 No.969693925
わしは必殺技までは竜撃砲の延長で受け入れられたんじゃがワイヤーアクションやモンスターを操るのはなにか違うんじゃないかと感じてしまう老害なんじゃ…
275 22/09/09(金)04:37:53 No.969693931
>うどんや…お前は今どこで戦っている… 女性だったんじゃのぅ…
276 22/09/09(金)04:37:55 No.969693933
>ブーメランじゃ >ブーメランを投げるのじゃ… <<ブーメランがっ!!>>
277 22/09/09(金)04:38:33 No.969693966
ドクロ頭にモノブロス装備組み合わせて匠自マキ これがみんなの神器だったんじゃ
278 22/09/09(金)04:38:40 No.969693972
クーラーやホットドリンク飲まずに行けるのは確かに若い子は元気じゃのう…ってなる
279 22/09/09(金)04:39:01 No.969693985
BGMを目覚めに出来るのありがたいのぉ
280 22/09/09(金)04:39:05 No.969693988
何で砥石使い捨てなのじいちゃん 勿体ないじゃん
281 22/09/09(金)04:39:26 No.969694008
>クーラーやホットドリンク飲まずに行けるのは確かに若い子は元気じゃのう…ってなる わしが若い頃はよく鬼人薬を飲んでおったもんじゃよ
282 22/09/09(金)04:39:44 No.969694021
昔に戻りたいとまでは思わんがアクションよりハンターライフを重視したモンハンもやりたいのぅ
283 22/09/09(金)04:39:58 No.969694032
>何で砥石使い捨てなのじいちゃん >勿体ないじゃん ワシらもずっとそう思っとった ピッケルの時も虫あみの時も砥石の時もじゃ!
284 22/09/09(金)04:40:03 No.969694035
>何で砥石使い捨てなのじいちゃん >勿体ないじゃん カムラの砥石は素晴らしいな…
285 22/09/09(金)04:40:10 No.969694040
>何でピッケルいちいちポーチに入れてるのじいちゃん >枠勿体ないじゃん
286 22/09/09(金)04:40:29 No.969694057
錬金の書買うために調合リストを埋めるの楽しかったのう…
287 22/09/09(金)04:40:59 No.969694076
錬金術というスキルがあっての…
288 22/09/09(金)04:41:05 No.969694078
いつだってどんな時だって狂走薬グレート飲んで乱舞すれば話は片付くんじゃ
289 22/09/09(金)04:41:14 No.969694085
今もたまに無印やってるけどデータ出揃ってる状態でやるとマジで作業だなぁって気持ちになる
290 22/09/09(金)04:41:16 No.969694089
そんな若いハンターも攻撃力上げる爪みたいなのは袋に入れる
291 22/09/09(金)04:41:18 No.969694090
若い子は落とし物拾うのも素早いのう…
292 22/09/09(金)04:41:28 No.969694096
一式装備でしかスキルが発動しなかったのが懐かしいのぉ
293 22/09/09(金)04:41:35 No.969694103
ボックスもテクニックで増やしたもんじゃ 最近の若者はボックスが無限だと思っとるのぉ
294 22/09/09(金)04:42:05 No.969694122
>昔に戻りたいとまでは思わんがアクションよりハンターライフを重視したモンハンもやりたいのぅ アクションゲームとのんびりハンターライフの両立が難しすぎるんじゃのう… でも月刊狩りに生きるはいつか復活させてほしいのう…
295 22/09/09(金)04:42:22 No.969694131
>若い子は落とし物拾うのも素早いのう… 今思うとガサ・・・ガサ・・・して1個だけ拾って…を繰り返すの本当に老人みたいだな…
296 22/09/09(金)04:42:26 No.969694134
まだアクションゲームというよりはスローハンターライフ楽しむ時代だったな…dosはそれが顕著で賛否両論なのは納得だけど好きなんだよなジャンボ村…
297 22/09/09(金)04:42:28 No.969694137
これこれ狩りに行く時は調合書は4まで持って行くんじゃぞ
298 22/09/09(金)04:42:42 No.969694150
最近のリオレウスはカッコよくなったのぅ
299 22/09/09(金)04:42:57 No.969694162
わしは背負ってる時は折り畳んでて使う時に展開ぐらいならともかく 戦う時にガチャガチャ変形するのはちょっと違うんじゃないかと思ってしまう老害なんじゃ
300 22/09/09(金)04:43:30 No.969694193
PSOのパクリなんて言われたこともあったのう
301 22/09/09(金)04:44:14 No.969694235
ブーメラン?釣りカエル?避雷針? これ何に使うのおじーちゃん
302 22/09/09(金)04:44:14 No.969694236
若い子は団子ばかりであきんのじゃろうか… メシは昔のほうが豪華じゃった気がするのう
303 22/09/09(金)04:44:15 No.969694238
いいかい「」素早く採取や剥ぎ取りをするためになしゃがんでおくんじゃよ… しゃがまないとラオシャンロンとかの剥ぎ取りは間に合わないからのう…
304 22/09/09(金)04:44:26 No.969694242
モンスターの頭を殴ると気絶させられるなんて最近のハンターはすごいのう…
305 22/09/09(金)04:44:40 No.969694256
じゃあGの解析サイトでも見てどんなもんだったか眺めてみるといいよ http://infoseek_rip.g.ribbon.to/mmpotato.hp.infoseek.co.jp/codes/MHG/
306 22/09/09(金)04:44:45 No.969694258
>まだアクションゲームというよりはスローハンターライフ楽しむ時代だったな…dosはそれが顕著で賛否両論なのは納得だけど好きなんだよなジャンボ村… 好きだけどもう一回やれって言われると絶対やだ 不便すぎる
307 22/09/09(金)04:45:00 No.969694269
>まだアクションゲームというよりはスローハンターライフ楽しむ時代だったな…dosはそれが顕著で賛否両論なのは納得だけど好きなんだよなジャンボ村… 辺鄙な村を一から大きくしていく感じいいよね…
308 22/09/09(金)04:45:05 No.969694273
石を投げて狩る集団もおった
309 22/09/09(金)04:45:15 No.969694279
>これこれ狩りに行く時は調合書は4まで持って行くんじゃぞ わしは剣士じゃから3までしか持たなかったのう
310 22/09/09(金)04:45:35 No.969694296
釣りをしたいんじゃが餌はどこかのう…
311 22/09/09(金)04:46:00 No.969694313
>ブーメラン?釣りカエル?避雷針? >これ何に使うのおじーちゃん 爆雷針じゃ!!
