ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/09/09(金)00:50:57 No.969664994
これぐらいでいいからシングルが楽しいFPSがやりたい
1 22/09/09(金)00:51:46 No.969665248
そうだねとしか言えない
2 22/09/09(金)00:51:46 No.969665249
簡単に言ってくれるなぁ…
3 22/09/09(金)00:52:21 No.969665440
どうしてこのくらいができないのですか?
4 22/09/09(金)00:54:31 No.969666030
>どうしてこのくらいができないのですか? 作ってもやらないプレイヤーが結構いるからですかね
5 22/09/09(金)00:54:41 No.969666083
敵パイロットにも濃ゆい奴らが多いのいいよね 個人的にはヴァイパーが好き ボスとしては嫌い
6 22/09/09(金)00:58:12 No.969667036
これは何か発売時期がすごい激戦区だった気がする
7 22/09/09(金)00:58:37 No.969667132
つまり3が出れば全部解決
8 22/09/09(金)00:59:19 No.969667291
>つまり3が出れば全部解決 スタッフかき集めないと…
9 22/09/09(金)01:01:17 No.969667756
>これは何か発売時期がすごい激戦区だった気がする そんなことないよBF新作とCoD新作にぶつかっただけ
10 22/09/09(金)01:01:21 No.969667768
箱1でタイタン1あまりできなくて箱○でやっててPS4でようやく次世代機タイタンフォールできる! って期待したのに先行βだか体験版がもっさりもっさりでうn…だったり発売日が挟まれたり本当にもう… 500円セールで毎回人が増えるのはいいけどPCにMOD入れないと対戦ろくに成立しないEA鯖だし
11 22/09/09(金)01:01:56 No.969667897
スパイグラスやビッシュが何してるのか気になる
12 22/09/09(金)01:02:29 No.969668010
もうAPEXバブルは終わりつつあるからこっちの3作って欲しい
13 22/09/09(金)01:03:10 No.969668152
>>これは何か発売時期がすごい激戦区だった気がする >そんなことないよBF新作とCoD新作にぶつかっただけ 一応身内がいるの酷すぎて鼻水が出る
14 22/09/09(金)01:09:13 No.969669501
あーマルチたのしー
15 22/09/09(金)01:10:16 No.969669717
タイムシフト使ったギミックは1ステージで終わらせるのもったいないくらいよく出来てた
16 22/09/09(金)01:10:30 No.969669768
パイロットが一切素肌を晒さないのがなんか好きでね…
17 22/09/09(金)01:10:53 No.969669839
しっかり脚本書いてもらうのって大事ね
18 22/09/09(金)01:11:30 No.969669989
3はラスティモーサ大尉とBTの出会いを描くとかでもいいぞ!
19 22/09/09(金)01:11:49 No.969670064
>パイロットが一切素肌を晒さないのがなんか好きでね… (EDで急に顔出しするクーパー)
20 22/09/09(金)01:12:28 No.969670217
>タイムシフト使ったギミックは1ステージで終わらせるのもったいないくらいよく出来てた ファンが回るダクト落ちながら高速で過去と現代切り替えるの凄かったよね…
21 22/09/09(金)01:12:37 No.969670245
>>パイロットが一切素肌を晒さないのがなんか好きでね… >(EDで急に顔出しするクーパー) ロゴ出るOPでライフルマンクーパーの顔は出てたろ!
