キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/09/09(金)00:43:27 No.969662985
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 22/09/09(金)00:47:33 No.969664134
ちゃんと使ってるならいい買い物だと思う
2 22/09/09(金)00:50:15 No.969664823
俺は安上がりなのでダイソーで買ったもので満足度高い
3 22/09/09(金)00:51:04 No.969665029
SNSやってない人には無意味か
4 22/09/09(金)00:52:28 No.969665475
そんなもんまでSNSに直結するのが大分窮屈
5 22/09/09(金)00:53:34 No.969665792
ストレス発散の一種だからいんだよ細けぇことは
6 22/09/09(金)00:57:04 No.969666769
SNSは一要素であってSNSやってるかは関係ないよ 要は安物買いの銭失いより多少背伸びしてもいいもの買ったほうが結果的にQOL上がるって話だから
7 22/09/09(金)00:58:33 No.969667115
これ見てSNSで自慢するためだけに高いもの買ってると解釈するのがむしろ怖い
8 22/09/09(金)01:03:42 No.969668272
まあ幸せそうならよかったよ
9 22/09/09(金)01:11:14 No.969669923
自分で選んだいいもの 買ったけど使ってなくね!?
10 22/09/09(金)01:14:31 No.969670688
>自分で選んだいいもの >買ったけど使ってなくね!? 俺の積みプラがそんな感じ
11 22/09/09(金)01:15:37 No.969670935
>俺の積みプラがそんな感じ 組め
12 22/09/09(金)01:17:54 No.969671442
片方持ち上げるために片方けなすのはだめだな
13 22/09/09(金)01:20:11 No.969671928
日本人コストパフォーマンスのパフォーマンス部分を無視しがち
14 22/09/09(金)01:23:02 No.969672517
>片方持ち上げるために片方けなすのはだめだな そういう話かこれ?
15 22/09/09(金)01:54:42 No.969678704
サステナブルってワードがなんでかイヤで反発したくなるけど 安さに惑わされず好きなもの買った方が満足度高いのはわかる
16 22/09/09(金)01:54:57 No.969678751
100均のコップ捨ててる時点でサステナブルじゃないですよね
17 22/09/09(金)01:56:02 No.969678943
積み上がってる時点で満足ならそれはそれでアリなのか…?
18 22/09/09(金)02:04:09 No.969680291
コップってうっかり割らない限りは捨てることないよね…
19 22/09/09(金)02:10:59 No.969681264
言ってることは間違ってないんだがな
20 22/09/09(金)02:24:17 No.969682786
別にそんな引っかかる画像でもないような
21 22/09/09(金)02:25:25 No.969682916
サステナブル意識upが一番わからん
22 22/09/09(金)02:27:30 No.969683141
サステイナブルって多少不満でも先に買ったもの使い続けたほうがいいんでは
23 22/09/09(金)02:33:26 No.969683803
安い物も自分で選んだんだろ
24 22/09/09(金)02:38:59 No.969684483
自宅写真アップを入れた瞬間心の満足度が一気に他者依存になるぞ…
25 22/09/09(金)02:48:32 No.969685665
この垢が書いてることってなんかみんな胡散臭くて説教臭い なんでそんな気がするんだろう
26 22/09/09(金)02:50:02 No.969685878
ここのサイトの初期の頃に掲載されてた絵がすごい好みだったんだけど変わっちゃって残念 話の内容は割とどうでもいい
27 22/09/09(金)02:51:35 No.969686059
しょうもなーい話だがダイソーは猫柄のグッズが多いので地味に嬉しい でも安かろう悪かろうなのかなこれも
28 22/09/09(金)02:52:21 No.969686147
>この垢が書いてることってなんかみんな胡散臭くて説教臭い >なんでそんな気がするんだろう どことなく意識高い系の匂いがするから?古いけどダンドリ君みたいな
29 22/09/09(金)02:53:21 No.969686249
実際自分が心から気に入ったものを長く使うのがいいよってのはよくある話なんだが SNS映えとかのワードを入れてるせいでそこら辺興味ない人にとっては一気に胡散臭く見える不思議
30 22/09/09(金)02:54:41 No.969686394
100円で買った物もいい感じの使い方してバズったら心の満足度爆上がりだろ?
31 22/09/09(金)03:06:39 No.969687593
このあたりの頃の絵がかわいくて昔フォローしてたわ https://markelabo.com/n/nccb005873acc https://markelabo.com/n/n0a0407c61d58 https://markelabo.com/n/n0b5b6ff28f34
32 22/09/09(金)03:07:45 No.969687714
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
33 22/09/09(金)03:08:03 No.969687739
むっ…むぅ…
34 22/09/09(金)03:09:12 No.969687847
SNSって単語に反応しすぎだろ
35 22/09/09(金)03:10:38 No.969687981
乳首マーケティング研究所に改名しろ
36 22/09/09(金)03:11:08 No.969688034
>キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!! ストーリーに 全裸自撮りアップ
37 22/09/09(金)03:11:26 No.969688069
YouTubeで素敵な田舎暮らしを投稿している人は 田舎の生活がオシャレなんじゃなくていいカメラでスノーピークや無印のウッドアイテム録画しているからオシャレに見えるって話を思い出した
38 22/09/09(金)03:13:32 No.969688271
その乳首バズれるよ
39 22/09/09(金)03:16:50 No.969688601
自分で選んで買うまではまあいい それを無理せず有効に使えてる事がかなり大事 じゃないと無駄なディルドがスーツケースを埋めることになる
40 22/09/09(金)03:18:02 No.969688718
ディルドマーケティング研究所職員来たな…
41 22/09/09(金)03:21:23 No.969689011
←お高めのオナホ
42 22/09/09(金)03:48:22 No.969691189
コップなんか使い始めると中々捨てられないから変えるなら良い奴買った方がいいよな
43 22/09/09(金)03:51:38 No.969691450
左上が悪いよカワイイ言って自分で選んでるし 安さでデザインや機能性を妥協したなら話が通る
44 22/09/09(金)03:59:56 No.969691985
皆やれるなら右をやりたいんだ やらないのは大半の人はやり始めたら際限のない浪費生活が始まるからだ