312 22/09/09(金)04:46:20 No.969694333
昔の分厚い攻略本は読むだけで面白かったのう… 武器の攻撃のモーション値も肉質も物理から属性まで全部暗記してたけど今じゃ考えられんのう
313 22/09/09(金)04:47:19 No.969694375
>石を投げて狩る集団もおった 原始人だこれ
314 22/09/09(金)04:47:23 No.969694379
ダメージ可視化したりボイスあったりはなんか違うんじゃよなぁ とか思ってたけど狙われてるの教えてくれてありがたい…ダメージもDPS確認できて便利… やだ…私の思想老害だった
315 22/09/09(金)04:47:31 No.969694383
アイルーの可愛さは変わらないねおじいちゃん
316 22/09/09(金)04:47:51 No.969694400
ドスは苦行だと思っとるが他人にクソって言われるとムッとする程度には愛着あるのじゃ…
317 22/09/09(金)04:48:04 No.969694413
リタマラと言って尻尾を切って剥ぎ取って逆鱗が出なかったらクエストリタイアして稼いでたものよ
318 22/09/09(金)04:48:13 No.969694417
SSブームの時でなよく読んでおったよ… オリジナルモンスターとか装備が出てきてのう
319 22/09/09(金)04:48:14 No.969694419
ジャンボ村は曲もいいんだよな…特に夜のやつが好きだった
320 22/09/09(金)04:48:39 No.969694444
ハンターランクを上げるためにクックマラソンに行ったものじゃよ ククマラ @3
321 22/09/09(金)04:48:56 No.969694459
某先生が今ではエロバレーの公式マンガ書いてるとかびっくりじゃ…
322 22/09/09(金)04:49:01 No.969694462
>ダメージ可視化したりボイスあったりはなんか違うんじゃよなぁ >とか思ってたけど狙われてるの教えてくれてありがたい…ダメージもDPS確認できて便利… >やだ…私の思想老害だった これは正直今もなくていいと思っとる
323 22/09/09(金)04:49:02 No.969694464
アイルーはいいんじゃがメラルーは森と丘の9を思い出してのぉ…
324 22/09/09(金)04:49:10 No.969694467
アイルー村なんてものもあったのう
325 22/09/09(金)04:49:21 No.969694476
吸い込み風圧があるからディアが潜った時は背を向けるでないぞ
326 22/09/09(金)04:49:44 No.969694496
音爆弾って要らないよねこれ
327 22/09/09(金)04:49:56 No.969694511
>PSOのパクリなんて言われたこともあったのう もっさり感とクソカメラまでパクんなよ!って当時思ってた
328 22/09/09(金)04:49:57 No.969694515
今の若いもんは日本語も喋れるなんてはいからじゃのう…
329 22/09/09(金)04:50:04 No.969694521
ボイスはいらねえ
330 22/09/09(金)04:50:07 No.969694522
マタタビ爆弾を使うのじゃ
331 22/09/09(金)04:50:18 No.969694529
ホッハ
332 22/09/09(金)04:50:34 No.969694546
>PSOのパクリなんて言われたこともあったのう 実際MOとしてのデザインは参考にしとるんじゃないかのう… それをパクリというのは少々過激じゃが…
333 22/09/09(金)04:51:38 No.969694599
>今の若いもんは日本語も喋れるなんてはいからじゃのう… わしは今でもついプレイヤーネームローマ字にしてしまうよ…
334 22/09/09(金)04:51:39 No.969694602
>森と丘 この呼び方するの本当に古参も古参の長老ハンターだけじゃないかのう
335 22/09/09(金)04:51:42 No.969694605
クック先生は今も元気にしておるかのう
336 22/09/09(金)04:52:59 No.969694674
ピンサロピンサロ
337 22/09/09(金)04:53:12 No.969694680
†KURAUDO†
338 22/09/09(金)04:53:16 No.969694684
ドスランポスに3乙したのが懐かしいのう はじめてのクック先生倒した時には40分かかったのもよう覚えとる
339 22/09/09(金)04:53:55 ID:fLMM8prI fLMM8prI No.969694725
最近のハンターは行き急ぎすぎじゃのう…
340 22/09/09(金)04:54:19 No.969694742
初期のジュラシックパークみたいなモンスター登場ムービー好きじゃったのう…
341 22/09/09(金)04:54:29 No.969694749
パクリっていうかモンハン自体PSOのヒットでうちも真似してMORPG作ろうって企画で始まっとるからのう
342 22/09/09(金)04:54:41 No.969694760
ミラ達にまた会える日は来るのかのう
343 22/09/09(金)04:54:57 No.969694771
>>森と丘 >この呼び方するの本当に古参も古参の長老ハンターだけじゃないかのう ヤングハンターだから盛岡っていうぞい
344 22/09/09(金)04:55:04 No.969694776
おくめつはエンター押さずに黒滅と打った時のなごりなんじゃよ
345 22/09/09(金)04:55:21 No.969694791
オーノーソナルモノ
346 22/09/09(金)04:55:28 No.969694796
>ピンサロピンサロ 村長今何しとるんかのう 4Gに登場したのが最後かのう
347 22/09/09(金)04:55:53 No.969694814
>ミラ達にまた会える日は来るのかのう 毎作最後の目玉として実装されるから来年にはサンブレイクでも会えるじゃろ
348 22/09/09(金)04:56:23 No.969694837
昔はふんたーやゆうたじゃなくて勇者と呼ばれておったんじゃよ
349 22/09/09(金)04:56:24 No.969694839
白いドレスの少女は結局何者なの
350 22/09/09(金)04:57:22 No.969694882
温泉復活せんかのう… どうせ最近の若いのは男女じゃなくてタイプ1・2じゃしええじゃろ…?
351 22/09/09(金)04:57:28 No.969694885
スキルがなかったからみんな好きな装備してた
352 22/09/09(金)04:57:54 No.969694907
絶一門と滅一門の関係が好きじゃった
353 22/09/09(金)04:58:05 No.969694915
最近は撃退撃退討伐みたいな何度もやって体力削るクエないのかのぉ
354 22/09/09(金)04:59:26 No.969694963
縦軸移動が楽になったライズでこそ森と丘リメイクしてほしかったのう…
355 22/09/09(金)04:59:50 No.969694975
>最近は撃退撃退討伐みたいな何度もやって体力削るクエないのかのぉ ムフェトやったばっかだよおじいちゃん
356 22/09/09(金)04:59:56 No.969694978
>スキルがなかったからみんな好きな装備してた 昔は同じ装備を一式つけるとスキルが発動したんじゃよ まれに違うのを混ぜると発動するのもあったかのぉ
357 22/09/09(金)05:00:07 No.969694992
ダメージ可視化はデカい数字が出て気持ちいいのもあるし適当に殴る初心者でも自分が下手なことに気付きやすいって利点がデカいと思うのう かくいうワシも初めて遊んだ頃は何もわからず安全な足元ばかり小突いていたものじゃ…
358 22/09/09(金)05:00:19 No.969695002
大地の結晶じゃ大地の結晶を集めるのじゃ
359 22/09/09(金)05:00:22 No.969695005
>毎作最後の目玉として実装されるから来年にはサンブレイクでも会えるじゃろ 本当かのう 明日老人ホームで言いふらしていいかのう
360 22/09/09(金)05:01:02 No.969695031
森と丘のキャンプから出たら遠くにアプトノスの群れが見えるのが好きじゃった
361 22/09/09(金)05:01:33 No.969695058
ハンマーの強化に虫何十匹要求されてたのは狂っておったのぉ
362 22/09/09(金)05:02:14 No.969695089
グラビモスのビームでも平気でガードしてたランス
363 22/09/09(金)05:02:29 No.969695100
エルガドにヘルブラザーズいてちょっとウルっときてしまったのう…
364 22/09/09(金)05:02:54 No.969695114
ミラバルカンの開幕4乙が懐かしいのぉ…
365 22/09/09(金)05:03:05 No.969695122
>かくいうワシも初めて遊んだ頃は何もわからず安全な足元ばかり小突いていたものじゃ… まあ足殴って転ばせた方がいいモンスターも多かったからのう… 基本サイズの時のモーションのまま金冠サイズになって片手が弱点殴れないとかザラじゃったし…
366 22/09/09(金)05:03:28 No.969695135
>ハンマーの強化に尻尾要求されてたのは狂っておったのぉ
367 22/09/09(金)05:03:56 No.969695156
https://youtu.be/iDZ-mckL614
368 22/09/09(金)05:04:29 No.969695171
>ハンマーの強化に鉱石何百個要求されてたのは狂っておったのぉ
369 22/09/09(金)05:04:33 No.969695175
いいか若造ミラボレアスはとうもろこしに弱いんじゃ
370 22/09/09(金)05:04:50 No.969695187
どうして斧なのに尻尾斬れないの爺ちゃん!