22 22/09/09(金)01:12:45 No.969670264
正直今のEAには手を出さないでもらいたい
23 22/09/09(金)01:13:56 No.969670554
>>タイムシフト使ったギミックは1ステージで終わらせるのもったいないくらいよく出来てた >ファンが回るダクト落ちながら高速で過去と現代切り替えるの凄かったよね… 初見で切り抜けるとすごい脳汁でる…
24 22/09/09(金)01:14:14 No.969670634
シングルは後半でもう一回くらいパイロットでシンプルにFPSするステージがあればよかった
25 22/09/09(金)01:15:50 No.969670992
もう対戦できなくていいから最悪ストーリーモードだけ出して
26 22/09/09(金)01:15:57 No.969671016
あの研究所の実験台の人達中々悲惨だよね
27 22/09/09(金)01:16:44 No.969671179
>あの研究所の実験台の人達中々悲惨だよね 一人ミイラに気付くとあれ全部…!?って戦慄する
28 22/09/09(金)01:17:23 No.969671315
地味にキャンペーン中のモブの死者の数は洒落になってないよね
29 22/09/09(金)01:17:34 No.969671353
>もう対戦できなくていいから最悪ストーリーモードだけ出して APEXで風呂敷広げてるけど日本じゃ未翻訳媒体あったりするのまじ止めて UBIのゲームもそうだ
30 22/09/09(金)01:17:58 No.969671454
>あの研究所の実験台の人達中々悲惨だよね エンジェルハイロゥかよ…ってなる
31 22/09/09(金)01:18:02 No.969671473
家工場で壁走りを身体に叩き込まれてからのアンテナ修復!
32 22/09/09(金)01:18:27 No.969671563
>地味にキャンペーン中のモブの死者の数は洒落になってないよね 惑星ドカンだからな…
33 22/09/09(金)01:18:49 No.969671646
>もう対戦できなくていいから最悪ストーリーモードだけ出して いいや絶対消耗戦マルチとフロンティアディフェンスは作ってもらう
34 22/09/09(金)01:18:58 No.969671682
PS版ってもうマッチングできないの?
35 22/09/09(金)01:19:25 No.969671783
>PS版ってもうマッチングできないの? できるよ
36 22/09/09(金)01:19:43 No.969671845
6年前のゲームか
37 22/09/09(金)01:20:01 No.969671898
タイタン3は諦めるとしてもAPEXのキャラを生かしたシングルFPS出せばいいんじゃねえかな…
38 22/09/09(金)01:20:20 No.969671965
消耗戦というかエピローグシステムをこのまま埋もれさすのは勿体なさすぎる
39 22/09/09(金)01:21:22 No.969672193
作ってる側の俺はこういうのが好きだ!にめっちゃ押し潰される もっとぺしゃんこになりたい
40 22/09/09(金)01:23:03 No.969672523
かなり前のゲームだから最近のPCならサクサク動かせるしすちむ版もオススメだよ アシストがかなり強いからマウスとパッドの差があんまりなくてどっちでも楽しめる
41 22/09/09(金)01:23:15 No.969672557
CODと発売日が近かったのはまだしもそこでEAがBF1で挟むのは頭がおかしい
42 22/09/09(金)01:24:41 No.969672856
>シングルは後半でもう一回くらいパイロットでシンプルにFPSするステージがあればよかった あの船の上抜けるシーンとスマピ無双で俺は割と満足してた
43 22/09/09(金)01:25:44 No.969673098
そういやまたSteamでセールしてた気がするけどもう終わったのかな
44 22/09/09(金)01:26:15 No.969673188
>そういやまたSteamでセールしてた気がするけどもう終わったのかな どうせまたやるし…
45 22/09/09(金)01:27:21 No.969673435
万年閉店セールの店かよってくらいセールしてる印象
46 22/09/09(金)01:27:33 No.969673483
オンもapexよりよっぽどよく動けてころして死にまくってで面白かったのに…