371 22/09/09(金)05:04:58 No.969695196
あの頃のオンラインって敷居の高さがハンパないイメージ
372 22/09/09(金)05:06:00 No.969695245
>あの頃のオンラインって敷居の高さがハンパないイメージ 最適解以外は容赦なく蹴られたもんじゃ
373 22/09/09(金)05:06:42 No.969695276
だがワシは初めて森丘出てすぐの小坂で大剣を振るった時のあの衝撃を忘れてはおらん… 「重っ…!」てなったんじゃよ
374 22/09/09(金)05:06:51 No.969695286
契約しっぱなしだったKDDIからハガキが来てサービス終了を知ったんじゃよ
375 22/09/09(金)05:06:51 No.969695288
ランスの上突きは打撃属性で前突きは斬撃属性なんじゃよ…
376 22/09/09(金)05:07:08 No.969695300
>どうして斧なのに尻尾斬れないの爺ちゃん! 今でも謎じゃのう… そろそろ斬打は武器カテゴリじゃなく個々で分けてもいいんじゃないかのう
377 22/09/09(金)05:07:10 No.969695303
>あの頃のオンラインって敷居の高さがハンパないイメージ なあに4Gに比べれば軽い軽い
378 22/09/09(金)05:07:18 No.969695317
ランスは打撃と切断の両属性を持つのじゃよ
379 22/09/09(金)05:08:22 No.969695365
ミラボレアスは4人で拡散撒いてれば死ぬ雑魚じゃぞ…
380 22/09/09(金)05:08:49 No.969695381
>あの頃のオンラインって敷居の高さがハンパないイメージ 初代のころはネット専用回線引いてない家庭もそこそこあったじゃろうしのう…
381 22/09/09(金)05:09:03 No.969695390
MMBBは契約がすごいめんどかったし Pシリーズになったら今度はXlinkの設定で苦労したのう…
382 22/09/09(金)05:09:23 No.969695404
そろそろまた自由に泳ぎたいのう…
383 22/09/09(金)05:09:40 No.969695415
おじいちゃんはどの村に一番長くいたの?
384 22/09/09(金)05:09:54 No.969695432
救援でロビーのやりとりなくなってオンが気軽に出来るのありがたい…オフでも盟勇いるしカプコンは解ってるな!FF無くせ!
385 22/09/09(金)05:10:12 No.969695445
ミラボレアスなんてわしの激龍槍でイチコロじゃったわい
386 22/09/09(金)05:10:44 No.969695475
村では無いがメゼポルタ広場じゃのう…
387 22/09/09(金)05:10:49 No.969695480
>ランスの上突きは打撃属性で前突きは斬撃属性なんじゃよ… 昔のランスはモーションで属性変わったりはせんよ… どの突きでも打撃と切断の両属性持っててダメージが高いほうで計算されてたんじゃよ…
388 22/09/09(金)05:10:54 No.969695484
>だがワシは初めて森丘出てすぐの小坂で大剣を振るった時のあの衝撃を忘れてはおらん… >「重っ…!」てなったんじゃよ そういやスティックで武器振り回す操作だったのを今思い出したのう…
389 22/09/09(金)05:11:04 No.969695493
>なあに4Gに比べれば軽い軽い どう考えてもCSゲーの難易度じゃなかったのう…
390 22/09/09(金)05:11:05 No.969695495
ゲリョス…君が恋しいよ…
391 22/09/09(金)05:11:23 No.969695507
>初代のころはネット専用回線引いてない家庭もそこそこあったじゃろうしのう… そこそこどころか引いてない家の方が圧倒的に多かったのう
392 22/09/09(金)05:11:43 No.969695522
ゲリョスは死んだふりをするから気を付けるのじゃぞ…
393 22/09/09(金)05:12:00 No.969695529
イベントクエストのダウンロードはGEOでやった記憶がある
394 22/09/09(金)05:12:13 No.969695546
>ゲリョス…君が恋しいよ… ネルスキュラのレス
395 22/09/09(金)05:12:37 No.969695562
ゲリョス片手剣さえあればモンスターの9割は狩れたのう…
396 22/09/09(金)05:12:45 No.969695570
>おじいちゃんはどの村に一番長くいたの? 多分ポッケ村かのう… 一応Pもやってたから斬破刀(大剣)も振った記憶はあるが…
397 22/09/09(金)05:13:00 No.969695584
>>ゲリョス…君が恋しいよ… >ネルスキュラのレス 礼賛する古の片手使いたち
398 22/09/09(金)05:13:41 No.969695619
毒 閃光 伸びる尻尾 死んだふり ゴム 要素盛り盛りじゃったのう…
399 22/09/09(金)05:13:55 No.969695626
>ゲリョスは死んだふりをするから気を付けるのじゃぞ… 今だったら狙われてるわ!とか気を付けて!とか言われちゃうのかのう
400 22/09/09(金)05:14:10 No.969695633
>ゲリョス…君が恋しいよ… フラディオのレス
401 22/09/09(金)05:14:30 No.969695648
昔のランスはお手軽最強武器だった時もあったんじゃよ…
402 22/09/09(金)05:14:56 No.969695668
右スティックで攻撃ってカメラ操作どうしてたんじゃ昔のワシ…?
403 22/09/09(金)05:15:14 No.969695683
>おじいちゃんはどの村に一番長くいたの? 失業したからカムラが一番長いのぉ 無印は会社の昼休みに買いに行ったもんじゃ
404 22/09/09(金)05:15:19 No.969695689
>おじいちゃんはどの村に一番長くいたの? ココット村も長かったけどなんだかんだで1番長かったのはポッケ村かのう
405 22/09/09(金)05:15:22 No.969695690
どれ久しぶりにこんがり肉Gを焼くとするかのう
406 22/09/09(金)05:15:29 No.969695696
>昔のランスはお手軽最強武器だった時もあったんじゃよ… MHGだとみんなランス持ってて面白かったのぉ…
407 22/09/09(金)05:16:20 No.969695728
>ゲリョスは死んだふりをするから気を付けるのじゃぞ… ちょっと剥ぎ取ってくるから後は頼んだのう…
408 22/09/09(金)05:16:52 No.969695753
>右スティックで攻撃ってカメラ操作どうしてたんじゃ昔のワシ…? 当然十字キーじゃのう
409 22/09/09(金)05:17:08 No.969695764
>昔のランスはお手軽最強武器だった時もあったんじゃよ… バベルの信頼感半端無かったのう… あの頃があるから今でもガード武器が好きなんじゃよ
410 22/09/09(金)05:18:05 No.969695802
ランス最強時代に生きたからこそ体にランスが染み付いて離れないんじゃ…
411 22/09/09(金)05:18:38 No.969695828
実はゲリョスは死んだふり中に剥ぎとれるんじゃよ…
412 22/09/09(金)05:18:39 No.969695830
テレホマン…お前は今どこで戦っている…
413 22/09/09(金)05:18:42 No.969695833
スティック前が直突き スティック後が上突き 横は…忘れたのぉ
414 22/09/09(金)05:18:43 No.969695834
>>ゲリョスは死んだふりをするから気を付けるのじゃぞ… >ちょっと剥ぎ取ってくるから後は頼んだのう… 死んだふり中でも剥ぎ取れるゲリョスが悪いんじゃ…(乙)
415 22/09/09(金)05:19:12 No.969695854
実はワシ、ポッケ村からの記憶が無いのじゃ
416 22/09/09(金)05:19:15 No.969695856
ワシが若い頃は銀レウスのガンス作ってアカム虐めてアカム装備とはきゅんを作ったもんじゃ
417 22/09/09(金)05:19:27 No.969695863
その昔々…ガンスは「弱い」だの「迷惑武器」だのと言われておってのう おい「今も…」って言ったやつ前に出ろ
418 22/09/09(金)05:19:42 No.969695876
>>右スティックで攻撃ってカメラ操作どうしてたんじゃ昔のワシ…? >当然十字キーじゃのう わしはローリングしながらR押しとったのう…
419 22/09/09(金)05:19:59 No.969695887
Gはランスより超絶でひたすら乱舞してた記憶があるのう…
420 22/09/09(金)05:20:09 No.969695891
アカム装備…カムラにもほしいのぅ
421 22/09/09(金)05:20:11 No.969695892
>ランス最強時代に生きたからこそ体にランスが染み付いて離れないんじゃ… カウンターとか前ステとかワシしらんのじゃよ… ステップ3回もできるなんて今のランスは凄いのう…
422 22/09/09(金)05:20:17 No.969695899
今だと武器の中では地味なぐらいのランスだけど 初めて見た時はその馬鹿でかい槍と盾にかなり衝撃を受けたもんじゃ
423 22/09/09(金)05:20:26 No.969695902
最近じゃが回避ランスの経験が刃鱗巧撃確定蓄積ランスに生かされとると感じるのじゃ…
424 22/09/09(金)05:20:27 No.969695904
ヤオザミはクソじゃよ!
425 22/09/09(金)05:20:39 No.969695914
モンハン持ちと呼ばれる持ち方があってのう…
426 22/09/09(金)05:20:56 No.969695924
>ワシが若い頃は銀レウスのガンス作ってアカム虐めてアカム装備とはきゅんを作ったもんじゃ ぬしのオトモなんか変な強さじゃないかのう?
427 22/09/09(金)05:21:21 No.969695947
左手の人差し指の第一関節の左側が固くなっているじゃろう?
428 22/09/09(金)05:21:25 No.969695948
>ヤオザミはクソじゃよ! コンガもクソじゃよ!
429 22/09/09(金)05:21:34 No.969695958
>モンハン持ちと呼ばれる持ち方があってのう… 若者の間で生まれた言葉だからワシはよくわからんのう…
430 22/09/09(金)05:21:41 No.969695961
アカムは閃光使ってハンマーで頭殴ってれば死ぬか弱い生き物だったのう…
431 22/09/09(金)05:21:43 No.969695964
空の王者はマジでクソオブクソだったのう…
432 22/09/09(金)05:21:48 No.969695970
>ヤオザミはクソじゃよ! 人間はナイフ一本じゃカニに勝てないんじゃ!
433 22/09/09(金)05:22:24 No.969695991
ババコンガという恐らく一生出禁の猿がおってのう
434 22/09/09(金)05:22:28 No.969695998
毒が有れば他の属性は必要無かったのう…
435 22/09/09(金)05:22:28 No.969695999
最強クラスのガンランスでヤオザミに竜?砲撃ってもピンピンしておったのう…
436 22/09/09(金)05:23:00 No.969696021
モンハン持ちはPSP作品以降に生まれた言葉だから流行に疎い老人は知らんかもしれんのう…
437 22/09/09(金)05:23:05 No.969696025
>空の王者はマジでクソオブクソだったのう… 滑空攻撃のあともっかい飛んでグルグルして別エリアにいったと思ったらまた別エリアにいったのぉ…
438 22/09/09(金)05:23:14 No.969696031
わしが若い頃は壁に向かって散弾を撃つとティガレックスに当たったもんじゃ
439 22/09/09(金)05:23:52 No.969696060
儂等の若い頃はグラビの横薙ぎレーザーに向かって緊急回避して死んだもんじゃよ
440 22/09/09(金)05:23:53 No.969696061
ガンスは浪漫武器!と言われておったがその実中身の無い浪漫じゃった… カッコ良さは間違いなかったんじゃがのう
441 22/09/09(金)05:24:08 No.969696074
>最近じゃが回避ランスの経験が刃鱗巧撃確定蓄積ランスに生かされとると感じるのじゃ… (こやつ海老みたいな動きしとるの…)
442 22/09/09(金)05:24:09 No.969696075
>ババコンガという恐らく一生出禁の猿がおってのう 大体みんなかっちょいい名前がつくのにこいつストレートすぎるのう
443 22/09/09(金)05:25:13 No.969696121
W火事場と言う戦法があってな
444 22/09/09(金)05:25:27 No.969696129
最近はディアブロス狩りが流行っとるらしいのう ワシの若い頃は四本角ソロできたら一人前と言われておったのじゃ
445 22/09/09(金)05:25:29 No.969696132
自身の素材で作られたはきゅんでボコボコにされるアカムはどんな気持ちだったんじゃろうのう…
446 22/09/09(金)05:25:32 No.969696133
>空の王者はマジでクソオブクソだったのう… これの体験が強烈すぎて本当に最近のモンハンに触るまではあんなゲームで楽しめるなんて狂人だらけじゃのう…って思ってたんじゃ
447 22/09/09(金)05:25:38 No.969696137
>わしが若い頃は壁に向かって散弾を撃つとティガレックスに当たったもんじゃ 山頂でキリンハメとったのう…
448 22/09/09(金)05:26:20 No.969696162
ホットドリンクを飲もうかのう… …レッドオイルじゃった
449 22/09/09(金)05:26:41 No.969696177
アカムは人気なのにウカムはなんかイマイチじゃのう
450 22/09/09(金)05:26:52 No.969696181
キリンはまわり雑魚だらけでそれはもう糞マップだったんじゃ…
451 22/09/09(金)05:27:04 No.969696186
ハメポイントでモンスターが来ないまま時間切れしたのう…
452 22/09/09(金)05:27:16 No.969696200
薬草もハチミツも全て現地採集じゃった
453 22/09/09(金)05:27:50 No.969696224
>アカムは人気なのにウカムはなんかイマイチじゃのう アゴがよくないんじゃアゴが
454 22/09/09(金)05:28:46 No.969696270
おくりゅうが最新最強コンテンツじゃろ?