47 22/09/09(金)01:27:41 No.969673506
APEX内のモードでいいから壁走れる消耗戦やりたい
48 22/09/09(金)01:28:07 No.969673584
>万年閉店セールの店かよってくらいセールしてる印象 BF4やBFHとセット売りしてたのにいつの間にかこっちだけ500円になって辛い
49 22/09/09(金)01:29:15 No.969673827
消耗戦500から650にした当たりからAPEXのチームになったんだろうか
50 22/09/09(金)01:29:19 No.969673841
貴様レジェンド上がりのパイロットだな?ってのをちょくちょく見かける タカくくって上からコールドウォーの雨を食らわせてやろうとしたら普通にぶちぬかれた ちくしょう狙いは正確だな…
51 22/09/09(金)01:32:06 No.969674440
>パイロットが一切素肌を晒さないのがなんか好きでね… 性別と声以外出ないからマジで超エリート兵士感あって好きなだけ自己投影もできるからいいよね
52 22/09/09(金)01:33:13 No.969674662
>500円セールで毎回人が増えるのはいいけどPCにMOD入れないと対戦ろくに成立しないEA鯖だし 今は落ち着いてるぞ 鯖側の対策として待機中に切れやすくなってるぐらいか
53 22/09/09(金)01:33:48 No.969674787
フロンティアディフェンス全マップ最高難易度苦行だったけどやったなあ… 金の使い方ゴミなやつがいると辛かった
54 22/09/09(金)01:35:02 No.969675030
以前「」イロットで集まってマルチやった時は酷かったね…
55 22/09/09(金)01:35:45 No.969675184
視野角いじれないのにあのスピード感が出るのは凄え
56 22/09/09(金)01:36:15 No.969675285
臨時パイロットから正規に認められるシーンとラストのプロトコル3でいまだに泣く泣ける
57 22/09/09(金)01:38:25 No.969675705
BTがはー?ジャックは私のものなんだがー?ってやるとこいいよね
58 22/09/09(金)01:40:08 No.969676058
再構築:「近道」の定義
59 22/09/09(金)01:40:36 No.969676145
素晴らしいキャンペーンだけどそれでも8時間とかそこらでクリアされちゃうから メーカーからしたらシングルなんてやってられねえ~ってなるのもわかっちゃう
60 22/09/09(金)01:40:44 No.969676166
シアキット獲得してからの怒涛の流れでタイタンフォール要請はすっごいテンション上がった 最後の『信じて』でテンション崩壊した
61 22/09/09(金)01:40:58 No.969676207
やるまではロボゲーだと思ってたけどやってみたらいかにも洋ゲーなアクションFPSだった
62 22/09/09(金)01:41:19 No.969676274
クーパーパイロットからのこんにちはジャックいいよね…
63 22/09/09(金)01:42:48 No.969676538
メインストーリーはアーティファクトがあったりでめっちゃSFしてて楽しかったな
64 22/09/09(金)01:43:53 No.969676773
いきなり時空間異常警告とか出てきてあれ?俺SCP財団ゲーやってたっけ?ってなった
65 22/09/09(金)01:44:24 No.969676871
信じて!
66 22/09/09(金)01:45:11 No.969677008
>信じて! (ジャンプ)
67 22/09/09(金)01:45:20 No.969677033
>信じて! (下手にこっちが操作すると死ぬ)
68 22/09/09(金)01:47:09 No.969677352
ちょっと発売日を遅らせてBFと一緒にCoDを挟み撃ちにする完璧な作戦が…
69 22/09/09(金)01:47:11 No.969677362
リーパーとかいうキャンペーンでもマルチでもフロンティアディフェンスでもウザい奴 マルチの味方側でもウザい奴
70 22/09/09(金)01:47:35 No.969677442