455 22/09/09(金)05:28:59 No.969696282
クシャルダオラの抜け殻は昔から何度見てもテンションが上がるのじゃよ…
456 22/09/09(金)05:29:17 No.969696296
>薬草もハチミツも全て現地採集じゃった 薬草は売ってたんじゃよ ただ回復薬がオフだと村に売ってなくてのぉ…
457 22/09/09(金)05:29:18 No.969696299
>アカムは人気なのにウカムはなんかイマイチじゃのう BGMとマルチでブルドーザーしてきた時のワチャワチャ感は最高だったのう… ウカウカウもお世話になったもんじゃ
458 22/09/09(金)05:29:42 No.969696315
>アカムは人気なのにウカムはなんかイマイチじゃのう 装備がダサい これに尽きるのぉ…
459 22/09/09(金)05:29:48 No.969696321
ウカムのハンマーとかデザイン滅茶苦茶好きだったのう…
460 22/09/09(金)05:29:48 No.969696322
ウカムは武器防具がかっこよくないから…
461 22/09/09(金)05:30:00 No.969696332
フルフルに次ぐ無音戦闘と思わせておいて怒り状態になった途端かっちょいいBGMが鳴るオオナズチにわしゃ心底痺れたよ あの演出は普通に復活して欲しいのう…
462 22/09/09(金)05:30:07 No.969696340
ラオの衝撃があってのジェンガオレンでのう
463 22/09/09(金)05:30:07 No.969696342
松明で見えるネブラベリオロスが好きだったんだがのう
464 22/09/09(金)05:30:38 No.969696360
>アカムは人気なのにウカムはなんかイマイチじゃのう ハンマーで頭叩けばいいだけなんじゃが潜航とか雪玉とかまあまあ強いムーブがあるからのう
465 22/09/09(金)05:30:45 No.969696365
ガンランスの龍撃砲はそれはそれは弱くてな…
466 22/09/09(金)05:31:19 No.969696391
そもそも竜撃砲がタル爆弾なんかと同じ固定ダメージだと知ったのは大分後なんじゃよワシ
467 22/09/09(金)05:31:32 No.969696404
いいか若いの…あそこの橋の上からラオの背中に飛び降りるんじゃ…
468 22/09/09(金)05:31:34 No.969696409
アカムウカムは今実装されたらクソ面倒な相手になりそうじゃのう
469 22/09/09(金)05:31:49 No.969696427
声帯麻痺というチャットが出来なくなる状態異常があったのう
470 22/09/09(金)05:31:49 No.969696429
>ガンランスの龍撃砲はそれはそれは弱くてな… ガード突きが一番強かったんじゃよ… ロマンの欠片もない戦法だったがみんなそうしてたんじゃな…
471 22/09/09(金)05:32:01 No.969696438
密林とかのクソ視界マップはマジでクソじゃった…
472 22/09/09(金)05:32:01 No.969696439
>いいか若いの…あそこの橋の上からラオの背中に飛び降りるんじゃ… わかったぜ爺ちゃん!あ…落ち
473 22/09/09(金)05:32:12 No.969696443
>ガンランスの龍撃砲はそれはそれは弱くてな… おじいちゃん龍撃砲が強かった時代なんてあったの?
474 22/09/09(金)05:32:16 No.969696447
>ガンランスの龍撃砲はそれはそれは弱くてな… 寝てるやつ起こすのに使うやつはdelじゃ
475 22/09/09(金)05:32:37 No.969696461
>いいか若いの…あそこの橋の上からラオの背中に飛び降りるんじゃ… (降ってくる岩)
476 22/09/09(金)05:33:48 No.969696513
今思えば背中に乗って剥ぎ取っても大したもの取れなかった記憶があるのう
477 22/09/09(金)05:33:56 No.969696518
大雪主装備が復活してほしいのう…
478 22/09/09(金)05:34:29 No.969696538
尻尾にしばき回される初心者を見る事だけが楽しみでのう…
479 22/09/09(金)05:34:33 No.969696544
>今思えば背中に乗って剥ぎ取っても大したもの取れなかった記憶があるのう でもなんかやってしまうのう
480 22/09/09(金)05:34:51 No.969696555
>今思えば背中に乗って剥ぎ取っても大したもの取れなかった記憶があるのう でも咆哮でみんな一緒に吹っ飛ぶのが楽しかったんじゃよ…
481 <a href="mailto:ランゴスタ">22/09/09(金)05:34:52</a> [ランゴスタ] No.969696557
わしも昔はイケイケだったのう爺さんや
482 22/09/09(金)05:35:13 No.969696574
>ガンランスの龍撃砲はそれはそれは弱くてな… それは今もじゃ…
483 <a href="mailto:ゲリョス片手剣">22/09/09(金)05:35:29</a> [ゲリョス片手剣] No.969696593
>わしも昔はイケイケだったのう爺さんや 貴様はこっちじゃ
484 22/09/09(金)05:35:53 No.969696607
棒は乗れる武器だった時代も遠くなり申した
485 22/09/09(金)05:36:00 No.969696613
>今思えば背中に乗って剥ぎ取っても大したもの取れなかった記憶があるのう 昔は一戦長かったから多少なりとも稼ぎたかったんじゃ…
486 22/09/09(金)05:36:08 No.969696617
じいさんの割合が大きくなってきた
487 22/09/09(金)05:36:45 No.969696643
>おじいちゃん龍撃砲が強かった時代なんてあったの? 砲撃レベルが高ければ大樽爆弾Gより威力は高いのは昔からじゃよ… 睡眠爆破に使えないから実用的な場面がほぼないんじゃがの…
488 22/09/09(金)05:36:50 No.969696650
その昔クイーンランゴスタとかいうおぞましいモンスターがおってのう もう二度と出ることはないじゃろうけど
489 22/09/09(金)05:37:41 No.969696683
森丘の異空間バグでよく遊んでた
490 22/09/09(金)05:38:55 No.969696733
>その昔クイーンランゴスタとかいうおぞましいモンスターがおってのう >もう二度と出ることはないじゃろうけど 出すのがめんどくさい癖に見た目も動きもただのデカいランゴスタでびっくりするくらいつまらなかったのう…
491 22/09/09(金)05:38:56 No.969696735
>大雪主装備が復活してほしいのう… 可愛くてえっちな装備は常に残し続けてほしいものじゃな…
492 22/09/09(金)05:39:37 No.969696767
昔はオシャレ装備といえばピアスじゃった… 頭防具非表示…?