大昔はTFCでずーっとストレイフジャンプしてたから1はすんなり入れて大活躍できた 2でも毎回チームで一番上手い奴枠でマッチングしてる確信があった ちょっとブランクが空いたらEPGを直撃させられなくなった しばらく離れてから再開したらチーム内で下位になるようになった 最近再プレイしたらちゃんとウォールランを繋ぐ事すら怪しくなってた
71 22/09/09(金)01:47:53 No.969677513
地下の巨大工場で変な流れ作業で家建てたりして何に使うんだと思ってたらただの訓練場だったのは吹いた
72 22/09/09(金)01:48:51 No.969677703
>地下の巨大工場で変な流れ作業で家建てたりして何に使うんだと思ってたらただの訓練場だったのは吹いた あのステージのゲームデザインは割と傑作だと思ってる
73 22/09/09(金)01:49:05 No.969677748
>視野角いじれないのにあのスピード感が出るのは凄え CSでも弄れる 弄って90以上にして処理落ちするのはキャンペーンモードぐらいだけど快適にやりたくてproにした
74 22/09/09(金)01:49:10 No.969677759
>メインストーリーはアーティファクトがあったりでめっちゃSFしてて楽しかったな 時間切り替え面最後の縦穴ジャンプは痛快感あったね
75 22/09/09(金)01:49:55 No.969677899
>>地下の巨大工場で変な流れ作業で家建てたりして何に使うんだと思ってたらただの訓練場だったのは吹いた >あのステージのゲームデザインは割と傑作だと思ってる 最後のリーパー*2倒して撤退が難しいんですけお
76 22/09/09(金)01:50:14 No.969677954
>>地下の巨大工場で変な流れ作業で家建てたりして何に使うんだと思ってたらただの訓練場だったのは吹いた >あのステージのゲームデザインは割と傑作だと思ってる あのスケールのでかいアスレチック感はよかったね
77 22/09/09(金)01:50:49 No.969678052
マルチはグラップル多いけどスピファ増幅壁はなんやかんな仕事する
78 22/09/09(金)01:55:18 No.969678821
キャンペーンは最後の最後ではーあ新しいロボット欲しいなーで終わりなのが違クソ!
79 22/09/09(金)01:55:46 No.969678903
>キャンペーンは最後の最後ではーあ新しいロボット欲しいなーで終わりなのが違クソ! 本当にちゃんとストーリーやってるの?
80 22/09/09(金)01:58:16 No.969679334
この世界パイロット技能前提なアスレチック施設が多すぎる…
81 22/09/09(金)02:00:21 No.969679694
最後の方のアンテナ交換面で敵が出てきた時とかほぼ戦わず飛び回るだけだったが楽しかった
82 22/09/09(金)02:02:55 No.969680087
リスポーン冷遇したEAはアホだと思う
83 22/09/09(金)02:07:05 No.969680733
ジャンプキットなきゃどうしようもない場所多くない?
84 22/09/09(金)02:08:33 No.969680955
今回のセール中オンライン2万人になってたまげた
85 22/09/09(金)02:09:32 No.969681079
今のEAから続編出されますって言われても正直
86 22/09/09(金)02:09:38 No.969681095
>ちょっと発売日を遅らせてBFと一緒にCoDを挟み撃ちにする完璧な作戦が… あの年のCODなんてそんなことしなくても勝手に死んでただろうに…
87 22/09/09(金)02:10:12 No.969681168
>今のEAから続編出されますって言われても正直 スタッフ居ないって言われるけどどの程度いないの?
88 22/09/09(金)02:11:21 No.969681313
敵モブのやべえパイロットが来たぞ!!みたいな反応が好き
89 22/09/09(金)02:11:30 No.969681327
唯一楽しめたFPSだ…
90 22/09/09(金)02:12:20 No.969681412
>>今のEAから続編出されますって言われても正直 >スタッフ居ないって言われるけどどの程度いないの? 当時の開発メンバーが独立したり古巣に戻ったり部署移動したりとかでリスポーンに誰も残ってない
91 22/09/09(金)02:13:11 No.969681511
ヴァイパーさんはそのしぶとさといい印象に残るボスだよね
92 22/09/09(金)02:13:23 No.969681538
>>>今のEAから続編出されますって言われても正直 >>スタッフ居ないって言われるけどどの程度いないの? >当時の開発メンバーが独立したり古巣に戻ったり部署移動したりとかでリスポーンに誰も残ってない APEXの設定とかどうしてるんだろ
93 22/09/09(金)02:14:15 No.969681639
>APEXの設定とかどうしてるんだろ 設定に詳しいファンが開発メンバーにいるから大丈夫だってさ
94 22/09/09(金)02:16:49 No.969681952
同じ年のCoDがIWだったせいで相棒のロボットを立て続けに失うことになってね…
95 22/09/09(金)02:19:17 No.969682229
EA広報がその年のCODディスってリスポーンがそういうのはやめてくれって言う羽目になったり余計なことしかしない
96 22/09/09(金)02:19:36 No.969682270
キャンペーンだけのタイタンフォール普通に欲しい
97 22/09/09(金)02:20:36 No.969682374
>同じ年のCoDがIWだったせいで相棒のロボットを立て続けに失うことになってね… あれはストーリーが駄目なハリウッド映画みたいでな…スケール感は好きなんだけど 相棒はBTほどじゃないけどかわいかったからああ…やっぱり…てなった 誰も生還しないとは思わんかったけど
98 22/09/09(金)02:31:58 No.969683633
ルート型のシングルFPSって数秒しか映らないとこに金かけなきゃいかんからなぁ
99 22/09/09(金)02:32:43 No.969683716
TGSでアニメに影響受けたんですって答えて日本用特典書き下ろししたのに…
100 22/09/09(金)02:34:21 No.969683913
キャンペーンが楽しいFPSといえばDOOMですよね ごめんETERNALめっちゃ脳使う
101 22/09/09(金)02:38:33 No.969684415
キャンペーンちゃんと作るFPS少なくなったな
102 22/09/09(金)02:39:18 No.969684527
新兵みんなマルチにおいで 大丈夫怖くないよ
103 22/09/09(金)02:40:51 No.969684713
>新兵みんなマルチにおいで >大丈夫怖くないよ (あのパイロット一生飛んでる…)
104 22/09/09(金)02:42:04 No.969684885
地上なんかでよちよちしてる雛鳥は速攻食われるからな…
105 22/09/09(金)02:43:04 No.969685020
BTとの絆が熱くて大好き
106 22/09/09(金)02:43:16 No.969685048
>新兵みんなマルチにおいで >大丈夫怖くないよ さっきやったら一人だけ40点で…
107 22/09/09(金)02:44:42 No.969685218
フラググレネードっていう最強武器があってぇ… 慣れれば熟練パイロットも簡単に倒せちゃうんだ
108 22/09/09(金)02:45:23 No.969685297
ヴァイパーのステージが大嫌いだった おいヴァルク!!テメェの親父はこの俺がぶっ殺してやったぜ!! ざまあねぇな!!
109 22/09/09(金)02:49:30 No.969685809
>フラググレネードっていう最強武器があってぇ… >慣れれば熟練パイロットも簡単に倒せちゃうんだ 慣れるころにはそいつも熟練パイロットだろ!
110 22/09/09(金)02:52:16 No.969686133
結局carが一番最強なんだよね
111 22/09/09(金)02:52:35 No.969686174
エンディングの最後のタイトル戻る画面でメニュー開くとBTへのメッセージが出るのすき 「君を失望させはしない、信じてくれ」いいよね…
112 22/09/09(金)02:56:04 No.969686535
いいですよね ソフトボール
113 22/09/09(金)02:59:52 No.969686952
今でもタイタンはローニンが最強なの?
114 22/09/09(金)03:00:12 No.969686983
セールで人増えたと聞いてマルチやってみたけど鯖が貧弱すぎる!
115 22/09/09(金)03:01:44 No.969687129
>今でもタイタンはローニンが最強なの? なんだかんだでバランスは取れててこれが最強みたいなのはない気がする だがローニンの鉄壁のガードはゆるせねえ…!