493 22/09/09(金)05:39:47 No.969696772
>わしも昔はイケイケだったのう爺さんや 針で刺すならともかくタックルで麻痺になるのはどうかと思うんじゃよ…
494 22/09/09(金)05:40:07 No.969696793
あんなちょっとの段差も登れないフルフルが悪いんじゃよ…
495 22/09/09(金)05:40:57 No.969696828
>>大雪主装備が復活してほしいのう… >可愛くてえっちな装備は常に残し続けてほしいものじゃな… そろそろモデルさんみたいな顔と体型のキャラメイクできるようにならんかのう…
496 22/09/09(金)05:41:38 No.969696870
(突然フリーズするフルフル)
497 22/09/09(金)05:41:57 No.969696883
設定週のモデルさんはいつの時代も美人じゃのう
498 22/09/09(金)05:42:10 No.969696892
設定画と実際の装備画面の解離が激しいんじゃ…
499 22/09/09(金)05:42:13 No.969696902
辞書みたいな厚さの攻略本を持ち歩きながら友達と公園でモンハンやってたのう…
500 22/09/09(金)05:43:05 No.969696940
金冠ガノトトスのサイズは今でもどうかと思うんじゃよ
501 22/09/09(金)05:44:47 No.969697023
チャナガブル…ヌシは今どこで戦っておるんじゃ…
502 22/09/09(金)05:44:59 No.969697032
初めてマカライト鉱石を手にした時の気持ちが今でもシリーズを続けている理由な気がするのう
503 22/09/09(金)05:45:23 No.969697043
レウスが10にいったので眠り肉の出番じゃ! 大タル爆弾大量にしかけてやるんじゃよ
504 22/09/09(金)05:46:11 No.969697072
>金冠ガノトトスのサイズは今でもどうかと思うんじゃよ 亜空間タックルってレベルじゃなかったのう…
505 22/09/09(金)05:46:41 No.969697090
大タル爆弾のダメージずいぶんしょぼくなったのう…
506 22/09/09(金)05:47:54 No.969697144
わしがMHPを始めたときにはもうP2Gが出ておったから…なんだまだまだ若造じゃのう
507 22/09/09(金)05:48:19 No.969697162
昔は全部の金冠埋めてるだけでヒーローだったんじゃよ
508 22/09/09(金)05:49:07 No.969697197
>昔は全部の金冠埋めてるだけでヒーローだったんじゃよ イベクエで確定あるとはいえ今でもそこまでやり込んでいるのは少数派じゃよ…
509 22/09/09(金)05:50:27 No.969697259
マカライトドラグライトカブレライト色々あるのう
510 22/09/09(金)05:52:55 No.969697388
昔は頭も怯みやすくてのう 怯み値計算しながら突いてると怯みハメが出来たんじゃ
511 22/09/09(金)05:56:35 No.969697569
徹甲榴弾でスタンを取るのがまだまだ一般的じゃないころに打撃武器が居ないのにスタンを取るとなかなか盛り上がったもんじゃ…
512 22/09/09(金)05:59:38 No.969697690
ところで爺さんたち ワシ勢いでライズ買っちまったんじゃがP2Gで記憶が止まっとるんじゃ 何持ってどう進めればいいかのう
513 22/09/09(金)06:01:32 No.969697781
あのハンター最新作でずっと地べたを這い回っておるのう…
514 22/09/09(金)06:01:37 No.969697786
>ところで爺さんたち >ワシ勢いでライズ買っちまったんじゃがP2Gで記憶が止まっとるんじゃ >何持ってどう進めればいいかのう どんなときでも片手剣じゃぞ あとへあたてて
515 22/09/09(金)06:02:42 No.969697826
>ところで爺さんたち >ワシ勢いでライズ買っちまったんじゃがP2Gで記憶が止まっとるんじゃ >何持ってどう進めればいいかのう 武器一通りさわってしっくりきたやつで進めればええぞ 蟲技は気づいたら身に付いておるわ
516 22/09/09(金)06:03:38 No.969697860
>ところで爺さんたち >ワシ勢いでライズ買っちまったんじゃがP2Gで記憶が止まっとるんじゃ >何持ってどう進めればいいかのう ガンナーの経験があるなら狙って撃つだけのボウガンは楽じゃぞ
517 22/09/09(金)06:12:37 No.969698309
ライズはシリーズ屈指の武器バランスの良さだから好きな武器を担いでいいんだ
518 22/09/09(金)06:12:54 No.969698324
爺にはスラッシュアックスなんてハイカラな武器IQ高すぎて使えないんじゃよ…
519 22/09/09(金)06:18:11 No.969698603
スラッシュアックスはまだええ…チャージアックスは無理じゃ
520 22/09/09(金)06:18:43 No.969698629
>その昔キングチャチャブーとかいうおぞましいモンスターがおってのう >もう二度と出ることはないじゃろうけど
521 22/09/09(金)06:19:26 No.969698671
なに回復後にガッツポーズしてんだお前
522 22/09/09(金)06:20:18 No.969698731
チャージアックスは盾でパイルバンカーみたいな攻撃できてカッチョいいんじゃ!
523 22/09/09(金)06:23:39 No.969698922
前々から思ってたけど切れ味の青ゲージって滅茶苦茶地味じゃない? 緑は下位だとめっちゃザクザク斬れるし白と紫はめっちゃ火力出る!って実感あるけど青に対する印象はさっぱり無え…
524 22/09/09(金)06:25:58 No.969699054
割と超常的なモンスターが増えてきてもある意味災害に近い形で世界観に馴染んでる中で未だにラージャンが浮いてる気がするのぅ…
525 22/09/09(金)06:26:00 No.969699056
>チャージアックスは盾でパイルバンカーみたいな攻撃できてカッチョいいんじゃ! 昔は盾突きもなく色々と不完全な武器じゃったのう…
526 22/09/09(金)06:26:50 No.969699112
書き込みをした人によって削除されました
527 22/09/09(金)06:27:53 No.969699174
弓で矢をつがえる行動はXボタンでのう 武器出しと共に溜めを開始できるのは良かったんじゃが回避のBボタンがクソほど押しにくいんじゃ Bボタンを押す前にXボタンを離してしまうと矢を放って隙だらけになるから黒曜石みたいなワンパン即死高難度クエで暴発すると台パンものだったんじゃ
528 22/09/09(金)06:28:02 No.969699184
初代やってた頃はこんなに流行るコンテンツになるとは思わなかった
529 22/09/09(金)06:30:39 No.969699329
はえ…?今の若者はピッケル3種とモドリ玉だけ持って火山に行ってカンカンして帰ってこないのかえ?
530 22/09/09(金)06:33:06 No.969699496
神おまがほしいのか? ならばブラキディオスを狩るんじゃよ
531 22/09/09(金)06:34:27 No.969699606
モンスターに吹き飛ばされたら時々エリチェンしちゃってロードが挟まってのう すぐに戻ったら残ってたオトモに対するモンスターの攻撃がまた当たってまたエリチェンロードが挟まったりしたものじゃ
532 22/09/09(金)06:37:30 No.969699799
バルカンのクエスト開始地点で即死するとか今考えると笑い話にすらならんのう…
533 22/09/09(金)06:38:30 No.969699862
お守り…?
534 22/09/09(金)06:41:04 No.969700048
強走薬を飲んでも無限に走れないなんて最近の若いもんは体力ないのう
535 22/09/09(金)06:41:24 No.969700079
2ndGからだっけクエスト報酬がそのままボックスに送れるようになったのって…
536 22/09/09(金)06:41:43 No.969700101
G級の開幕戻り玉キャンプスタートって今通じるんかのう?
537 22/09/09(金)06:41:57 No.969700113
>爺にはスラッシュアックスなんてハイカラな武器IQ高すぎて使えないんじゃよ… 高速変形3付けたらZR連打で良いぞジジイ
538 22/09/09(金)06:42:38 No.969700168
地図がないままフィールドに放り出されて同じところをグルグル回ったもんじゃよ
539 22/09/09(金)06:42:41 No.969700171
いいか若えの!t5k9だt5k9!
540 22/09/09(金)06:42:51 No.969700180
モンスターのいない場所に罠置いて茂みに隠れて待っていたのう…
541 22/09/09(金)06:43:08 No.969700211
おじいちゃんが何言ってるか分かんないよ
542 22/09/09(金)06:43:24 No.969700238
ペイントボールがいつの間に切れていてモンスターとよく追いかけっこしたものじゃ
543 22/09/09(金)06:43:25 No.969700239
>G級の開幕戻り玉キャンプスタートって今通じるんかのう? 秘境なんで掘ってからいきますね
544 22/09/09(金)06:44:02 No.969700272
>弓で矢をつがえる行動はXボタンでのう 武器出しと共に溜めを開始できるのは良かったんじゃが回避のBボタンがクソほど押しにくいんじゃ >Bボタンを押す前にXボタンを離してしまうと矢を放って隙だらけになるから黒曜石みたいなワンパン即死高難度クエで暴発すると台パンものだったんじゃ X?B?一体何のゲームの話をしておるんじゃ…?
545 22/09/09(金)06:44:38 No.969700321
>なに回復後にガッツポーズしてんだお前 でもこれXXまであった仕様なんだよな
546 22/09/09(金)06:45:20 No.969700381
>ペイントボールがいつの間に切れていてモンスターとよく追いかけっこしたものじゃ 空の王者お前は何処に…
547 22/09/09(金)06:45:50 No.969700410
右スティックが攻撃じゃぞ若人よ
548 22/09/09(金)06:45:58 No.969700421
こやし玉を使うとエリア全体が黄色い煙で覆われて見えなくなるからオンで使ってはいかんぞ
549 22/09/09(金)06:46:00 No.969700426
男は黙ってさびた塊から装備作成よ
550 22/09/09(金)06:46:34 No.969700473
>神おまがほしいのか? >ならばブラキディオスを狩るんじゃよ あれソロだとどうしても無理で諦めたわ
551 22/09/09(金)06:46:37 No.969700479
逆鱗リタマラなんてのもあったのう レウスの尻尾切って逆鱗取れなければリタイア ドラゴン装備の為に頑張ったもんじゃよ
552 22/09/09(金)06:47:41 No.969700553
>ペイントボールがいつの間に切れていてモンスターとよく追いかけっこしたものじゃ ふっふっふ…こんな時のために千里眼の薬を持ってきておるんじゃよ!
553 22/09/09(金)06:48:46 No.969700625
モンスターを見失ったら気球に手を振るんじゃぞ
554 22/09/09(金)06:49:30 No.969700681
奇面族の子供2人がとっても優秀なオトモでのう 次の狩場に行った時の猫の使えなさに驚愕したものじゃ
555 22/09/09(金)06:49:35 No.969700688
ラオシャンロンは今何処におるかのう…
556 22/09/09(金)06:49:59 No.969700722
上位以上だと支給品が遅れるからマップは記憶しておくんじゃよ 慣れるとモンスターの移動先も予測できるからペイントボールへ持って行かなくなるんじゃ
557 22/09/09(金)06:50:56 No.969700785
>モンスターを見失ったら気球に手を振るんじゃぞ すまん…開幕でもう手を振ってしまった…
558 22/09/09(金)06:51:19 No.969700817
わしはまだ卵シンジゲートを許しとらん
559 22/09/09(金)06:51:34 No.969700831
>ラオシャンロンは今何処におるかのう… まだエリア2じゃのう…
560 22/09/09(金)06:51:51 No.969700851
>上位以上だと支給品が遅れるからマップは記憶しておくんじゃよ >慣れるとモンスターの移動先も予測できるからペイントボールへ持って行かなくなるんじゃ 一応児童マーキングあれば追跡もできるからのぅ…あれだけは手放せん
561 22/09/09(金)06:52:13 No.969700884
PSPで集まってた頃しか知らない…
562 22/09/09(金)06:52:32 No.969700910
>上位以上だと支給品が遅れるからマップは記憶しておくんじゃよ >慣れるとモンスターの移動先も予測できるからペイントボールへ持って行かなくなるんじゃ あれ…いない…あっちかな…いない…
563 22/09/09(金)06:53:49 No.969700993
>一応児童マーキングあれば追跡もできるからのぅ…あれだけは手放せん ギルドナイツはまだかのう…
564 22/09/09(金)06:53:55 No.969701006
>>ラオシャンロンは今何処におるかのう… >まだエリア2じゃのう… (怯みまくって進まない)
565 22/09/09(金)06:54:17 No.969701041
若いの…マルチプレイはXlink Kaiを使うんじゃぞ
566 22/09/09(金)06:54:30 No.969701056
かつて水中にまで狩場を広げていたハンターたちが存在した
567 22/09/09(金)06:55:07 No.969701117
最近の若いもんは泳げないらしいのう ワシらの若い頃は水中で大剣を振り回したり矢を放ったりしてたものじゃが
568 22/09/09(金)06:56:21 No.969701222
>高速変形3付けたらZR連打で良いぞジジイ ZR始動→剣二連→ZRループとゲージ無くなってきたらなぎ払い二連→ZRばっかり擦ってるけどコレより効率良い立ち回りありそうなんじゃよな…
569 22/09/09(金)06:56:37 No.969701248
>最近の若いもんは泳げないらしいのう >ワシらの若い頃は水中で大剣を振り回したり矢を放ったりしてたものじゃが モガの村の若造め
570 22/09/09(金)06:57:02 No.969701266
同じモンスターばかり狩っておると相場が下がってのう 擬似的にMMOやっとるみたいで楽しかったわい じゃがもういちどやれといわれても断るじゃろうなあ
571 22/09/09(金)07:00:05 No.969701519
ワシの若い頃は太刀を大剣として振り回しておったんじゃ 見てくれこの斬破刀 これ実は大剣なんじゃ
572 22/09/09(金)07:00:50 No.969701574
昔のLV3通常弾は当たった部位から跳弾が発生する仕様でのう 部位の間に撃ち込まないとLV2より弱いというゴm…玄人仕様だったんじゃよ
573 22/09/09(金)07:01:07 No.969701604
切れ味緑でもあったら斬り裂けないモンスターなんておらんかったのぉ
574 22/09/09(金)07:01:49 No.969701667
ジジイのふりした若者が多過ぎるのう
575 22/09/09(金)07:02:25 No.969701722
何故こんなに伸びとるんじゃ…?