116 22/09/09(金)03:04:28 No.969687386
ローニンは背面ガード無いのはやりすぎだしノースはソードシールド貫通付いたままで良かったよ
117 22/09/09(金)03:04:56 No.969687429
>ローニンは背面ガード無いのはやりすぎだしノースはソードシールド貫通付いたままで良かったよ 背面ガード有るのはだ 勝手に無くせるなら無くしたいが…
118 22/09/09(金)03:05:36 No.969687507
電磁スモークにも効果があるソードガードってなんだよ…
119 22/09/09(金)03:07:33 No.969687696
セールで買ったんだけど定期的に鯖とかマッチングキューから蹴り出されるのは昔からの仕様? せっかくゲーム自体は楽しいのにこれが頻発するとううn...ってなる
120 22/09/09(金)03:12:53 No.969688210
>セールで買ったんだけど定期的に鯖とかマッチングキューから蹴り出されるのは昔からの仕様? >せっかくゲーム自体は楽しいのにこれが頻発するとううn...ってなる 鯖がクソ 治ったと上でレスしてる「」いるけどクソ PCにMOD入れて自分でマッチング改善しないといけないがそんな事するのエリートパイロットしかいないわけで
121 22/09/09(金)03:13:52 No.969688314
なんでローニンだけあんなに頑なに守護られてたのか分からん
122 22/09/09(金)03:15:05 No.969688426
ソードシールドは構えただけで後ろからの攻撃もガードするぞ! 魔法か?
123 22/09/09(金)03:15:23 No.969688450
サーバーが落ちてたのは直ったけどすぐタイムアウトするのはまた別のバグじゃね?
124 22/09/09(金)03:18:35 No.969688761
>PCにMOD入れて自分でマッチング改善しないといけないがそんな事するのエリートパイロットしかいないわけで これがね…
125 22/09/09(金)03:18:42 No.969688782
正月辺りは今の10倍酷かったからなロビーに入っても10秒持たなかった
126 22/09/09(金)03:23:16 No.969689157
ノーススターMODは1番人がいる部屋が何故かエピローグ戦がなくてガッカリした
127 22/09/09(金)03:25:07 No.969689304
>>>パイロットが一切素肌を晒さないのがなんか好きでね… >>(EDで急に顔出しするクーパー) >ロゴ出るOPでライフルマンクーパーの顔は出てたろ! 高放射線区画に腕まくりスタイルで入るクーパー
128 22/09/09(金)03:25:09 No.969689309
TF1みたいに販売もフェードアウトさせるんでしょ
129 22/09/09(金)03:26:17 No.969689397
>TF1みたいに販売もフェードアウトさせるんでしょ あっちはストーリー兼対戦って言うかなり特殊なデザインだったから人が減るとどうしようもなかっただけだ
130 22/09/09(金)03:26:31 No.969689417
しょっちゅうセールしてるくせにサーバーも禄に保守しないのは正直どうかと思う キャンペーンだけで元は取れるゲームだけど
131 22/09/09(金)03:27:08 No.969689466
>敵モブのやべえパイロットが来たぞ!!みたいな反応が好き 敵タイタンパイロットモブまでみんな自信過剰すぎる…
132 22/09/09(金)03:30:39 No.969689722
>>もう対戦できなくていいから最悪ストーリーモードだけ出して >APEXで風呂敷広げてるけど日本じゃ未翻訳媒体あったりするのまじ止めて >UBIのゲームもそうだ UBIはディビジョン2でアーロン・キーナーでDLC一本やったのに他の重要そうなやつシーズンで雑処理して終わりかと思ったら延命しますでわけわからん
133 22/09/09(金)03:31:00 No.969689751
人がいても満足に対戦できない鯖じゃどうしようもない
134 22/09/09(金)03:32:59 No.969689907
このゲームわりと代わりが効かないんだよな…
135 22/09/09(金)03:33:16 No.969689933
いや対戦は普通にできるよ
136 22/09/09(金)03:34:14 No.969690013
>いや対戦は普通にできるよ >鯖がクソ >治ったと上でレスしてる「」いるけどクソ
137 22/09/09(金)03:34:56 No.969690071
やっぱオレゴン行くしかないのか…
138 22/09/09(金)03:35:30 No.969690119
身内のEAが一番このゲームの敵だった
139 22/09/09(金)03:36:01 No.969690165
今オレゴンって入れる?なんか安定してなかったからギリギリ安定してる東京行ってたな…
140 22/09/09(金)03:37:05 No.969690254
俺は毎日東京でぶっ飛んでるけど他はダメなの?
141 22/09/09(金)03:37:37 No.969690312
マッチング中にちょくちょくタイムアウトしてダルいけど対戦始まったら問題なくね?
142 22/09/09(金)03:37:40 No.969690315
書き込みをした人によって削除されました
143 22/09/09(金)03:39:20 No.969690474
変な時期にだして売れなかった扱いでシリーズ終了は酷くない?
144 22/09/09(金)03:39:28 No.969690483
マッチング中に落とされてタイトルに行くたび装備変えたのがリセットされてキレかけた
145 22/09/09(金)03:39:36 No.969690495
TF2ってシングルあんま面白くなかった気が マルチはめっちゃやったけど
146 22/09/09(金)03:39:41 No.969690499
本当に全員が全員鯖が糞だったら人集まるどころじゃねーだろ
147 22/09/09(金)03:41:11 No.969690618
メダルオブオナーのチームが会社ともめて俺達独立して最強のゲーム作ろうぜ!してコールオブデューティー作って大ヒットしたけど会社が金に乗っ取られてスタッフまた独立してTF作ったけどそこもEAにお前ら俺たちが買ったから!されてスタッフはまたうるせーくそが!つって全員やめてAPEXが出来た
148 22/09/09(金)03:41:33 No.969690649
オリジン版をコントローラーのためにsteam介してやってるけど終了してもsteamからは実行中になってて強制終了すると設定飛んで毎回設定し直してる
149 22/09/09(金)03:42:27 No.969690720
APEXはTF作った人たちの辞める前の置き土産的な作品だったような
150 22/09/09(金)03:44:03 No.969690850
TF2のシングルで面白くないとか言ってたら相当な数の一人用ストーリーゲームがあんまり面白くないレベル
151 22/09/09(金)03:45:09 No.969690945
>APEXはTF作った人たちの辞める前の置き土産的な作品だったような リリース時点ではまだ初期スタッフが少しいた
152 22/09/09(金)03:48:42 No.969691220
ロボットもの好きじゃなかったらそこまでかもしれない 何でこのゲームやってんだって話だけど
153 22/09/09(金)03:53:50 No.969691609
フロンティアディフェンスのレベルって難易度高いほうが稼げる?
154 22/09/09(金)03:56:02 No.969691745
タイタンフォールはAPEXに殺されたんだ
155 22/09/09(金)03:56:22 No.969691765
マッチング大丈夫ってことでいいの
156 22/09/09(金)03:57:28 No.969691833
>タイタンフォールはAPEXに殺されたんだ APEX出る前から死んでただろ
157 22/09/09(金)03:59:23 No.969691953
>>タイタンフォールはAPEXに殺されたんだ >APEX出る前から死んでただろ にしても今のAPEXはTFの死体を使ったネクロマンシーだよ
158 22/09/09(金)04:00:25 No.969692018
>マッチング大丈夫ってことでいいの 俺は東京の22時辺りしかしないけどふつうに遊べる たまにロビーで切断される
159 22/09/09(金)04:00:25 No.969692020
強いて言えばもう少しボリュームを足してくれてもいいな
160 22/09/09(金)04:02:53 No.969692172
もうちょっとストーリーがやりたかった気持はめちゃくちゃわかるけど長すぎない所もシングルだけでもいいからやってくれ 信じて!って言いやすいところではある
161 22/09/09(金)04:03:08 No.969692191
>フロンティアディフェンスのレベルって難易度高いほうが稼げる? 稼げるけどマスター以降はセオリー覚えて味方もやる気じゃないと最後までいけなくてハードクリアよりしょっぱいとかもあるかも
162 22/09/09(金)04:05:43 No.969692352
正直APEXがタイタンフォールの精神的続編と言われても飲み込みかねるし ヴァイパーの娘とか出されてもどういう顔して良いか分からなかった…
163 22/09/09(金)04:43:26 No.969694186
精神的続編というか居抜き物件
164 22/09/09(金)04:56:23 No.969694836
同じ世界観ですよって話であって精神的には続編でもなんでもねえよシステム完全に違うだろうが