576 22/09/09(金)07:02:31 No.969701731
ホットやクーラーを忘れた者に手渡しして一緒にグビグビ飲むのを飲みニケーションというんじゃよ若いの
577 22/09/09(金)07:03:44 No.969701838
見た目とスキルの兼ね合いは常に付き纏う問題じゃった…性能がいいけどゴミ外見装備と見た目まあまあだけど性能もまあまあ装備と見た目全振り装備と…
578 22/09/09(金)07:03:45 No.969701841
>何故こんなに伸びとるんじゃ…? 爺が目を覚ましそうな時間に立ったからかのう…
579 22/09/09(金)07:04:35 No.969701921
>見た目とスキルの兼ね合いは常に付き纏う問題じゃった…性能がいいけどゴミ外見装備と見た目まあまあだけど性能もまあまあ装備と見た目全振り装備と… 皆肩からツノを生やしておったのう
580 22/09/09(金)07:04:43 No.969701928
昔は季節によって弁当の味が違ってのう… 体力が減っておらんぞ!これでは火事場ができんではないか!
581 22/09/09(金)07:05:22 No.969701979
>>見た目とスキルの兼ね合いは常に付き纏う問題じゃった…性能がいいけどゴミ外見装備と見た目まあまあだけど性能もまあまあ装備と見た目全振り装備と… >皆肩からツノを生やしておったのう バケツを被ったりサンバカーニバルだったのう
582 22/09/09(金)07:06:49 No.969702101
こやし玉は投げるものじゃなくて焚くものじゃったんじゃ むせるんじゃ
583 22/09/09(金)07:07:23 No.969702173
その昔はのう…捕獲したら失敗というクソクエがあったのじゃよ
584 22/09/09(金)07:08:57 No.969702313
ホッホッホ…昔のレイアはサマソをしなかったんじゃよ…
585 22/09/09(金)07:09:47 No.969702419
ピンクバケツ好きじゃったんだがのう…
586 22/09/09(金)07:10:11 No.969702453
昔の思い出は輝かしいが「じゃあ昔のシステムに戻す?」と聞かれると絶対にノゥ!じゃのう…
587 22/09/09(金)07:10:29 No.969702476
昔は芸人がモンハンをする番組があったんじゃよ…
588 22/09/09(金)07:10:59 No.969702524
>昔は芸人がモンハンをする番組があったんじゃよ… 実は今もやっておるんじゃ…
589 22/09/09(金)07:11:03 No.969702530
>昔は芸人がモンハンをする番組由来のコラボ武器があったんじゃよ…
590 22/09/09(金)07:11:16 No.969702556
チャチャブーの巣には肉焼きセットを被った親玉のキングチャチャブーがいてのう 包丁を振り回しながら襲ってきてドン引きするほどダメージが痛いんじゃ オトモチャチャ…?なんじゃそれは…
591 22/09/09(金)07:11:20 No.969702562
昔は装飾品を取り外すと壊れてたんじゃよ
592 22/09/09(金)07:11:48 No.969702596
>実は今もやっておるんじゃ… まじか…
593 22/09/09(金)07:11:51 No.969702600
ガードできない武器でディアと戦うと連続咆哮で気絶したもんじゃったな
594 22/09/09(金)07:11:56 No.969702610
サンブレイクはコラボスキンは多いがコラボ武器は少ない…というかそもそもあったかのう
595 22/09/09(金)07:12:16 No.969702641
>昔の思い出は輝かしいが「じゃあ昔のシステムに戻す?」と聞かれると絶対にノゥ!じゃのう… マイセットすらないからのう 連戦をどうこなしてたのか思い出せんわい
596 22/09/09(金)07:13:44 No.969702794
>昔の思い出は輝かしいが「じゃあ昔のシステムに戻す?」と聞かれると絶対にノゥ!じゃのう… それは物によるのう…
597 22/09/09(金)07:14:24 No.969702845
電撃猟団
598 22/09/09(金)07:14:45 No.969702877
>マイセットすらないからのう >連戦をどうこなしてたのか思い出せんわい 昔はお守りもないからみんなテンプレ装備だったんじゃよ…
599 22/09/09(金)07:14:47 No.969702879
>>昔の思い出は輝かしいが「じゃあ昔のシステムに戻す?」と聞かれると絶対にノゥ!じゃのう… >それは物によるのう… ワシは氷気錬成と強化打ちからの真溜めは返して欲しいと思っておるが貴様は?
600 22/09/09(金)07:15:02 No.969702907
おかっぱの女の子が主人公の4コマ漫画があったのう
601 22/09/09(金)07:15:17 No.969702927
>サンブレイクはコラボスキンは多いがコラボ武器は少ない…というかそもそもあったかのう 僕子供だけど鉄砕牙とかテンマノツルギ無いの寂しいよ
602 22/09/09(金)07:15:53 No.969702989
歴代エロ装備は絶対に復刻すべきなのじゃ...
603 22/09/09(金)07:16:05 No.969703012
ゆうきりんの小説が面白くてのう…
604 22/09/09(金)07:16:19 No.969703045
刃牙や鉄拳とコラボしていたとか今じゃ考えられんのう
605 22/09/09(金)07:17:00 No.969703115
システム面だと昔の方が良かったことなどないからのぅ…
606 22/09/09(金)07:17:08 No.969703133
モンハンのプレイ漫画描いてた漫画家がエロバレーのプレイ漫画描いてるのう…
607 22/09/09(金)07:17:38 No.969703186
>ゆうきりんの小説が面白くてのう… そういえば3あたりでコミカライズもやってた気がするのう 読んだことないけどあれどうなったんじゃ?
608 22/09/09(金)07:18:00 No.969703213
>刃牙や鉄拳とコラボしていたとか今じゃ考えられんのう 刃牙クエの防具禁止なんかは今の超人ハンターなら苦もなくこなせてしまうかもしれんのう
609 22/09/09(金)07:18:19 No.969703248
ワシは小説しか知らんのう…
610 22/09/09(金)07:18:54 No.969703299
どいつもこいつも空飛んでからワイバーンハンターなんて言われてたものだ
611 22/09/09(金)07:19:02 No.969703312
>システム面だと昔の方が良かったことなどないからのぅ… 普通にあるのう…
612 22/09/09(金)07:19:24 No.969703343
モンハンは海外じゃ売れないと言われた時代があったもんじゃ…
613 22/09/09(金)07:21:10 No.969703536
ペイントボールでいちいちマーキングしたり肉をひとつひとつ焼いたり 昔は面倒くさいものを楽しめる心の豊かさがあったんじゃよ… 変わってしまったのはシステムではなくワシらの心かもしれんのう…
614 22/09/09(金)07:21:38 No.969703592
右スティック操作は類を見ないほどコントローラーやパッドを即死させてたが快適だったのう… ラヴィ狂いで戦闘組だった時は新品3週間しか持たなかったわい…
615 22/09/09(金)07:22:22 No.969703664
>モンハンは海外じゃ売れないと言われた時代があったもんじゃ… なんでボウガンでヘッドショットしたのに即死しねーんだと外人さんがブチ切れていたのう